--.--.-- (--)

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

スポンサー広告 | EDIT

2011.04.01 (Fri)

全裸の女性と300頭のブタ―韓国人女性アーチストの挑戦「The pig that therefore I am 」 (8p)


捜狐社区(中)COOL HUNTING(blog)designboom(blog)
一連の画像は、ニューヨークをベースとする韓国の女性アーチスト、ミル・キムの「The Pig That Therefore I Am」と題された作品。現在ニューヨークのドゥーサンギャラリー(Doosan Gallery)で展示されています。

数年前「Naked City Spleen」と題して、フランスの地下墓地、崩れ落ちたデトロイトシアターなど、都市における廃墟に全裸の自分を配した作品を撮り、話題となったキムは、今回の作品を自らの芸術のルーツと位置づけています。

豚に興味をもったのは、医学部に進むための過程で、人体の解剖をおこなう前に手始めとして豚の胎児を解剖したとき。ショックだった。豚は身体的に人間とほとんど変わらなかったわ。医学部に進学することをあきらめ、芸術学部に転向して、豚の絵を描いていた。そして養豚場の写真を見つけたの。
巨大な養豚場から豚肉が滞ることなく供給され続けているのに、私たちの日常生活からは覆い隠されている。そのことも当時、豚肉がどのようにして私たちのもとにまで運ばれてくるのか、たいして考えもしなかった私にとっては衝撃だった。

110401a8.jpg

キムはニューヨーク、アイオワ、ミズーリと養豚場を訪ね、なんとか作品を作る許可を得たといいます。ただしどこで撮影したかについては、法に抵触する可能性もあるため、明かせないともいいます。

私を囲んでいる豚の中で、好奇心をもって噛みついてくる豚もいるわけよ。豚がその気になれば数秒のうちに命を奪われるってことも知ってた。でも豚には私を傷つけるといった意図はなかったようで、私が振り向いて不快感をあらわしたときに300ポンドの巨体が後ずさりするのは意外だった。

今月24日からドゥーサンギャラリーで始まった「The Pig That Therefore I Am」は、来月23日まで展示される予定です。

110401a2.jpg
110401a3.jpg
110401a4.jpg
110401a5.jpg
110401a6.jpg
110401a7.jpg

cool | (35) comment  EDIT

Comment

裸族のひと | 107000 | 2011年04月01日 00:04 | URL 【編集する】

コノメスブタがー
裸族のひと | 107001 | 2011年04月01日 00:08 | URL 【編集する】

裸族のひと | 107002 | 2011年04月01日 00:08 | URL 【編集する】

ぶぅぶぅ
裸族のひと | 107003 | 2011年04月01日 00:13 | URL 【編集する】

ウォーリーを探せ
裸族のひと | 107004 | 2011年04月01日 00:14 | URL 【編集する】

ばい菌が入らないか心配だ~
のんのん | 107006 | 2011年04月01日 00:31 | URL 【編集する】

>300ポンドの巨体が後ずさりするのは意外だった

そりゃ、豚さんだって関わり合いにはなりたくないわな。
裸族のひと | 107016 | 2011年04月01日 01:30 | URL 【編集する】

>数年前「Naked City Spleen」と題して、
>フランスの地下墓地、崩れ落ちたデトロイトシアターなど、
>都市における廃墟に全裸の自分を配した作品を撮り、話題となったキムは、
>今回の作品を自らの芸術のルーツと位置づけています。

「韓国人女性アーチストの挑戦」ねぇ・・・
「エゴの開放」と受け止めてるんだけど・・・
挑戦というには、壁は低い感じ。



タナトス | 107023 | 2011年04月01日 01:57 | URL 【編集する】

口蹄疫の豚達の動画を思い出しちゃって、この芸術だか養豚プレイだか分からない写真に
集中できなかった。これが芸術なのかも分からなかった。センスが無いとは感じた。
名無しさん@ニュース2ちゃん | 107027 | 2011年04月01日 03:49 | URL 【編集する】

超昂閃忍ハルカのスバル思い出した。
裸族のひと | 107029 | 2011年04月01日 04:17 | URL 【編集する】

これがさっきのバイクスタントか、ビリヤードの女性だと、
コメント欄の内容
はどうなったでしょうか?
神田川真須美 | 107034 | 2011年04月01日 05:47 | URL 【編集する】

ジョークではなく豚たちの丸焼きが食べたくなる画像だな
チンヂャルぽんち | 107040 | 2011年04月01日 07:32 | URL 【編集する】

アートになってねえええぇぇぇ............!!!
ぐっちゃん | 107041 | 2011年04月01日 07:41 | URL 【編集する】

神田川真須美 | 107034 | さん

たぶんコメの内容は変わらないと思う

裸でブタに交ざって、アートと言われても・・・^^;

裸族のひと | 107047 | 2011年04月01日 08:43 | URL 【編集する】

また整形美人か!と思ったら普通だった
SDMF | 107049 | 2011年04月01日 09:04 | URL 【編集する】

アートじゃないよな^^;
豚に跨って、お尻をこっちに向けてくり!
jyo-ken | 107050 | 2011年04月01日 10:04 | URL 【編集する】

ありのままを出すなら普通はメイクやらヘアカールとかしないよね。
〆サバ | 107051 | 2011年04月01日 10:11 | URL 【編集する】

羞恥心もなくやってのける根性だけは凄いかも。
裸族のひと | 107056 | 2011年04月01日 10:46 | URL 【編集する】

.......!?

あ!、いたぁ!!!!!
u | 107064 | 2011年04月01日 12:09 | URL 【編集する】

汚ねえな…足元豚の糞尿だらけだろ
裸族のひと | 107083 | 2011年04月01日 13:46 | URL 【編集する】

ハンニバルの人食い豚みたいなのが混ざっていなかったのね。
歓喜天 | 107095 | 2011年04月01日 14:31 | URL 【編集する】

まあ豚フェチに目覚めるのは人の勝手だからいいけど^^;;

豚は髪の毛以外だったら全部食い尽くすつうからね 人体
ベゼン | 107125 | 2011年04月01日 18:01 | URL 【編集する】

へー
さすが見てきた人は違うよ~
ふぁsdふぁsdf | 107150 | 2011年04月01日 20:16 | URL 【編集する】

ブタキム ブタキム!
ああ腹へった…
まさに裸族のひと | 107169 | 2011年04月01日 21:53 | URL 【編集する】

これが男の全裸だとして芸術性を感じるかね。
芸術なんて、一人でも感動を覚えたら芸術と言えると
思うが、全裸ってとこに、興味を引かせる意図がある感じがして
なんか、、、、あざとい
qtyam | 107172 | 2011年04月01日 22:19 | URL 【編集する】

これだけ否定的なコメントを得られたならば、ひとまずは成功。

芸術は、美術の授業にありがちな小奇麗な美とは違うのだから。

あの国の国籍を持つ時点でほぼ全て否定的になるのは止むを得ないとして、

女の裸と豚という、超ベタネタ、あまりにも使い古されたモチーフに、どれだけ独自の思想や手法、主張があるのか、そう見ていくと、特に何もない。

だけど、悪臭漂うであろう醜さの代表としての豚と、色香漂う若い乙女との対比はやはり人目を引く力があり、

写真を追っていくと、やがて美醜は逆転し、ありのままの豚の美しさ、愛しさが浮かび上がり、女芸術家の醜さ、あざとさが鼻についてくる。

そこまで含めての作品として見ると、あぁ、陳腐だ、そう感じつつも、女の裸ってのはいいもんだと改めて思う。

しかし本人が芸術だと感じるならば、もしくは誰か一人でもそれが芸術だと感じるならば間違いなく芸術だということだけは保証しておきたい。
しゅぽんぐる | 107180 | 2011年04月01日 23:30 | URL 【編集する】

誰か百万くれるなら

        俺は豚でもなんでもやってやるよ

                                ただし人間の男は無理!

               けつはかさん!
チンヂャルぽんち | 107193 | 2011年04月02日 00:02 | URL 【編集する】

↑うん、笑えないから豚と交尾してろ
裸族のひと | 107229 | 2011年04月02日 05:03 | URL 【編集する】

っていうか、

女  優  が  可  愛  く  な  い  ん  だ  が
ペド | 107231 | 2011年04月02日 05:05 | URL 【編集する】

当たり前のようにただ殺される豚に目を向け感銘受けたとしたら立派だと思うが。
きっかけが売名だろうとそれはそれで。
なんにせよ鯨キチガイのオージーよか、ましだ。
裸族のひと | 107277 | 2011年04月02日 17:39 | URL 【編集する】

裸族のひと | 107277さん

これですね。判ります。
http://media.yucasee.jp/posts/index/7011?la=0003
タナトス | 107291 | 2011年04月02日 19:15 | URL 【編集する】

韓国人つーかフィリピン系の顔だな。
名無し | 107293 | 2011年04月02日 19:21 | URL 【編集する】

だれもが素直に受け入れられる芸術なんて前衛性まったくなし。
あたりまえの事しか考えられない、常識にとらわれた脳みそでは簡単には理解できない
ありえないベクトルへの強行軍的突破こそ前衛芸術だ!
そしてこのキムの行動が芸術とは、凡人の我々にはまったく理解できない。
これが誰かの新たな感性を引き出すものなら本物かもしれないし、
何の意味もないパフォーマンス(芸術としては駄作)なのかもしれないし。
ゴッホでさえ、評価されたのは死後だ。わたちたちは芸術を志す者を全否定する立場にない。
裸族のひと | 107317 | 2011年04月02日 23:27 | URL 【編集する】

ma,何でもいいんじゃなぁい?^q^
桜Dust | 107666 | 2011年04月08日 00:16 | URL 【編集する】

三流週刊誌とかスポーツ新聞に載りそうな企画でございますね。
オープンスペース | 107950 | 2011年04月10日 01:56 | URL 【編集する】

コメントを投稿する

(ハンドル無記名の方は「裸族のひと」と表示されます)

▲PageTop



 | HOME | 
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。