--.--.-- (--)

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

スポンサー広告 | EDIT

2010.10.24 (Sun)

カップルの写真をピン留めした心臓の入った壺が見つかる―カリフォルニア

101024d.jpg

San Jose Mercury Newsほか―
住民1,600人に対し、墓地の数は16。日本人墓地もあり、およそ150万人の魂が眠るとされている墓地の町、カリフォルニア州サンマテオ郡コルマの墓地で人間の心臓が入った壺が見つかり、警察が調査をはじめました。

壺が見つかったのは同町にあるホーリークロスカトリックセメタリーで、この墓地の整備保全を担当する作業員が今月12日に墓地の主要部から離れた場所に地面に半分ほど埋められていた2つの壺を見つけました。

壺はプラスティック製で、ふたを開けたところそれぞれの壺に1つずつ人間の心臓が入っており、若いカップルの写真がピン留めされていたということです。カップルの写真はそれぞれ別物でした。また壺の中からはいったん火をつけた葉巻とろうそくも見つかりました。

作業員が警察に通報。壺の中に入っていた心臓を調べたサンマテオ郡検死官によると、心臓は死体から取り出したもので防腐剤を使用した痕跡も認められるということです。
しかしながら、これまでのところサンマテオ郡では墓が荒らされたという報告はあがっていません。メディカルスクールから盗まれたという報告もなく、警察では葬儀場や霊安室から盗まれた可能性を疑っています。

警察では葉巻の燃えさしとろうそくが同梱されていたことから何らかの宗教的儀式がおこなわれたものと推測しており、サンテリア(キューバ人の民間信仰)との関連性を調べていますが、ノートルダム・デ・ナミュール大学の宗教学教授マリアンヌ・ドラポルトは「サンテリアは人間の部位を使わず、鶏の臓器を使用する。むしろアフリカ系カリブ人の宗教、儀式で人骨を使用するマヨンベの方が可能性が高い」と述べています。

Weird News | (27) comment  EDIT

Comment

1 ~
裸族のひと | 91168 | 2010年10月24日 17:54 | URL 【編集する】

モリ~ネズミ~モリ~ネズミ~
ベーゼン | 91169 | 2010年10月24日 17:54 | URL 【編集する】

1 か|
裸族のひと | 91171 | 2010年10月24日 17:55 | URL 【編集する】

くそッ!1を一度取ってみたい!
ちんこ | 91172 | 2010年10月24日 17:56 | URL 【編集する】

 ≫地面に半分ほど埋められていた2つの壺、、

  こんな壺に躓いて思わず瓶を掘り起こしたら、、、嫌だぁ===怖すぎる!!
  場所だけに絶対に掘り起こさないけどね
カイ | 91175 | 2010年10月24日 18:08 | URL 【編集する】

うっほっほっ、何だかなぁ~事件の臭いプンプンじゃないかぁ
カップルとやらも、イカれた黒魔術師か何かに狩られなさったかな?
jyo-ken | 91179 | 2010年10月24日 19:06 | URL 【編集する】

猟奇的な事件ですね。
続報希望です。
チョンマゲ | 91180 | 2010年10月24日 19:11 | URL 【編集する】

CSIで取り上げられそうな話しだ。
aa | 91184 | 2010年10月24日 19:25 | URL 【編集する】

↑うざい
ちんこ | 91196 | 2010年10月24日 20:32 | URL 【編集する】

呪いの儀式?と思った。
写真のカップルのどっちかに横恋慕してるとか恋人をとられたとかの人が
「呪術師」みたいなの人に呪いの依頼をしたとかそんな感じ。
裸族のひと | 91200 | 2010年10月24日 21:36 | URL 【編集する】

経済的理由から土葬された遺体から金歯を盗むのが出てきそうですね。もしかしたらエンバーミング中に葬儀屋が盗むかもしれない、遺灰から金やパラジウムを回収する事業など有望かもね。
歓喜天 | 91204 | 2010年10月24日 22:01 | URL 【編集する】

何かの儀式だとしたら
何をしようとしたのか
それがとても気になる。
タナトス | 91206 | 2010年10月24日 22:36 | URL 【編集する】

記事の意味が良く分からなかったので、サンテリア,マヨンベと調べたところ、
ともにヴードゥー教の仲間の様でした。

ヴードゥー教と言えば、アフリカ系の土着宗教で、ゾンビのイメージを強く
持っていましたが、どうやらそれはキリスト教系の土着原始宗教に対する
イメージ戦略があったような事が説明されていました。

とは言え、やはり原始宗教だけあり、呪術的要素も多くあり、この事件も
おそらく呪術的な意味合いがあるのは間違いが無いと思います。

21世紀とは言え、やはり人の意識はそうそう変化しないのですね。
神秘的なものには、すがりたくなったり、利用したくなったりするというのは、
ある意味、私などに比べて、はるかにピュアなのでしょう。
Rust | 91209 | 2010年10月24日 23:05 | URL 【編集する】

死体から取り出したのなら、まだいいけど・・・

写真のカップルが殺されて、心臓を取り出されたのなら・・・、カルトっぽい殺人事件ということになりますね。
死体からだったとしても、嫌な事件ですね。
永遠のギター小僧 | 91216 | 2010年10月24日 23:34 | URL 【編集する】

永遠のギター小僧 | 91216さん

・・・
生きたまま開胸して
心臓をつかみ出されて・・・

そんなの思いついちゃった・・・
タナトス | 91219 | 2010年10月24日 23:46 | URL 【編集する】

カルト宗教の儀式に使われて、キリスト教の墓地に中途半端な状態で埋められてるって、何か変じゃないか? それも写真付きで・・・。

2つの壺にそれぞれに1つずつ心臓が入っていて、それぞれ異なるカップルの写真が留めてあった、ていうのも気になる。

宗教的な儀式ではなく、もっと人間臭い感情で行われたような気がする。
いずれにしても、心臓を取り出して防腐処理までしてるから、常識的には正気の行為とは思えないけどね。

これは何ざましょ??
疲れた | 91227 | 2010年10月25日 00:31 | URL 【編集する】

完全にCSIの冒頭だな。
裸族のひと | 91229 | 2010年10月25日 00:34 | URL 【編集する】

完全に事件じゃん、映画になりそうなくらい、猟奇的だ、、
カルトの仕業だったら、なおのこと怖いわ
qtyam | 91230 | 2010年10月25日 00:35 | URL 【編集する】

焼鳥屋で良くハツオトシ(鳥の心臓)を酒の肴によく食うがこれ見たら砂肝(鳥の金玉)もよく酒のつまみでナイスベリベリーうまままー、まいうー、百点満点! なので、このじいさんもハツオトシと砂肝行き・・・くせッ、いらねッ!おえッ!
ちんこ | 91237 | 2010年10月25日 01:00 | URL 【編集する】

サンテリア…ときいて、リビングデッドドールズを思い出してしまった
そっか、ここからきてたのか…
裸族のひと | 91243 | 2010年10月25日 02:11 | URL 【編集する】

行方不明者を探したほうがいいと思う
裸族のひと | 91248 | 2010年10月25日 04:08 | URL 【編集する】

おっとコメる場所間違えたな
ちんこ | 91252 | 2010年10月25日 06:36 | URL 【編集する】

恋が実るおまじないかな
時に乙女は恋のために想像もつかん大胆なコトしでかすからね
裸族のひと | 91272 | 2010年10月25日 11:06 | URL 【編集する】

だな、ゆくえ不明者を救出しろー、ゆくえ不明者を救出しろー、
ちんこ | 91328 | 2010年10月25日 23:14 | URL 【編集する】

写真の本人は何も知らないのかしらん。

生きてるのかしらん。

わざわざ心臓だけ墓地にねぇ~。

几帳面なんだか面倒くさがりなのか・・・。
mio | 91412 | 2010年10月26日 13:41 | URL 【編集する】

ちんこ | 91328 |
つ、釣られんぞ!
裸族のひと | 91444 | 2010年10月26日 18:15 | URL 【編集する】

ふっ、ソレガシそんな挑発には乗りまへん!
ちんこ | 91647 | 2010年10月28日 02:10 | URL 【編集する】

コメントを投稿する

(ハンドル無記名の方は「裸族のひと」と表示されます)

▲PageTop



 | HOME | 
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。