--.--.-- (--)

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

スポンサー広告 | EDIT

2011.03.31 (Thu)

3月の締め

110331d1.jpg
110331d2.jpg

1パック248円なりのししとう。フライパンに油をしいて熱し、パック半分を入れて炒めます。十数秒で火が通りますから上からサッと醤油を注いで火を消し、皿に盛ります。フーフー冷ましながら、熱いうちにいただくのがベスト。これだけでご飯が進みます。日本人に生まれてよかったと思う味です。

確か出ていたのは「美味しんぼ」の作者あとがき。震災後、できるだけ簡単に調理できるおかずを選びながら、素材そのものを生かす日本の食文化に対し、あらためて感動を覚えました。
これから先、復興が進むにつれ、被災地の食材が多く市場に出まわるよう、そしてわたしは袋をひっくり返して産地を調べ選んででも、被災地産の食材を多く求めようと思っています。

それにしても、国民の総貯蓄額、大部分は60歳以上の方々がもっていらっしゃるといわれる1400兆円をどうにか市中にまわせられないものでしょうか。
たとえば復興庁が国債に準ずる債権を発行し、個人資産のうちその債権だけは相続税がかからないようにするとか、銀行が被災地インフラに特化した投信を開発し、手数料フリーで商品化するとか…。

さて、長くなりました。今月は2年振りに3桁台の更新でしたね。
Pray for Japan」含め海外の多くの支援に涙し、ネガティブな論調に憤り、また日本の新聞では報道されることのなかった被災地の遺体写真、火葬写真も海外のメディアでは多く流れました。しかしながらそういった画像を頻繁に目にしながら、HEAVENにてお伝えする気にはなれなかったことをご容赦ください。

さて今月も締めです。たくさんのアクセス、ならびに記事を取りあげていただいたサイトの皆さま、そしてなにより日々アクセスいただいた皆さま、ありがとうございました。また来月もご愛顧のほど、よろしくお願い申し上げます。
(画像は上がワシントンD.C、ポトマック河畔の桜、下が中国、武漢大の桜。どちらも今週初め)

diary | (26) comment  EDIT

Comment

明日から四月か……

来年度もよろしく
裸族のひと | 106966 | 2011年03月31日 18:00 | URL 【編集する】

ししとうてあの緑色の枝豆みたいなやつかー
そいあ最近食ってないなぁ
美味そうだぁ 醤油に胡椒も+したら完璧じゃまいか^^

今月はひさしゅぶりにおえの米も百超えたおー^^
ベゼン | 106968 | 2011年03月31日 18:17 | URL 【編集する】

家でししとう育てて食べたけど、何故かトウガラシ並みに辛かった。
育て方にコツでもあるんかな?

上の写真はアングルと写ってる人の表情がいいねー
逆に下は人多すぎてなんか微妙だ
裸族のひと | 106970 | 2011年03月31日 18:26 | URL 【編集する】

震災に遭われた人々に少しでも早く元の生活に戻れるよう微力ながら努力しようと考える。
頑張ろう日本・がんばろう東北。
歓喜天 | 106971 | 2011年03月31日 18:28 | URL 【編集する】

ししとうは油と塩がベストだろ
ししとうの辛味と油と塩気は最高にマッチする
ビールのツマミは枝豆かししとうかと言ったところだ
裸族のひと | 106978 | 2011年03月31日 19:37 | URL 【編集する】

>また日本の新聞では報道されることのなかった被災地の遺体写真、
>火葬写真も海外のメディアでは多く流れました。
>しかしながらそういった画像を頻繁に目にしながら、
>HEAVENにてお伝えする気にはなれなかったことをご容赦ください。

何を言ってんのw
心と時の距離感があれば当然の事。

被災の地でも、ひと月後くらいに桜は咲きます。
その桜の元、友と集まりて酒を飲む。
派手でなくてもいい。
そんな余裕ができるように願いつつ、できることをやっていこう。
写真を見てふと思いました。

今月も多くの事を教えてくださいましてありがとうございました。
タナトス | 106980 | 2011年03月31日 20:10 | URL 【編集する】

義捐金詐欺もそうだけど
振り込め詐欺とか人の優しさを食い物にする様な犯罪は
懲役30年とかにすれば良いのにとか思ってたけど

若者が年寄りからお金を奪って景気良く使ってくれてるんだと思えば
社会貢献してると思えなくも無いのかな?

とても1400兆には届かないだろうけど
h | 106982 | 2011年03月31日 20:17 | URL 【編集する】

もう4月かぁ、うちの地元ももうすぐ桜の時期だなぁ

せめて春に咲く花が被災者の心を和ませてあげてもらいたいね
お花見用のお酒なども支援してあげたいな

ししとう大好物だよ☆ 
ごま油で炒めて、醤油を焦がしながら味付け
贅沢したい時は、シラスかオカカを一緒にソテーしてパックっ!

原発の風評被害を懸念した農家の方が自殺したと報じられていた
もう2人目は出したくない
俺も食うぞ東北産
jyo-ken | 106991 | 2011年03月31日 21:47 | URL 【編集する】

水を差すようであれだけど1400兆円とやらの半分は個人事業主の「事業用資金」だから
60以下の世代は教育費や住宅ローンを抱えていて、その後やっとこさ老後の貯えができはじめる
どんなに切り詰めても年間200万はかかってしまうし、老後は家族に看て貰えない核家族構成では、ホームに入る資金も必要でしょう。
  | 106993 | 2011年03月31日 22:46 | URL 【編集する】

最近コメント欄の書き込みが減ってきてて寂しいなぁ…なんてね
裸族のひと | 106995 | 2011年03月31日 23:17 | URL 【編集する】

長い一ヶ月でしたね
お疲れ様でした
今年は波乱の一年になりそうね。
さて、更に赤字国家になるのは目に見てるしこれからどうなるやら・・・
ヤイこ | 106996 | 2011年03月31日 23:18 | URL 【編集する】

こんな夜中にししとうが食いたくて仕方なくなってしまった…
裸族のひと | 107005 | 2011年04月01日 00:30 | URL 【編集する】

今はししとうは旬じゃないよ。
これから日本は旬のものをありがたくいただくまっとうな社会に戻ります。
goro | 107009 | 2011年04月01日 00:46 | URL 【編集する】

写真見ると桜見てるやつら中国人ぽいんだが
これ中国だよね?
裸族のひと | 107014 | 2011年04月01日 01:16 | URL 【編集する】

↑記事読んでねえのかい?
裸族のひと | 107028 | 2011年04月01日 04:00 | URL 【編集する】

桜は良いですね~。うちの近くもそろそろ開花だそうです。

東北被災地の遺体写真等、チキータさんがフィルターにかけてくださっていたことを知り、その配慮に感謝しています。
(他国の遺体画像とかは見てしまうくせに何言ってんだと自分でも思うんですが・・・)

閲覧・コメ頻度にムラがありますが、4月もよろしくお願いします。
イタト | 107035 | 2011年04月01日 05:47 | URL 【編集する】

そうか・・・3月が終わったら花見だな

でもまだまだ寒いし懐もイタと
チンヂャルぽんち | 107038 | 2011年04月01日 07:27 | URL 【編集する】

ワシントンって東京よりあったかいんですかね、ソメイヨシノがこんなに咲いて
東京は今近所の寺のしだれ桜が満開です。きれいーーーーーー
赤 | 107055 | 2011年04月01日 10:40 | URL 【編集する】

はじまり はじまり~♪
u | 107074 | 2011年04月01日 12:36 | URL 【編集する】

お疲れ様です。
これからまだまだ山アリ山アリ山アリかもしれませんが
どうにかこうにか、良くしていこうという前向きな気持ちが
大事ですよね。
ししとうは昔嫌いだったけど今は好き
qtyam | 107173 | 2011年04月01日 22:33 | URL 【編集する】

チキータさんお疲れ様です。
3月は更新が多くて盛りだくさんで、コメントしきれませんでしたけれど、一通り目を通していました。

ししとう、おいしいですよね!
しかし野菜は旬のものを火を通していただくのが一番と思っております。
今は根菜が多いのです我が家は。

いま自分には何ができるかな、と常に考えています。
自己満足でも偽善でも売名行為でも、それで誰かが実際に利益を被るならば、それは結果オーライでいいと思っております。
ACの押しつけがましいCMには、正直閉口ですけれど。

でも一番には、ゼロからの復興を目指す東北はもちろん、これから何年もマイナスの時代をすごさなければならない福島や茨城のあらゆる産業を「消費する」ことで支援していくことだと私も思います。
風評に惑わされず、冷静な判断力を常に身に着けていたいものです。
その訓練の場としても、HEAVENはとても役立っています。

4月には都知事選がありますね。
どのような月になりますことやら。
またここで、非現実のような現実をたくさん見せてください。
白パンダ | 107190 | 2011年04月01日 23:51 | URL 【編集する】

最近ヘブンたちにいる奴たちが一部ぬかして、手間の掛かるけど、自分の子どもなどに思えてきて憎めない

               なんかわからんが出来の悪い我が子分たちにみえてきてほっとけない自分がある
チンヂャルぽんち | 107195 | 2011年04月02日 00:10 | URL 【編集する】

白パンダ | 107190さん

>ACの押しつけがましいCMには、正直閉口ですけれど。
こんな人もいます。(ツボってしまいました。)
http://www.youtube.com/watch?v=x-Lzcluv7JM
http://www.youtube.com/watch?v=_jtXyfZWwv8

もうね、「ソニック」やら「アルティメット」やら「グレート」やら・・・亜種続々・・・
こんなのまで出る始末。
http://www.youtube.com/watch?v=-xCFxhIN7Pg
現在残すはスカンクのみ。

苦を苦とせず、楽の種とする。
「気の持ちようだなぁ」と再確認すると共に
自分の未熟さを感じております。
タナトス | 107221 | 2011年04月02日 02:56 | URL 【編集する】

>タナトス | 107221 さん
いまさら読んでくれるかな?;;
ご紹介してくださった動画、見ました!
ほんと、ものは考えようで楽しくすることができるんですね。
それぞれ変身後にもちゃんと「AC」のコピーを入れてあげているところに
細やかな気配りがあっていいですね!

自分ではどうしようもない「苦」に出会った時に、それに文句を言うより
いっそ楽しんでしまおうという精神は、日本人が昔々の時代から備える
基本能力だと思っています。

以前タナトスさんがここで紹介した日本鬼子のキャラといい、
遺恨さえも悦楽に変えてしまう人々の前向きなパワーには、
本当にいつも目からうろこが落ち、感心してしまいます。

それを拾ってくるタナトスさんもまた、そんな心意気を持つ、
前向きでしなやかでしたたかな方なんだろうなと思います。

自分もまだまだ未熟です。
見習わなくちゃ!
白パンダ | 107695 | 2011年04月08日 15:23 | URL 【編集する】

チキータさんおはようございます。
先月は更新が多くて閲覧が追いつかないほどでした、お疲れ様でした。
そうそう、小林カツ代さんのししとうのレシピで、
胡麻油で色が変わるまでサッと炒めて火を止めて塩をふり、
盛り付けて仕上げに七味唐辛子をふりかけていただくというのがありました。
うちの夫のお弁当や晩ご飯の副菜で大活躍でしたi-277

先月は東日本大震災で日本の大部分、世界も含めて変わり果ててしまい、
自分の周囲でも環境の変化があり、しんどい毎日でした。
認知症になった父と疲弊しきった母は兄のいる関東へ越し、
時々しかつながらない電話で母は遺言めいたことばかり話すようになり、
精神的にきつくて家事がまわらず、テレビやネットでは目を背けたくなるような現実が報道され、
お菓子や焼酎の回転が早くなり…i-232
(未だに見つからないお母さんと来月生まれるはずだった妹、
自衛隊の方が収容したおむつのあの子はご家族のもとへ帰れたんだろうか…)

それでも上の子は年中に進級、
下の子は熱いスープを飲んで「あっつ、あっつ」とコトバをしゃべるようになり。
(…かーちゃんとはなかなか言ってくれないんだけども)
被害のなかった地域の大人がヘコんでちゃいけないなぁ、と思いつつも立ち尽くすような…。

今のこの時をしっかりと受け止め、抱えきれないことはうまく受け流したり手伝ってもらったり、
HEAVENやタナトスさんのオススメ(AC変り種(笑))とかを見て気晴らししつつ、
顔を上げて生きたいと思います。

日本に生まれた日本人で良かったと自分の子ども達に言ってもらえるように、
今日はまず第一歩、県会議員選挙で悔いのない投票をしたいと思います。
オープンスペース | 107972 | 2011年04月10日 07:18 | URL 【編集する】

どうも^q^ 桜Dustだお^q^
桜Dust | 108170 | 2011年04月13日 07:12 | URL 【編集する】

コメントを投稿する

(ハンドル無記名の方は「裸族のひと」と表示されます)

▲PageTop



 | HOME | 
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。