来年大不幸がおこりますように
一家皆殺しで死んでくれてもいいけど
色々すごい写真です。
でもね。赤ちゃん置いてパチンコに行くより愛がありそう。
自然でそっけない愛情だけど意識せずにソコにあるなら、きっとそれは母性なんだろうと思う。
旦那さんが撮ったのか誰か知り合いが撮ったのか
手ぶれでピンぼけで低画素数の写真だけど
きっとこのお母さんが振り向いたら笑顔を見せてくれそうな気がしてならない。いやそう信じたい。
(子供の服も綺麗だし。マトモなお母さんのヒトコマではあるまいか?)
飲み方の様子、顔色など確認し、将来に思い巡らす。
そんなこともできない母親は、なにか欠落しているとしか思えない。
最近、生理がない。
生まれてから、ずっと。
一瞬のこの写真だけでは、愛情が無いともわからないなぁ
俺がこの子なら、できたら顔を見ながらの方がうれしいだろうし
危険も少ないと思うんだけどねぇ。
ツイッターで自分の子がプールで溺れてるのをツィートするような親には
ならないでほしいね。延長線上だとは思うが、、
パラグアイの子育てママか。
一応健康は気遣ってるのね。
あたしも結構普通にしてる。
ちびちゃんはこのまま寝たり、
おっぱいいらんくなったら遊びに出かけたり…
愛情がどうのってことには関係ない気が…
育児に慣れてくるとナガラ授乳をしてしまうが
それで子に愛情がないわけではなく
たっぷりの愛情を注いでいます。
日本のパチンコ屋の駐車場に子供を放置して死亡させる親
虐待する親とは違います
私の住んでいる国では虐待するとすぐに警察に通報されて
捕まります。日本もそこらへん強硬にしてもいいのに
しかもそこはかとなくエロい
まさにこのHEAVENを見ながらとか…
もちろん普段はきちんと目と目を合わせて愛情たっぷりに授乳していました。
この画像の赤ちゃん、自分でしっかり乳房にしがみついているってことはもう授乳も終盤。
(小さいころはこんな風に自分で乳房を掴めません)
お母さんも慣れてきて、こんな一コマもあるのでしょう。
そのまま寝ちゃうから肘部分で頭を支えてるけど、両手でキーボード触れる状態で。
寝たら暖めておいたベッドにそっと置く。
最近じゃ眠くなったらPC前に呼ばれるぐらい・・・。
ながら授乳は駄目とか育児書でよく見るけど、産後1年半以上経っても回数は減ったとはいえ毎日。産後数ヶ月多いときは1日12回ほど。
毎回見つめて撫でて観察して愛して慈しんで・・・それは理想なのかもしれないけどやってられません。
そもそも話しかけたりでもしない限りこっち見ないしなぁ。
PC・読書・TV・食事・睡眠・・・全部授乳しながらしてたけど。
でも・・・すんげー可愛いよ?
自分も旦那も比べ物にならないぐらいに大事。
別にこれが日常でも良いんだけど、一般の感覚からすると「アンビリーバブル」と受けとられる事だけは忘れないで欲しいな
夫はどう見てるか知らないけどドン引きする人少なからずいるよ
コメントを投稿する