2012.01.31 (Tue)
生きたブタを真っ二つにする祭事―ベトナム (7p)

―雅虎(Yahoo!中国)―
こちらはベトナム北部にあるバクニン(Bac Ninh)省ネム・トゥオン(Nem Thuong)村。
13世紀に叛乱軍を率いて活躍したドーン・トゥオン将軍を祀るこの村では、毎年農暦の正月六日、生きたブタを生贄として捧げるべく、村人数千人が参加する祭事がおこなわれます。






かくして裁断されたブタは、この村の守護神でもあるドーン・トゥオン将軍に捧げられますが、場面があまりに凄惨なため、現地政府は祭事をとりやめるよう村に呼びかけているそうです。
また最後の画像ですが、生贄となったブタの血を紙幣になすりつけることで、村人は一年の無病息災を願うのだそうです。
動物愛護団体がほっておかないような気が・・・
名目は無病息災だけど、少しトラウマものだわ
野蛮だな
せめて、生きたまま真っ二つはやめろよ
首を両断されるのもやられる本人からしたらたまったもんじゃないだろ
まぁ首切られた事無いから腹を割かれるのとどちらが辛いかとか言えないけどさ
ネ申もいろいろだな。
韓国人はマジでキチガイ
祈祷師か何かが、超テキトーに言ったんかね。
後学のために見ておきたい気もする・・・
動画はないのかな・・・・。
最初は何のために行われたのか、時代とともに意味が希薄になって形骸化してるなら、
いまの裕福な時代に無理に残酷なことをしなくてもいいんじゃないか
裸族のひと | 127931 出来るならそうして欲しいね
斬られてる時の表情が人間みたい・・
同意。
シロンボに捕鯨文化なんかをとやかく言われてかなり憤慨しているんで、
他国の文化にはあまり口を出したくないけど、やっぱりちょっと残酷だなぁ…。
生け贄っていうのは一つの建前で、結局は残酷ショーを楽しんでいるだけのような気がするな。
私も、縦に真っ二つと思っていました。お腹か。
他国の他宗教の儀式にくちばしを挟むのは無粋と知った上で。
昔々、豚一頭がとても貴重な人間の命の糧であった時代であれば、生きたままの生贄というのは、その神事に対して深い深い意味があったのでしょうけれど、見たところ、村民のみなさん新しい服を着て小奇麗にして昔よりはずっと物質的に豊かな暮らしをしている様子。
今となっては、神聖で厳粛な儀式というよりも見世物的要素が強くなっていると思う。
ならば、やっぱり人形とか、普通に食用に屠った豚の一番いいお肉を捧げるとか、残酷な要素をなくす知恵がほしいですね。
何回ぐらい振り下ろしたら、切れるんやろう?
本当に生きてるうちにやったのかな?
例え神と謂えどそれはおかしいんじゃあないか?
生贄っつたって、生き物には変わりはなし
動物は人の言葉喋れんから何も謂えんけど
もし喋れたら、それはもう恐ろしい悲鳴だろうな
自分がもしこの豚みたいに生きたままぶった切られたら
どうなるか考えた事あるのかこの人たちは
あったよ。
昔は贅沢な食材だったんで、まず神様にお供えするんだね。
そう言えば、ベトナムで豚の肉スープ注文し時に、肉の中から豚の奥歯が出てきたよw
顔伏せてる人沢山いるし、やはりグロいと思ってるんだな
なんかこの豚が人間に見えてしょうがない。千と千尋効果
食べればよし。
ありゃ水牛だったけどさ
しかもそれが、名誉なことであると信じられてた。
当該行為を継続する限り、村のみならず国全体の急速な衰退を切に願う。
加えて、村人に災いが振り掛かることも併せて願おう。
単に殺すから野蛮なのか
みんなが見てる前で殺すから野蛮なのか
こどもが見てる前で殺すから野蛮なのか
それぞれ脊髄反射でわめいてるだけだから、何を論拠にこれが野蛮と思ってるのかがわからないな
単に殺すから野蛮だと思ってる奴は、もう肉を食うな、知らなかったかもしれないが、肉は動物を殺して食ってるんだからな
失礼しました
心臓がポンプ機能を瞬時に失ったから、体外への血液の流出が少ないのだ。
将軍に捧げてそれで終わり、ポイ
じゃないのか?
昔は全ての自然現象が解明されてなくて、
天変地異・疫病・災害を治めるための最後の望みが
生贄だったと思うんだが、今は違うよね。
別に本物豚を使わなくても良し。
慣わしとして続けてるだけなら人形でもいいだろう。
人が嫌がることはすんなっていう簡単な事なんじゃないの?
少なくとも食肉工場で処理される方が不快に思う人間様は少ないんだろ?じゃあそっちにすればいいじゃん。
オレは個人的には捕鯨もイルカ漁もやめても全然いいと思っているよ。
世界に何人か、血相変えてヒステリー起こしてる豚みたいなババア(ジジイ)がいるんだろ?
嫌がってる人がいるんだったらヤメればいいじゃんて。
オレも犬猫が好きだから食ってる奴いたらいい気はしないもん。
みんな何も食うモンに困ってる奴に言ってるんじゃなくてさ、他に食うモンあるってわかってるからヤメてくれって言ってんだろ?
それが集団で生きていく上での譲り合いってモンじゃないのかい?
こういう話は結局食文化とか宗教に行き着くんだけど、オレから言わせれば文化も宗教もどっちも胡散臭いよ。
食べるにしても、儀式だからその土地の人に必要な文化だとしても、屠るなら苦痛や恐怖は可能な限りなくしてあげて欲しい。
あの刃物じゃ瞬時に両断とはいかないだろうし。
どのぐらいの時間がかかるのかはわからないけど、恐怖や気が狂いそうな痛みの中、訳もわからず殺されているのかなと思うと辛い。
イイ祭事のような気もするけどw
感覚的には食用ブタが切られてるだけだw
人が嫌がることはすんなっていう簡単な事なんじゃないの?
あなたの目の前ではしていない。
切られた後も動きまくってるのがなんとも・・ナム
中国と並んでぜってー住みたくねー!
神事だということを少しは理解してものを言おうね。
ために生まれたんじゃない。お肉は頂いておりますが、
こんな苦痛と恐怖を味あわせるなんてフェアじゃない、罪人とかでやれよ
魚を乾燥と窒息でじわりじわりと苦しめながら殺す奉納は
日本の伝統文化であり、生贄とはまったく違う儀式だからな。
日本で食用牛が逆さつりにされて生きたまま喉や手足切られた動画みたせいか
「残酷さ」にさほどの違いはないようにみえる。
私もタナトスさん同様、食べるならよしとする考えです。
闘牛も基本食べるならよしと考えます。
なんでこんな人集まるんだよ!
腐り切った村やな。村人全員同じ目に遭って苦しみ抜いて逝けよ
温厚な民族と聞いたが、これじゃ北アジア系を祖先にもつ蛮族共と変わらんじゃないか。
上のコメントでどんな殺し方でも喰えば良いとか言ってるサディスト共は日本から出てけ。
美的感覚が日本人とかけ離れているからな。
苦痛を感じるものを屠る時は、
出来るだけ苦痛を感じる事なく屠ってやるのが人間だろう。
動画見たところ15秒ほどで二つに切り離されているので、見た目はグロいですが
即死させていると言ってもよいでしょう。食肉の為の屠殺とたいして変わらない。
というかそういう専門技術を持った職人が刃物を振るっている様に見える。
祭りの雰囲気に舞い上がった素人が嬲り殺しているのであれば動物虐待だが、
これだけ見事な技を見せられると神事として認めてもよい気がしますね。
子どもの頃良く屠殺場で牛や豚が殺されるのを見ていた。
牛や豚は食べるためや、希に儀式に使うため殺す。殺し方(落とし方)にはいろいろある。牛は大量の血が流れ出る。
これに違和感を持つ人は牛や豚が肉になる過程を見たことのない人だろう。昔と違い今は屠殺の仕方も変わっていると思うが一度屠殺場に見学に行くと良い。
ただし失神しないように・・・。自分で牛を落とすのも良い経験になるかも。
ぶた
たべたい
「日本人以外は怖くて出来ませんww」
国によっては電気ショックで殺してから締めるところもあるがたいていは血抜きのために即死しないように首を切り裂いて失血死させるんだよ
キチガイシーシェパードじゃあるまいし人様の国の食文化や伝統にケチつけるのはやめような
食うからには生き物に対して敬意を表して
せめて苦しまないように命を絶つべきだわな・・・
可哀想な豚さん・・・
食肉加工されていると思っている人が多いのかな。
一緒ですよ。豚からすれば。
見られているか見られてないかの違いだけです。
というのを批判して何が悪いのか。
「なら豚肉を食べるな」?論点をずらしちゃいけない。
我々が食べている豚は一匹一匹こういうやり方で殺されているのか?
「殺す」と言う行為に差はない、殺した時点で残酷なのだとでも言うのか?
誰にでも批判する権利はある、それを侵害して「文句を言うのなら肉を食うな」などと言う思考停止はやめた方がいい。
もちろんこの風習については残酷だが私には辞めさせることはできない。
「残酷だからやめろ!」強制することなんてできないさ。
ただ多種多様な意見があり、それは尊重されるべきだということを知って欲しい。
動画で見ると分かりやすいな。
歴史あるお祭りなんだから文化として尊重するべき。
他国が口出しすることじゃないわ。
別に人が殺されてるわけじゃないんだから。
相手はただの食べ物ですよ。
この光景を残酷と思うのなら、君には本質が全く見えていない
君は家畜に対して引け目を感じたりするかい?
デモは嫌がらせだし
こういう無病息災の祭りがあることを知れたのは良い機会だよ
同じ生き物なのに人間が一番残酷だわ。
人が嫌がってることするなっていいながら
嫌がる人が少ないならそっちやれっておかしいだろw
世界には食肉にされてることが許せないヒスな奴もいるんだから肉はもう食えないよな
外国人はタコも海苔も気持ち悪いって思ってる人多いからもう食っちゃダメだな
子供がお魚さんかわいそうって言ってるから魚も食っちゃダメですな
小麦や卵もアレルギー持ちの人からは止めてくれって感じですな
にんじんやピーマンも嫌いな子供がいるから食べちゃいかんよね
じゃあ何食えばいいのさ?
嫌がってる人いるなら食っちゃダメなんて理屈通らねえよ
人の嫌がることはしちゃいけませんで世界が成り立つと思ってるお花畑脳の方がよっぽど胡散臭いぜw
↑アホ杉
お前は自分の目の前で自分の腹が両断されるのと
意識飛ばされてる間にいつの間にか死んでるのどっちがいいの?
自分は論理的な視点で物事を見ることが出来てると思ってるんだろ?wwww
恥ずかしいから中学生は自分の意見胸の内にしまっとけwwww
食べるために殺すのと見世物にして殺すのでは根本から違う
・・・なんか痛そうだな・・・この人
いや誰だよ
無視するのが一番
肉食における屠殺や異文化差などの論理で
擁護派、無関心を装うのは浅はかでは
その風習が信心を持つ人々に何らかの影響を与えているのかもしれないし
結局、可哀想に思ってる自分カコイイになってるんじゃないか
やられる側からしたら痛みがあろうがなかろうが
殺されるのはいやだろ。
自分勝手に基準決めてあいつらは野蛮とか決め付けて
心底気持ちわるい連中。
結局、ベジタリアンなんかもそうだけど自分が他の生物を殺して生きているって理解した方がいい、あれが可愛いそうだからやめろこれが可愛そうだからやめろというのは何処までも主観てきでそれに酔ってる奴を見ると人間自身の汚ない部分から目を背けてるみたいで吐き気するわ
肯定派
豚=食べ物
否定派
豚=生き物
てことだべ?
肯定派の奴らは豚を食べ物でしか見ていない
血も涙もない冷酷無比な人種ってこったw
え?オレ?
勿論豚のしょうが焼き大好きっすよ~♪
拷問刑擁護派なのかよ?
可哀想っつってるやつらを
批判してるやつらの方が心酔してるわ!!!
否定派は自身の罪ぐらい弁えてんだよ!!!
「早く血抜きするために吊るせよ」
って思ったのは秘密だ。
これ去勢していない雄豚だから雄臭で元々食えたもんじゃないけど。
命について考えるよい機会だとは思うけどなぁ
反対も賛成もあえてしないな。
シーシェパードと全く同じ思考レベル
どうせ1日も経たないうちに忘れるくせに格好つけて大それた事書いてんじゃねえよ
自分も可哀想だなあとは思うけど他国の文化にとやかく言う筋合いはない
肯定も否定もしない、これが正解
生け贄にしてみれば?
もし、その年に奉っている将軍さまが
祟ったりしたら来年から生きた豚に戻せばオッケ
これが文化というものか・・・
お祭りじゃないか
中立が一番無責任
戦争にも無関心なの?
どっちも一緒だ、鯨もイルカも豚もな。
「これみて可哀想なんて思う奴は、明日から肉喰うな」なんてこと言いたくなるのは分かるけどさ。
でも、思っていいんだよ。矛盾があっていいんだよ。にんげんだもの。
o(´・ω・`)o
^^^^^^^^^^^^^^^
その時にお母さんの事を思い出したりするのかなとか。
自然界の中に居れば些細な事なんだろうけど、ブタさんの気持ちを考えてしまうと、いたたまれないものがあるのですよ。
食用であれば、残虐だろうが何だろうが殺す目的で育てる訳よね。
この豚も食用?
それがたまたま生贄に選ばれちまって、残虐に殺された。
しかし、この部族の人は残虐と知りながら家畜を食べる訳だ。
命の尊さは、KFC喰ってる奴らには以上に感じて食べてると思うよ。
>128193
牛のと殺。
ケツに電極ぶち込まれて意識飛ばしたりすんだぜw
後は眉間に杭打ち込まれて脳死。
まあ、確かに意識はなくなるが俺はそっちの方が厭だなw
生きたままってなら祭壇に紐でつないでおけばよし
他にも血を観る習慣をやめるだけでも犯罪に対する罪悪感とかは変わってくると思う。治安の点からも。
殺す殺さないじゃなくて公衆の前で殺すことはデメリットの方が大きい
出来上がったハンバーガーだけ食べていれば十分なんだよ我々は。
大事な意味があってやってることなんだろ?
かわいそう云々でその文化をまるごと否定するのもおかしいんじゃないか
まぁ「よそはよそうちはうち」 これでいいんじゃねぇの
豚だから良いって事は無いよなぁ。
西洋人はとかく動物は人間のような意識がないと思っている人が多いような、だから死ぬときに母ブタを思い浮かべるとか生贄場に行くときに悲しい目をするとかは
ナンセンスと思う人も多いらしい。
それでも殺されるときに胴体切り裂きはさすがに痛くて苦痛を伴うのは判りきった話。
で、妥協策として例の子連れ狼と云われる元江戸幕府処刑人、拝一刀にでも頼んで、まず首を一刀両断に切ってもらい、それから胴切りなり、頭から左右対称に真っ二つにでもすればいい。このほうが、あとで食材として売ることも可能だし、ブタも苦しまない。
そういえば、ギロチンというのは人を苦しまずに殺すことができるように考えられたものだそうな。
誰が考えたんだろ。
ブタになんか恨みでもあるんやろか?
ブタも苦しまないとか言ってるアホがおるんやけど、経験あるんかいな。
全部終わらせてください。
宇宙の進化の妨げになります。
牛や豚がどんな殺され方してるのか分って言ってんのかね
世の中には絶対に表に出てこない職業があるんだよ
屠殺場で検索してみろよ
それともただの生贄と生きるために食べるのは違う(キリッ
とかでも言うつもりか?変わんねえよ
その写真に映ってる奴だけが業の深い人間と思うなよ
何なの・・この村・・
肉を食う限り同じ事をしているのだから
日本刀だったら一刀のもとに斬り伏せてるだろうに。
そう考えると、剣術家が魅せる演武とか居合刀なんかでの試し斬りって、こういう死に様を想定した術なんだよね。
江戸時代以前は、ぶっとい俵でさえ一刀両断にしちゃう日本刀とかで実際に辻斬り侍に殺られた町人はこんな感じだったんだろうね。
なむ・・・
これって名言だよね。誰の言葉かはよく知らないが。
何を持って益とするか、その人の考え方次第だよね。こういう酷い殺しは全く無駄なことだという考え方は、
まだ全世界には広まっていない訳だ。あと何十年経てば世界中の国が今の日本レベルの価値観にたどり着くのだろう。
ちなみに、今の日本ではこんな酷い神事や祭事は行われてないよね?行われてたら俺超恥ずかしい^^;
そう思うのが日本人としては普通の感覚だと思うよ。
屁理屈つける問題でもないよね。
・・・それにしても5枚目は後ろの観客のテンションが右と左で違うなぁ。私は無論向かって右側の女性みたいになると思うけど・・・。
それと、動物も人間と同じように心があると思う
にんげんのように高度な心と脳jたなくても、犬をこんあ殺され方したら家族と恩時ように
動物の中で人間が食べるときめたのが、ほとんど牛豚にわとりの鳥類だけだけど、それらも食品にする工場ではむごい殺され方をしてるけど、これよりは楽な殺され方。でも動物にしたら苦しい痛いだけだよ。
このどうぶ好きこのんで、食べられてるだけじゃあなからね。
人間をこうやって殺して食う人間は罵倒するくせに、これは酷いとしかいいようがないよ。
「やってはいけない」と暗黙の良心で統合されてると思ってたけど・・・今もやってる?
ただマスコミのためのものかな。ベトナム人が酷いと言われるような文化はやめるべきだよ。
日本のいるかくじら漁も、食べる人はあまりいないし一部だから、
いるか好き日本人としては好まないけどね。
オランダとかの反対の奴らはただの暴力の暴君だからね。
しかし、これが犬とかなら泣きわめくくせに、
豚もぺットにしてる人が多数いるぐらい
多くに知られてないけどぺットにできるぐらい人間の意志が読める愛らしい賢い動物なんだよ。
これは、ただの殺人現場だわ
この豚ちゃん、可哀想
だけどこれはグロいしかも食べないのなら、できるならやめてほしい、出来ないというのなら祭事の形を変えて神様に他の物を献上する事を考えてほしい、文化を変えるのも現地人の権利なのだから。
他所の祭事にケチつけるもんじゃないよ。
>>「やってはいけない」と暗黙の良心で統合されてると思ってたけど・
おれは逆の発想なんだよね。良心的だとおもってない。悪質だと思っている。
生贄なんて前時代的な風習は馬鹿馬鹿しいとも思うけれど、いい機会でもあると思う。
血を見れないのは文明人の条件でも文化人の条件でもないよ。
そりゃ野蛮人でもないけれど…というかそれは人間なのだろうか。
自分が何から何を奪っているのか無自覚なままで何かを得てヘラヘラしている。
愚劣だね。本当はね、血を見れない者は肉を食ってはいけないのさ。
大丈夫、人間は菜食でも健康的に生きていける。
血を避けて生きていきたいなら、そうするのも良いと思うよ。
植物までかわいそうだと思いだしたら、即身仏になるしかないね。
どいつもこいつも知能が低そう
カニも伊勢海老も生きたまま釜茹でだし。
家畜の生きた解体はNGで、魚貝・甲殻類はOK?
残酷とか、嫌がる人間がいるとか、偽善者だね。
単純にこの祭り盛り上がってるじゃないか。
自分も見たいし、お札にたっぷり血を塗りたいし、そのあとこの豚食べれるんならぜひモリモリムシャムシャと食べたい。
ベトナムに旅行に行く事に決めました!
この悪しき意味の無い行事がなくなる事を切に願う。
これが一番グロい。
米欄にもあるが大なり小なりどの国も似たような歴史や風習がある。
勿論日本にもね。クジラ食や生食も欧米諸国からしたらとんでもないことだそうだ。
動物の感情に同情を寄せるのは必要なことだけれど、
豚ならダメで魚や植物はOkってことでもないだろ。
これを一言下に「悪しき風習!直ちに根絶!」というのは少し違うきがするんだよな。
コメントを投稿する