--.--.-- (--)

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

スポンサー広告 | EDIT

2011.07.21 (Thu)

8カ月の男児が公園でサルにおちんちんをかみちぎられる―貴陽市

110721c.jpg

貴陽晩報
8カ月の男児が公園でサルにおちんちんをかみちぎられるというできごとがありました。

事故が起きたのは貴州省貴陽市の黔霊山公園の麒麟洞近くで、17日の午前9時、ここに遊びに来ていた唐夫婦が8カ月の男児、小軍がズボンの中におしっこを漏らしたことに気づき、ズボンを交換していたところ、突然野生のアカゲザルが現れ、小軍の下半身に取りつきました。

事故を目撃した保安の話によると、サルは小軍の睾丸とおちんちんの半分をかみちぎって逃走、ところが通りがかった老人が転がった睾丸を拾い上げると、突然サルが戻ってきて老人の手から睾丸を奪い取り、口の中に放り込んで数回かんだ後飲み込んでしまったのだといいます。


ようやく我に返った唐夫婦の前で小軍の下半身は血まみれ。事故を知った警官が一家を省96999緊急救援治療センターに車で送りとどけました。

診断の結果、小軍は命には別状ないものの右の睾丸を喪失、生殖器は半分欠け、輸精管も断裂しており、治ったとしても生殖能力に影響が出るという状況だといいます。

黔霊山公園管理部門では、事情が特殊なだけにすでに治療費1万元を夫婦に前払いし、18日に話し合いをもつとしていました。

黔霊山公園には野生のアカゲザルが数多く住み着き、17日だけでも人を襲った事故が全部で12件あったといい、6月から数えると200件にものぼるということです。
公園側は、サルに餌をやらないよう、またサルをからかわないよう、訪れる観光客に注意を行っています。

Weird News | (51) comment  EDIT

Comment

ウギャー!
支吊込足 | 114718 | 2011年07月21日 13:52 | URL 【編集する】

うわー、これはヒドイ…e-259
野生の猿の素早さでは正面から襲ってきて気付いても怪我なく守れるかどうか…。

動物が可愛いからって野生動物に気軽に餌をあげようとする阿呆がいるけど、
自然界に存在しないような物を与えてその後一体どうなるか、考えないと。
オープンスペース | 114722 | 2011年07月21日 14:17 | URL 【編集する】

よかったな
公務員になれるぞ
裸族のひと | 114724 | 2011年07月21日 14:30 | URL 【編集する】

ちんこ好きのサルと
ちんこ拾ったオバァチャンの物語か
  | 114729 | 2011年07月21日 14:42 | URL 【編集する】

連れて行く方が悪いと思うけど…
赤ちゃん可愛そう
裸族のひと | 114734 | 2011年07月21日 15:06 | URL 【編集する】

道端で脱がすからこうなる。
裸族のひと | 114736 | 2011年07月21日 15:27 | URL 【編集する】

アカゲザルってニホンザルと見た目も気質も似てるんだね。
俺も知らんし、サルの扱いを知らない人は、先ず注意のし方が分からないだろ?
少なくない被害発生件数から云って、管理者側の責任は大きいと思う。
金玉失うより棒を失った方が、今後とても辛いだろうね。 かわいそう・・・。


疲れた | 114740 | 2011年07月21日 16:40 | URL 【編集する】

ちんこ移植手術とかできるようになるといいね
ベーゼル | 114748 | 2011年07月21日 17:00 | URL 【編集する】

読むだけで股間がヒクヒクと!
10年後には治せる技術が確立されてる事を・・・
休日Whisky | 114759 | 2011年07月21日 17:22 | URL 【編集する】

痛ましい事故がまた・・・
童貞〜MemoryOfLastSummer〜 | 114760 | 2011年07月21日 17:28 | URL 【編集する】

幼児の睾丸は美味なのか?
歓喜天 | 114763 | 2011年07月21日 17:46 | URL 【編集する】

たぶんその猿は小猿の睾丸を中国人に食べられて仕返しに来た
でもね | 114768 | 2011年07月21日 18:04 | URL 【編集する】

人口抑制策の新手法。
そこだけをエサとする訓練を受けている。
吊行錯誤 | 114769 | 2011年07月21日 18:07 | URL 【編集する】

いたいいたいいたいいたい・・・・。
体の怪我も大変だけど、トラウマになるだろうなあ。
強く生きろよ。
昔侍 | 114771 | 2011年07月21日 18:09 | URL 【編集する】

おいおい・・・8ヶ月の乳児なんだからトラウマなんか残んねーよ・・・
2歳以下の出来事なんか覚えてないだろjk
言葉はちゃんと意味把握して使えよ
裸族のひと | 114779 | 2011年07月21日 19:02 | URL 【編集する】

可哀そうに・・・。おまえらのオナヌーしか使い道のないチンコなら良かったのにな。
裸族のひと | 114781 | 2011年07月21日 19:10 | URL 【編集する】

>>裸族のひと | 114781

「あなたとは違うんです。」
吊がうんです | 114782 | 2011年07月21日 19:30 | URL 【編集する】

一人っ子政策で二人目は作れないし
もうこの子は子供はできないだろうから
孫の顔はみれないね。
てかまだ自分の状況をちゃんと把握できないだろうから
余計かわいそう
裸族のひと | 114796 | 2011年07月21日 21:19 | URL 【編集する】

なんで猿はそんなにタマタマを食べたかったんだ?
jyo-ken | 114801 | 2011年07月21日 22:06 | URL 【編集する】

たまたまだね。
だっ吊ゅうの | 114803 | 2011年07月21日 22:08 | URL 【編集する】

性転換の手間が省けたな。
裸族のひと | 114805 | 2011年07月21日 22:42 | URL 【編集する】

>公園側は、サルに餌をやらないよう、またサルをからかわないよう、訪れる観光客に注意を行っています。

国でまとめたら怒られると思うけど、他の国と比較してということで・・・

この国の国民性では無理でしょ。
ルール無用の「問題ない」が通る国。
次の事件が起きないことを祈るわ。
タナトス | 114807 | 2011年07月21日 22:59 | URL 【編集する】

それでだ・・・


この家族の最悪のシナリオ。

「不完全」となってしまったわが子へ愛情が薄れる。
→政策のせいで「終わり」と思い出す。
→「この子さえいなかったら」
→「うっかり」して息子は事故死。
→第二子を出産
→「うっかり」がうっかりでなく意図していたのがばれる。
→夫婦そろって殺人罪で逮捕
→第二子は「犯罪者の子」として育つ
→そんな社会に第二子は復讐


そんなことにならないでね。
タナトス | 114808 | 2011年07月21日 23:13 | URL 【編集する】

うわぁ、これもかわいそう。

猿こっわぁ、味をしめて、また襲わないことを祈る。
耳とか、指とかなら、大人でも簡単にもっていかれそうだ。
qtyam | 114813 | 2011年07月21日 23:29 | URL 【編集する】

つらいのはむしろこの子が思春期を迎えてからでしょ。
左の玉一つあるんだから将来は体内受精とか方法はあるんじゃないかな。

それにしても医療費の交渉とかってこんなに雑でいいのか。文化が違うけど誠意とかなさげ…?
ぅ | 114823 | 2011年07月22日 00:28 | URL 【編集する】

>17日だけでも人を襲った事故が全部で12件あったといい、6月から数えると200件にものぼる
即、立入禁止のレベルだろ!襲われて当たり前の状況じゃねえか!
そんな所に赤ん坊連れて入るの黙認だなんて…ひでえな。
管理者逮捕しろよ。
まさに裸族のひと | 114829 | 2011年07月22日 02:04 | URL 【編集する】

僅かこの1ヶ月前後の間に“200件”もの被害があったのなら、管理側はもっとその事態を重く受け止めるべきだった。
餌を与えないよう、からかわないようだけの呼びかけで、安全管理義務を果たしているとは言えない。
猿を捕獲する、若しくは公園内に侵入出来ないよう策を練る間だけでも、利用中止=立入禁止にするという術もあった筈。
(尤も管理側や政府にその気があったかどうかは怪しいが。)
この一件は、事を軽んじて見ていた甘さがもたらした結果だと思う。
結局は何の罪もない幼子がこんな目に…。
水無月 | 114832 | 2011年07月22日 02:35 | URL 【編集する】

日本の増えすぎた猿でこうならないよう気をつけないとね。
イタト | 114834 | 2011年07月22日 03:33 | URL 【編集する】

日本にやって来る中国人観光客のことですね。分かります。
日本人のや吊しさ う吊くしさ 読み吊らさ | 114839 | 2011年07月22日 06:37 | URL 【編集する】

最後の公園側と親御さんのやり取りなんていってんのかなぁ。
公園側の態度あんまり感じよくないけど・・
裸族のひと | 114844 | 2011年07月22日 08:23 | URL 【編集する】

水無月さん

思いはわかりますが、この国で人の命はとても安いのです。
重要人物ならまだしも、はいて捨てるほどいる国民の一人。
それに死んだわけでもない。
対策を講じるには時間も費用もかかる。
この国の常識では当たり前の光景です。





つるりん
確かに読みにくい
タナトス | 114845 | 2011年07月22日 08:38 | URL 【編集する】

自己責任  日頃からKY活動!

公園側の管理責任を問う声がありますけれど、野生動物を放し飼いしている公園でしょ?
これが猿でなく犬でも猫でも事故の可能性は十分ある訳で、特に子供を連れて訪れる親は
十分に配慮し、リスクを理解して入園するのが当たり前だと思う。
公園に何を求めているのでしょうか?猿を繋ぎとめろって言いたいのですか?
放し飼いにするなと言いたいのですか?
常時、檻に入っているものが逃げ出したのならともかく、危なくなったら他人のせいでは
虫が良すぎで自分勝手すぎ。

日光の猿で怪我をしたら日光市など自治体が賠償しなくてはならないのですか?

私ならこういう公園に行かないし、どうしてもいく場合は武器にもなる杖を持参して、
襲ってきたら容赦なくぼこぼこにします。
KY(=危険予知)
安全第い吊 | 114846 | 2011年07月22日 08:46 | URL 【編集する】

>公園内に侵入出来ないよう・・・

それは無理でしょ。不特定多数が訪れる公園では無理。
猿の侵入を防ぐ囲いは困難だし、公園周囲に対策を施しても、来園者の持ち物を狙ったり
車上荒らし化するので、場所がちょっと変わるだけであって、人的危害の防止にはなりませんね。

「人に近付いたら痛い思いをする」という学習をさせるべき。 
安全第い吊  | 114850 | 2011年07月22日 09:45 | URL 【編集する】

野生のアカゲザルが数多く住み着き..

猿の縄張りに入ったわけか

俺も、京都へ旅行へ行った時に、比叡山で猿を数匹見たが

マジで怖かった。

u | 114854 | 2011年07月22日 10:08 | URL 【編集する】

餌与えないように呼びかけても無駄だろうなぁ。。。
動物園のダチョウや猿にさえBBQ味とかのスナック菓子大量にあげてたもの。大量の中国人が。袋ごとあげる馬鹿もいた。

パンダだけ異様に大事にしてないで、ほかの動物のことも考えて欲しい。
猿が悪いとも思えないしなぁ。餓えてたんだろうし、痛い目に遭わされたこともあるから攻撃的だってのもあるんだろうし。
日本でも野生動物が里に下りて来るニュースを見ると、すごく複雑な気持ちになる。

とりあえずとはいえ1万元かぁ。。。お金なんかいくらあったって仕方ないだろうけど。。。自分の子供が同じ目にあったら死にたくなるなぁ。
医療が嘘みたいにどんどん進歩しますように。
373 | 114856 | 2011年07月22日 10:54 | URL 【編集する】

ううう、痛々しい。
なんてかわいらしい子なんだろう。かわいそうだよう、切ないよう。

清王朝だったら、出世できたのにね。。。。
いやでも、望んで取る人も多い世の中だし、それなりの幸せな生き方は必ずある!
白パンダ | 114866 | 2011年07月22日 12:46 | URL 【編集する】

おまえらのチンコ移植してあげろ!!
どーせ使うことないだろ?
裸族のひと | 114878 | 2011年07月22日 16:12 | URL 【編集する】

>>裸族のひと | 114878

「あなたのとは違うんです。」
吊かってませんが何か? 悔しいです! | 114882 | 2011年07月22日 17:23 | URL 【編集する】

ほんとにお気の毒です、心からそう思っているんですよ。
ですが一回だけ言わせてくださいな
たまげた事件ですね
赤 | 114890 | 2011年07月22日 18:26 | URL 【編集する】

増えすぎたら駆除すれば良い
なぜできないのか
裸族のひと | 114899 | 2011年07月22日 21:31 | URL 【編集する】

高級食材の駆除ですね。
うそかと思ったらマジであるんですね
猿脳。
赤 | 114904 | 2011年07月22日 22:15 | URL 【編集する】

コメントで時々言われてる「一人っ子政策」は転換期に入ってるみたいだけどね。
何せ老人は増えるのに子供は抑制してるから、気づけば日本以上の高齢化が進展。
流石に中国政府もこれではマズイと思ったか、規制緩和を始めたらしい。
正弦 | 114910 | 2011年07月22日 23:51 | URL 【編集する】

いろいろ調べてたらニホンザルを飼うにあたって「(飼い主の)指の一、二本くれてやる」ぐらいの根性がないとダメとありました。
種を超えての友情や信頼関係は無いと思った方がいいのかもしれません。
歓喜天 | 114914 | 2011年07月22日 23:58 | URL 【編集する】

そう考えると、村崎太郎さんってやっぱりすごいな~。
改めて尊敬v-353
白パンダ | 114915 | 2011年07月23日 00:01 | URL 【編集する】

裸族のひと | 114899さん

簡単です。

1:駆除には費用が掛かる。
2:世界最大数の国民がいるこの国では、名もなき人民は少し減るぐらいでちょうどいい。
3:めんどくさい。
タナトス | 114942 | 2011年07月23日 04:01 | URL 【編集する】

何故、そこ(ちんちん)をねらったんだろうな。

旨い汁でも出てるのか・・。

まぁ、動物は大きさ問わず危険だからなぁ・・。
げーったーちゃーんす♪ | 114960 | 2011年07月23日 11:20 | URL 【編集する】

つ義陰茎。
裸族のひと | 114964 | 2011年07月23日 11:34 | URL 【編集する】

将来オナニーのときに泣くぞ。
「なんで半分しかないんだよ!チンコも玉も!」

母ちゃんに理由を聞く

母ちゃん「サルに食われた」

・・・。
TRS | 115233 | 2011年07月26日 10:54 | URL 【編集する】

高校の生物で玉から男性ホルモンが出ると習ったが・・・

あーあ・・・。
同じぐらいの息子がいるだけマジで心が痛む。

将来ホルモン治療するんだろね。男の体つきにならなかったら・・・。
裸族のひと | 116269 | 2011年08月08日 22:44 | URL 【編集する】

 NOOOOOOOOOOOO!!
 なぜピンポイントでこの猿は男の急所を狙った?
 ・・・まぁ、一部残ったとはいえ、生殖能力があるかどうかはわからないと言うことなので、将来どうなることか…。
ドル | 116452 | 2011年08月10日 20:35 | URL 【編集する】

人間が本気で猿を駆逐したら、あっと言う間に全滅させるだろうけどな…
(´・ω・`) | 117823 | 2011年08月23日 13:34 | URL 【編集する】

コメントを投稿する

(ハンドル無記名の方は「裸族のひと」と表示されます)

▲PageTop



 | HOME | 
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。