2011.02.25 (Fri)
盗んだラップトップからネットにアクセス、所有者のFacebookに自分の画像を貼った間抜けな泥棒―ワシントンDC

―Mail Online―
盗んだラップトップからネットにアクセス、所有者のFacebookに自分の画像を貼った男が容疑を認めました。警察ではこの男を「こんな馬鹿な犯人はみたことがない」と揶揄しています。
男は、ワシントンDCに住むロドニー・ナイト・ジュニア(19)で、昨年12月にワシントン・ポスト紙ジャーナリストのマーク・フィッシャー宅に侵入、地下室に通じるドアを蹴破って、フィッシャーの15になる息子のラップトップおよび現金400ドル、コート1枚にもう一台あったラップトップを盗み出しました。
ところがナイトは被害者を嘲笑おうとしたのか、盗んだラップトップから息子のFacebookにアクセス、盗んだコートを着て手にした現金を見せびらかせるような画像をアップしたため、画像は息子の友人を含む400人ほどが閲覧。
結果、1カ月後に銃の不法所持で逮捕されたナイトが強盗犯であることがわかりました。
被害者のフィッシャーはこう述べています。
「警察では『こんな馬鹿な犯人は初めてだ』って言ってたよ。でも損害はお金というよりもバックアップしていなかった息子が書いた映画評なんだ。息子はこれまで観た映画に対する批評を何百と書きためていたんだよ」
ナイトには今年5月4日に判決が下される予定です。
バックアップして無くても、
「お金」+「テクニック」でサルベージできるでしょ。
持ち主を安心させる為に誰か教えに行ってあげて♪
で、
ホントバカねw
こういうことは、静かに闇に身を潜めるようにしないといけない。
ここまで馬鹿ならできるはずない
被害者に詳しいし何か事情があると見た
馬鹿なんだろうなと。むしろそれ以下の気もする
すぐ先のことも想像できないマヌケな奴がやることなんだからと考えると
こういう通常ではありえない様なことをしても納得出来ちゃうな
多いよね、この手のお間抜けな話
「いつでも待ってるぜ!かかってこいや!」って行為か?
コメントを投稿する