2012.02.20 (Mon)
Rio in party:2012 (23p)

―Daily Mail(英)、国際在線(中)、Noticias24(伯) ほか―
世界最大のパーティーが始まりました。祝宴の中心となるリオデジャネイロ、サンパウロ、サルバドールの各都市は今週水曜日の朝まで脈動するサンバのリズムに包まれます。
カーニバルの期間中、海外からの観光客はおよそ220万人とされ、観光客の落とすお金は、当局によるとリオで5億ドル、サルバドールで3億ドルと見積もられています。
サルバドールでは今月初め、待遇改善を訴える警察官がストを行ったため、12日間で150人が事件に巻き込まれて殺害されたほか、略奪なども頻繁に発生、政府では軍直轄部隊を4,000人都市に配備するなどの対策をとったといいます。また、こうしたハイシーズンにおける混乱が、2014年のワールドカップ、2016年のオリンピックを前に、準備を危ぶむ声も聞かれます。
リオでは今年からスマホ向けに、観光名所や交通機関などを紹介するアプリの配信を開始しました。もちろんそれぞれのブロッコ(山車)の情報も英語、スペイン語およびポルトガル語で調べることができるそうです。






















最近の日本の祭りは、どこに行っても同じ屋台が立ち並び、
パレードという名の行進を見つめるだけというのが増えてきたように思える。
やっぱり祭りの色が全てを支配し、
知っているより見に行く。
見に行くより参加する。
で記事の中に気になる言葉が。
>サルバドールでは今月初め、待遇改善を訴える警察官がストを行ったため、
>12日間で150人が事件に巻き込まれて殺害されたほか、略奪なども頻繁に発生、
>政府では軍直轄部隊を4,000人都市に配備するなどの対策をとったといいます。
>また、こうしたハイシーズンにおける混乱が、2014年のワールドカップ、
>2016年のオリンピックを前に、準備を危ぶむ声も聞かれます。
警察ストで世界的お祭り開催になんてなったら、
無防備な観光客が行ったらとんでもない事件が起きそうな気がする。
やっぱ本場のは写真通りスゴいんですかね?
あとは神戸?
だけど本場は比べものにならないと聞いたことがあります。
祭りの為に働くとか、一年間貯めたお金を祭りで全て吐き出すとか。
大袈裟でなければ、とてつもなく派手&とてつもない経済効果。
しかし
踊るからくびれができるのか!
くびれているから踊るのか!
こっちの方が気になってたりw
一晩中クタクタになるまで弾け飛びたい
タナトス | 129305 さんに同感
最近のお祭りはなんだか物足りない感が
祭り自体が大人し過ぎるようになって、主旨と外れたところが騒がしい
っか、お祭り自体が減ってきてるし・・・
開催されなかった。残念。
今年は期待してるよ。
日本女性のサンバもセクシーだよね。^^
トー(^o^)/
第30回浅草サンバカーニバルの動画:
http://www.youtube.com/watch?v=oEVsMkd3i50
女子大生のサンバチーム
「学生サンバ連合」・ウニアンの動画:
http://www.youtube.com/watch?v=IRQLGesKSFE
※ウニアンは早稲田や上智など、さまざまな学生から成り、
浅草サンバカーニバルで優勝経験を持っています。
上智大サンバチームの動画:
http://www.youtube.com/watch?v=sqMbkgwHeio
流石国を挙げてやるお祭り 素敵やん
けんど、気ぃ付けてなー
シルビアじゃなくて、、、
マチルダじゃないや
マルシア!!
もう年だな(T_T)
乳首は出しちゃダメって規則があるのかな~と思った。
それにしても、よく考えるな~って感心する美しい衣装です。
周りでニヤニヤしながら品定め?
裏方やらパシリやら?
裏方としては山車(だし)の製作関係が多い。
製作、組み立て、塗装、装飾、電気配線などなどで、
ほぼ1年を費やす。
また、踊りの稽古、演奏係。
開催期間中は一緒に踊ったり、演奏したりしているが、
写真の被写体になることは少ない。
踊らないものは、飲んで笑うのが仕事。
あと、観光客の財布を・・(略)
違うか。
そしてHIVキャリア増殖しまくるらしい。行くつもりの奴は気を付けてね
どこも一緒でつまんない
日本のお祭りは、近年の流れは参加型だよ。一昔に比べて、より門戸は開放されているよ。
ただ、やはりどこかのコミュニティに属さないと参加は難しいかも。
あと、スタイルが伝統的でなくなってきているのはあるね。よさこいの存在が大きいのは間違いない。
全国でやられたら死んでしまうわ。
ジャズのパレードが一番楽しそうで好き。
元々神へに豊作や子孫繁栄とかへの祈りとかから着てる行事でしかないのよ。
日本にお祭りなんて存在しないよ。こういう肌を出し踊る文化ないし軽蔑されてるし、
アジア人には絶望的に似合わないし。
しかし、装飾品お姉さんが綺麗だわー一度着て楽しみたいけど。
ほんとは危険なんだね。
無理やり踊らされたし、あれ好きな人も頭・・・・、広末もそうだ(笑)
金八でよさこいの登場あったけど、あれは日教祖とそうかが好き好んでるもんね。
盆踊りとかゆるやかなのが本来の日本的な踊りだ。
コメントを投稿する