2010.10.23 (Sat)
「お昼寝選手権」を開催、優勝者には賞金11万円―スペイン

―Telegraph―
スペインのショッピングモールで、シエスタ(お昼寝)文化を守ろうと「お昼寝選手権」が開催されています。
この催しは「全国お昼寝友の会(National Association of Friends of the Siesta)が今月14日からおこなっているもので、与えられた20分間にキチンとお昼寝ができるかどうかを競うもの。
審査員の審査によるポイント制で、脈をモニターされた参加者は会場に置かれたブルーのソファの上でアイマスクを付けたり、枕に顔を埋めたりと奮闘しています。
20分間フルにお昼寝することを目指しますが、いびきの大きさや寝相、パジャマの柄なども加点対象で、土曜日には優勝者が決まり、1000ユーロ(約11万円)の賞金も授与されるということです。
「最初は馬鹿にされんじゃないかと心配したけど、平均、毎日50人の参加者がいてホッとしてる」と語るのは、「全国お昼寝友の会」の広報、アルヴァーロ・ビダール氏。
今回の催しが成功すれば、2回、3回と国内で選手権を催し、いずれは海外での大会をとも考えているそうです。
※ reference:sleepinchinese.com
いつでも眠たいからなぁ

日本もやればいいのにね、一見アホみたいだけどうまく協賛メーカー集めれば、いろんな意味でお互いに利益がある。
去年入院したときにやっぱり脱いじゃって、夜中に見回りの看護婦さんに見られた。
あ、布団は蹴飛ばして掛かってないんだよ。
翌朝ナースステーションの前を通ったら、「夕べは暑かったですかぁ?」って、みんなで笑ってる。
「リボン結んであげようかと思っちゃった。」だって!
結べよ!ああ結べばいいさ!
今度は横に赤いリボン置いといてやる!
そこはちゃんと洗ってるかw
でも、ばかばかしくて平和だね。
人に聞かれちゃやばいことを言っちゃいそう・・・
悪い奴ほどよく眠るといいます。
あなたはきっといい人だ。
という競技は無いですか?
「バスのつり革につかまって熟睡できるか」 はあまりおススメしない。
じゃあのび太は……
一般に横柄でガサツで、他人に言った暴言も気にしない。
他人にどう思われているか気に留めない。
自分への非難は暴力や威圧で済むことだと考え、現に済んできた。
特別その日を振り返ってくよくよしない性分なのでよく眠れる。
91120さん
のび太は子供だから適用外ですね。
例え前日寝不足にしていても、自分はこんな状況で寝れるとは思えない。
でもラテン系らしい大会で微笑ましいね。
ここべトナム・ホーチミン市でも企画してみたいw
ホーチミン市の場合、賞金はスペインの10分の1で行けるから主催者は楽だよ。
なにそれー、大爆笑。
一概に言い切っちゃうから凄いw
時々耳にする言葉。
わかる気もするし、ちんこさんの言ってることもよくわかる。
嫌なことはさっさと忘れたいしね。
1.極悪人は、自分が犯したことに罪悪感など持たないから、良く眠り、
長生きするものである。
2.悪人の黒幕は、実際の犯罪には手下を使い、自分は手を汚さないから、
神経も磨り減らすことなく、ぐっすり眠れるものである。
また、黒澤明監督の映画のタイトルにもなっています。(1960年公開)
乗車3分後の記憶が無く
30分後運転手に
立ったまま寝ているのを起こされた。
そんな私は悪い奴でいいです

語るに落ちるとはこのこと! がははは!
男確定!
バイク運転中でも寝そうだよ。
あぶないあぶない
わー! 私も同じ癖があります!
昔からの悩みで、夏場に友達と旅行に行くときには必ず寝る前に「もし脱いでたら、そっと布団をかけておいてね…」と頼んだし、お付き合いするたびに、彼氏にもいちいち断ったよ。
若いころは悩んで、パジャマの上からベルトをしてみたり、構造の複雑なパジャマにしてみたり、つなぎにしてみたりしたけど、どれも数日すると脱げるようになってしまって…。
今じゃあきらめてます。
新婚時代こそ面白がっていたダンナも、今は白い目で見てますけれど。。。
…っと、つい嬉しくて、コメにからんでしまってごめんなさい。
シエスタ、とってもいい風習だと思います。
24時間闘えますか!と、疲れた体にムチ打って頑張るのが美徳の日本人にはまねできないけれど。
日中はほとんどの店が閉まってて不便だけれど、こういう「がんばりすぎない」スペインの空気、日本も見習いたい。
最近じゃ、シエスタ無視して商売に励む店も増えているけれど、嘆かわしいことだ。
はははー いるんですねー 脱ぐ人。
私もズボンはいて寝ることあるけど、それでもしっかり脱いでしまいます。
どうもね、私の場合、股間がね、暑がりのようで・・・
日本の昔からの感覚では、人前で寝顔を(特に女性は)見せない恥じらいのようなものがありますよね。
恥の文化 日本って可愛くて大好きだ!
褒めていただいてありがとうございます。
ますます寝れなくなりそう(照
落語を聴きながら寝るとオチまでたどり着けない事が多々。
睡眠導入力はハンパナイ。
初代シエスタ王、おめでとうございます。
ttp://bizex.goo.ne.jp/news/jiji-101024X919/
コメントを投稿する