--.--.-- (--)

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

スポンサー広告 | EDIT

2011.11.07 (Mon)

サワートゥ・カクテル―塩漬けされた人間の足の指が浮かぶ酒―カナダ

111107c.jpg

Paranormal Utopia(blog) ほか―
カナダは米アラスカ州に隣接するユーコン準州にあるダウンタウンホテル。
あなたはそこで5ドル払えば、塩漬けされた人間の足指が浮かぶ酒を飲むことができます。そして「サワートゥ・カクテル・クラブ(Sourtoe Cocktail Clu)」のフルフレッジドメンバー(正会員)として認められるのです。

サワートゥ・カクテルは、1973年、同州ドーソン市のサワード・サルーンで、ディック・スティーヴンス大尉が考案したものが始まりとされています。彼が購入した小屋で見つけたジャーの中に、以前小屋を所有していた猟師の凍傷にかかって落ちた足の親指が入っていたのだそうです。
以来、サワートゥ・カクテルに用いられる足指は、北極圏から300マイルのところにあるドーソン市の住民によって寄付されてきました。

当初、シャンパンをビアグラスに充たしたなかにミイラ化したつま先を入れ、飲む際には足指と唇が触れなければならないというのがルールとされました。やがて時が経つにつれ、つま先を浸すのはアルコール以外でもよいことにはなりましたが、足指に唇を付けるという原則は変わっていません。

足指は呑み込んではいけないとされています。提供される数が足りないからです。それでも呑み込んだり、かすめ取ったりする客はいるそうです。

あなたは「サワートゥ・カクテル・クラブ」のメンバーとなる勇気はありますか?

strange | (40) comment  EDIT

Comment

度数高そうだな
mononoke0603 | 124386 | 2011年11月07日 16:29 | URL 【編集する】

uaaaaaa

飲む勇気はないな
hige | 124387 | 2011年11月07日 16:29 | URL 【編集する】

1ゲット?
裸族のひと | 124388 | 2011年11月07日 16:30 | URL 【編集する】

ヒレ酒みたいなもんか
酔っぱらい | 124389 | 2011年11月07日 16:36 | URL 【編集する】

足くさそう
裸族のひと | 124391 | 2011年11月07日 16:48 | URL 【編集する】

camel toe cocktail club なら入会したいです。
歓喜天 | 124397 | 2011年11月07日 17:55 | URL 【編集する】

これ飲んだら何かいいことあるんですか?
りぃ | 124401 | 2011年11月07日 18:04 | URL 【編集する】

どこから調達するんだろ?
足指ドナー登録とかあったりして
(。・(エ)・。) | 124403 | 2011年11月07日 18:40 | URL 【編集する】

ありません
童貞〜同情するなら金をくれ!〜 | 124408 | 2011年11月07日 19:10 | URL 【編集する】

これをやる意味がわからない
裸族のひと | 124413 | 2011年11月07日 19:54 | URL 【編集する】

げっ!
水虫だったらどないするだ~!
百姓のセガレ | 124415 | 2011年11月07日 20:00 | URL 【編集する】

自分のペニスとか陰嚢なら死後みんなに利用してもらいたい。
歓喜天 | 124417 | 2011年11月07日 20:33 | URL 【編集する】

俺の親父のくそ汚い水虫カサカサボロボロ足でも使ってくれんかね。わざわざ金払って病気なるようなもんだろ(笑)
裸族のひと | 124418 | 2011年11月07日 20:35 | URL 【編集する】

文章を読んだだけで吐き気がした
裸族のひと | 124422 | 2011年11月07日 21:49 | URL 【編集する】

まずそうだなぁ
でも町おこしにはなってるんかもしれんな、指提供者もいるみたいだし。
合法なんだろうなぁ、よくわかんないけども。
飲めたとして、それがなんなんだとも思うけど、ちょっとした度胸試しになるんだろうな。
一杯いくらなんだろ。

その他のグロいお酒とかより人間の一部って方が優しい気がする。
人間のっつったら、トンスクだっけ?俺はそっちの方がなんかやだなぁ。
qtyam | 124427 | 2011年11月07日 23:32 | URL 【編集する】

ゲテモノほど旨いの法則!


いや俺は遠慮します。全力で。
まさに裸族のひと | 124432 | 2011年11月08日 00:09 | URL 【編集する】

>あなたは「サワートゥ・カクテル・クラブ」のメンバーとなる勇気はありますか?

イエス。

だけど、「だからどう?」って感じ。

「飯蛸」「ホタルイカ」「シラス」「蜂」「蝗」などの魚類昆虫類は丸ごと食べているし、
「牛」「豚」「鶏」「馬」「雀」「駱駝」「鰐」「蛙」「蛇」などは切り身で食べているし、
他人の「指」「舌」「耳」などは口に入れたことあるしで、
問題なくメンバーになる自信はあるんだけど・・・

「メンバーだよ、おめでとう!」
「わーい、ありがとう♪」
で?何かあるの?
って感じ。

一人で態々は行かないと思う。
偶然近くに行ってネタ作りの為にやることはあると思う。
誰かに誘われてノリで行くことのあると思う。


購入した小屋のジャーの中に凍傷で落ちた指が入っていたのを見つけたのはわかった。
でも、そこから何で「酒に浸して飲む」となったの?
流れがよくわかんない・・・
タナトス | 124434 | 2011年11月08日 00:28 | URL 【編集する】

珍しさと怖いもの見たさ的なだけだろうなぁ

ブヘぇ~・・今、飲んでるワイルドターキーの味が・・・
jyo-ken | 124436 | 2011年11月08日 00:38 | URL 【編集する】

ふむ…
それ以前に
提供してくれる人ってどんな人だ?
いや、別に何かの団体かも知れないけど
やはりそこが少し気になったな…
起源はたまたま入った、と謂う事になるが
これは故意に入れてるのだから、そこはな…?
ちゅっちゅ | 124443 | 2011年11月08日 01:50 | URL 【編集する】

>タナトス | 124434

俺からしたら長文のわりに中身がないお前の書き込みに「で?何かあるの?」だけどな。
カエルやヘビを食ってるし人の舌や耳を口に入れたことあるしとかお前のくだらない自慢はいいよ。
見てるこっちが恥ずかしい。
何、ちょっとした紹介文でやけになって勝気でいるんだかw

裸族のひと | 124445 | 2011年11月08日 02:03 | URL 【編集する】

おらにはメンバーになる勇気はねえ!
ってが、なりたくねえ~!
百姓のセガレ | 124451 | 2011年11月08日 08:34 | URL 【編集する】

他人の「指」「舌」「耳」などは口に入れたことあるし


↑これ書いたのが田中美保なら
 スゴく俺得だったのに・・・・・

ameblo.jp/tanaka--miho/
red303 | 124453 | 2011年11月08日 09:19 | URL 【編集する】

>red303 | 124453さん

>これ書いたのが田中美保なら
ごめんなさい。一文字も合致していないんです><



>裸族のひと | 124445さん

>長文のわりに中身がないお前の書き込み
 w いつもの事よ
>カエルやヘビを食ってるし人の舌や耳を口に入れたことあるしとかお前のくだらない自慢
 え?自慢?こんなの自慢にならないでしょ?
 蛙や蛇はちょっと探せば食べられるし、舌の件はキス・・・したことないの?
>何、ちょっとした紹介文でやけになって勝気でいるんだかw
 「勝気」?そんなの全然ないわよ^^
タナトス | 124454 | 2011年11月08日 10:55 | URL 【編集する】

超くだらない事でイチイチ突っかかるのな~~んでか♪
裸族のひと | 124457 | 2011年11月08日 11:27 | URL 【編集する】

法律や衛生的な問題はクリア(?)なのが凄いです
裸族のひと | 124461 | 2011年11月08日 12:48 | URL 【編集する】

ダシ効いてるかな?
KEI | 124463 | 2011年11月08日 14:06 | URL 【編集する】

おえええええええええええ(吐)
めいぷ | 124464 | 2011年11月08日 14:44 | URL 【編集する】

と、言うか、これメンバーいるのか?
エアのメンバーじゃねーの
いくらカナダとは言えそこまで物好きがウヨウヨいるとも思えんが
だいたいメンバーになってそこになにがあるんだよ

なのにー♪なーぜー♪歯を食ーいしーばりー♪
きみはーゆくーのかー♪そんなーにしてーまでー♪
  | 124467 | 2011年11月08日 18:26 | URL 【編集する】

v-342君の~飲むー酒はー 果てしーなく キモイ~
なのにーなーぜー 本音ー隠しーてー  君はー飲むのかー
そんなーにしてーまでー
吊apan | 124468 | 2011年11月08日 18:32 | URL 【編集する】

上のザブトン全部とれ~
裸族のひと | 124473 | 2011年11月08日 21:06 | URL 【編集する】

生き物の死骸や体の一部を酒に浸して飲むことは古今東西どこにでもあるので、とりたてて異常とは思わないけれども、わざわざ飲みたいとも思わない。

勇気の使い道を間違っている。

だったら、戦国時代にお茶の回し飲みで、らい病で顔が崩れかけていた大谷吉継がずるりと鼻汁だか膿だかを落としてしまったお茶を、次の番で最後まで飲み干した石田三成のほうがよっぽど勇敢!
朴念仁パンダ | 124504 | 2011年11月11日 14:06 | URL 【編集する】

鼻がむずむずする・・・

フィックション!
吊apan | 124511 | 2011年11月11日 19:14 | URL 【編集する】

吊apanさん

またそういう意地悪を言う。
フィクションかどうかは当人にしかわからないでしょう。
私は、事実だと信じているんですよ~~~~~~だ!!
朴念仁パンダ | 124516 | 2011年11月12日 00:03 | URL 【編集する】

訪問歴は長いですが、初めてコメント書きます。

なかなか面白いとは思うけど、指の出所が気になりますな~

ちなみに個人的ですが、タナトスさん、ファンです♪
今後もコメント楽しみにしてます♪

がま。 | 124547 | 2011年11月12日 20:32 | URL 【編集する】

大志を持つ者は、最期の瞬間まで命を惜しむものだ・・・と言って、
毒を懸念して柿を食すのを避けたと言われる。
一貫性がないな。だから・・・フィッ フィッ・・・
鼻のむずむずがとまらない。
吊apan | 124630 | 2011年11月15日 21:30 | URL 【編集する】

>qtyamさん 124427
>一杯いくらなんだろ。

5ドルって書いてあります・・・^^;

疲れた | 125240 | 2011年11月25日 21:45 | URL 【編集する】

キモ
裸族のひと | 125358 | 2011年12月01日 05:25 | URL 【編集する】

古いラム酒の樽を見つけて、大喜びで飲んでいたら、樽から水夫の死体が出てきたというのは何かで読んだな。

船上で亡くなった水夫の亡骸を本国へ届けようとラム酒に浸けて保管していたものが、途中で紛失したものだったとか。
たぬき | 125399 | 2011年12月03日 02:34 | URL 【編集する】

これか
HEAVEN 死体が漬かったラム酒
http://chiquita.blog17.fc2.com/blog-entry-1378.html
名無しさん | 125419 | 2011年12月04日 11:08 | URL 【編集する】

まず何の団体か言えよwwwwww
正会員になれます(キリッってwwww
名無しの萌さん | 126853 | 2012年01月06日 16:27 | URL 【編集する】

コメントを投稿する

(ハンドル無記名の方は「裸族のひと」と表示されます)

▲PageTop



 | HOME | 
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。