2012.02.10 (Fri)
交通事故後、4カ国語を話せるようになった少女―マレーシア

―New Straits Times(馬)―
交通事故にあった17歳の少女が、意識の回復後、4カ国語を話せるようになり、話題になっています。
この少女はマレーシア、カンポン・セリ・メダンに住む17歳、ノライニ・イズマイルで、先月13日、兄の運転するオートバイの後ろに乗って登校途中、トラックと衝突、クバン・ケリアンのマレーシア科学大学病院(HUSM:Universiti Sains Malaysia Hospital)に運び込まれました。
ところが退院して後、母親の話によるとノライニは突然、よくわからない言葉で話しはじめ、当惑した母親が調べたところ、中国標準語であることがわかったというのです。
しかもノライニのしゃべる言語は、毎日変わり、これまでまったく学んだことのないインドネシア語から韓国語、日本語の4カ国語に至るため、意思の疎通はほとんどできず、家族とは身振りや手振りによってコミュニケーションをはかる始末。また不思議なことに外国語をしゃべることのできる時間帯は朝起きてから、夕方6時までに限られるそうです。
毎日ひどい頭痛を訴えるノライニですが、食習慣も変わり、大豆飲料と魚が事故後の好物、そして食欲も旺盛になりました。苛む頭痛を少しでも和らげようと、短く髪を切ったノライニは現在、首をかしげながらも事故の影響から脱するには長い年月を必要とするという医師の言葉とは裏腹に、母親に勧められ、新たに得た能力を最大限活用しようと中国語学校に通うプランを立てているのだそうです。
どんな日本語話すか聞いてみたいね^^
ちょっとデブった兄ちゃんだと思って読んでたぞ
そっちの驚きのほうが大きかったわ
意図的にやっているのならともかく、そうでないなら大変ね。
マレーシアなら、広東語・マレー語・英語、この三つのどれかは覚えておいてほしいもの。
事故などがきっかけで新しい能力に目覚めることはまれにあるけど・・・
それが嬉しいのもわかるけど・・・
毎日続く酷い頭痛、母親はこれに注視してほしい・・・
もっと見識のある人が調べろよ…
結局の所、意味不明な言葉言ってるだけじゃん?
母親を早く保護して医者に見せろ。
ショックでおかしくなったのは母親だ。
目が覚めたら何故か視力が回復していました(笑)
頭部への衝撃は時として変わった事が起こりますが、
知らない言葉が出てくるってのは・・・妙だ。
どうなってるんだ。
急にマルチリンガルになった、という事実?はともかく、
脳脊髄液減少症とかが疑われるんでないのか…
よっぽど、酷い事故だったんだな、、
4か国語をかぁ、ほんとかなぁ
どんな事しゃべってるのか知りたいね。
後遺症が癒え、幸せになれることを願います。
しかし、知らない言語が出てくるって、どういう事だろ?
脳内にそんな情報が入っていたの?
入ってないのに話せるようになったとすると・・・
言語体系というのは、人類でなにか共通・共有しているのか?
不思議だ
生まれつき盲目の少女がソファーから転がり落ちた衝撃で
目が見えるようになったり、何が起こるか分からんね
しばらくの期間が過ぎると、憑き物が落ちたかのように能力失うんだよね。
彼女が勉強していたのなら別だが
ま、本当なら今頃世界的大ニュースになってるよー
一緒じゃないけど、一緒じゃんっていう。。
母国語を話せなくて、全く知らない外国語を話せる
しかも毎日変わって行って、期間も決まってる
面白いね
確かに治す事も大切だけど
最大限に活かす事も大事 頑張れ!!
ワン ツー スリー
知らないものを知ってるってのはおかしいだろ
怪しすぎ…
コメにもあるけど女って言う方に俺も驚いたわ
事故で性別変わったの?
意味のないことをしゃべってるけど、統語、文法はしっかりしてるとか、
逆に語義がわかってても文法ができなくなってしまうとか、あるね
外国語をマスターはオカルトだね
ニュースで聞いてもいまさら別に驚くことはない。
目の前の人がそうなったら驚くけど。
何の番組か忘れたけど
ありがとう、とか、さよなら、とかね。
どの程度かが問題だ。
左脳に血腫溜まってるだけ。
てっきり、交通事故後に外国語を勉強したら、驚くべきスピードで習得したのかと思ったよ。
サヴァン症候群のダニエル・タメットこそ外国語の神。
前世で使ってたとかな
それらし~だけじゃね~すかいらいん。
やっぱり少年相撲ではけっこう強かった現場の兄貴やがな
まずこっちの謎から解いてほしい
性別の表記間違えてないか?
コメントを投稿する