--.--.-- (--)

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

スポンサー広告 | EDIT

2011.12.16 (Fri)

裸の女性を大皿に横たわらせ、肉食をやめるよう訴え―スペイン (5p)

111216e1.jpg

新浪網(中)
15日、スペイン北東のバレンシアで、同国のアニマルライツを標榜する団体「アニマルナチュラリス(AnimaNaturalis)」が、裸の女性を大きな皿の上に横たわらせるパフォーマンスを行いました。

英紙によると「今日、肉を食べる習慣は完全に過去のものとなった」と述べる同団体によると、毎年500億匹の動物が食肉業者によって殺され、最も多く消費されるのがクリスマスだということです。

111216e2.jpg
111216e3.jpg
111216e4.jpg
111216e5.jpg

strange | (47) comment  EDIT

Comment

1
mama | 125817 | 2011年12月16日 12:38 | URL 【編集する】

2
ラゾクの日と | 125819 | 2011年12月16日 12:41 | URL 【編集する】

肉たくさん食べてるなこの女
裸族のひと | 125820 | 2011年12月16日 12:44 | URL 【編集する】

うまそうじゃん。
  | 125821 | 2011年12月16日 12:51 | URL 【編集する】

彼女に頼んで女体盛りしたのを思い出す。
実際には、生臭くて刺身とか生ものはダメっだったな、、
裸族のひと | 125826 | 2011年12月16日 13:07 | URL 【編集する】

ベジタリアンの本質は生き物を殺さないってことでしょ?
植物だって生き物なんだからどうやっても滅亡しかないんだよね。厳密に考えるとさ。
矛盾だらけってのも、人間なんだな~と考えてみたり。
裸族のひと | 125830 | 2011年12月16日 14:49 | URL 【編集する】

もう冬なんだから時期ぐらい選べよな。結局裸なのは女一人で他の活動家はキッチリ着込んでて馬鹿みたいだ。
裸族のひと | 125832 | 2011年12月16日 15:13 | URL 【編集する】

この程度の女でFEMENに対抗しようなどかたはら通り越して心臓が痛いは。
裸族のひと | 125833 | 2011年12月16日 15:17 | URL 【編集する】

でもね、ベジタリアンと飯食うのはつまらないのよね(~_~;)
裸族のひと | 125837 | 2011年12月16日 16:08 | URL 【編集する】

ヒトの骨格標本を皿の上に横たえるとまた意味合いが変わってくるよね。
歓喜天 | 125839 | 2011年12月16日 16:33 | URL 【編集する】

ベガンは本当に一切の動物系のもの食べないから、
そば食べに行っても醤油でそば食べてた笑

そこまで徹底しているのはすごいとは思うけど、しょっちゅう風邪ひいたり、肌かっさかさだったり、生物として無理しているのは否めないよね。

そして友達として一緒にいくと、すごく気を使う。
裸族のひと | 125841 | 2011年12月16日 16:58 | URL 【編集する】

右から除くと赤貝が見えるのか
なおこ | 125843 | 2011年12月16日 17:04 | URL 【編集する】

余計に召し上がりたくなるだろ
  | 125848 | 2011年12月16日 19:16 | URL 【編集する】

フォークで尻突っつきたい^^
エヘヘ^^ | 125851 | 2011年12月16日 19:28 | URL 【編集する】

人が生きていく事自体が害なんです。
裸族のひと | 125853 | 2011年12月16日 19:33 | URL 【編集する】

よけい喰いたなるワ!
jyo-ken | 125857 | 2011年12月16日 20:29 | URL 【編集する】

むかし、大火災になった空母のなかで鉄の船室に閉じ込められたまま焼死した人がたくさんいたんだけど、救出に向かった人たちは、美味しそうなバーベキューの匂いがしたって。
ねこそぎ | 125860 | 2011年12月16日 20:44 | URL 【編集する】

でも、ベジタリアンだからって殺生と無縁なわけじゃないよね。
植物だって生きているんだし。血も流さないし鳴き声もあげないけど。
命の問題について、彼らはどう自分を納得させているんだろうか。
裸族のひと | 125861 | 2011年12月16日 20:55 | URL 【編集する】

キリスト教徒は命を「いただきます」という高度な精神性をもてないんだろうな。万物はニンゲンサマのためにあるという思い上がりがあるから、やせ我慢で「くわなけりゃいいんだろ」という思想になる。
裸族のひと | 125864 | 2011年12月16日 21:17 | URL 【編集する】

もう肉とか野菜とか以前に金欠で何も食えなくなった!
このままでは年が越せないので金ネックを売りに行ったら1つは2マン2千円でもう一つは偽モンだった。

童貞〜MemoryOfLastSummer〜 | 125865 | 2011年12月16日 21:41 | URL 【編集する】

アリエッティじゃないのかー

動物愛護もわからないではないけど
動物はダメで植物はいいの?とか
クジラ・イルカはダメで牛・豚・鶏はいいの?とか
じゃあ、なんで人間はダメなの?とか
思想・宗教まで含んだ考えたらきりが無い話だと思うけど、
自分で考えた答えは、
「食べて生きていけることに感謝しなくちゃな。」ってことです。
よく食べる前にお祈りしたり手を合わせたりするけど
あれって、元々はそういう、生あるものを犠牲にして生かしてもらって
ありがとうってことなんじゃないかなって思う。

シーシェパードのように過激にならないようにお願いしまふ。
裸族のひと | 125870 | 2011年12月16日 22:42 | URL 【編集する】

別にやっても良いけど
この人たちは何を喰べて生きてきて、生きて逝くのかね
本当に植物だけで生きてきたと謂うのなら
きっとそれは間違いなんじゃないかと思う

所で
行き交う人々はコートにマフラーにと厚着をしてるのに
一人だけ裸はちと可哀そうじゃないか?
ちゅっちゅ | 125871 | 2011年12月16日 22:43 | URL 【編集する】

だから何?って感じ
自分が何を貫こうとかまわないけど人に押し付けるなよ。
少なくとも現在の流通に乗ってるモノについては。
その流通のおかげでメシを食ってるやつもいるんだからさ。
昔 | 125876 | 2011年12月16日 23:19 | URL 【編集する】

考え方はヒトそれぞれだしこの程度の主張なら害はないから黙認できるレベルだと思う。裸も比較的きれいだ。

シーシェパードのような無法者とは異なると見ていいのではないだろうか。

極端なベジタリアンは身体に良くないが、我々日本で暮らす人々の食事でも野菜が極端に少ない事は問題だと思える。もう少し肉や炭水化物を控えて野菜を食うなら穏やかな暮らしができるかもしれない。

時に肉食に戻ったとしても。だ。

問題は旨い野菜を食べようと思うと手間と金がかかるということかもしれない。

アメリカなんかその典型だと思う。ハンバーガーは安いのにサラダは高い。

さて青汁飲むか。パラジウムリアクターも交換しなきゃ
地球外のヒト | 125885 | 2011年12月16日 23:44 | URL 【編集する】

この人の皮膚や肉付きといった体つきは、
とても素敵だと思いました。^^
美しいですね~
Rust | 125886 | 2011年12月16日 23:45 | URL 【編集する】

好きにしたらいいと思う
が、強要はしないでくれ、私も肉食えとは言わないからさ。

肉食ったらその陰で、相当数のトウモロコシが、、、って考えなんだっけ?
私は肉を食いたいから食う、食いたくないなら食うな、好きにしろっての。

無駄な殺生は私も嫌いだ、コンビニの無駄な廃棄など、ほんとに嫌悪感しかない

肉大好きだけど、肉だけ食べてるわけじゃない
やっぱバランスだよねぇ
qtyam | 125891 | 2011年12月17日 00:34 | URL 【編集する】

やっぱり女性は、このくらい肉置きのいい方がいいよね!(願望)

ところで、私は、育ったところも父の実家も農村地帯で、周りのお年寄りは生まれながらのお百姓さんが多いのですが、彼らはみは、立派なベジタリアンです。

といっても崇高な思想があるわけではありません。
どちらも山深い農村、動物性たんぱくを摂ろうと思ったら、狩猟か川魚を釣るしかない状況。
よくて、しじみかオタマジャクシでした。

子供のころは毎年夏休みとお正月に父の実家に滞在しましたが、その間、動物性たんぱくを摂った記憶はまったくありません。
普段の食事は、ごはんに、畑で採れた野菜のみ。
菜っ葉や豆のお浸し、お芋の煮っ転がし、漬物。
夏はナスやキュウリやトウモロコシ、トマト。
冬はネギに白菜、根菜類。

お正月のごちそうは、とろろ汁。後は、野菜だけの煮物。なにより、祖父が搗いたお餅!!
自然薯が最高のスタミナ源であり、ごちそうでありました。
お雑煮も、ゴボウ、タロイモ、ニンジン、大根、ネギなど冬野菜だけが具で、味付けは醤油のみ。
かつお出汁なんて高級なもの、使いません。
野菜から出る出汁で十分おいしかったです。

今は祖父や祖母も亡くなり、豪勢なおせちも用意され、若いお嫁さんの作るお雑煮にはお肉やかまぼこが入っていますが、今でもあのお雑煮の味が忘れられません。

東京生まれ・育ちの母も、このお雑煮には感動したらしく、毎年東京風と田舎風と、両方のお雑煮を作っています。

と、話がそれましたが、つまりは、戦前の日本、とくに山沿いの農村では、ベジタリアンはとりたてて不自然でも特異でもありません。

んで、そういう食生活で育った、現在80歳代以上のお年寄りが、近代日本の医療や生活水準の向上の恩恵を受けた結果が、長寿国日本の姿なんだろうなと、思っています。

事実、私の育った農村の近所のおじいちゃんおばあちゃんたちも、食事はほとんど畑で採れた野菜で、食べつけないので肉や魚が自由に手に入る現在でも、めったに食べることはありません。
お浸しに鰹節くらいはかけるようになったみたいですが。
そんなじいちゃんばあちゃんたちは、みんな健康で90歳すぎまで畑で働いています。

私は、もう動物性たんぱくもお砂糖もたっぷり食べる世の中に生まれて育ったので、いまさらベジタリアンにはなれません。
子供を産んだ後、しばらくマクロビオティックに傾倒したこともありましたが、とてもそんな生活、私には無理でした。

肉や油を多く食べるのは、欧米人に多いそうです。
なぜなら彼らは歴史上、サルの生息北限よりも北に住んでいたため、植物だけでは十分な栄養を取ることは出来ず、また、寒さの厳しい土地では、温かい土地よりも脂を多量に必要としたからといいます。

そんな、遺伝子に組み込まれた要素もあるので、ベジタリアンが体にいいか悪いか、人種や住んでいる地域もくるめて考えるとよいと思います。

日本人には、なかなか合った生き方だと思いますよ。
私にはできませんが、実行している人は尊敬します。
肉は食べなくても問題ないけれど、バターと卵はダメ!
スイーツなしには生きられない体なのです。
白パンダ改め朴念仁パンダ | 125899 | 2011年12月17日 01:15 | URL 【編集する】

風邪引くよ。

私はお肉を食べない日は食事をしても楽しくないし物足りなく思う。
逆にほんの少しでもお肉類があると幸せに感じる。
無理してべジーになってそれに慣れたとしてもたぶんそれはかなり
精神的に無理を強いられていて押さえつけている状態だと思うので
心身的には全然よくないと思います。
だからお肉をやめようなんて絶対に思いません。
お肉なしの人生なんて考えられない。
といっても勿論野菜無しの生活も考えられないです。

ぅ | 125901 | 2011年12月17日 01:43 | URL 【編集する】

「肉食うな」



イヤだ!
裸族のひと | 125911 | 2011年12月17日 04:02 | URL 【編集する】

↑業の不条理を肯定して省みなくなった人間も家畜と変わらん気がする。

裸族のひと | 125914 | 2011年12月17日 05:48 | URL 【編集する】

フォークとナイフのクオリティーが惜しい
裸族のひと | 125915 | 2011年12月17日 05:59 | URL 【編集する】

肉食いたくなってきた。
裸族のひと | 125916 | 2011年12月17日 08:02 | URL 【編集する】

最近、吉野家の豚丼にハマッてる....

u | 125926 | 2011年12月17日 11:58 | URL 【編集する】

この裸の女をブヨブヨのババアに替えてみ?

みんなベジタリアンになっからwww

おええ~っ
裸族のひと | 125932 | 2011年12月17日 13:51 | URL 【編集する】

もしくは子供を横たえれば効果あるんじゃないかな
食肉用の家畜の多くは子供のうちに食われるんだから
ラム肉最高に旨いけどね
クリスマスはいい肉を使った手料理を並べて食べます
  | 125950 | 2011年12月17日 16:37 | URL 【編集する】

ベジタリアンにも色々ある
健康に良いからと、やってる人は問題ない

生き物を殺すなと主張する奴は全員今すぐ自殺すべき
裸族のひと | 125956 | 2011年12月17日 17:46 | URL 【編集する】

あんま美人じゃなくね?
ベーゼルス | 125961 | 2011年12月17日 17:56 | URL 【編集する】

確かに顔を隠したらさらに美味そうに見えるw
(。・(エ)・。) | 125997 | 2011年12月18日 02:02 | URL 【編集する】

細菌や微生物かて生きてるんやで~
生き物は殺生をせずには生きていけせんのや

美人だとは思うけどなぁ日本人受けはしなさそう
  | 126003 | 2011年12月18日 03:11 | URL 【編集する】

好みは様々ですが、モデルのお顔・・。

俺的には、残念。
げーったーちゃーんす♪ | 126015 | 2011年12月18日 07:33 | URL 【編集する】

あなたを頂きたいです
真空管 | 126020 | 2011年12月18日 11:20 | URL 【編集する】

撮影の後はスタッフが美味しくいただきました。
裸族のひと | 126028 | 2011年12月18日 13:49 | URL 【編集する】

日本じゃありえないわな
裸族のひと | 126034 | 2011年12月18日 16:46 | URL 【編集する】

公衆の前で堵殺見せたほうが効果あると思う。
彼等の狙いとしてはね。

交通事故写真で、安全運転の意識が高まるようにね。
吊 | 126048 | 2011年12月18日 20:03 | URL 【編集する】

パンダの飲食行動

パンダの主食は笹と竹の子であるが、スイーツも好む。
まれに昆虫や小動物も餌として食べる。
パンダは甘い水を飲むことも好きで、毎日少なくとも1回は甘い水を飲む。
基本的に、クリームによる白い食べ物に目がない。
吊 | 126064 | 2011年12月18日 21:55 | URL 【編集する】

漫画の「銀の匙」でも読め!
荒川先生が酪農について分かりやすく描いてるぞ!
動物を食べることが罪ではなく、食べられてくれる動物に感謝をしないのが罪なんだよ!!
名無しさん@ニュース2ちゃん | 126120 | 2011年12月19日 12:39 | URL 【編集する】

白パンダ改め朴念仁パンダの基礎知識|
日本白パンダ改め朴念仁パンダ保護協会
red303 | 126121 | 2011年12月19日 12:50 | URL 【編集する】

コメントを投稿する

(ハンドル無記名の方は「裸族のひと」と表示されます)

▲PageTop



 | HOME | 
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。