2011.08.31 (Wed)
合肥の街角に現れた、もう1人の「面具娃娃(マスクをした子供)」

―国際在線―
中国全土に大きく報じられ、「面具娃娃(マスクをした子供)」として一躍有名になった山西省に住む5歳の男の子、湘湘。
しかしこちら、同じようなマスクを被り、合肥の街角で母親といっしょに義援金を募る男の子についてはほとんど知られていません。
男の子の名は楊偉。9歳です。今年の端午節(端午の節句)の6月4日、わら焼きの火に包まれて全身に大やけどを負った楊偉は、傷の痛みはもちろんのこと、心の傷はさらに癒えないのでしょう、母親の王春影にこう言ったそうです。「ママ、いま僕とっても醜いよね。でも僕、将来いっぱいお金を稼いで自分で整形するんだ」
これまでかかった治療費は二十数万元。しかも左手の矯正手術が目前に迫っている状況で、お金を借りられる宛てはすでになく、窮した親子は合肥市淮河路の歩行者天国で義援金を募りはじめました。
マスクの他に白のぴったりとしたタイツを穿いているのは、植皮した箇所への感染症を防ぐため。また食事と寝る時を除いて口には錦糸を巻いた竹の板を噛んでいなければいけないそうです。
宿代は1日30元。しかしながら朝の8時から夜の7時頃まで街頭に立つと、1日あたり約千元を得られるといい、街に立つことで多少の恥ずかしさを感じながらも人々の善意は永遠に忘れないと語る王春影です。


いっぽうで、こちらはハルピン市道外区の路上で「爬行(這って歩くこと)」する障碍者を演じ、1日あたり500元を得るという40代の男性。「営業」が終われば、自転車に乗って帰宅します。






若干左足が悪いように見えるが、施しをうけるほどではない。と思う
少し離れて母親らしき人はいたがやっぱ儲かるんだよ。キレイな服着てたし。
いいねえ
職業こじきがいるなんて、最初は信じられんかったけど、やはりCHINAクオリティーだな。なんでも
ありだな・・・。
手術がうまく行くことを祈っていますが、この旨みに囚われてまじめに働くことを忘れなければよいがとも感じます。
昔から世界中に居るだろ
どういう理由でんな治療法やってんのかね・・・?
顔面部の組織の癒着や硬化を防ぐためか?他に理由が類推できん・・・医学専門家の見解求む
特に画像下から4枚目。
ただ、記事下の爺は最悪。ヴェトナムの物乞いは、本当に足が無かったり腕が無かったりして、行きも帰りも匍匐前進とまではいかないが、身体を引き摺って進むから傷だらけ。でも「あんただけじゃない、みんな困ってるんだよ。」って怒鳴られて、お金なんて殆ど貰えない。
この記事のホラ吹き爺は何で儲けられるんだ? いつか天罰が下るだろ。最低な連中だ。
>げーったーちゃーんす♪さん
>じじいの乳首きめぇ。
はっははははは・・・!! 確かに下から4枚目はきもい。
よく気が付いたねw 乳首ビンビンに立ってると云うか、伸びてるって感じ。
うちも電気ポットにそろそろ子供の手が届くので位置を変えなければ。。。火傷は本当に辛いね。
それとも拉致った子供を怪我させてピン撥ね?
両方の目玉が潰れた1歳くらいの赤ちゃんを抱いた汚いオヤジが
下卑た笑いを浮かべて物乞いしていたのを覚えている。
「この子かわいそうでしょ?
あんた優しいでしょ?
お金ちょうだいよ」
っていう笑顔が忘れられない。
あの子の人生を考えると今も切ないな。
その話、私には強烈過ぎです。
見てもいないその酷い光景が脳裏に映像として浮かびました。
以前、インドに行った人の話で似た様な事がありましたが、目を潰すのは熱したオイル
を注ぐそうです。仮に実子が何かの事故で目を失ったのなら、笑顔など浮かべるなんて
ありえない気がします。
欲にとり憑かれた醜い人達が、幼い子の一生を食い潰して生息している。
我々の知らない身近なところでも起こっている可能性がある恐ろしい現実・・・。
覚めない悪夢ですね。
その気持ちを大事に、立派に成長してほしいものです。
>障碍者を演じ、1日あたり500元を得るという40代の男性
「芸」なら違う芸で
本当の障害者の為にならない。
バイクで突っ込んで、怒って追いかけてこういうの。
「治ってよかったね」
海外には物乞いのプロがいるとか。。。
筑波大学の研究室のサイトより
http://homepage3.nifty.com/ktokuda/index.html
必ずインドの物乞い組織みたいな事になるよね。
それひとつのコメにしたら?
2つしたのは何故?
小さい子の目潰して物乞いさせるやつ。
中国って社会主義国家なのに福祉が平等に与えられないのは何故だ
国民保険とかないんですかね。
腕を切り落とされた10台半ばの少年と
お尻に焼き鏝を当てられ肉をえぐられた幼稚園くらいの男の子が
物乞いさせられてたと見てきた人から聞いた。
助けてあげられなかったことが自責の念になって辛いと、聞いてるだけで
自分も辛くなった。
中国事態が自国民のことを考えた政府になるしかないと思うけど
そんな時が来るのかどうか、疑問だ。というか、今のままでは来ないと思ってる。
日本人ももっと自国政府に対して怒った方がいいと思うし
中国ももっと国民が立ち上がってもいいと思う。
コメントを投稿する