--.--.-- (--)

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

スポンサー広告 | EDIT

2011.03.01 (Tue)

Biorobot from the USSR (8p)

110301i1.jpg

110301i2.jpg
110301i3.jpg
110301i4.jpg
110301i5.jpg
110301i6.jpg
110301i7.jpg
110301i9.jpg

Pics | (60) comment  EDIT

Comment

怖いワン
裸族のひと | 102616 | 2011年03月01日 20:07 | URL 【編集する】

犬ロボ
ひどいね
これ 本気なの?
裸族のひと | 102617 | 2011年03月01日 20:11 | URL 【編集する】

鳥山明っぽいね
裸族のひと | 102618 | 2011年03月01日 20:13 | URL 【編集する】

怖いワン

↑私はいいセンスだと思います
aa | 102620 | 2011年03月01日 20:27 | URL 【編集する】

よくわかりません

たのしそうですね。
penguin | 102621 | 2011年03月01日 20:35 | URL 【編集する】

何か「ロボコップ2」のリプレイスメントに似てるなぁ。 
映画スタッフがデザインの参考にしたんだろうか?
しかし大真面目にやってるところが恐ろしい。
裸族のひと | 102624 | 2011年03月01日 20:49 | URL 【編集する】

イヌでもサルでもキジでもいいのだが、どうやって生体ロボットをコントロールして鬼退治ができるかまでは考えていないな。
歓喜天 | 102625 | 2011年03月01日 20:51 | URL 【編集する】

こんなのがじゃれついてきたらどうすればいいんですか?
犬にその気がなくても、ミンチにされそう。
裸族のひと | 102626 | 2011年03月01日 21:06 | URL 【編集する】

西暦書いてないな
50年代ぐらい?首だけじゃ生かすことも出来ないだろうに
asdf | 102627 | 2011年03月01日 21:06 | URL 【編集する】

趣味の悪いジョークだな・・・
裸族のひと | 102628 | 2011年03月01日 21:07 | URL 【編集する】

何度でも言ってやるぜ

おそロシア
asdf | 102629 | 2011年03月01日 21:14 | URL 【編集する】

これ実用化したら韓国滅ぼされるだろ
  | 102631 | 2011年03月01日 21:19 | URL 【編集する】

首を切断した動物で、各種反応を調べる的な動画は見たことあるなあ。
今頃はロボットでの実験もしてるかもね。

と思ったけど首だけで生命維持できたらノーベルもんだわなw
ちーくん | 102632 | 2011年03月01日 21:21 | URL 【編集する】

「これ違うやろ」と
1人も思わんかったのかな
パイソン | 102635 | 2011年03月01日 21:37 | URL 【編集する】

ホラー映画の題材になりそうだ
画竜点睛 | 102636 | 2011年03月01日 21:45 | URL 【編集する】

やなこと考えるねぇ
科学者ってやっぱり頭おかしいよ
赤 | 102638 | 2011年03月01日 21:59 | URL 【編集する】

ヤルッツェ ブロッキン!

判っているのは、

犬で成功したら、次は人間。 ていうか兵士。

同じ人間の思考で、敵より攻撃力が優れている。
そして組織を裏切ろうとしても、メンテナンス技術が無いから裏切れない。

脳は生身、体は機械。
そんなアンドロ軍団を作ろうとしたに違いない。
タナトス | 102639 | 2011年03月01日 22:00 | URL 【編集する】

「もしかしたら自分はとっくの昔に死んじゃってて、今の自分は電脳と義体で構成された模擬人格なんじゃないか」
GHOST IN THE SHELLを思い出しました
asdf | 102641 | 2011年03月01日 22:12 | URL 【編集する】

asdf | 102641さん
そうかもしれませんよ。私らみーんな
赤 | 102644 | 2011年03月01日 22:20 | URL 【編集する】

なつかしいな・・・
ペットボトルのフタをまぶたにはさんだ
[バトーごっこ]をよくしていたもんだ
asdf | 102649 | 2011年03月01日 22:27 | URL 【編集する】

犬の脳髄で2足歩行とはインチキもいいところだぜ
裸族じゃないひと | 102653 | 2011年03月01日 22:39 | URL 【編集する】

かわいそう・・・・
裸族のひと | 102656 | 2011年03月01日 22:51 | URL 【編集する】

これを本当に信じてたり、ありえない!とか言ってる人がいるのに驚いた。
「秘密の動物誌」とか読んだ事無いのか?
裸族のひと | 102657 | 2011年03月01日 23:01 | URL 【編集する】

銃夢かよw
裸族のひと | 102661 | 2011年03月01日 23:06 | URL 【編集する】

よくできたフェイクだね。
以前、犬の生首を生かし続ける動画があったが、それよりは良くできている。
あと、猿の首のすげ替えは、実際にあった。
  | 102663 | 2011年03月01日 23:15 | URL 【編集する】

素子―――――!!
裸族のひと | 102664 | 2011年03月01日 23:15 | URL 【編集する】

 ここまで「ドウエル教授」無し
裸族のひと | 102667 | 2011年03月01日 23:26 | URL 【編集する】

頭だけ生かすなら信じたけど、ロボットは余計だね

もしサイボーグにするにしても体だけ麻痺させて
神経つないだほうが簡単だし長持ちする
裸族のひと | 102668 | 2011年03月01日 23:31 | URL 【編集する】

わんちゃんが可哀相じゃまいか
ベゼン | 102681 | 2011年03月02日 00:14 | URL 【編集する】

こっちくんな!!

あっちいけ。こわい!
あ | 102683 | 2011年03月02日 00:17 | URL 【編集する】

>怖いワン

ワン公と1ゲットをかけたのか。

そのセンスに感心する…
ぅ | 102687 | 2011年03月02日 00:28 | URL 【編集する】

昔の人の考えることだもん。

現代の理屈や損得なんて当て嵌まんないわよ^^

機械は人間の肉体では持ち上げられないものを持つことができ、
人間では触れることの出来ない高温のものに触れられ、
人間では耐えられない衝撃に耐えられる。

もちろん限界はあるけど、人間のそれより上。
だとしたら単純に機械より下の肉体は削除と考えるのもうなずける。
タナトス | 102689 | 2011年03月02日 00:36 | URL 【編集する】

こんなこと本気で考えてたのか・
Dopyu~ | 102698 | 2011年03月02日 01:37 | URL 【編集する】

>機械より下の肉体・・
気にいらねえな。
機械は機械的強度が高いだけであって、上でも下でもねえ。
人間にとってはただのツールだ。
機械が何かを守る訳じゃない。
機械が何かを生み出すわけじゃない。
たかが機械だよ。
人間より上はただ一つ。
猫だ。
GESSO | 102703 | 2011年03月02日 01:41 | URL 【編集する】

最強のボディースーツが欲しくなった
jyo-ken | 102710 | 2011年03月02日 01:51 | URL 【編集する】

魍魎の匣
裸族のひと | 102711 | 2011年03月02日 01:54 | URL 【編集する】

この記事の真偽はちょっとわからないけど、こういう実験はやってたでしょ。
脳のメカニズムを研究が過熱してた頃はちょうど、戦争も多かったし
生物の扱いも人間を含めて軽かった(今も一部の国では軽いけど)

ここまでロボットロボットしたの見るとうわぁってなるけど
蛙の足に電気通してビクビクっ!とか魚の心臓を動かしたりは普通に勉強であるでしょ。
さらには、魚の脳を使って、右に曲がるとか、左に曲がるとか機械的にやってるのあるし
さらにさらに、ネズミの脳にチップをつけて、リモコンで操作できるのもあるよ。
多分日本の研究だったとおもうけど
qtyam | 102721 | 2011年03月02日 02:34 | URL 【編集する】

兵器として使うつもりだったの?
だったらもっと小さいゴキとかネズミとかコントロールして生物兵器を搭載した方が実用性あると思う。
裸族のひと | 102725 | 2011年03月02日 03:56 | URL 【編集する】

ってか犬に二足歩行って…
裸族のひと | 102726 | 2011年03月02日 03:58 | URL 【編集する】

アヌビス神つくるよ!
まさに裸族のひと | 102728 | 2011年03月02日 07:17 | URL 【編集する】

ドラゴンボールの劇場版にこんなのいなかった?
asdf | 102734 | 2011年03月02日 08:04 | URL 【編集する】

信じられないとか可哀想とか言うけど
今までにも様々なそう言う実験を得て何か発見があったり、発展があったりするわけで
科学が発展するってのは犠牲と失敗が付き物なんじゃないのかなあ
裸族のひと | 102739 | 2011年03月02日 09:12 | URL 【編集する】

ロボットはともかく首だけ犬の実験やってたマッドサイエンティストが居たのは事実で
X51orgにも記載がある。
記録動画も探せば出てくる。
なんでもこの実験が人工心肺の基礎になったらしい。

Xファイルの劇場版とかもネタにしてました。
裸族のひと | 102740 | 2011年03月02日 09:20 | URL 【編集する】

動物実験やめて死刑囚使ってやればいいのにな
信頼性も高いし、社会貢献の機会を与えてあげたほうが倫理的にもいいだろう

裸族のひと | 102748 | 2011年03月02日 10:42 | URL 【編集する】

ロボットのデザインがロシアっぽくないなぁ
裸族のひと | 102764 | 2011年03月02日 13:16 | URL 【編集する】

トップシークレットって書いてあるのが笑える。
あひゃ | 102767 | 2011年03月02日 13:40 | URL 【編集する】

どう考えても鬼畜だろ
天下の泥子 | 102824 | 2011年03月02日 20:28 | URL 【編集する】

GESSO | 102703さん

そこだけ取り出してというのは違うと思いますよ。

現在の技術でも生身の肉体を超えられない事はたくさんあります。
実際血液を人工的に作ることなんてできないしね。

でもね、
農民がみんなこうなったらどう?
開墾するのは楽々よね?
「疲れた」「手が痛い」なんていわないでしょ?

極寒の地でも寒いなんて言わなくなる。
敵の銃弾で死ぬことも無い。

人民(人間)を国家のツールとしてみればとても便利。
その為の研究開発だったんだと。

私はそう読んだだけ。
タナトス | 102851 | 2011年03月02日 22:05 | URL 【編集する】

これもどっかで見たことあるんだけど、
やっぱ永遠の命へのあこがれ?
ちょんまげ | 102865 | 2011年03月02日 22:45 | URL 【編集する】

SMHってホビー雑誌で連載してた新田思い出した
裸族のひと | 102876 | 2011年03月02日 23:11 | URL 【編集する】

脳だけで永遠に生きる事が人体改造マニアの最終地点だって言うしね。
裸族のひと | 102894 | 2011年03月03日 01:17 | URL 【編集する】

ここまで誰も合成写真だと気づかない件
裸族のひと | 102901 | 2011年03月03日 02:44 | URL 【編集する】

猿同士の脳の移植手術は40年位前に成功している。
裸族のひと | 102905 | 2011年03月03日 02:56 | URL 【編集する】

顔が動いてる動画あったよな
裸族のひと | 102912 | 2011年03月03日 04:47 | URL 【編集する】

バカばっか。
こんなもん、最近作られたフェイクに決まってんじゃん
裸族のひと | 102918 | 2011年03月03日 07:56 | URL 【編集する】

102894


殺しやいちの あんざい だね
pepsi | 102936 | 2011年03月03日 10:54 | URL 【編集する】

102918
そんなのほとんどの人が理解してコメントしてるんだってばさ(笑)





名無しさん@ニュース2ちゃん | 102952 | 2011年03月03日 12:59 | URL 【編集する】

本郷君・・・・
裸族のひと | 103468 | 2011年03月05日 02:36 | URL 【編集する】

これロボコップ2に出てきたじゃん
裸族のひと | 103504 | 2011年03月05日 09:42 | URL 【編集する】

ロボコップ1に出てきた、あの新車なんだっけ?
あの、敵のヤツがオムニ社からもろたもろた!言うて喜んでたやつ!教えて!チキータさん!!
オロスコ平八郎 | 103902 | 2011年03月07日 23:26 | URL 【編集する】

コメントを投稿する

(ハンドル無記名の方は「裸族のひと」と表示されます)

▲PageTop



 | HOME | 
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。