--.--.-- (--)

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

スポンサー広告 | EDIT

2011.08.21 (Sun)

オランウータン(タオルをしぼって顔をふきふき)

animals | (21) comment  EDIT

Comment

なにこれカワイイ
774 | 117632 | 2011年08月21日 17:48 | URL 【編集する】

おっさん?


疲れたサラリーマンのおしぼりふきみたい^^:
black beans | 117633 | 2011年08月21日 17:50 | URL 【編集する】

あらら・・やっぱりアンタ達オラウータンは清潔好きで賢いのねぇー。
イライラしても某チンパンジー君みたいに良い人間まで襲っちゃだめだよ、頼むな!!
しかし「おら、ウータン」って名前を自己紹介しているみたいだねw



疲れた | 117635 | 2011年08月21日 17:53 | URL 【編集する】

タオルで顔を拭うのを小猿も同じ行動をとれば学習によるものと考えられる、さらに小猿の顔を拭ってやればオランウータンは社会的な思考と行動ができることになる。
歓喜天 | 117638 | 2011年08月21日 18:44 | URL 【編集する】

くそっ!
オレよりタオルの絞り方がうまいぢゃねーか
昔侍 | 117639 | 2011年08月21日 18:46 | URL 【編集する】

疲れたさん

「おら、ウータン」って名前を自己紹介しているみたいだねw とは面白いですねぇ。

マレー語だとおもいますが、オラン = 人、ウタン
= 森 であり、森の人っていうのが本来の意味らしいっすよ。

顔を拭くしぐさは、酔っ払いのおやぢみたいですねぇ。


しん | 117641 | 2011年08月21日 18:53 | URL 【編集する】

絶対にリーマンなおっさん入ってるだろ
裸族のひと | 117642 | 2011年08月21日 19:01 | URL 【編集する】

周りをうろつく子ウータンの方が可愛ぅぃ
ベージェン | 117644 | 2011年08月21日 19:22 | URL 【編集する】

>しんさん、こんばんは^^
>マレー語だとおもいますが、オラン = 人、ウタン = 森 であり、森の人っていうのが本来の意味らしいっすよ。

へー、そうなんですか。
いい歳超えて「おら、ウータン」何てつまらないこと言っちゃってお恥しい・・・。
マレー語だったんですね、全く知りませんでした!! 早速メモさせて頂きました。
自分の子供には正しいこと教えてやれそうです。ありがとうございます。
疲れた | 117645 | 2011年08月21日 20:11 | URL 【編集する】

一万年後が楽しみだ
裸族の情報屋さん | 117646 | 2011年08月21日 20:18 | URL 【編集する】

顔拭く前にケツ拭け
童貞〜MemoryOfLastSummer〜 | 117648 | 2011年08月21日 20:27 | URL 【編集する】

湯船でタオルしぼっちゃダメ!ってことも教えれば覚えそうだね
裸族のひと | 117650 | 2011年08月21日 20:56 | URL 【編集する】

すげえw一瞬人間かと見紛うほどだわ
最後にテーブル拭いたとこでまた吹いたw

それと簡単に絞ってるけどすごく力あるのが分かるな・・・
裸族のひと | 117652 | 2011年08月21日 21:11 | URL 【編集する】

このオラウータンの子孫は、500年後めでたく人間になったのであった。
裸族のひと | 117666 | 2011年08月22日 02:56 | URL 【編集する】

野生のオランウータンも木の葉を水で濡らして涼むよ
でも石を拭くのが人間っぽいね、塗れてるのが気になったのかな
名無しさん@ニュース2ちゃん | 117686 | 2011年08月22日 10:15 | URL 【編集する】

このオッサン、なんか様になってんな。

絞るのも、
拡げる時にパンっ!ってするのも、
顔拭くのにいちいちタオル畳むのの、
んで、畳んだタオルで、縁石拭くのも…

礼儀正しいな。
飲み屋のオヤジ共に、
爪の垢煎じて、呑ませたりたいワ。
裸族のひと | 117723 | 2011年08月22日 17:50 | URL 【編集する】

これこそ、まさに、猿より人が進化した証である。
今年は特に、おしぼりで!(^^)!拭くの増えてるし、最高に気持ちいい!
植え込まれた性である。v-42
sonton | 117747 | 2011年08月22日 22:02 | URL 【編集する】

このオランウータンは可愛いなぁ ^^
誰か教えたのだろうか、それとも見よう見まねだろうか…
ほのぼのするねぇ~ ^^
Rust | 117762 | 2011年08月22日 23:02 | URL 【編集する】

子供も含めてまさに「森の人」

人間のいいところだけをまねてほしいと思うのは、
たぶんわがままなんでしょうね。
タナトス | 117773 | 2011年08月22日 23:43 | URL 【編集する】

ホームレスのおっさんみたいって思ったのは
あたひだけのようだ。
赤 | 117852 | 2011年08月23日 18:00 | URL 【編集する】

まさに森の人だなー

と書こうと思ったら、タナトスさんとかぶってしまった。

仕草は本当に人間にそっくりですね。
つい「おじさん」に見えてしまうのは、その容貌のせいでしょうね。

オランウータンを見ると、いつも私は、宮沢喜一を思い出します。

宮沢喜一を見ると、いつも私は、オランウータンを思い出します。
白パンダ | 117917 | 2011年08月24日 01:26 | URL 【編集する】

コメントを投稿する

(ハンドル無記名の方は「裸族のひと」と表示されます)

▲PageTop



 | HOME | 
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。