2011.12.15 (Thu)
Pics of The Day

―Mail Online ほか―
インドネシアで最もイスラム信仰の強い州、アチェで、パンクロックのコンサートに当局が襲撃。女性6名を含む65人のファンを拘留して髪を剃り、ピアスなどを没収したうえ、「浄化」のために水のなかに放り込むというできごとがありました。
若者たちはこの後、警察学校に連れて行かれ、十日間におよぶスピリチュアルな指導をうけた後に自宅に帰されるということです。









↑なんでですか?
何したかよく解らんが、兎に角この地域内で宗教的に
マズイ事したのかね?
自分が弱いってことを知ってるからじゃないのかな
>スピリチュアルな指導
どんなメニューか知りたい。
断食とかゾロアスター教みたいなダンスとかかしら
どんなことするんでしょうかね
ひたすらコーラン読むだけだったら…拷問。
マルガリータ諸君、がんばって(^-^)/
コンサート開いた人はいいのか
どんな内容かは分から無いけど、コンサ-ト行っただけで髪剃られちゃうなんて一昔前の校則の厳しい高校みたいでイヤだな~
あそこまで伸ばすのにどれだけかかるのか。
と思う時がたまにあります。
パンクなんてろくでなしだけれども、そこまでする権利なんか誰にもないだろ。
例えアラーの神を冒涜しても、髪を坊主にして水没&修正なんてありえない。
自由がない国って、本当困りものだわ。
パンクは好きじゃないが
宗教は嫌いだ。
ルサンチマンすら尽きたような絶望の表情に見える。
コメントを投稿する
俺って天才じゃね?