2011.10.05 (Wed)
8本の手足をもった少年、デーパク・クマール・パスワーンの術後の写真が公開される―インド

―Mail Online(英)―
昨年、寄生体の分離手術を受けていたインドの「オクトボーイ」、8本の手足をもった少年、デーパク・クマール・パスワーン(8)の手術後の写真が初めて公開されました。
ヴィシュヌの化身として崇められるいっぽうで苛めもうけてきたデーパクでしたが、両親が手術費の援助を募ると、バンガロールにあるフォーティスホスピタルの医師が、通常なら50,000ポンド(約600万円)かかるという手術を無料でおこなうことを提案。寄生体は4時間で摘出されたといいます。
この模様は今週木曜日、イギリスのチャンネル5で放映される予定だそうです。

勇気をもって「1!」って書けばよかった。。。
小心者のパンダのバカバカ…
orz
コメント「編集」で追加します。
さてと
>バンガロールにあるフォーティスホスピタルの医師が、
>通常なら50,000ポンド(約600万円)かかるという手術を無料でおこなうことを提案。
>寄生体は4時間で摘出されたといいます。
正直なところ「なんだかなぁ・・・」
割と簡単な手術に思えるのよね。
複雑な癒着ならともかく、わずか3時間の手術。
5万ポンドもかかる????
無料でしてくれるのは善意でなく宣伝という気がしている。
崇めながら苛めるってインド人もやだなー
この子が元気そうで良かったデーパク。
しかも一枚目の写真、後ろの糞餓鬼共がやけにスタイルのいいイケメン揃いでD&Gの広告みたいでオモロイ
手術自体は3時間でも、事前の検査とか計画とかでもっと時間かかる
そりゃ全部無料でやるんだから宣伝もあるし善意もちゃんとあるでしょ、どっちかじゃないとダメなの?
良いような悪いような、複雑だ
宗教に深く入っている人には崇められる。
そうでない人、たぶん同じ「無邪気」な子供には「へんなの」と苛められる。
崇める人間と苛める人間は同じじゃないと思います。
裸族のひと | 121948さん
手首が段違いになる手首の関節の骨折。
事前検査・手首を切り開いての手術・入院・プレートを取り去る再手術。
その他含めて100万凸凹円。
「600万円もかかる?????」って邪推しちゃってね。
どちらか片方でないといけないことはないけれど、どっちに偏っているのかなってね。
綺麗に取れたんだろね
内臓の合併とかもしんぱいだし、神経さわるし、ちょっと間違えば下半身不随。
左腕の途中からも指生えてるからこれも取らないといけない。
600万は打倒だろう。
んだねぇ
無宗教の国よりはいいのかな
母親 「コラ、朝ご飯食べて行きなさい!」
少年 「いっけねぇ!!」
すっかりイケ面になっちゃった
今までの分取り戻せるといいねえ
術後がイケメンになっててびっくりした
寄生体分離が百万で済むわけないよ…
これからは楽しい人生謳歌してください。
自分の利益になるように需要に供給することができる
非常に良い商売です 素晴らしい
今後の人生も大きく幅が広がったことでしょう。
寄生体が成長していく過程でどんなマイナス要素が出てくるかわからないし
このくらいの年齢で対処できたのはよかったんじゃないかな。
お医者さんは私はすごくえらいと思う。
それが商売であろうとなかろうと一人の人生を救った事実は変わらない。
偽善だろうと、いい行いを受けたものからは感謝されるよ。
手術費用が実際どれくらいになるのかよくわからないけど
寄生している部分は心臓などの重要な臓器がある部分だし
彼の中でももう一人分の骨格が形成されているんだと思う
だから、正直そう簡単な手術になるとは思えない。
かと言って、物価や予備で準備するものやらなんやらの適正な金額ってのも
わからないけどね
見世物のネタにはしないでほしい。
手術が成功してよかった!
いやっほー
コメントを投稿する
チキータさんと同じ時間にこのページに向かってるって、嬉しいもん。
でもやらないのは、たんに失敗したときに恥ずかしいから。
ゲッターさんは、勇気がないと出来ないのだ。
気にしいはいろいろ不便なのだ。
えっと、今見てる人多そうだから、4くらいかな。
ともかく、デーパク・クマール・パスワーン君、明るく前向きそうな表情が大好きです。
お友達になりたいくらい。
相変わらず元気そうでよかった。
やっぱり、余分な手足がない方が動きやすくてよさそうだね!