2010.10.04 (Mon)
人間マットレスドミノでマットレス400枚を将棋倒し―イギリス

英ニューカッスルにある寝具会社が、「ヒューマンマットレスドミノ」400枚のマットレスを将棋倒しにし、ギネス記録を更新しました。
家具商の倉庫でおこなわれ、ニューカッスル市長の号令のもとに始まったこの人間マットレスドミノは、4か月前から計画され、当初は今年5月に256枚のマットレスを倒した中国の記録を破ろうと301枚を並べる予定でしたが、数週間前にアメリカで380枚という記録が達成されたため、急遽400枚に増やしたということです。
全部倒れるのにかかった時間は3分41秒。最初に倒れた人々がマットレスを抱え、列のいちばん最後につくという慌ただしさだったそうです。
止まるかもしれない!っていうハラハラ感が醍醐味だと思います。
実はちょっぴり参加してみたい気がした〃 ̄ω ̄〃ゞ
やりたい!
でも後ろでは、一人でも地面に倒れても痛くないね
これとは違う?
>今回なんと大幅に記録を塗り上げ769人のドミノ倒しに成功したそうです!!
一応人間ドミノ倒しだけど
マットあるし・・・
最後の方で待ってる人は、「あ~、今どの辺まで倒れてるんだろ?」
って思うんでしょうね~。自分のところまで来てくれないと、ただマット
レス背負って立ってるだけで、ちょっとむなしいですよね~
同じ人が繰り返しやるのはダメ?
だれも見た事がない悲劇になるな
両手が空いてるから大丈夫。
両腕を縛ってたら 悲劇。
前にバカデミービデオ大賞で見たことある!
再チャレンジ?
って感じかな。人間がドミノなら失敗はありえないし、
人数そろえるだけで記録更新。
>人数そろえるだけで記録更新
確かにそうですが、400人って微妙な人数ですね。
すごいような気もするし、しょぼいような気もする人数
です。ギネスに記録はないんでしょうか?
400人というのがギネス認定記録だそうです。
人数そろえて実行するだけで新記録達成ですね。
私も参加したいな
400人がギネス記録ですか。意外と少ないんですね。
言われる通り、余程無理が無い限り失敗は無いと思われるので、
動員力が勝負ですね。 大企業なら宣伝目的で社員を動員すれば
余裕でギネス記録が狙える…。参加者も皆楽しそうなので一石二鳥
かもしれません。
「まずは倒れないように踏ん張って!」とかルールがあるわけじゃ
なかろーし。
寝てない限りはうまく行っちゃうんだろうね。本人のドキドキ感重視?
コメントを投稿する
「あ ちょ擦れいででで」