中国語での「埼玉県」の表記と、「絶対領域」という言葉が定着していることに笑っちゃいました。
続編が非常に楽しみです。
何言ってるんだか分からんし態々中国から日本鬼子の国に来ないでいいよ。
留学来日も迷惑だしお断りだ、現在中国人で溢れ孵っているからな。
左翼政権が壊滅後だったら多少大目に見てやるから、しばらく留年して待ってろ。
俺って嫌な奴? そーです、嫌な相手には限りなく嫌な奴です。
自分の代で中国人から迷惑を被った実被害者ですから。
彼ら自分の欲の為なら、世話になった恩人でも笑いながら殺します。
続き出るのかな。出るなら期待w
来るなら来やがれw
おまえらボコボコに逆洗脳して中国へ帰してやんよwww
と、手ぐすねひいてるオレら極東ニュースネラー民と比べると、あんたとても根が真面目でいい人だと思うよ
でも、こいつ妙に画力高いなw
台湾系だとこのくらいこなす奴はいっぱいいるが、中華本土民では少数派だわ
そのぶん血中ヲタ濃度が濃ゆいと見た
2ちゃんへ転載しとけば中国語班が誰か翻訳してあぷってくるでしょ
んで、こいつの取り込み工作開始な
もともと韓国も中国もヲタは取り込みやすい
われわれの手で正しい世界の歴史と思想を骨の髄まで叩き込んでやろうぜw
武蔵浦和日本語学院って男ばっかだって嘆いたり、風俗行く金がないから友達とBLやるかとか妄想してみたり、こいつはもうダメポ・・・あきらかにエロ目的来日中国人w
つか、これって武蔵浦和日本語学院の中国宣伝ヤラセ漫画じゃないの?
近所に住んでる武蔵浦和住民の情報求む
日本語訳plz
条件反射もここまで来ると気持ち悪い
あれほど大きくありませんし、膝裏でもありません。
絶対領域はニーハイとミニスカの間のわずかなものです。
でも、「百聞は一見に如かず」だとは思うわね。
埼玉
どう読ませたらいいんだろう?
それで当て字を使ったんだろうし、それが普通だと思うけど
「Google」ってアルファベット使っているなら「Saitama」でいいんじゃない?
看板
看板なんだから「武蔵浦和日本語学院」
ってしてほしかったな。
ネトウヨとか右翼って言葉を使う人間は典型的サヨキョ気質だと思うよ。(冗談)
サヨキョは左翼教育ねw
いや、言ってること理解はできる。それぞれ事情ってものがある訳だし怒らないでよ。
俺はネトウヨでもなければ右翼でもないよ、だけど現代中国人と関係持ちたくないんだけど、行く先々で迷惑や反日発言や嫌味や実被害を被るのさ、被害を被っていないと思い込んでる人が聞いたら気分悪くなる場合もあるのは理解してるんだけど、彼らの言動には全て率先して噛み付いちゃうんだよ。
特にこの記事の男は能天気過ぎて気味が悪い。
理解不能だけど、過敏に反応する事なく生活できてる人が、とても平和そうで羨ましいよ。
どう考えても
中国人の良い人>日本人の悪い人
逆も然り
日本人の良い人>中国人の悪い人
自分という「個」を確立出来ていないから相手の「個」を見る事が出来ない。
自分という「個」を確立出来ないから国家という枠組みに自分を隠して思考停止する。
結果として「日本人は素晴らしい」「中国人は付き合いたくない」という大雑把で視野の狭い結論に至る。
自民党民主党他と中国共産党を比べる政府単位ならその理屈も通用しますが、民間にも同じ理屈を展開するのはバカの極みです。
煽りたいだけのバカとサヨしか使わないよね
日本に留学してくるのは別にどうも思わないけど、
周りに迷惑かける奴が多すぎて困る
「中国人の良い人>日本人の悪い人 」
「日本人の良い人>中国人の悪い人」
↑
こういった比較をすること自体が『相手の「個」を見る事が出来ない』というのではないだろうか
「洗脳」と呼ぶのは如何なものかと・・・
中国語は分からなくても、「絶対領域」の説明は解読できるなw
漢字は偉大だ
誰に対してのレスか知りませんが、ひつこく他人をネトウヨと呼びたがる以上、自身をネトサヨと自称されている訳ですね。 リアサヨもどこでも根強く湧いてくるんですね。
それに言っていること全てが棚上げ論理説明ですね。双方を見るべきだと思いますよ。
矛盾は避けられないので理解はできますが、自分の仰っている事をもう一度読み返してみて下さい。
失礼ですが、ご自身の仰った「バカの極み」に、あなたも当てはまる事に気が付くでしょう。
同じくして、中国人=反日と決め付ける輩も嫌いだ
うん。それは分かり易いし正しい答えですね、素直に納得です!!
私は少し頭冷やしますね。
あれはニーストッキング等の太ももの上の部分とスカートの間に出来るごく小部分に限る位置を
指してるのであって、靴下とスカートの間全部を指すのではないと!!
でもまぁ絶対領域という言葉と親日的という友好部分は好感がもててイイな。がんばって親日のままであり続けてくれ。そして決して悪にそまらないようにしてほしい
TVの中だけでしか特アを知らない人と仕事やなにかで日常的に接せざるをえない人とでは
そりゃあ温度差がありますやね。
ねえ、疲れたさん

お察し申し上げますよ、私は。
私も昔は仕事でムニャムニャでしたのでよぉ~~~~~く存じておりますからね

それ以前にはありませんでした
当時から、人権問題に首突っ込むのは左翼じゃん、おまえら日本で言われてる左翼と右翼の区別わかってないだろw、って突っ込まれてましたが
現在では主に、
ネウヨ(ないしはネトウヨ)
↓
韓国、中国のやることを批判するひと
と言う意味で使われています
ネウヨでない人になるには、韓国と中国のすることはすべて賞賛することが必須条件ですから、みなさんがんばってください
一時の「嫌韓厨」と同じく、日本語に不安があってもこの単語だけ書き込めばなにか反駁したようになれる便利な言葉のニューバージョンが「ネウヨ」でしたが、嘲りをこめて自称するひとも増えてきて、そろそろ新しいツールを考えないとこれからキツそうですね
周り猛反対
キチガイのふりをする
周り黙る
んじゃ、行ってくる
餃子食う、うまい
通学途中で日本の街のキレイさ、交通マナーのよさ等に発達した国家を垣間見る。
そういや、JKは?絶対領域は??俺の学生のときなんて夏ジャージ、冬変な厚手のジャージだったよorz
おぉ!リアルJK最高!!日本の女子高生のリアルな太ももは見る価値がある。
見せてみた...女性だけど。
大丈夫か..
記事を日本語で紹介してくれている。
この春、中国から日本に留学した「脳残(アタマが残念なひと)」君の日々をマンガにしたもの。騰訊網だけでも46万クリックされている人気作品です。
で・・・
「脳残(アタマが残念なひと)」
って何?
日本に留学するってことは、頭が残念な人なの?
自虐?
国を出る時のエピソードをそのままタイトル?
それとも自国民に喜んでもらえるためのよいしょ?
作者に聞いてみたくなったんだけど?
詳しく書かなくてもわかるよね
ええと、まあ、ああは書きましたが「脳残」はそんな深い意味はなく、言い換えれば「あほ」。
第1話は「どーにも救われんあほやけど、日本に行ったるで。待っときーや」みたいな感じでとらえてくんなましー。あ、サムネイルのほうも書き換えとこ。
私、ぶーぶー言ってましたね^^; それで豚さんマークなの?w
いや、仰る通りで過去から今現在までも迷惑被ってるし、理解者がおられて気持ちが救われます。
思いは変わりませんが、ちょっと記事が記事だけに場違いなコメントを反省してます。
読者の皆さんと管理人さんにお詫び致します。
>118060さん
説明ありがとうございます。勉強になりました。
「ネトウヨ」とか口に出す人間は奇病に侵されているか、極左思想のヤバイ人だと思ってました。
これからは余り真に受け過ぎない様に努力します。
了解しました。
親切丁寧にありがとうございます。
まぁ・・・
どちらにしても
どこを意識してそのタイトルなの?
って気はするんですけどね・・・
&・・・
主人公の男の子の触角のような髪の毛。
それはその筋では「アホ毛」と呼ばれています。
と、「そんなのいらない」と言われそうな豆知識を追加しときます。
http://www.youtube.com/watch?v=7825dH03kYI
1分44秒くらいからです。
いや、このブタさん いかにも「疲れたブー」って感じに見えたんでつい…

いくらネウヨネウヨと煽られても、こればっかりは日常的に経験しちゃうとねぇ

ましてや疲れたさんは今現在その真っ只中でご苦労中でいらっしゃいますもの。
仕方ないですよ。
オタな人でもいいからこの脳残君のように自分自身の目で見て体験して
押し付けられた日本観を払拭してくれる人たちが増えてくれるといいですね。
他の人もそうですが、その事を踏まえずにネトウヨって言う奴はネトサヨ!ってのはただの現実逃避ですよ。
2011年4月 留学前。新聞で2年以内に又大きい地震が来るって。
周り: 怖くないの?:みんな心配してるんだよ!:日本なんて別にいいところなんじゃないのに!
行くのやめとき!:命いらないのか?!:行くな!:家に居ても君を養えるよ!
自分が死ぬか日本が沈没しないかぎり 日本に刃物が振ってきても行くって決めた!
周り:うちの娘はなんでこんな人のお嫁に。。:頭おかしい:どうしようもない
「脳残君 誕生」日本 きたぜ!
(父さん母さん、妻よ、義父母、親友たちごめん!君たちがすごく心配してくれてるのわかってる。でも人生にはいろんなことがおこるんだ。だから日本を信じて、僕はきっと大丈夫だから。)
☆
②日本、やってきたぜ!
5月9日家族に別れを告げ一人留学の旅路へ。29歳の大の男が初めての遠出。
広州白雲空港からANA機に搭乗。
ANAの客室乗務員は想像ほどキレくなかった。あのキャンセルしても。。?
でもサービスはまあよくて、機内食も想像よりおいしい。中国の航空よりいかった
4時間飛んでる間ずっとANAロゴ付の新イヤホンを「これもってかえれるか?」(持ってかえって記念にしようか?)
結局もってかえった。使い心地抜群。
多分自分があほなのだろう入国時の指紋読み取りで3分もかかった。
指を強めに押し当てたら使えるんだったのか。
女フキダシ:大丈夫か?^^;
午後2時、出口で迎えに来てくれた学長(中国人)に会った後
同級生の飛行機が遅れるということで、私たちは空港で3時間もまった。。
絵:(日本風におしゃれしたイケメン)
夜10時、学校の車で宿舎に到着。迎えでてくれた学長がご飯につれていってくれた。
絵:おなかすいただろ?ぼくのもたべていいよ
夜11時、宿舎にもどって(疲れてたので)寝た。ベッドには学校が新しい掛け布団と枕を用意してくれてた
知ってれば国内から掛け布団もって、、、、、ry
、
☆
③我要成長!
私の学校があるとこは「埼玉」といい、東京の上、周りは山で海が見えないとこ。
中国語のあて字で賽他ma (これからみんなこうよぶ)(他MAでくそやろうてきな悪い単語)
日本に来る前に日本はすごくきれいときいていたが、実際にみてみるとやっぱりびっくり。
街は全然汚れてなくゴミもおちてない
「わー道がひかってるー」
車が通らない道ても歩行者は赤信号を進むことはない
3.11地震のニュースでメディアが称賛してた光景をやっと自分でみることができた。
日本人は普段からもこうやって列に並び、地震がきても関係ない。
「わーきれいに左にならんでる」
「発達国家」
見えないがすごい秩序感、、大きな差を感じた、自分は田舎から都会にはいったのだと
抑えきれない何か突き上げるような気持ちが。。
「ままー退学したいよ!学費かえして!明日かえる!」
でも!ぼくは成長するぞ
闘志を燃やすんだ
ー
☆
④ぼくらの日本語学校
5月10日8時 日本についた二日目、私と舎友たちと(同じ宿舎の友)(5人とも河南省出身)
一緒に電車通学した
ぼくらの宿舎=学校は遠くなく、電車か自転車で30分もあれば学校につく。
事前にグーグルで町並みを何回もみたが、やっぱり写真よりいい(4階だてびると駐車場)
クラスわけテスト。全然できない。高校レベル。数学テスト。
11年も数学にふれてきてない自分。うまれてはじめて白紙をわたした
クラスわけテスト、、日本語以外に数学と英語のテストもうけないとなの!?
吉野先生 学校の受付嬢 美人
「脳残君、テスト用紙に名前かいてね」
そのあと新入生にむけた入学説明。(四時間も@p@)(校長は自称20年前の中国留学生)
大地震の影響で4月度の新入生は少ないと思ったが、きてみれば結構人がいた
やっぱ来る人はくるみたいで、 みんな留学に対する誠意があるのよね!
☆
⑤清楚とせくしー
下校後電車のホームにあれは現れた。。。
伝説の (日本の)女子高生 Yeah
今まで何回か漫画やゲーム、日本ドラマでみてきてしっていたが、実物をみるとやっぱ
すごい
百聞一見になんとか(すまそw)
日本の女学生の特徴は:上半身は清楚、下半身はセクシー。
自分の中学時代なんて女子はみんなこんな服装だった
みるとこねー
寒い日もこんなおしゃれをしてみせる、すごい!(簡単じゃない)
今やっとわかった。
なんで日本の女学生は絶対こんな格好をするのか。
化粧が許されない中学時代彼女たちはこの方法でしか女性の魅力をあらわせれないからだ。
ぶっちゃけ日本の女学生のすっぴんはほとんど見る価値なし。
足をさらけださなくてどこをみろと?
直訳もあればニュアンス的なのもあり。それでもニュアンスが違うっておもったらSorryでもほぼこんな内容だから大丈夫
めっちゃありがたい!
すげー
ありがとう!
おおお~~、これで理解できた
長い文章なのに翻訳ありがとう!!
すばらしい
長いのにお疲れ様です!
ありがとうございます~。
細かいところまでわかって、嬉しいです。
しかし、この主人公、妻帯者だったんですね!
一気に白けた。
妻を国においてなにやってんだ!
しかも、日本の女子中学生のすっぴんは見る価値なしだとぅ。
来日2日目だから多少の偏見は仕方がないが、
若い娘のすっぴんの良さをわからないなんて、ロクな男じゃないな!
在日朝鮮人工作員が活動するのに何の関係もないのに中国の威を借りて
あたかも中韓という括りで日本を貶めている印象を与えようとしている事情もある
そういう工作員にとって日本人が中国人を、また中国人が日本人に好印象を持つのは都合が悪い
なので親日な雰囲気を持つ、台湾や中国の記事には「ネトウヨを装った」在日工作員が多々現れるという現象がある
いわゆる分断工作だな
いずれにしても日本は朝鮮が嫌い、台湾も朝鮮が嫌い、中国も朝鮮が嫌い、という事実はゆるぎなく少なくとも反朝鮮というスタンスを取っていれば過ちをおかすということはない
ありがとうございます><
中国語では理解できてるのに日本語ではどうしても訳せない(文章能力ないので)とこは
とばしたりしてますんでww
あと、、来日二日目のとこですが、
「今やっとわかった」ってかいてるんで
漫画のあのコマを書いた時には ってことなので
「今やっとわかった」~の後は来日2日目にきづいたことではなく、その漫画をかいてるとき(留学しにきて結構時間がたってから)で解釈してください><
「今になってわかったが」の言い方のがわかりやすかったかな><ゴメンネ
さっぱり読めん・・・・
にしてもえらい表情豊かな奴だなww
プロか?
うまいね。客観的にみた意見だ
友人に中国人は何人かいるけれど、彼らで日本に迷惑をかけているのは少数だ。
圧倒的多数は日本に順応し、一生懸命働いている。
中国人でも韓国人でも、日本人を尊敬し、自民族に誇りを持っている人同士で連帯しあえばいい。
たとえば上記の、三国人だというだけで犯罪者だと断罪する馬鹿とは、同じ日本人であっても友達づき合いはしたくないね。
こいつらの学生時代はどんなタイプなんだろうな。
DQNタイプか、その他大勢タイプか……。
印象的には、DQNが圧倒的に多いと考えている。
かなり誤解も見受けられるけど、共産党員にこれほどの漫画は描けないでしょう
外国人犯罪は中国人がTOPで、どれだけ証拠を出されても認めないが圧倒的多数(例えばカメラで撮られてても「これは行方不明の兄だ!」と言う等)
8月8日の熊本ダイエー店での万引き、人質、切りつけ事件も中国人でした。
この漫画だけを信じて親近感を持つのは危険です。
今回は出来るだけスルーで頼みます。
中国語分からないのが残念。
去年の暮れまでバイト先に中国人(酷いヲタ)いて、割と普通に良い奴だったので
なんでもそうやって話をしてみないとダメだねぇと思った
今でも時々メールするが俺はヲタ方面には疎くて色々聞かれても答えられないのがなんか切ない
ネットで話題になってるけど今日本じゃこのアニメが流行ってる?とは分からないんだよなぁ
後、個人的にフランス人も実際友人の友人って感じで会ってわりと印象が良い
「日在日本」で検索すると続きも出てくるけど日本語翻訳はないのかな?
この人はオタク男としてはアキバで買わなければ!とか言いつつ可愛い奥さんがいたりするし
ここには載ってないけどソフマップのLGとはいえ即金でPC一式買えたりするから
結構お金持ちの出身なんだと思う
私は北京に五年いて上の方とは違い心底中国人にはうんざりしたけど、この人とは楽しい酒が飲めそうです
私は今この漫画の日本版を作っています。もし誰か日本語の審査する事を協力くれます、私は大感謝です。
メールは1824428493@qq.comです。
とっても面白かったです、これからもがんばってください!
この間すれ違った中国語を話す二人連れは、もしや・・・
国の制度や国策が気に食わんと言うのはいいさ。
滅ぼしてやりてぇと思うのも勝手。
そう思う相手を嫌悪するのも自由。
しかし国と個人を混同してはいけない。
日本でも中国でも、世界中どこに行ったって馬鹿はいる。
逆もしかり。おまえらはどっちなの?
止むに止まれぬ事情があるならわかるけど、普通は日常会話程度出来る
ようになってから来るもんじゃないの?
サーチナの記事読んだ限りでは行き当たりばったりっぽいし。
語学学校のバイトもたまたま世話してくれたようなもんだろ。
最初から漫画で生計立てるつもりでもなかったみたいだし。
嫁と子供がいる29歳でこの計画性のなさというか後先考えない行動力というか…
今私は漫画の日本語BLOGを作っています。こちらです。http://blog.livedoor.jp/nozankun/ 毎日更新しています。
もしよかったら、ぜひ見てください。もちろん、この漫画を友達と紹介すれば、私は感謝します。
新年おめでとうございます。
Flashを作ったら、もっと面白いかもね。
日本でお仕事をしている中国人です。
日本語は適当だけど、
よろしくお願いします(*^_^*)
頭がおかしいの意味もありますが、人と違うって意味もします、個性がある、特別の意味。
今も流行っている言葉ですが、90年生まれの子はみんな脳残と言われている。
なぜかというと、伝統的な中国人と違うから、ほかの年代で生まれた子たちと違う感覚を持っているから。
日本のことが知らない中国人が多いので、多くの人が日本に対して偏見を持っていて、脳残君みたい日本が大好きで日本に来て夢を追いかけに来た人は少ないと思います。タイトルは脳残君にしてもおかしくないと思います。
同じ脳残って言葉まったく別の意味があって紛らわしいと思われるかもしれない、どう理解するのは個人の自由です。しかし、どう理解するのはあなたの心の反映に過ぎない。悪い意味で取る人は、心もあんまりきれいではないでしょ。。。

コメントを投稿する