2011.08.05 (Fri)
「第4回 初めてのボディペインティング」エントリー No.2

さて2番目のエントリーは、Tackongさん。
最初画像を見たとき、エッと思ってもしかして3D?とも思ったのですが、残念ながらメールを拝見すると2匹のやもりちゃんたちはTackongさんのペットの様子。2匹の間にいるベビーがペイントなのですね。
それにしてもTackongおっしゃるとおり、やもりくんたちはノリノリの様子。きれいなバンドが入っているやもりくんたちの種類はなんでしょ? もしかしてヒョウモントカゲモドキ? それともニシアフリカトカゲモドキ? 下の子はアルビノなのかな? あ、わかった。男の子と女の子でしょ。2匹の間に子供が生まれればいいなって思ってません?

はーい、皆さんのご感想をお寄せくださいね。
技術だけよりこういうアイデア楽しいですね♪
ヤモリと畳ってなんとも言えない侘寂感!!
今にも動き出しそう!!
そのせいで、色が本物のヤモリズと調和してるのも相まって、ぱっと見では本物までペイントだと思わせる効果がありましたw
イモリを井戸を守るから井守
親子3人、と思うと、かっこいいのに、なんだかほのぼのしてみえても来ますね。
これはヴェトナムにも沢山居るヤモリの仲間だね。
でも、この尻尾のは珍しいからヴェトナムでは、家に幸せが訪れる前にこの子らが来て
「カッ ケ カッ ケ」って鳴いて知らせてくれるって、今でも信じられていて縁起が良いみたい。
アイデアだけでなく、画面構成も素晴らしいと思います。
なかなかいいですね・・・
見つけるといつも捕まえてなでなでしちゃうです。
トカゲよりもどんくさくて捕まえやすいところが大好きです。
こんなにきれいな模様のあるやもりもいるんですねー。
私が見るのは、いつもぼんやりしたうす緑の奴だけですが。
ワンポイントのイラストとやもりたちの配置が絶妙!
センスが良くないとこんなにかっこいい構図は出来ませんよね。
イラストのやもりのわざと下書きのラインを残してあるところもかっこいい!
こういうさりげなーく光るセンスは実に羨ましいです。。。
ヤモリかっこいいですね。
にしても素敵
コメントを投稿する