2011.12.05 (Mon)
Pics of The Day 2

―The Sun(英)、雅虎(Yahoo!中国)―
さすがにここまでの事故だと、世界中に報道されてしまうんですね。
日本のメディアでも大きく取り上げられていますが、4日午前10時、中国自動車道上り線、小月インター付近で起こった14台、それもフェラーリなど高級車ばかりが絡む事故がありました。
英サン紙では、この事故による損害は250万ポンド(約3億500万円)、事故を起こしたときの車の速度は85マイル(約140キロ)から100マイル(約160キロ)、最初に中央分離帯に衝突したフェラーリは筑紫野市に住む60代の自営業の男性だと報じています。


補償のことを考えるとゾッとしますね。
中国自動車道ですか
どんな運転すればこんな多重事故になるんですかね
理解に苦しみます
フェラーリ9台だったかな? 古い型のばかり。
サーキットでも借り切って好きにしろよ。
周りを巻き込むなよ。
いくら年をとってもガキ。
ありったけの金で補償しろよ。
フェラーリが泣くよ・・・
他の高速道と違い速度のマージンがないのです。
そこを 140キロだと 曲がるのが辛いのだけれど、路面濡れてれば 事故り易くなるのは当然と言えば当然のこと。
しかし 先頭切って走っていた親父は面目丸つぶれですわな。
昔みたいに この区間の速度取り締まり増えなきゃ良いけど
煽るし、ギリギリで割りこむ。
そもそも、ミッドシップはケツ振った時点で一般人はアウト。
低ミューでも走りたいなら、ランエボやインプ乗れよ。
意外とレジェンドやアウディA8 も安定する。
しかしなんとも酒が旨い、夜更けであったw
スピードの出しすぎだろ、自業自得
抜かれるコッチがビビるからやめてほしい
器ちっさ
http://autos.yahoo.com/news/eight-ferraris-wrecked-in-million-dollar-pileup-.html
これだけの事故でも、軽傷・・・
いい売りになるよね
車内安全ですって
きっと、シートの座り方のおかげとも思うが、横からの衝撃は座り方に関係ないだろうからね
やけに曲がりくねった所が多いし。
やっぱ日本は金持ちじゃん!ってなるのだろうか?
これ中国道のことをチャイナロードって書いてるww
福岡じゃなく福島から来たとも書いてる。
バカにするなって感じだ。
フェラーリクラブがチンピラ煽って、ブチ切れたメルセデスと
バトルになっての事故とかだったら面白いのになぁ
たった150km/hでブレーキもハンドルも利かないなんて欠陥車?
フェラーリでこんな速度ならABS、ATC、ASCなんて電子制御がなくても余裕じゃないの
ざまあとしか言いようがないwww
キッカケを作った60代の爺、集中力も判断力も鈍ってんだから
調子に乗ってとばしてんじゃねーよボケがw
車にのるんじゃねえ!
家でじっとしてろ!
最近のは別だけど、一昔前の一般大衆車なら死亡事故クラスですね。
"a gathering of narcissists"
贅沢すぎる事故に、皮肉る警察の気持ちもわかる。。
あれじゃあスリップしそうだな、って感じに。
金持ちならフェラーリのタイヤくらい替えろよ、と思った。
KABCラジオ(南カリフォルニア)でもこのニュース取り上げていたよ。アメリカで日本発のNEWSなんて、めったにないんだけどね。
しかも赤。
跳ね馬のエンブレム付けてたら更に受けたのにw
ナイス!
なぜプリウスが笑われるのかわからん。
プリウスだって高級車だろ。
子供もこんな親父を反面教師にして真っ当に育ってほしい(無理だが)
オレはその昔、ラウンドワンに置いてあったフェラーリの運転シュミレーターを一回200円も払ってやってたから、跳ね馬の扱いにくさはよく知っているんだよ
本当に200円があっという間だった・・・
ディーラーでねーちゃん引換券でも渡してるんだろうか?
でも今回の事故は型落ちフェラーリに乗ってるし、フェラーリ好きなのかな
フロアシフトじゃないフェラーリはフェラーリに非ずとか思ってそう
糞ジジイが助手席にケバいネーチャン乗っけてるのはセンスなさすぎて残念だね
でも糞ジジイが糞ババアをクーペに乗っけてんのは嫌いじゃないかな
という記事みると最後のトヨタ車がいくらクラウンだったとしてもトヨタ車ってのがすごく安い車に見えるのは俺だけじゃないはずw
この人たち、他にもクルマいっぱい持っているんでしょ、きっと。
フェラーリ単推しじゃ不便でしょうから。
先頭のおじいちゃんも今頃武勇伝語ってますよw
僕も歳とったらキャバ嬢乗せてフェラーリでかっ飛ばしたいなぁ
サイドカーにバァさんなんか乗っけてた日にゃそりゃもうカッコええー
それなんてカウンタックwww
高級外車サークルの中に、プリウスが所属していた訳じゃないと思うんだが・・・
但しどんな車でもスポーツ用のタイヤだと溝があまり無いので地面が濡れていると滑りやすいと言うのを忘れてはいけない。
跳ね馬の方じゃなくて。
高級車の安全性は証明されたね
こないだポルシェに乗った。自分の感覚では90km/hくらいかと思ってメーター見たらビックリ!
この手の車は良いエンジン&シャーシで感覚鈍ります。スピードの出しすぎには気をつけましょう!
貧乏人がひがみます
ネットワークビジネスの臭いがする・・・
しかし起こるべくして起こった許せない事故。
当事者に言いたい。
道路はあなた方のサーキット場ではない。
レースをしたい(見せたい?)なら私有地を買ってオーディエンスを集め、その中でやれ。
どこに魔が潜んでるかわからんな...
残り、あと僅か 気を引き締めていこうか。
「当事者に言いたい」ならば、匿名のコメント欄等ではなく直接彼らに伝わるところで発言されたら如何か?
ある種の嫉妬しか感じられませんね。
乗り心地悪すぎて100mで吐きそうになった。
三半規管おかしくさせるための乗り物なの?
他の人の職業を知りたいものです
まぁレースは撤回して無謀運転としとくよ。
仮に140~160キロが事実ならそれは許されるの?
十把一絡げに嫉妬・妬みと決めつけるおたくもおかしいんじゃないか?
納屋が壊れた程度。
なんで皆怒ってるのかよーわからんですよ。
オモロイっ!
元走り屋としては辞めてほしい。
俺はヱビスサーキット走ってたけど、マフラーサイレンサーは必須だったよ。
高速なんかももちろん飛ばさない。
走るところなくなっちゃうもん。
こういう親父どもは、サーキットに行く根性が無いから、一般道で、ちょいと
飛ばして、いい気になって家に帰るクラゲやろ。
公道で飛ばすくらいなら、菅生でも、ヱビスでも、何でもいいから、サーキットの車を
煽ってみろよって思うけどなあ。
東北自動車道でも俺が運転する100km/h位のスカイラインを
一瞬で追い抜いて行ったフェラーリの群れに遭遇したことは何度もあるけど、
サーキットでは一回も見たことない。
高速で200km/hなんて、ちょっといじったシルビアだってできる。
フェラーリに乗ってるなら、それなりの所走ってもらいたいもんだ。
お陰で、皆にガンガン煽られるだす
160キロなんて想像もつかねえだす
この人達は、庶民にフェラを見せつけたいだけに決まってるじゃないかw
左車線の車列からスカイラインがスッと出てきて後ろにぴったり。
「営業車なめんなよ!」って加速しても後ろにぴったり。
「この・・・」って思った瞬間、フロントグリルに赤色灯が点いて、ウ~。
そういうのありかよ。
調べを受けるのに次のPAに入り、警官の言った言葉。
「お客さん・・・急いでたの?」
「おきゃ・・・」
なんだそれ。
「じゃあ、いつもの・・・」
>まぁレースは撤回して無謀運転としとくよ。
>仮に140~160キロが事実ならそれは許されるの?
>十把一絡げに嫉妬・妬みと決めつけるおたくもおかしいんじゃない>か?
説得力無え~w
サーキット走ってるフェラーリ乗りだって沢山居ますよ。
むしろ一般道で無謀運転して事故ってるのって国産スポーツカーの方が多いし。
自分は速いみたいな勘違いはカッコ悪いよ。今の車は速く走らせる事が簡単なだけです。
可哀想に
誇れるものがないのだね
そんなやつ何処を探しても見当たらないが、君のその必死さはどこから来る?
じゃーオマエのこの事故に対する意見はなんなんだよ?
スピード違反は擁護しないけど、こっちの質問に対する君の回答は?今度は的外れな逆切れで誤摩化さないようにね。
何故かガキよりジジイの方が多い気がするw
捕まった時の言い訳に、「そんなのありかよ」なんて言うバカはいないと思うけど、
事故って死ぬのは自分だけにしておけよwww
な?糞ジジイwww
5
3
F
0 F
6 3
3 5
F 5
0
6
3
F
2
1
5
F
0
3
4
F
滑り出して逆ハン逆ハンで、左ドーーン!!
俺ひまじーw 15分かかった
コメントを投稿する