--.--.-- (--)

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

スポンサー広告 | EDIT

2011.06.14 (Tue)

母から娘に子宮移植のプラン、来春にも―スウェーデン

110614b.jpg

TelegraphThe Local
スウェーデンの病院で来春、母から娘へ子宮の移植手術をおこなうべく準備を進めていることがわかりました。成功すれば世界初の快挙となります。

子宮移植を指揮するのは、イェーテボリのサールグレンスカ大学病院の産婦人科教授、マット・ブレンストレムで、彼の言によれば子宮移植は心臓や腎臓、肝臓などの移植に比べるとはるかに難しいものの、昨年ブレンストレムのチームがおこなった実験で、ラットの子宮移植に成功、後に出産するまでに至った実験結果をもとに準備を進めているということです。

今回子宮を提供するのは、英ノッティンガムで照明機器などの営業に携わるエヴァ・オットソン(56)で、受け取るのは娘のサラ・オットソン(25)。移植が成功すれば、サラは彼女自身が過ごした母親の子宮に、体外受精させた胚を着床させ、自らの子供を産むことになります。


サラは、女性5000人に1人の割合で発生するといわれるマイヤー・ロキタンスキー・キュスター・ハウザー(MRKH)症候群で、子宮を欠き、膣の一部も生まれながらに欠損していました。卵巣は機能するものの月経はなく、この病気にかかった多くの女性たちと同じように、気づいたのはティーンエイジャーのころだったといいます。

「娘も私も合理的な性格なのよ。つまりは娘が子宮を必要としていて私は彼女にとって最適なドナー、そうなれば後は前に進むだけ」エヴァがこう述べるのに対し、ストックホルムで生物学の教師をしているという娘のサラは、「子宮だってほかの臓器と同じよ。ママは私にこう訊いたわ。『ちょっと不気味じゃない?』でも私はそうは思わない。それより心配なのはママが子宮摘出のための手術をしなければならないってことなの」と述べました。

子宮移植は2000年にサウジアラビアでおこなわれ、46歳のドナー26歳の女性へと移植されましたが、合併症を起こし失敗、術後99日目に摘出されたという経緯があります。

Medical | (28) comment  EDIT

Comment

裸族のひと | 111199 | 2011年06月14日 04:54 | URL 【編集する】

yo
裸族のひと | 111202 | 2011年06月14日 05:36 | URL 【編集する】

どうか成功しますように。
ぷらぐあうと | 111203 | 2011年06月14日 05:40 | URL 【編集する】

これは成功したら素晴らしいですね。
今回は実の親子だし、合併症を起こす率も多少低くなると思いたい。
それから、スウェーデンって着実に進歩してる国だから、医学に関しても期待しちゃいますね。
成功を祈ってます。
疲れた | 111204 | 2011年06月14日 06:31 | URL 【編集する】

成功したらすごいな
いつか男性も子供を生むことが出来る時代になるんだろうか
qtyam | 111208 | 2011年06月14日 07:29 | URL 【編集する】

初めてコメントします。

しばらくイェテボリに住んでいるのですがよろしかったらこの元記事を教えてもらえませんか?英語でもスウェーデン語でもかまいません。
Howie | 111209 | 2011年06月14日 07:29 | URL 【編集する】

至急子宮支給の用意を!
産婦吊ん科 | 111210 | 2011年06月14日 07:33 | URL 【編集する】

卵巣があって子宮が無いのか~~そういう病気もあるのか。合併症もなくうまくいけばいいけど、その後受精卵がちゃんと着床するかも大事だから妊娠までには長い道のりだね。

俺も嫁とIVFをしたけど、世の中には原因不明の不妊で子供が出来ないカップルも多いから、原因がわかって治療が出来るだけ本当に良い方だと思う。
裸族のひと | 111212 | 2011年06月14日 08:03 | URL 【編集する】

オフクロのコブクロとシンクロ
まさに裸族のひと | 111214 | 2011年06月14日 08:18 | URL 【編集する】

姉妹間での移植はできそうだけど、自分より2倍年上の母親の子宮を移植となると機能障害が出そうな気がします。
歓喜天 | 111216 | 2011年06月14日 08:37 | URL 【編集する】

現状ではよくないから次の一手。

無事結果がでますように
タナトス | 111217 | 2011年06月14日 08:44 | URL 【編集する】

未来の相続争いに臓器が加わらん事を祈る
童貞~MemoryOfLastSummer~ | 111222 | 2011年06月14日 09:20 | URL 【編集する】

ウチの嫁はんにも是非是非お願いしたい...が、義母が高齢すぎて、無理なんやろな。
に | 111225 | 2011年06月14日 10:20 | URL 【編集する】

「マドンナ・ヴェルデ」の例(…小説ですが)よりはリスクが低そうだし、
人間のクローンを作るよりかは、はるかに賛成できることだと思う。
予後が良いことを祈ります。
オープンスペース | 111227 | 2011年06月14日 10:39 | URL 【編集する】

オープンスペース | 111227 さん
>人間のクローンを作るよりかは、はるかに賛成できることだと思う

激しく同感します ^ ^


早く梅雨明けないかなぁ
もうすぐ夏7月、今年のFlowerHeavenやBodyPaint楽しみだなぁ
jyo-ken | 111229 | 2011年06月14日 12:24 | URL 【編集する】

人間ってすごいなー
自分の子が欲しいって願いの強さが不思議というか・・・
子供が欲しいけど難しいのであれば、養子という手段もあるわけですし
血のつながりがなくても、親子は親子なんじゃないかなと思ったり

あとは歓喜天さんの言う通り機能的な問題も気になります
上手くいくといいですね
裸族のひと | 111233 | 2011年06月14日 13:00 | URL 【編集する】

成功しても子宮がある限り一生、抗免疫薬飲まないといけないし、リスクを考えたら代理出産とかの方がいいと思うな。
大学生 | 111258 | 2011年06月14日 17:34 | URL 【編集する】

でも子宮だけじゃないでしょ?卵巣も移植するんじゃないの???
それとも卵巣だけ残して子宮だけの移植とか出来るの?

子宮取られた母親のその後の健康も心配だよ。。。
めいぷ | 111262 | 2011年06月14日 19:08 | URL 【編集する】

なんでママの画像だけで娘の画像がないの?なんで?ねぇなんで?
  | 111266 | 2011年06月14日 20:53 | URL 【編集する】

>>めいぷさん
本文に娘は卵巣はあるとありますよ。
母親はもう閉経が近いのでさほど問題ないのでは。
文 | 111276 | 2011年06月14日 21:50 | URL 【編集する】

めいぷさん?? 懐かしいお名前・・・。
こんにちは
疲れた | 111301 | 2011年06月15日 00:26 | URL 【編集する】

>Howieさん
管理人さんじゃありませんが記事中"Telegraph、The Local"にリンクがありますよ(もしかしたら後からかもしれませんが)
http://www.telegraph.co.uk/health/8571487/Worlds-first-womb-transplant-planned.html
http://www.thelocal.se/34328/20110613/
裸族のひと | 111324 | 2011年06月15日 04:01 | URL 【編集する】

臓器移植にだけは賛成できない。
やりたい人はやればいい。
でももう進歩が止まればいいと思う。
これ以上は、もう生命への冒涜。
その先には必ず落とし穴があると思う。
成功しなければいいと思う。
心から。

子供が出来なくても幸せを探すことのできる人間になるほうが価値ある生き方だと思う。
白パンダ | 111332 | 2011年06月15日 06:28 | URL 【編集する】

安定理論

医療も倫理もみ~んな、
試行錯誤の連続だよ。

安定理論:

 「全てのものは安定しようとする。」

水は低きに流れてやがてとまる。
煙は拡散し、倒れるものは倒れてとまる。
人は思い悩み、一つの答えに安定しようと
今日も試行錯誤する。


吊らいときこそ、笑おうよ | 111338 | 2011年06月15日 07:18 | URL 【編集する】

自分の母親の子宮なら、術後の拒否反応は起こらなそうだね
成功できますように、good luckv-218
裸族のひと | 111345 | 2011年06月15日 08:32 | URL 【編集する】

>白パンダ
生命への冒涜ってのが理解できんね。
臓器移植に反対するって事は、自分や愛する人がそういう状況に陥ってないから言えるんだよ。
目の前で自分の子供が死にかけてて医者に「臓器移植さえすれば99%の確率で助かりますよ」って言われても、
お前は「いや、生命への冒涜なのでしません」って言うの?治療出来るのにしないって事は見殺しも同然だと俺は思うけど。
>子供が出来なくても幸せを探すことのできる人間になるほうが価値ある生き方だと思う。
そう思わないやつの生き方には価値がないとでも言いたいのか??
そもそも>成功しなければいいと思う。 心から。 って言っちゃう様な人間が価値観なんぞ語るなよ。
それに人の不幸を願ってる人間の生き方に価値があるなんて思わん。

病気の治療なんて個人の自由だし本人がそうしたいなら好きにすればって思う。
治療が「生命の冒涜だ」とか言って批判するやつは手術はもちろん薬も今後一切飲むなよな。
自然治癒力で治せないなら氏ねばいいじゃん。
裸族のひと | 112115 | 2011年06月22日 21:11 | URL 【編集する】

大変遅れましたがURLを貼っていただきありがとうございました。

最近このまちで世界臓器移植大会がありました^^
Howie | 113733 | 2011年07月12日 00:19 | URL 【編集する】

,moncler v,ヴィトン 布 エピ

,ニューバランス ウォーターシューズ,ロレックス 腕時計@

靴はフランスで買ったコレットを提示することができます
「左様でございます。昔は折々、そんな事もあったように聞いて居りますが。従ってポイント最大11倍!EARTH特価【グッチ】エンヴィ ミー EDT SP 30ml【あす楽対応_関東】【香水】【楽ギフ_包装選択】<a href="http://nc789456.blog.petitmallblog.jp/blog-entry-9.html" title="ロレックス エクスプローラ">ロレックス エクスプローラ</a>ナイキプレミアム愛の女性の最後の最も苦痛追求。 男性はそれを行うのが大好き<a href="http://na789456.fruitblog.net/" title="ティンバーランドデザイナーブーツ">ティンバーランドデザイナーブーツ</a>あなたに電話します2つを比較することができないだろうと女性のような靴にそんなにされています。 男性による履物の欲求は女性によってのそれよりも完全に異なっている。 女性は靴の色さまざまなフェミニンスタイルを見せる知事。 だけでなく<a href="http://nf789456.slowtown.net/blog/" title="nike sb">nike sb</a> あなたがお祝いにこれを身に着けていた場合は、確かに頭の多くを回すでしょう多く 目標は、彼らがそうでなければ機会があっていない可能性がありますときに、新しいアーティストが成功する助けることでした<a href="http://maruta.be/nd789456/10" title="prada 財布 リボン">prada 財布 リボン</a>クワイ=グリッサンドdepuis 2010年 それは黒と金、チョコレート、金、炭と銀の糸にしていますメタルバックルなど<a href="http://yaplog.jp/nb654321/" title="グッチ エコバッグ">グッチ エコバッグ</a>

Droteorkcox | 159937 | 2013年11月08日 07:01 | URL 【編集する】

コメントを投稿する

(ハンドル無記名の方は「裸族のひと」と表示されます)

▲PageTop



 | HOME | 
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。