ちゅきーたん毎回ハンネ入力めんどいからコテハンできゅない?
でも、食卓の塩入れを上手く使ってるのがオリジナルかな。
最後に、手で全部消してくれたら、なんだかとっても刹那的で良かったなと思う、今日この頃。
私はName欄に保持されていて、前回のがいつも表示されますよ。
クッキーの設定のせいでは?
でもかなりすごい技術ですね。
モノクロの奥深さに感動です。
ベーゼル | 113340さん
「MAME」にポインターあててクリック。
そして「下矢印」ではどうでしょうか?
でてきませんか?
でも、すぐに消えちゃうのは淋しいかな?
それとも、その儚い所がいいところなのかな?
オートコンプリートの設定でチェックが外れているんじゃない?
「時間と共に去りぬ」儚さも芸術の要素の一つだと、イタリアの写真家が専門誌
の中で言っていたような気がします。
そう云えば肉眼で追い続ける現実も、1秒として止まることがないんですね。

砂でなく塩…扱いはどちらのほうがいいのかなぁ?
砂とは関係ないんですけど、この記事見たときにこれを思い出しました。
ガラスに油絵を描く手法で作られた映画です。
ttp://www.youtube.com/watch?v=ccb4H0m4e1k&feature=related
コメントを投稿する