--.--.-- (--)

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

スポンサー広告 | EDIT

2011.10.21 (Fri)

双頭の赤ちゃんが生まれる―インド

111021f.jpg

国際在線
18日、インドで双頭の赤ちゃんが生まれました。

赤ちゃんは、ボパールから300キロ離れたDharの町に近いGhatodの村に住むAlkaという名の女性から帝王切開で取り上げられたもので、産声は2つの口から上げたということです。

インドゆえに双頭は吉兆とも捉えられ、噂を聞いた住民が祝賀のために多数、病院に集まったそうです。また、赤ちゃんですが詳しいことは不明。現在は大きな病院に転院し、検査を受けているそうです。

Medical | (26) comment  EDIT

Comment

また!?最近多い気が。。。
めいぷ | 123090 | 2011年10月21日 14:05 | URL 【編集する】

また双頭かお!!!


どみゅおー
長い間放置しゅてどうもしゅみましぇんでしゅた
ベーゼック | 123091 | 2011年10月21日 14:06 | URL 【編集する】

しかも1取りそこねてるし><
ベーゼック | 123093 | 2011年10月21日 14:12 | URL 【編集する】

吉兆なのか
裸族のひと | 123099 | 2011年10月21日 14:58 | URL 【編集する】

先制ご冥福をお祈りします。
裸族のひと | 123103 | 2011年10月21日 15:26 | URL 【編集する】

日本だと出産一時金を二人分84万円いただけますね。
歓喜天 | 123114 | 2011年10月21日 16:45 | URL 【編集する】

これから日本
にも
裸族のひと | 123116 | 2011年10月21日 16:57 | URL 【編集する】

嫁の貰い手さえあれば吉兆で押し通せるんだが
赤 | 123119 | 2011年10月21日 17:11 | URL 【編集する】

裸族のひと | 123103     死んどけ

 
 
歓喜天(ガネーシャ)やシヴァにブラフマーなど
インドの神様の絵には「多面神」の絵がよくある。
三面や五面が中心ではあるけど、こういう「多面神」は例外を除いてはインドのみに見られるもの。

故に「多面人」である双頭の赤ちゃんは、神の生まれ変わりとして大切にされるんだけど・・・

信仰の薄い若い世代にはやっぱり奇形でしかないのよね・・・

幼き時代は親の加護、成長したら強き心で運命と共に、長い時を歩んでほしい。

タナトス | 123131 | 2011年10月21日 18:39 | URL 【編集する】

双頭か、どっちの脳がどの器官のコントロールをしてるんだ。
長生きは難しいだろうが、精一杯生きてほしい。
崇めるのは、変だ
qtyam | 123148 | 2011年10月21日 19:53 | URL 【編集する】

双頭で生まれる確率がもの凄く低くても
人類70億近くにもなると
結構な数が生まれてくる事になるよね・・・
(。・(エ)・。) | 123201 | 2011年10月21日 23:26 | URL 【編集する】

ここ最近多いな…
何かあるのか?

吉兆…
良い事かも知れないが
「将来この子たちにとっては?」
と、考えると浮かれている場合じゃあない
ちゅっちゅ | 123214 | 2011年10月22日 00:15 | URL 【編集する】

指や目や鼻や耳や頬や薄く開いた口などパーツがちゃんと赤ちゃんぽくて可愛いのがなんか切ない。
373 | 123220 | 2011年10月22日 00:31 | URL 【編集する】

片方は後ろ向いて生まれてれば360度敵からの攻撃に備えられるのに。残念。
背中の突起物は見せかけでも無く、心臓を貫かれても「俺の心臓はもう一つある」とか言っちゃってラスボス風味。育て!大きく育て!!
裸族のひと | 123246 | 2011年10月22日 07:10 | URL 【編集する】

つうことは母親の乳首を一度にふたつ ちゅっちゅ するわけだな

ちゅっちゅ 母親[アハン♪] ちゅっちゅ 母親[wii]

 ちゅっちゅ ワシ[酒買ってこい]
(×`ー´) | 123361 | 2011年10月23日 14:33 | URL 【編集する】

わいのケツにもちゅっちゅでっきっるかな
でっきるっかな、はてはてちゅっちゅ~ 

でっきるっかな、でっきるっかな、はてはてちゅっちゅ~

でっきーるっかーなーぁあ
ケツ ( * ) | 123379 | 2011年10月23日 16:18 | URL 【編集する】

ちょっと、スレ違いになってしまいますが…

何を持って“例外”としているのか定かではないですが、
そうは言っても、「多面神」は別にインドだけでは無いでしょう。

ローマ、ギリシャ、スラブ、ケルト、エジプト、全てに出てきますよ。
悪神もいれるのならば、もちろんイスラム教、キリスト教にも出てきますし。
言うまでもなく、道教、仏教にもそれぞれ「多面神」はいます。


これら、全部”例外”にしちゃうんですかね。
自分だけのルールで話をすると、受け手てとしては、非常に極端だと感じますね。
それも含めて、それがあなたのルールと言うなら、こちらとしては意見の言いようもないんですが…



Rust | 123388 | 2011年10月23日 17:20 | URL 【編集する】

猿人から進化しつづけ人間は成長してきた
そう、未来の人間は力強く、ライオンなども一撃で倒せるほどの新人類に生まれ変わるのである

2011年10月28日宇宙から何かしらあるとメッセージが来た
近未来、人は猛獣を遥かに凌駕する力と今では考えられない進化をとげる

そう、なかにはちんぽがあちこちに生える奴さえいる
メスには人気である
ケツ ( * ) | 123392 | 2011年10月23日 18:03 | URL 【編集する】

死なせてやれ!
無駄な医療費使うな!
裸族のひと | 123427 | 2011年10月24日 01:13 | URL 【編集する】

↑屁かけっぞてめー
ケツ ( * ) | 123439 | 2011年10月24日 01:53 | URL 【編集する】

ヤッホー連続5日酒のみ、起きたら酒、起きてる間酒、ネルまで酒、外で酒、店酒、
ヤッホー!うぃ~wiiひっく、ぉえ~
(×`ー´) | 123528 | 2011年10月25日 00:57 | URL 【編集する】

赤い液体がこんにちわっ、赤い液体こにゃにゃちわっ、綺麗な赤い液体は情熱の証

いゃっほー
(×`ー´) | 123529 | 2011年10月25日 01:02 | URL 【編集する】

ハッピーエンド●▼●ハッピー

wii(●▼●)ひっく(●▼●)ぉーいぇー♪
(×●▼●) | 123531 | 2011年10月25日 01:19 | URL 【編集する】

新生児はかわいいなぁ。
このしわしわ具合は、本当に生まれたてほやほやですね。

すべての命が長く生きられるわけではないのは世の常だけれど、なにか生まれてきた喜びを少しでも多く得られますように。

ときどき、天地が引っくり返るような異変が起こって、今弱者と言われているような人たちが力を得て本当に神様みたいになったらどーかなーと、妄想することがあります。

私は好きですよ、人知の及ばぬものを「神」と敬い畏れる人の心。
大好きです。
っていうか、興味深くて興味深くて、追究したくなります
白パンダ | 123647 | 2011年10月28日 14:54 | URL 【編集する】

続報がないけど、この赤ちゃんは今元気なのかな?
そろそろ生後2週間ぐらい。
アメリカ?のヘンゼル姉妹と同じような症状なら、ちゃんと成長出来るかもしれないよね。本人、両親家族共に、生活していくのが容易ではないと思う。
今現在の健康状態も伺い知れないけど、二人が良い名前を付けてもらえて、[双頭の赤ちゃん]じゃなく、それぞれの名前で呼ばれていると良いなぁ。
red303 | 123707 | 2011年10月30日 12:31 | URL 【編集する】

ドラゴンだって双頭がつええ、きっとこの子もつええ
裸族のひと | 123714 | 2011年10月30日 19:29 | URL 【編集する】

コメントを投稿する

(ハンドル無記名の方は「裸族のひと」と表示されます)

▲PageTop



 | HOME | 
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。