--.--.-- (--)

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

スポンサー広告 | EDIT

2011.10.21 (Fri)

ベトナム海軍、自国設計の巡視船「長沙」を進水させる

111021b01.jpg

雅虎(中国Yahoo!)
英の軍事専門誌、ジェーンズ・ディフェンス・ウィークリー(Jane's Defence Weekly:JDW)が、ベトナムが今月5日に進水、その後2週間にわたって展示公開した「長沙」(HQ-571)型巡視船に関して報じたことに対して中国紙が大きな関心を示しています。

この巡視船、中国紙によると「運兵船」は、早い話が、その名の由来である「長沙」諸島を、同諸島の領有権を主張する中国が「南沙諸島」と呼んでいるのに対し、ベトナムにおける名称である「長沙」を使っていることに腹を立てている様子。

ちなみに「長沙」は、2009年に建造をはじめたオールベトナム製。ベトナム製の軍艦としては最大のものだといいます。またこれを護るようなかたちでロシアが提供した巡視船を改良したTT400TP巡視船が2隻、建造中だということです。

「南沙」は最大時速16ノット、航続距離は2500海里で、来年の早い時期にも配置される見通しだということです。

111021b02.jpg

Weird News | (11) comment  EDIT

Comment

色合いが確かにベトナムっぽいぞ
童貞〜失われたアーク〜 | 123035 | 2011年10月21日 01:59 | URL 【編集する】

日本はどれだけ立派な空母があるんだろーか。わくわく
qtyam | 123040 | 2011年10月21日 02:24 | URL 【編集する】

空母ワリヤーグを「南沙」に改名しないと。
歓喜天 | 123058 | 2011年10月21日 07:29 | URL 【編集する】

なんで中国湖南省の省都:長沙(チャンサ)なの?

ベトナムでは、漢字使わんで。
gonbei | 123065 | 2011年10月21日 08:43 | URL 【編集する】

>>123065
中国は漢字しか使わないから当て字でしょう
裸族のひと | 123068 | 2011年10月21日 09:26 | URL 【編集する】

チュンざまあ
裸族のひと | 123107 | 2011年10月21日 15:41 | URL 【編集する】

中国の周辺国が強くなるのは大歓迎
赤 | 123120 | 2011年10月21日 17:25 | URL 【編集する】

日本は列島自体が、不沈空母。
これより大きな空母はない!





なーんてね。

自衛隊
専守防衛でも戦術的に艦載機があった方がいい。
アメリカ軍に任せるではなく、真剣に準備した方がいい。
タナトス | 123137 | 2011年10月21日 18:59 | URL 【編集する】

何年か前に、日本を不沈空母と形容した軍国主義の首相がいましたね。
頭、おかしいとしか思えませんでした。

先人が築き上げた、戦後の日本を平気でないがしろにするような輩が
これ以上増えないことを祈るばかりです。
Rust | 123377 | 2011年10月23日 16:13 | URL 【編集する】

お互いに困った隣人を持つと苦労するね!
白パンダ | 123644 | 2011年10月28日 13:33 | URL 【編集する】

群島長沙

ベト語はよく知りませんが
Trường Saは漢字の「長沙」が当てられるが。。。チュンサーとかって読むのでしょうか
Quần đảo Trường Saで「南沙群島」って意味らしいです
http://vi.wikipedia.org/wiki/Qu%E1%BA%A7n_%C4%91%E1%BA%A3o_Tr%C6%B0%E1%BB%9Dng_Sa
Quần「群」、Đảo「島」、Trường「長」、Sa「沙」という感じに

これは、中国との領海問題を皮肉った名称かもしれないですね!!

ベトナムの有名な英雄のHo Chi Minh同志も「胡志明」という漢字姓名ですね

ベトナムはフランスの植民地下で、これまでの中国ベースの漢字文化を徐々に失っていき、今では漢字を知ってるといったら儒学者かインテリです

中国、日本語以外で、ベトナム語とハングルは8割型漢字に置き換えられるので。。。
ベトナム語とハングルは中文に翻訳すれば、精度が高いです
英語や日本語に翻訳すると意味むちゃくちゃで。。。笑
雲南越南 | 124141 | 2011年11月04日 02:31 | URL 【編集する】

コメントを投稿する

(ハンドル無記名の方は「裸族のひと」と表示されます)

▲PageTop



 | HOME | 
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。