2011.09.24 (Sat)
more and more -part2- (85p)


-2-

-3-

-4-

-5-

-6-

-7-

-8-

-9-

-10-

-11-

-12-

-13-

-14-

-15-

-16-

-17-

-18-

-19-

-20-

-21-

-22-

-23-

-24-

-25-

-26-

-27-

-28-

-29-

-30-

-31-

-32-

-33-

-34-

-35-

-36-

-37-

-38-

-39-

-40-

-41-

-42-

-43-

-44-

-45-

-46-

-47-

-48-

-49-

-50-

-51-

-52-

-53-

-54-

-55-

-56-




-60-



-61-


-62-

-63-

-64-

-65-

-66-

-67-

-68-

-69-

-70-

-71-

-72-

-73-

-74-

-75-



76-78 : Anna Ilona Shtaller(Cicciolina) 60 year-old !

-79-

-80-

-81-

-82-

-83-

-84-

題をつけるとしたら「黄昏のプーチン」ってとこかな。
うちの庭にたくさんいるぞ@okinawa
調理済みだったけどね
素手で触ってはいけない。
庭で見つけたら即ビニール袋に入れてつぶしゴミ箱へ。
幼い我が子を守るため。
タイ在住。
海外のマンガはコマ割が左から右なので違和感があるのですかね。
プーチンなら何をやっても驚かない。
きっと次の大統領選に帰ってくることでしょう。
初の大統領→首相→大統領となるでしょう。
初の6年任期大統領になるでしょう。
初の領土返還大統領になってほしい。
プーチンさん何をやっても絵になるなぁ
熊とシャケ(?)の写真が芸術的だった!
感動した
カンフースートラ、、いや、無理だろ、、
6がラブリーすぎる!
自分でもまさか胴体がこんな形に曲がっているとは知らないんでしょうねw
そう考えるとかわいくてならない。
7もいい。おとぎ話のよう。
27、28、30 こういうセンスは大好き。
日本にもあればいいな。
29 これはいただけない…というか、すべてが使用された図を想像してしまった…
31 これって日本かな。律義で笑える。
こんな道を自動車が通るのかわからんが、一応、歩行者優先ってことですよね。
79~ 最近のモアモアラスト、すっかりオバマさんが見放されてプーチンさんに乗っ取られちゃったんですね。
実際のお二方の勢力の変遷を見るようだ…
中国か韓国か分からんが、この作者って
日本の風景描写が多いな
考えすぎだとは思うが印象操作かと
勘繰ってしまう
8-9 哲学してるなと思ったら変顔かい!笑った。
13-これ入ってるよね?
76-78ちちょりーな懐かしい
この男2人は日本人の事を指してるのかな?
41Mr.ビーン見てたらこのシーン出てきた
あんま面白くなかった
20、そんなに乗るから沈没しちゃうんでしょ。
そんなに乗らなくとも、利益は出てるんじゃないのかなぁ?
35、静かな狂気を感じますね。 見るだけで痛そう。
76~78、チョチョリーナ、まだお元気だったんですね。 懐かしいな。
それにしても、もう60歳とは時が経つのは速いですね。
一時期は一世を風靡しましたが、私は結局出演作品を見ずじまいでした。(笑)
中国のBL風味かっちょいいー
けど日本地味だしーいけてない
日本人に描かせたら違ってただろうな
プーチンさんなにやらせてもきまっとるw
コメントを投稿する