--.--.-- (--)

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

スポンサー広告 | EDIT

2012.03.16 (Fri)

エアブラシを使わない、鉛筆だけのハイパーリアリズム―ポール・カダン

120316a01.jpg

Daily Mail(英)
写真と見紛うばかりの画像は、ハイパーリアリズムのアーチスト、ポール・カダンの作品。
スコットランド在住の47歳は、信じられないほどの精緻さで写真を再現することができます。しかもこれらはすべて鉛筆画なのです。

作品ひとつにかかる時間は3週間から6週間。カダンはA0からA1サイズの絵を年に7枚描き、それらはギャラリーで1枚5,000ポンド(約66万円)ほどで売られます。

彼はこう述べます。
私は6歳の頃から絵を描いてきた。小さい頃からずっと画家になりたくってね。ハイパーリアリズムは、よりテクニカルなフォトリアリズムとちがって感情や文化的社会的なインパクトを創出することができる。私の創造のモチーフとなっているのは、ありふれたものを強調すること。人々の日常といった場面にエモーショナルを付加する。むしろその写真に込められた内面を描きたいのだ。

カダンは今年、アメリカでいくつか展覧会の予定があるほか、日本のアンビリーバブルというテレビ番組にも出演することになっています。

120316a03.jpg

120316a02.jpg
120316a09.jpg
120316a08.jpg

art flash games | (53) comment  EDIT

Comment

スゲーや
!x! | 130268 | 2012年03月16日 13:19 | URL 【編集する】

66万円かぁ~。
red303 | 130269 | 2012年03月16日 13:22 | URL 【編集する】

生活大変じゃね!?

げーったーちゃーんす♪ | 130270 | 2012年03月16日 13:24 | URL 【編集する】

この大きさでこの手間のかけ方で66万かよ。
やっぱ絵の具使う絵画の方が高く売れるのかな。
名もなき皇帝 | 130271 | 2012年03月16日 13:52 | URL 【編集する】

ここまでくるともう写真でいい
裸族のひと | 130272 | 2012年03月16日 13:58 | URL 【編集する】

決して良い価格とは言えないね~しかし、写真と見間違うくらい繊細な絵だね
もっと違う面でその技術を活かせて2000~3000万円の評価があったらいいね。
乳好き | 130274 | 2012年03月16日 14:41 | URL 【編集する】

すごー…。
どんな技術持ってるんだ…人物だけじゃなくて、背景の調度品や街も、パースごとすごい…。

個人的には上から3枚目のタバコ咥えてるおじさん(おじいさん)のが欲しいw ポストカードサイズで手軽に買えたら絶対買う。
裸族のひと | 130275 | 2012年03月16日 15:02 | URL 【編集する】

鉛筆だけで、風景を、写真のように再現させる
という特徴がそう思わせるのかわからんが、
この人の公式の複写品が出たとしても、欲しいとは思わないだろうという不思議

すばらしい風景画ならたとえコピーでもPC壁紙にしたいところだが、作品の力なのか、ジャンルの特異性なのか・・・
  | 130277 | 2012年03月16日 15:11 | URL 【編集する】

技術は本当に凄いけど、欲しいと思うモチーフじゃないなぁ。
『子供と子犬』とかのあざとい組み合わせの方が売れそうな気が・・・・
裸族のひと | 130280 | 2012年03月16日 15:42 | URL 【編集する】

これって写真を基に描いてるの?
それとも写生してるみたい実物を見ながら描いてるの?
裸族のひと | 130283 | 2012年03月16日 15:53 | URL 【編集する】

すごいとは思うよ?
持ってる技術は相当なもんだ

ただ・・・


写真でええやん
裸族のひと | 130284 | 2012年03月16日 15:54 | URL 【編集する】

ほんっとうにすごすぎる・・・
りぃ | 130286 | 2012年03月16日 15:57 | URL 【編集する】

エンピツのポルノグラフも肉筆浮世絵みたいでそそるだろうな。
歓喜天 | 130289 | 2012年03月16日 16:09 | URL 【編集する】

乳首描いてる所見られたくねーよw
裸族のひと | 130298 | 2012年03月16日 17:43 | URL 【編集する】

スーパーリアリズムの正当後継者ですなぁ。
(自分は否定したいっぽいけど、そうなっちゃってるやん!)
に | 130299 | 2012年03月16日 17:53 | URL 【編集する】

すげぇな…

でも!フランダースの犬のネロ少年の作品も相当のもんやぞ!
裸族のひと | 130311 | 2012年03月16日 20:17 | URL 【編集する】

写真とかナシのオリジナルで描いているならすごい
コラの神になれるw
裸族のひと | 130312 | 2012年03月16日 20:24 | URL 【編集する】

年間7作品。一枚約66万円。年収462万円。

最短で3週間。年間52週で17作品。1122万円。


急いで仕上げればいい稼ぎ。
のんびり描けばいい趣味。
タナトス | 130323 | 2012年03月16日 22:23 | URL 【編集する】

ある種のチャレンジなんだね。山があるから登るのと同じで。

神が降りてる。
裸族のひと | 130330 | 2012年03月16日 23:01 | URL 【編集する】

実は私も同じ位の鉛筆デッサンの腕を持っているけど
売れる確証が全く無いから描かないよね
(。・(エ)・。) | 130336 | 2012年03月17日 00:27 | URL 【編集する】

写真に込められた内面が描かれているようには見えないけどな。
名無しさん@ニュース2ちゃん | 130341 | 2012年03月17日 01:12 | URL 【編集する】

田舎の家行くと、亡くなったおじいさんやおばあさんのスーパーリアリズム画が飾ってあるよね。
うちの実家にもある。

それはさておき、この作品なら写真で食っていった方がイイ気がする。まあありきたりだけど。
裸族のひと | 130343 | 2012年03月17日 01:18 | URL 【編集する】

法廷画とか危険地域とか,カメラが入っていけない場所の絵とかなら需要ありそう。
実写に近いクオリティーで,ありえない構図も可能。

「写真でいいじゃん」って多くに言われてるように
こういう普通の絵とかじゃもったいない。
裸族のひと | 130347 | 2012年03月17日 01:39 | URL 【編集する】

それは無理だよ。
この人は目で見たものを絵にするんじゃなくて、
↓こういう写真をもとに模写する人だから。
http://www.shutterstock.com/pic-56736646/stock-photo-old-truck.html
裸族のひと | 130350 | 2012年03月17日 01:55 | URL 【編集する】

模写はどこまで行っても模写でしかないからなぁ
裸族のひと | 130351 | 2012年03月17日 02:03 | URL 【編集する】

これのことか?
ttp://www.colourbox.com/image/homeless-man-on-a-city-street-image-2482625

確かに、写真以上の内面が出ているようには見えないな。
実物を見たら違うんだろうか…
裸族のひと | 130352 | 2012年03月17日 02:10 | URL 【編集する】

すごいなぁ。技術だな。どうやったらこんなにきれいに再現できるんだ。
機械みたい。
qtyam | 130360 | 2012年03月17日 02:51 | URL 【編集する】

どんなにリアルであろうと機械にはかなわない。
裸族のひと | 130368 | 2012年03月17日 07:39 | URL 【編集する】

キャンバスに顔よせすぎっ!

もしかして、ルーペとかで書いてるのかな?
裸族のひと | 130378 | 2012年03月17日 08:47 | URL 【編集する】

写真と見紛うのなら、写真でいいんですよ。

確かにこの絵に感嘆するけれど、それは技術に対してであり、
絵の内包する”なにか”にでは無いのですから。
裸族のひと | 130380 | 2012年03月17日 08:59 | URL 【編集する】

逆に筆やエアブラシで描く方が難しくね?
裸族のひと | 130382 | 2012年03月17日 09:43 | URL 【編集する】

筆というのは、ペンよりも効率よく広い面を描くためと、筆のタッチを出したい場合に使うもの。

エアブラシはトーンの変化(明るさの階調)、グラデーションを出したい場合に使うもの。

我々が目にする世界ってのは、100%グラデーションがあるといっても過言ではない。
変形しているもの、平坦であっても光源からの距離が違ってトーンが無段階に変化している。

リアリズムとはそれをいかに表現できるかなので、表現する為の手法としてはエアブラシが最適なのです。
リアリズムから遠く離れた書き方が線描、いわゆる漫画です。

エアブラシはとてもよく出来ていて、1本の操作レバーの、押し込み加減でインクの流量を変え、
倒し加減でエアの強弱を変化させる。絵だけではなく、模型の塗装に用いるととても効果的なものです。

鉛筆でそのトーンの変化を描くには、芯の柔らかいBを使い、描いた部分を指や丸めたティッシュや布など
でこすります。芯を軽く削って粉を落としてこする方法もあります。
極うすいトーンの場合は、その黒ずんだティッシュでこする方法もあります。
白い線は、削って角を出した消しゴムでスッと消します。

リアリズムの絵は裸族のひと | 130330 さんも言われるように、チャレンジだと思います。
手元の絵を模写するくらいならその写真でいい訳で、アートは基本、自己満足だと思います。
自己満足のためだから、数ヶ月、数年掛けられるのでしょう。
商売だったら量産しなくちゃ。
吊 | 130385 | 2012年03月17日 10:20 | URL 【編集する】

ふつーにすごい。
捻くれたコメント多すぎ
裸族のひと | 130396 | 2012年03月17日 15:30 | URL 【編集する】

マチエールとか生で見たらぶっ飛びそう
実物を舐めるように見てみたい
裸族のひと | 130399 | 2012年03月17日 18:20 | URL 【編集する】

一国に2、3人位なら居てもいいよね
(。・(エ)・。) | 130403 | 2012年03月17日 20:43 | URL 【編集する】

絵じゃなくて、模写で、ドットを座標軸に沿って写してるだけな。
病的根気があれば、ドットを移すだけだから誰でもできる。
元の写真はオリジナルか?ってとこりが問題。

                  | 130407 | 2012年03月17日 23:40 | URL 【編集する】

初めてハイパーリアリズムの絵を見た時は、
心底ビックリして、その技術に感動したけれど、
ほとんど同時に「これなら写真で良いんじゃ?」と
思ったことを覚えています。

ハイパーリアリズムの背景に流れる主義主張に関しては
良く分からないけれども、これだと「えっ、写真じゃないの
すごーい」と思われて終わっちゃう様な気がします。

せっかく絵が上手なのにもったいなくないかな?
でも抽象的な絵を描いても、評価されなくては同じですかね?
Rust | 130423 | 2012年03月18日 00:34 | URL 【編集する】

手描きってアスペルガーの気があるんじゃね?
裸族のひと | 130439 | 2012年03月18日 03:31 | URL 【編集する】

アスペルガーなんか50人に一人だよ。
裸族のひと | 130481 | 2012年03月18日 23:47 | URL 【編集する】

う~ん、一般の人が思ってるほど技術的に難しくはないのよ、これ
美術予備校や専門学校レベルの描写訓練で写真模写やらせたりするくらいで、
技術的には予備校生レベルでじゅうぶん描けるから、やりたい人は一年くらい通えば?
それくらいで誰でもできるようになるしデッサンと違って個人差もあまりない

一言言っとくけど、描いてて鬼のように単調でつまんないから、これw
デッサンのように三次元データを二次元に組み立てなおすために考える要素もなけりゃ、
チャッククロスみたいに応用していろいろ展開するわけでもないしねー
毎日十時間くらい編み物やってても平気って人なんかには向いてるかも知れんが

団体展出してる人とか、地方の人とかでえんえんこういうのやってる人は日本にも
意外といるから興味ある人は見に行ったげれば?
こういうのでも絵は実物見ないと画像じゃわからんとこあるよ
これも原寸で実物にタブローな要素がなにかあれば、も少しいいのかもしれん

>>130385
半分くらいはかろうじてまあ正解
絵ってそんな極端に狭い範疇のことだけあげつらっても成り立たんから
ピアノで言えばバイエル練習してるならそんなんでええよ、みたいな感じね
裸族のひと | 130483 | 2012年03月19日 01:48 | URL 【編集する】

こんなの言ってみればさぁ、800万画素とかの
写真のドットを全て手描きで描いたって出来上がりは同じじゃんね。

写真みたいに描きたいなら写真でいいでしょ。
”手描き”ってのは、せいぜい話のタネにしかならないよ。
名無しさん@ニュース2ちゃん | 130502 | 2012年03月19日 23:53 | URL 【編集する】

「捕食動画ナビ(danshireview.com)」という
捕食シーンの動画ばかり集めたサイトを最近はじめました。
興味のある方は是非。
サバンナのホッキョクグマ | 130513 | 2012年03月21日 02:32 | URL 【編集する】

誰だってやったらできる!そりゃそうなのかもしれないけどさ
でもやってないでしょ?
ならば、実際にやってみてこうやって世に周知されているくらい努力している人を
バカにはできないと思うよ。
時間をかければ誰だってできる⇒自分は時間をかけられないからできない。
つまりは、結局できないのだよ。
絵の世界は正直わからないけど、努力して認められている人を技術が無いとたたくのは
簡単だが、努力していることが、それで報われなくなるのはちとかわいそうだ。

でもま、芸術は人それぞれで感じ方が違うもの。気に入れば買って作者に次の制作意欲を
与えてもよし、気にいらないなら、見るだけで買わず、世の自然淘汰にまかせればよいのだ。
qtyam | 130547 | 2012年03月23日 03:49 | URL 【編集する】

qtyam さん

>でもやってないでしょ?
その反論はよく使われる言い方だけれど、おかしいと思います。
点描にしても、製作者が費やした時間、私は別の製作や機器のメンテに時間を費やしています。
それは、出来ないからではなくて、別の作業をチョイスしただけの話し。
やってないでしょ?って言うけれど、私は経験あります。
仮になくても、同じことを言います。同じことをやった人でなければ、批判や意見をするのは
いけないことですか?
であれば、誰も映画に否定的な意見が言えなくなるし、スポーツにも政治にも何も言えなくなる。
やってないのが事実でも、それが何?ってこと。
私がやってきた数々の製作と同じことを彼はしましたか?やってませんよ。
だからって、彼を「君は私と同じ事をしていないだろ?」と批判しません。

>つまりは、結局できないのだよ
やってないこと=できないこと となる言い方もおかしいでしょ。
私が作った数々、彼がやってもできるとおもいますよ。
その内の一つが記事で紹介されれば、おおーと言う人もいれば、
誰でも出来ると言う人もいるとおもいます。

そういうこと。
吊 | 130560 | 2012年03月23日 18:27 | URL 【編集する】

裸族のひと | 130483さん

> やりたい人は一年くらい通えば?
そういう生意気なコメントいらないから。

>デッサンと違って個人差もあまりない
絵の技量はありそうだけれど、色んな意味で経験が少ないことが読み取れますね。
手仕上げで個人差が出ないものってあるの?しかもこれだけの作業では差がどんどん出る。笑われるよ。

>描いてて鬼のように単調でつまんないから、これw
それはあなた個人の感覚。あなたにとっては、ジグソーパズルもつまらないものになるのでしょう。
徐々に仕上がっていく喜びがわからない人には、絵はわからない。

>編み物やってても平気って人なんかには向いてるかも知れんが
なんて単純な思考。人ってそういうものではないよ。ここにも経験の少なさが出ている。

>そんな極端に狭い範疇のことだけあげつらっても
ここは美術関係者向けの投稿欄でもないし、ここのコメント欄向けに書いています。
ということも読み取れないのは、やっぱり経験が少なすぎ。

因みに私は、美術部で教えていた経験があります。
吊 | 130561 | 2012年03月23日 18:54 | URL 【編集する】

水が滴っている男の人の絵スゴイ。。。。。
mm | 130564 | 2012年03月24日 09:40 | URL 【編集する】

ん、ちょっと伝わり方がいまいちだったかな。
やったことが無ければ批判批評できないとまでは思わないが
敬意は持って論ずるべきだとは思います。
この作品の作者がどれほどの腕前で、どういう性格で、現在どれくらいの
生活レベルなのかはしりませんが、、
誰でもできるという事と、この人の作品が世に認められているということを
比べて考えた時、違和感を感じるのは、この人は、誰でもできるといわれていることを
愚直に極めているからなのかなと思いました。
誰でもできる作業でも、ここまで大がかりな事はしない。それは時間の無駄だからだ。
で、あるならば、この人はその時間をかけることを惜しまず、点の数も通常よりも詳細に
しているのであれば、それは彼独自のクオリティだと思う。

私が吊さんの言葉に感じるのは、私でもできる。という傲慢さと、相手を思う「思いやり」に
かけた発言だなってことです。
彼と同等、もしくは彼以上に絵が上手なら、なおさらその過酷さ、生業にする難しさなど
困難な部分に目を向けられるのではないかな。っと思いました。
qtyam | 130583 | 2012年03月25日 00:20 | URL 【編集する】

qtyamさん
>敬意は持って論ずるべき・・・

そうは思いません。
どの点に敬意を?聞くまでも無く、地道な多大な労力に対してですね?
お疲れ~とは思いますよ。でも敬意ではない。
父への尊敬と感謝の念が突き動かしたのだろう、いい事だねと思うし、
点描でここまでやるかよ、ばからしいとも思う。
それが私の客観。敬意は起こらない。
吊 | 130585 | 2012年03月25日 01:18 | URL 【編集する】

すごい。66万は安すぎるから、オークションにしたらもっとお金入りそうだ。
裸族のひと | 130591 | 2012年03月25日 11:08 | URL 【編集する】

それよりこれ全員浮浪者じゃねーか、コレを売る、写真からコピーしたホームレスの絵を売るっていう、喪失感、虚無感バリバリの現代美術的表現じゃん。
taku | 130597 | 2012年03月25日 12:34 | URL 【編集する】

これは凄いなー
でももっと別のビジネスモデルがある気がするなぁ…
ココロ | 130640 | 2012年03月29日 10:01 | URL 【編集する】

日本の美術教育がいかにクソかってことが露呈してるな。

やれば誰でも出来ることは否定しないが。

批評と排他の違いもわからない人間は底が知れてる。
裸族のひと | 142820 | 2012年08月06日 23:58 | URL 【編集する】

これは間近でじっくり見てみたいな。
こうやって画像で見ると写真と同じだからおもしろくないけど、実物を見れば鉛筆特有の質感が出てまた違った感覚で見られるだろうね。
裸族のひと | 148679 | 2012年11月02日 06:59 | URL 【編集する】

コメントを投稿する

(ハンドル無記名の方は「裸族のひと」と表示されます)

▲PageTop



 | HOME | 
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。