2011.08.30 (Tue)
広州塔魔天輪 (5p)

―雅虎(中国Yahoo!)―
画像は来月1日より一般公開される、広州塔の魔天輪。
高さ600メートルの広州塔の塔本体の頂上部分に球形の観覧車を設置。地上450メートルから広州の街を一望できるというもので、一周にかかる時間は20分。料金はひとり130元だそうです。




乗ったら日本に帰れなくなるわ
別に展望台でいいじゃない。
回る必要ないでしょ。
この時点で、とんでもなく怖いんやけど。
それより、観覧車の乗降時の管理者の仕事っぷりを見てみたい。
チャイナクオリティなら、勿論、命綱なんて付けないよね。
上空の風速ってどれくらいなんやろ?
運営2日目に、管理者の落下死亡事故が報じられて、
速攻で運営中止に…ってのが、簡単に予想されます。
我われは日本を遥かに超えたアルネ、日本にタワーの作り方を教えてやってもいいアルヨ!
後日、観覧車は追突事故で脱線転落、地面にめり込んでいるため今回は埋める手間が省けましたとさ、
そこらに旅行に行くやつは泣き寝入りや命の覚悟をした方がいい
新幹線の事故で今まで年間5回くらい中国旅行してたフレも生涯中国は行かないと言ってた
中国で事故が多いのは、作る側なのに、
心の奥で他人事だと思っているからだと思う。
新しいから、今のところはきれいだし・・
でも、私は見てしまった。
きれいな人造大理石の女性用トイレの洗面台。
掃除のおばちゃんが常にいるので、ちょっと汚れると雑巾でふきふき~
そして、そのままトイレの個室に入り、中国版和式トイレの便器もふきふき・・・・
もちろん、同じ雑巾で。
日本製だったら、しっかりと床にレールを敷いてその上に、というところでしょうが、どう見てもやわそうですよね・・・。コワイコワイ

見てるだけで、もうダメ。
今日は、手に汗握るニュースが多いですねぇ。
あと、1周20分って結構長いんじゃないか?
「あれでポーンと外に弾き飛ばすんだよね

と素で思ってしまったよ

風で丸い乗り物落ちる
↓の皮みたいなとこに ポチャ で終わり
展望台ごと回るんじゃだめだったのか?
コメントを投稿する
爆発しないことを祈っているわ。