--.--.-- (--)

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

スポンサー広告 | EDIT

2011.06.18 (Sat)

186ポンド(約84.4キロ)の腫瘍をかかえる男性―ベトナム

110618a1.jpg

NY Daily News
画像はベトナムで最大の腫瘍をかかえるグエン・ズイ・ハイ(31)。

現在、61歳になる母親が彼の面倒を見ているということですが、いまだ続く腫瘍の成長を止めたいとメディアを通じて助けを求めたことから、世界中で大きな反響を呼んでいます。

腫瘍は4歳のときから大きくなり始め、14年前にはひざ下の切断手術をうけたにもかかわらず、いまや186ポンド(約84.4キロ)にまで成長しました。メディアによると医師の診断では遺伝子の突然変異だということです。

110618a2.jpg
110618a3.jpg

Medical | (40) comment  EDIT

Comment

すご。。1
裸族のひと | 111654 | 2011年06月18日 12:13 | URL 【編集する】

こわ。。 2
裸族のひと | 111655 | 2011年06月18日 12:18 | URL 【編集する】

やば。。   3
裸族のひと | 111656 | 2011年06月18日 12:24 | URL 【編集する】

とりあえず3

そんなにでかくなって死なないんだね人って
裸族のひと | 111657 | 2011年06月18日 12:29 | URL 【編集する】

これってどうしたら成長止まるのかな
遺伝子の問題ならもう無理なの?
涼 | 111658 | 2011年06月18日 12:29 | URL 【編集する】

お餅みたい
辛いはずなのに、この笑顔・・・哀れまないほうがいいのかな
jyo-ken | 111661 | 2011年06月18日 13:04 | URL 【編集する】

のっち!?
童貞~MemoryOfLastSummer~ | 111662 | 2011年06月18日 13:07 | URL 【編集する】

ジャバ・ザ・ハット ジャバ・ザ・ハットじゃないか
裸族のひと | 111670 | 2011年06月18日 13:59 | URL 【編集する】

なんか自慢げだな
名無しさん@ニュース2ちゃん | 111671 | 2011年06月18日 14:03 | URL 【編集する】

こんなになっても死なないなんて運が良いのか悪いのか うちのじいさんは腫瘍であっけなく死んだというのに
裸族のひと | 111674 | 2011年06月18日 14:27 | URL 【編集する】

これとは関係ないかもしゅんないが
ベトナム人不潔な人多いかんねーー
ベゼン | 111676 | 2011年06月18日 14:30 | URL 【編集する】

どこからが陰嚢なのか?
歓喜天 | 111678 | 2011年06月18日 14:46 | URL 【編集する】

これは知らなかった。
記事に何処の省か書かれてないけど
調べるのめんどくさいからスルー。

>ベゼン さん 111676

失敬だな。何時の時代のこと言ってるの?
不潔な人間も、清潔な人間も普通に居るわい。
行政のシステム上河川と水道水・下水は不潔だけどね。
それに日本人も不潔な人多いじゃまいかw

疲れた | 111679 | 2011年06月18日 14:58 | URL 【編集する】

うおお!!  マジでびっくりした!!

これ、針刺したら膿がドバドバっと出てくるのかな
u | 111680 | 2011年06月18日 15:11 | URL 【編集する】

心臓に負担かかってるから切除してもそんなには長生きできないだろうな
  | 111683 | 2011年06月18日 15:25 | URL 【編集する】

えーと。。。体のどの部分に腫瘍が出来てるんでしょうか???
写真だけでは理解できない位すごい大きさの腫瘍ですね。これは手術で切除出来るのでしょうか?
めいぷ | 111684 | 2011年06月18日 15:34 | URL 【編集する】

許されるなら、安楽死させてあげたい。人間の尊厳を維持できない。自分なら、死を選ぶ。生きてなんの意義があるといえるのか。
渡邊進 | 111686 | 2011年06月18日 15:46 | URL 【編集する】

この腹汁ジュースをかわいいプッチーニにあげたい
\(x。x)/ | 111687 | 2011年06月18日 15:48 | URL 【編集する】

Nguyễn Duy Hải(31)君はLâm Đồng(ラム ドン)省にあるĐà Lạt(ダラット)市(花の栽培で有名)に住んでるそうです。
毎年国際花博が大々的に行なわれる、フランスの植民地時代からの避暑地でとても涼しく美しい所です。
町の中心には湖を中心に大きな市場、そしてロマンチックな雰囲気の教会が佇みます。
山岳部は箱根のように別荘地が点在し、観光客をお迎え致しております。
ただ、幽霊の目撃例がベトナムで一番多い所で、注意が必要なのは幼児の失踪(誘拐?)件数も多いので、お越しの際は十分ご注意下さい。(噂では追出した中国人の仕返し等とも囁かれています)
はい、これ豆知識!! それだけですw
疲れた | 111689 | 2011年06月18日 16:01 | URL 【編集する】

もう早く切除しろや!トロントロンやないか!
裸族のひと | 111696 | 2011年06月18日 16:20 | URL 【編集する】

もう早く切除しろや!トロントロンやないか!
裸族のひと | 111697 | 2011年06月18日 16:22 | URL 【編集する】

腫瘍の中身がなんなのか分からないとうっかり切除もできないんじゃないか?
神経とかが絡み合ってたりするかもしれないし。
裸族のひと | 111720 | 2011年06月18日 18:59 | URL 【編集する】

体に腫瘍があるんじゃなくて、腫瘍の塊に体が生えてるみたいだな。
olman | 111722 | 2011年06月18日 19:31 | URL 【編集する】

1枚目の画像、タカトシのトシに似てる
裸族のひと | 111723 | 2011年06月18日 19:32 | URL 【編集する】

巨大腫瘍を抱えた上、膝下の切断手術まで受けてるのに、こんな笑顔を見せられるなんて…尊敬します。
裸族のひと | 111738 | 2011年06月18日 21:47 | URL 【編集する】

>>裸族のひと | 111670
同感です!
私にもジャバザハットに見えました。特に一枚目。
嫌われ町子 | 111739 | 2011年06月18日 21:49 | URL 【編集する】

中身が知りたいわー脂肪かな?
裸族のひと | 111764 | 2011年06月18日 23:46 | URL 【編集する】

右の脇腹あたりから・・・か?

遺伝子の変異というかベトナムというとやっぱりオレンジ剤とかかわりがあるのかと思いますよね。
なんか主要な内臓とかが腫瘍内に移動してたりしそうで怖いですよ。

つか約84.4キロって・・・私×2-8キロだぁ・・・・・・
るー | 111766 | 2011年06月18日 23:51 | URL 【編集する】

こういう腫瘍を見ると、遺伝子とはなんて不思議なんだろうと感心する。
同じ種類の生物が大体同じくらいのサイズに成長するのは、遺伝子が「大体このくらい」と決めてそのプログラミングに従っているからで、それが壊れて暴走すると、無限に成長し続けてしまうわけだ。

多指症など、パーツを多く持って生まれる人を見ても、遺伝子が指5本そろった時点でおしまい、とちゃんとプログラミングできていなくて、細胞たちはなにか変だと思いながらももう一本作ってしまったのかなーとか、とても不思議に思う。

人間はすでに遺伝子操作を始めているけれど、果たしてそれをきちんと制御・管理できる知恵はあるのかなぁ。
こういう腫瘍に苦しむ人一人救えないのに。

現代医学では、まだこの類の腫瘍は切除を繰り返すという対症療法しかないのかな。
なんにしても、ご本人が明るくて救われます。
幸多かれ。
白パンダ | 111768 | 2011年06月18日 23:54 | URL 【編集する】

パンツは穿いてないのかな?
裸族のひと | 111774 | 2011年06月19日 00:21 | URL 【編集する】

ちょっとかわいいwwwww
裸族のひと | 111775 | 2011年06月19日 00:27 | URL 【編集する】

なぜこんなになるまで切らないかな。。。

定期的に切れよ!
裸族のひと | 111781 | 2011年06月19日 01:08 | URL 【編集する】

遺伝子と原因が書いてあるが、この腫瘍って原因はパンクロフトではないのか?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%A9%E3%83%AA%E3%82%A2#.E3.83.90.E3.83.B3.E3.82.AF.E3.83.AD.E3.83.95.E3.83.88.E7.B3.B8.E7.8A.B6.E8.99.AB

西郷さんの陰嚢もこのせいででかかったそうな。
地球外のヒト | 111786 | 2011年06月19日 01:56 | URL 【編集する】

14年前の時点で日本やアメリカに相談すれば良かった気がする。
早くなんとかなるといいのに…本人の苦痛とお母さんの心配が和らぐといい。

>これ、針刺したら膿がドバドバっと出てくるのかな
それは膿疱かも? この人の症例は違うかもしれないですね。

自分、良性の腫瘍を患って切除したことがありますが、
切除部分の写真を医師に見せてもらったら、水分と脂肪分とあと髪の毛が生えてました…(汗)

>白パンダさん
ヒトゲノム解析とか人間のクローン(臓器や皮膚の組織培養)とか、
医療に役立てられるのならいいことだと思いますが、
正直、それは開けてはいけなかったパンドラの箱、だと思うんですよね。
ひとつの希望を得る引き換えに、あらゆる災厄・絶望を撒き散らしそうな…。
オープンスペース | 111793 | 2011年06月19日 03:42 | URL 【編集する】

象皮病でしょ・・・
ヴィルヘルムスハーフェン | 111824 | 2011年06月19日 15:15 | URL 【編集する】

ききききき




だけどもだっけっど♪♪いぇ~~~~い♪

          でぶは長生き
すかん | 111831 | 2011年06月19日 16:44 | URL 【編集する】

枯葉剤じゃないの?
きみまろ | 111854 | 2011年06月19日 22:49 | URL 【編集する】

枯葉剤?
孔雀 | 111861 | 2011年06月20日 00:10 | URL 【編集する】

>現在、61歳になる母親が彼の面倒を見ている
>14年前にはひざ下の切断手術をうけた

この母親がどこまで面倒を見れるのか。
突然変異の原因は何か。

笑顔の陰に不安が隠されている気がする。
タナトス | 111877 | 2011年06月20日 02:16 | URL 【編集する】

2枚目の写真(女性が布で腫瘍拭いてる)
腫瘍部分の手前のほうにある少し膨らんだ部分が
ち○この先っちょなのかね?

naa | 111904 | 2011年06月20日 08:05 | URL 【編集する】

コメントを投稿する

(ハンドル無記名の方は「裸族のひと」と表示されます)

▲PageTop



 | HOME |