--.--.-- (--)

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

スポンサー広告 | EDIT

2010.08.26 (Thu)

「エノラ・ゲイ」元搭乗員最後の生き残り、セオドア・バンカークのインタビュー

Weird News | (126) comment  EDIT

Comment

   きついな、、、中でも「今の日本人は良い人たちだ、、第二次世界大戦の時の日本人はあまり良い人ではなかった、、、」・・・・・・そうか?
   今の日本人より当時の日本人のほうが純粋に国を思っていたのでは、、自分も長崎県人だけどこの言葉と「原爆を落とさなかったら戦争はおわらなかった」「もっと大勢の日本人も苦しんだ」って、、ミサイルより原爆投下の方が苦しむに決まっているだろうがぁ!
   いまだに苦しんでいる人もいるし、子供、孫にだって後遺症が出ている。その人たちにとっては現在進行形だよね、、でも戦争何だからしょうがないその国の立場があるし、、でも日本人も「原爆投下で苦しむ日本人を救えた」てきな教えは辞めてくれないかなぁって大統領に言って貰いたい、、、、。寝る前に興奮した(照)
カイ | 86509 | 2010年08月26日 01:55 | URL 【編集する】

投下!

原爆落として正解だった。

ナイフで切ったように、 夏が・・ 戦争が終わった・・・
GESSO | 86515 | 2010年08月26日 02:11 | URL 【編集する】

>>GESSO

君さ。後半は冗談で言っているのかもしれないけどやめろ。全然面白くないし絶対に荒れるぞ。
裸族のひと | 86522 | 2010年08月26日 02:42 | URL 【編集する】

けどもっと早く降伏してたら落されてなかったよね。
明らかに負け戦って判っていたのにも関わらず。
怨むべきは昔の一部の日本軍人では?

これからアメリカに対して言うことは、謝罪しろではなく、二度と使わないでくれってことだろう?
ナカ | 86523 | 2010年08月26日 02:43 | URL 【編集する】

戦争>>>原爆

あの戦争を全体で考えた時。日中戦争、第二次世界大戦、太平洋戦争。。。。
日本人は、「原爆投下」を抜き出して考えている方が多いが、それは間違いではないのか?
実際に、日本がポツダム宣言受託の一因であったと考えるのは自然なことだ。つまり、戦争を早く終わらせた。と、考えるのも自然である。
そもそも、原爆の影響がこんなにすごいモノとは、当時のアメリカ人は予期していなかったのでは?と、思う。
原爆を擁護するつもりはないが、悲観的に感情的にアメリカを責めるのは間違っている。冷静に考えれば、経過はどうあれ、戦争はを吹っ掛けたのは、日本国の日本人なのだから。

時々、「あの戦争は間違いだった」というが、あの時代に生き、戦い、死んだ人に対し、それはあまりに酷い発言だと思う。その時代時代の人から見れば、目に映り、耳で聞き、体で感じる全てが本当で真実で正解だから。それを未来の人が否定するのは悲しい。
魚乃目症候群 | 86524 | 2010年08月26日 02:44 | URL 【編集する】

これに関しては米国の思考は北朝鮮化してますよね。
自由な意見や考えを一切認めず
「原爆のおかげで戦争が終わった」の一点張り教育で。
米国と北朝鮮ってある面でかなり似てるのかもね。。。
早起き出勤前 | 86525 | 2010年08月26日 02:46 | URL 【編集する】

>>86509
俺が原爆の後遺症とか普通の爆弾や銃による後遺症とか身近な人が戦争で死ぬ悲しみについて無知だからってのもあるけど、苦痛や幸福の度合いなんてのは数値化できるもんじゃないよ。

死者だけで数えるなら、第二次大戦で出た死者は6年間でおよそ6200万人(諸説あるけど)。広島・長崎原爆での死者は21万人、全体の約0.3%。単純計算でもう1週間戦争が続いてただけで原爆以上の死者が出てたことになる。
通常兵器でも継続的に使えば原爆以上に人を殺せるんだ。

でも今も苦しんでいる人を悲しませるような事とか、当時の日本人はみんな悪い日本人だったなんて言ってほしくないね。
裸族のひと | 86527 | 2010年08月26日 02:54 | URL 【編集する】

原爆を落として正解だった?

間違いに気がついているのに気が付かないふり。


落としたから戦争が早く終わった?

だったらアメリカが介入している紛争地域に
今原爆落としなさいよ。


通常爆弾なら理解もできるわよ。
でも真実は原爆の実験をしたにすぎない。


アメリカは国内に争いのネタを抱えている。
その為に「悪」を外国に作って
それに立ち向かうという「正義」の名の下に
一つになろうとして国内の問題を解決してきた。

だからアメリカは謝らない。
間違いだったとはいわない。

それが明白である以上
何を言っても「あーそーですか(棒読み)」
タナトス | 86529 | 2010年08月26日 02:55 | URL 【編集する】

自分たちは正しい事をしたって信じなきゃ生きてこられないからね。
言い訳ばかりに終始している事からも、心の底では自分らが何をしてしまったか分かっていると思うよ。

飛行士達は地上の兵士と違って自分が殺す相手を見ていないから直視しないで済んでもいる。

もし銃や銃剣を使って自らの手で女子供も含めて何万人も殺さなきゃならなかったらこんなコトは言えやしない。(ナチでさえ処刑人の精神的な苦痛もあってガス室を作らなきゃならないほどだったし)

本土上陸を避けて自国の兵士の命を救う事と、ソ連が参戦する前に日本を降伏させて戦後のソ連の影響力を無くしたかった、この二点のみがアメリカ人にとっては最重要であり、日本人の命を救うなんて目的は無かったし、後付けの詭弁でしかない。

もしドイツや日本が先に原爆を完成させていて、「戦争を早期に終わらせるために」アメリカやイギリスの都市に対して使っていたら、それも「良い事。仕方ない」って受け入れる?そんなコトは絶対ないよね?

でも当事者、少なくとも太平洋で戦った連合軍の将兵が原爆使用を肯定するのは理解できるけど、今の世代で肯定している人達は単に無知、無関心だからに尽きる。

じゃあ原爆使用が正しい事なら、なぜイラクやアフガンでも使わない?朝鮮戦争やベトナムでも使えば良かったのでは?

それが出来なかったという事が、都市ごと住民を焼き殺すという行為の本質を物語っているよ。
裸族のひと | 86533 | 2010年08月26日 03:18 | URL 【編集する】

何も分かってないな みんな

米は原爆により圧倒的なその力の大差を見せ付けた
日本は負けた。敗戦国。敗者語るべからず。
負け犬が何言っても説得力はない。

俺は戦争経験者でもないし原爆被害者でもない
こんなこと言う資格はないかもしれんが
日本国民なのではっきり言う。

俺はまだNYしか行ったことがないが米は大好きだ。
世界ナンバー1の国と認めざるを得ない。
移住も考えている。

とにかく日本は負けた。それなのに米がどうとか言うべきではない。
ベーゼン | 86534 | 2010年08月26日 03:30 | URL 【編集する】

ソ連に見せつけるために落としたんでしょ
つまり使ってしまうまでは戦争終結はなかったと…
組織に属するいち兵士なら、命令があれば思考停止で聞くしかない
裸族のひと | 86535 | 2010年08月26日 03:32 | URL 【編集する】

>>ベーゼン

何いってんのかさっぱりわからん。酔っぱらっているのか?
戦争をスポーツかなにかと勘違いしているんじゃないのか
「言う資格はない」と思っているなら言わないほうがいいんじゃないか。
裸族のひと | 86536 | 2010年08月26日 03:42 | URL 【編集する】

>米は原爆により圧倒的なその力の大差を見せ付けた
>日本は負けた。敗戦国。敗者語るべからず。
>負け犬が何言っても説得力はない。

>とにかく日本は負けた。それなのに米がどうとか言うべきではない。

戦争はスポーツ。もしくは勝ったほうが正義。って言っているように読めるな悪いけど。
裸族のひと | 86538 | 2010年08月26日 03:51 | URL 【編集する】

悪いがスポーツとは一言も言ってない

勝ち負けについて極端な言い方をしただけだ



もう一度言おう         日本は負けた
ベーゼン | 86539 | 2010年08月26日 03:57 | URL 【編集する】

いくつかいいたい事はあるんだけどわざわざ言うべきことかなって思ってしまう。
みんなわかってないって。なにがわかってないんだとか、何の話しているんだとかよりもまずはこれかな。
          「だからなんだ?」
裸族のひと | 86540 | 2010年08月26日 04:06 | URL 【編集する】

当時は「平和に対する罪」なんぞは存在しなかった
大戦後に作られ事後法適応で戦犯が裁かれた
近代刑法では、考えられない暴挙だ

だが当時の国際法上にも「一般人に対する無差別殺傷」は、違法だった
この行為は、ナチスのホロコーストと原爆投下が該当する。

原爆投下で戦争が終わったとするのは
アメリカが自己の正当性をこじつけるために
作り上げた論法でしかないのは、周知の事実

だがアメリカの世論操作の賜で正論とされているだけでしかない
う~ | 86541 | 2010年08月26日 04:08 | URL 【編集する】

そうなんだよね
>原爆投下で戦争が終わった
のは結果論に過ぎずただそれだけなんだよな。問題はアメリカがそれを正当化。
「原爆投下で戦争が終わった」「結果的に正解」「日本へ原爆落としたのは正しいことだった」っていっちゃてんのがおかしいんだよ。
「原爆投下で結果的に戦争が終わった」ことと「日本へ原爆落としたのはいいこと」は繋がってない。関係ないんだよな。
裸族のひと | 86543 | 2010年08月26日 04:16 | URL 【編集する】

戦争にもルールはある。

原爆の使用はそれを逸脱している。

繰り返す。

原爆の使用が正しいのならなぜそれ以降使わない?

人は非を認めてこそ進歩がある。
タナトス | 86544 | 2010年08月26日 04:35 | URL 【編集する】

>日本は負けた。敗戦国。敗者語るべからず。
>負け犬が何言っても説得力はない。

>とにかく日本は負けた。それなのに米がどうとか言うべきではない。
>勝ち負けについて極端な言い方をしただけだ
>もう一度言おう         日本は負けた


戦争に勝ち負けは関係ない。

あなたの子ども・親・夫や妻・恋人・友人・・・・
あなたが大切だと思っている、あなた以外の人すべてが・・・・

戦勝国の兵士に無残に殺されたとしても、同じ事を言えるのか。



もう一度言おう           戦争に勝ち負けは関係ない



・・・・・・って、熱く反論したくなったけど、

もう一度あなたのコメント読んで、馬鹿らしくなったわ。

>俺はまだNYしか行ったことがないが米は大好きだ。
>世界ナンバー1の国と認めざるを得ない。
>移住も考えている。


もう一度言おう           勝手に移住すれば・・・・・アホ
裸族のひと | 86545 | 2010年08月26日 04:36 | URL 【編集する】

簡単な話を難しそうに言う必要はない。
何が「結果的に・・・」だ。
原爆により戦争が終わったのは”事実”だ。
それがいいか悪いかはそれぞれの立場によって違う。
当時の日本の軍国主義は反省すべき点もあるが、資源と国土を求めて進出したのは国家の未来を考えての国家レベルの判断。
例え実験の意味合いがあろうと、アメリカがソビエトも意識して投下したのは当時の最高の判断。
後遺症で苦しんでいる方々は本当に気の毒としか思えないが、”戦争だった”のだからね。
今でも世界中に”気の毒な人”が大勢いる。
GESSO | 86546 | 2010年08月26日 04:43 | URL 【編集する】

いや、本当に気の毒に思ってたらそんな発言は出てこないから
裸族のひと | 86549 | 2010年08月26日 05:06 | URL 【編集する】

>>GESSO

説得力ない。
裸族のひと | 86551 | 2010年08月26日 05:17 | URL 【編集する】

戦争中・B29のパイロット・作戦命令・さあ落とせ

その瞬間、同じ状況に置かれて、あなたならどうする?

長距離飛行で原爆落とさずに持ち帰れるのか?

東京・大阪に落とさずに、広島・長崎に落とした意味は?

ほとんどの人は考えた事も無いまま適当に良い悪いって書き込むんだろうな・・・。



裸族のひと | 86552 | 2010年08月26日 05:29 | URL 【編集する】

勝てば官軍。それが世の常だ。

原爆だけが悪いとは思わない。
原爆、核爆弾がもっとも悪い武器だとも思わない。
まずは戦争そのものが悪い。
枯葉剤も地雷もえーとなんだったっけ、あの爆発するとさらに小さいのが細かく爆発する凶悪な爆弾、そーいうのも、戦後いつまでも現地の「普通の人」を苦しめる武器を使うような戦争はよくない。

「やあやあ我こそは~」と名乗りを上げて武将が飛び出し、敵もそれに敵う相手が出て指しで勝負、なんて、三国志や日本の戦国時代の戦はロマンがあったね。
って、それも戦争のうちだから、家で待ってる家族にとっての苦しみは同じだけど。

どうして戦争がなくならないのかね。
白パンダ | 86554 | 2010年08月26日 05:45 | URL 【編集する】

会社員でも軍隊でも、およそ組織に属する人間ならば、
上からの命令があれば遂行するに決まってんじゃん
そんな自明のことよりも、あとで正当化して苦悩、葛藤しない態度に気分を害してるんだろ
裸族のひと | 86555 | 2010年08月26日 05:46 | URL 【編集する】

>東京・大阪に落とさずに、広島・長崎に落とした意味は?

そんな簡単なことをわからない人はいない。
子供以外はね。

>戦争中・B29のパイロット・作戦命令・さあ落とせ
>その瞬間、同じ状況に置かれて、あなたならどうする?
命令は絶対。 完遂が仕事。
例えそれが人道に外れた行為だとしても。
責められるのは下命者。

>>86549&86551
子供は寝なさい。 
説得力ないとかじゃなくて、受け皿が小さすぎるんじゃない?
知識が少なくて判断力が弱いから。 勉強しよう!
GESSO | 86556 | 2010年08月26日 05:51 | URL 【編集する】

白パンダ
>どうして戦争がなくならないのかね。

人間に、欲望が絶えないから。
いじめが絶えないのと同じ。
性犯罪も、タナトスのコメも・・・。
GESSO | 86557 | 2010年08月26日 05:54 | URL 【編集する】

人が宗教を作り宗教が国を作り国が戦争をする。人口の増加と共に争いの数も増す。だから俺神様信じない
裸族のひと | 86559 | 2010年08月26日 07:01 | URL 【編集する】

結局のところ原爆投下も日本の負け戦も今の戦争だって一部の人間に引き起こされたことだろ?
(下層部のテロやら革命もあるけど・・・)

原爆開発で世界の電気の一部がまかなわれているのも事実。
昔のことを受け入れて前に進むべきでは?
Z族のひと | 86561 | 2010年08月26日 07:19 | URL 【編集する】

戦争ばんざーい!
タナトスばんざーい!
裸族のひと | 86563 | 2010年08月26日 07:25 | URL 【編集する】

使用を肯定すれば、そりゃ相手に使用を認めるのと同じこと。
アメはそのうち核攻撃されるんだろう。時間の問題なだけで。
死ぬほど憎んでる奴は山といるし。
裸族のひと | 86564 | 2010年08月26日 07:39 | URL 【編集する】

白パンダ
>どうして戦争がなくならないのかね。

人間に、欲望が絶えないから。
いじめが絶えないのと同じ。
性犯罪も、タナトスのコメも・・・。
GESSO | 86557 | 2010年08月26日 05:54 | URL 【編集する】

知識がある人の言葉は違うね。あんまり関わりたくないわ。
86551だけど私が当時の戦争についてそれほど詳しくないのは事実ですよ。(まああなたがそれほど知識があって受け皿が大きいとも思えないけど)
けど仮にあなた以上の知識があったとしてもやはり「説得力ない」といったと思いますよ
単純に「結果の偶然のメリット」は「過程を正当化できるか」ってこといったんだよ。
“あなたほどの知識”はないらしいから責任もって絶対そうだとは言えないけど「結果的によかった」っていうのはそうなんでしょう否定しないよ。だが自分達の都合で原爆落としたアメリカが「結果的によかった」を理由に正当化するのはおかしいって言ってるんだよ。だが何故かあなたはそれには答えず「原爆投下は仕方がなかった」に論点変えて正当化してるんだよ。
「例え実験の意味合いがあろうと、アメリカがソビエトも意識して投下したのは当時の最高の判断」
なんてもろアメリカの都合じゃないか。だから「説得力がない」そう言ったんだよ。自分の言葉の説得力のなさを人のせいにしないでくれ。
裸族のひと | 86565 | 2010年08月26日 07:49 | URL 【編集する】

昔行われていて、今行われていないもの

皆殺し
男・子供を殺し、女を犯す
奴隷化
核爆弾の使用
枯れ葉剤の使用
などなど

共通点
戦争が終わっても影響が終わらない
タナトス | 86570 | 2010年08月26日 08:59 | URL 【編集する】

実験体だったんだろうね、有色人種は人間扱いされてなかったようだし、

http://blogs.yahoo.co.jp/x1konno/32912658.html
裸族のひと | 86571 | 2010年08月26日 09:00 | URL 【編集する】

タナトス | 86570
その記述のほとんどが間違っている。
いい加減なやっちゃのう。
GESSO | 86572 | 2010年08月26日 09:10 | URL 【編集する】

高齢の男性と話す事が多々ある

でもこちらから戦争を話題にする事はない

彼らは
「非国民」か「殺人者」か「自身の死」か
どれかを選ばされた人が多いから

だから
一兵士の行動に
非難も讃辞も贈らない

ただ国として間違いは間違いとして認めるべき
タナトス | 86574 | 2010年08月26日 09:15 | URL 【編集する】

>86565
つまりどっかのクソガキが知ったかこいてわめき散らしてるのに巻き込まれて猛烈に腹が立った…ってことでよろしいでしょうか。

裸族のひと | 86576 | 2010年08月26日 09:37 | URL 【編集する】

まずインタビュアー 何故半笑い?!  そういう顔なのか・・・ナ
mio | 86583 | 2010年08月26日 10:44 | URL 【編集する】

ベーゼン | 86534 さんの一言に全てが含まれている

背景に何があったかは、双方後ずけの論理で何とでも言える。
しかし日本は敗戦し、一度は自ら全ての非を認めた。
潔の悪いこと言ってないで、次に向かうべきところ。
jyo-ken | 86584 | 2010年08月26日 11:10 | URL 【編集する】

戦争末期。男手は殆ど戦地に行っていた
当時日本の市街地に残っていた男の帰りを待つ女、そして子供達
明らかな非戦闘員への無差別攻撃だった。これは当時でも違法
残念ながら歴史というのは勝者が作るんだよね
裸族のひと | 86586 | 2010年08月26日 11:39 | URL 【編集する】

投下完了

本土の主要工場で武器弾薬の製造には多数の女性もいたな。
それと、戦闘員の士気を低下させるには、残された愛する人を、町を、徹底的に痛めつけることだろな。
武器も食料も尽きて、守るべき人も町もなくなったら・・
GESSO | 86587 | 2010年08月26日 11:54 | URL 【編集する】

日本に住んでるようなアメリカ人は、日本人の心情を察して
ちゃんと空気が読んだ発言をできる
(戦争が悪い、みたいなことを言ってくれる)
アメリカという国の深部にいると日本人に触れる機会が無いから、
こんな「軽率な」言動をしてるんだよ、という記事ではないのかな
日本に引っ張ってきたら、ちゃんと「まともな」発言すると思うよ
裸族のひと | 86588 | 2010年08月26日 12:04 | URL 【編集する】

映画のパールハーバーを見て涙を流す日本人を「恋愛映画だからだと・・・」

別段、不思議とも思わない国、日本。

戦争のことを考える事は、今の日本人にとって重要だと思う。

今後、絶対起こさない為に。
mio | 86589 | 2010年08月26日 12:08 | URL 【編集する】

沖縄戦や神風特攻でアメリカは本土決戦を非常に恐れていたし、
そのうえ日本は一億総玉砕をうたっていたわけだからなぁ…
いま原爆は双方の被害を最小限にするための上策だったと言われても
確かに否定できない…

原爆投下の是非を問うよりも原爆被害の実態や悲劇性を共有すべきだと思う
裸族のひと | 86590 | 2010年08月26日 12:10 | URL 【編集する】

>東京・大阪に落とさずに、広島・長崎に落とした意味は?
はい、東京・大阪はすでに焼け野原にしていましたので。

>昔行われていて、今行われていないもの

皆殺し
男・子供を殺し、女を犯す
奴隷化
核爆弾の使用
枯れ葉剤の使用
などなど
あの~、911の現場に居た人やイラクの空爆の跡地でやたらガン患いが多いそうなんですけど。
核兵器は現役で使われてると思いますが。
裸族のひと | 86592 | 2010年08月26日 12:26 | URL 【編集する】

俺は原爆賛成だけどな~

結果的に被害が少なかったんでしょ?
まあ最小限かは微妙なところだけど…

アメリカ様から言わせれば日本の大戦についての言動は負け犬の戯言に聞こえるのかね~
よそ者 | 86600 | 2010年08月26日 13:03 | URL 【編集する】

John von Neumannは京都に落とそうと主張したらしいよ。
裸族のひと | 86601 | 2010年08月26日 13:26 | URL 【編集する】

原爆が落とされる前に日本は白旗あげてたんだ

そこ、はずしたらいけない。

実験が必要だった。

ただ、ドイツはやめよう。白人だから
落とす前に終わってた | 86603 | 2010年08月26日 13:33 | URL 【編集する】

みんな熱いね。
俺は広島人だけど日本人の子孫でよかったと思う。
これが結論。
じいちゃんも今の俺より若くして被爆死したけど戦争だから仕方ない。

あったことないけどじいちゃんありがとう。おかげで孫の俺は幸せに暮らしてるよ...
ぅ | 86604 | 2010年08月26日 13:33 | URL 【編集する】

>戦争を早く終わらせた。
日本が降伏する予定である情報を得たアメリカは、原爆の実地実験をしたいために投下スケジュールを早めた。
また仮に戦争終結を早めたとしても戦時国際法違反に変わりはない。
もっとも今更文句を言っても仕方がなく、文句を言う代わり二度と原爆を食らわないよう軍備を整えた方が良い。
また日本が過去にどうしたこうしたという文句に耳を貸さず、事実に反したものには反論し、日本人が受けた原爆を始めとする虐殺や非人道的行為を蒸し返せば良い。
裸族の人 | 86605 | 2010年08月26日 13:40 | URL 【編集する】

白鬼
鬼畜米
大量殺人者

裸族のひと | 86608 | 2010年08月26日 14:36 | URL 【編集する】

???

全体的に、話しが迷走してるような???

熱くなりすぎるのは、ちょっとね。

もう少し落ち着いて、簡潔に書きこみしましょう(私も長々と書いてしまいましたがw)

あと、無知な人は勉強して下さい。
Wikipediaの丸暗記は無意味なのであしからず、

深夜にやってるドキュメンタリーは良いですよ。
魚乃目症候群 | 86611 | 2010年08月26日 15:19 | URL 【編集する】

紛争・戦闘地域で癌が多いのは、銃弾に劣化ウラン弾を使うからでは?


盆地状の土地に核兵器を落としたときの被害を検証するため
長崎・広島が選ばれた事実は存在します。
そのため、予定候補地への空爆をされていません
機密文書が開示されたため調べれば見つかるでしょう

戦後教育の元 戦争=悪 との偏った教育のために
日本は何故戦争を行ったのかが欠落してるように思えます。
日清については、生存をかけてというよりは、先進国に見習い
利益を追求したとしか思えませんので別ですが
日露・大東亜戦争(太平洋戦争)については
日本国の生存権をかけた戦争であったことも忘れてはいけません

戦争を美化するつもりもありませんし
戦争を行うことで幸福を味わう人などいません
そういう意味においては絶対的な悪と言っても過言ではないでしょう

でも、あの当時立ち上がり戦争を行ったことで
不条理な要求に対し立ち上がる民族であると世界に訴える事になったのも事実
それが大戦末期のような悲劇的行為に発展することになるのですが・・・

大戦でなくなられた方々の名誉を傷つける言動だけは気をつけてください
同じ日本人として悲しくなります
裸族のひと | 86613 | 2010年08月26日 15:34 | URL 【編集する】

コメしてるひとたちは結局、第三者だから、あーだ、こーだ言えるんだよ。

匿名のコメって、大抵は否定中心だよな。

博愛精神に欠けるやつが多いよ。
裸族のひと | 86614 | 2010年08月26日 15:36 | URL 【編集する】

意外とここって特定なんちゃらの国の人も見てるのねw
   | 86622 | 2010年08月26日 16:13 | URL 【編集する】

>裸族のひと | 86613 | 2010年08月26日 15:34 |
劣化ウラン弾でガンになるの?
裸族のひと | 86625 | 2010年08月26日 16:21 | URL 【編集する】

過去の戦争は知った・・・
今の自分(人間)たちが戦争の起こらない地球にしていかなければ!!
裸族のひと | 86627 | 2010年08月26日 16:26 | URL 【編集する】

原爆落として正解だろ。結果が今じゃねーか。
多くの人間が犠牲になったけど、今の日本になんか問題ある?
原爆のせいで発展が後れたか?どっかの国みてーにキーキー騒ぐな。
被害妄想の固まりどもが。
裸族のひと | 86636 | 2010年08月26日 17:05 | URL 【編集する】

長文 書く奴は
うざいからオナニーして寝ろ
裸族のひと | 86640 | 2010年08月26日 17:23 | URL 【編集する】

何故ヒロシマが破壊されたか-語られていないストーリー

■パレスホテルの会合

1945年5月、戦後の方針を決めた人たち、もしくは彼らの言葉では"Masters of the Universe"(宇宙の主人たち)がサンフランシスコのパレスホテルに集まって国連憲章を起草していた。
主役の中の数名が閉じられたガーデン・ルームにこもって、私的な会合を持った。
米国代表団の代表はこの秘密会合を一番の側近ののAlger Hiss(アルジャー・ヒスWIKI日本語)とともに訪れた。Hissは米大統領とソビエトのKGBの代理であった。John Foster Dulles(ジョン・フォスター・ダレス◆冷戦時代の有名な米国務長官(アイゼンハワー大統領政府の)。旧ソ連との対決に辣腕をふるう)はウオール・ストリートの弁護士事務所Sullivan and Cromwellから来た。ダレスの先輩の William Nelson Cromwellは議会で「プロの革命家」と呼ばれていた。Averill Harriman(アヴェリル・ハリマン)臨時全権大使はモスクワでスターリンの生き残りのための戦争を2年間指揮していた。

この4人の男はアメリカ共和国の国際情勢での最高権力を代表していて、4人の中では国務長官のEdward Stettinius Jrだけが、米憲法によって認められた地位にあっただけだ。
ステティニアスが会議を開いたのは緊急事項を討議するためであった。
日本人が既に非公式で講和を求めている。これは、重大な危機となる。
ここ数ヶ月のうちには原子爆弾が完成しないかも知れない。ステティニアスは「既にドイツは無くなってしまった。もし日本が身を引いたら、爆弾を生きた人々でテストするための機会がなくなってしまうだろう」

ヒスが応えて、「しかし、長官殿、この兵器の恐ろしい力は誰もが無視するわけにはいかないでしょう」
ステティニアスは「いずれにせよ、われわれの戦後計画はすべてが原爆で世界を恐れさせることにかかっているのです。」と言う。
ダレスは「この目的を達成するためには、沢山の数が必要でしょう。百万くらいでしょうか。」
ステティニアスが応えて、「そうだ。日本で百万くらいの数を期待している。しかし、日本が降伏してしまったら、何も無くなってしまう」
「だったら、原爆が完成するまで奴らを戦争させておく必要があるね。それは問題ないだろう。無条件降伏がある」とダレス。
ステティニアスは「奴らは無条件降伏に同意するはずがない。日本人は天皇を守ると誓わされている。」
ダレスは「そのとおり。あと3ヶ月日本を戦争状態にしておこう。そうすれば爆弾を日本の複数の都市で使うことができる。この戦争を、世界中の人間すべてのむき出しの恐怖で終わらせる。そうすれば、誰もがわれわれの命令にひざまづくだろう。」

■長崎の原爆資料館にはアインシュタインとオッペンハイマーの写真が目立つように飾られている。また、アイゼンハワー将軍の書簡もある。
赤 | 86644 | 2010年08月26日 17:45 | URL 【編集する】

当時としては原爆投下で本土決戦にならなかったのを良しとするか、
本土決戦で臨み全国を焦土にしてまで抵抗するかの二択だな。

昭和天皇も本土決戦は回避したいと仰っていたらしいし
本土決戦だと死者は更に増えていたとする説もあるし
冷静に考えるとどっちが良かったんだろうな

亜米利加としては勝てば官軍だから当然原爆と答えるだろうが・・・
裸族のひと | 86645 | 2010年08月26日 17:47 | URL 【編集する】

>86636

今の日本に問題や不満があることと。原爆落として正解かはあまり関係ないな。
今の日本に問題ないっていう理由が関係あるなら日本の歴史のすべてが「正解」になる。
「被害妄想」っていうか当時の日本、原爆による精神的、肉体的、経済的被害はあったろう普通に。それは今に全く影響与えてないわけじゃない。どう正解かちゃんと書け阿呆

>86640

だったら読まなければいい。うざいからオナニーして寝ろ
裸族のひと | 86648 | 2010年08月26日 17:52 | URL 【編集する】

70年前のTIMEやLIFEを読んでみれば判るよ、日本人がアルカイダより悪く書かれているよ。世界正義の敵だったからね。
歓喜天 | 86655 | 2010年08月26日 18:07 | URL 【編集する】

そういや確か広島、長崎の後、新潟にも投下の噂が立った。

翌日、新潟はあっという間にもぬけの殻になったそうだ
ベーゼン | 86672 | 2010年08月26日 19:45 | URL 【編集する】

オレは日本人だからアメリカ側の主張は全て拒否だ
目の前でこのジジイが同じ事を語ったら刺し殺すだろうな
けれどオレがアメリカ人ならこのジジイを誇りに思うし、支持するだろうな。

当然日本人のオレは・・・他のアジアが不甲斐ない中で
唯一勇敢に戦った当時の日本人を誇りに思うし、感謝してる。
お互い立場が違うんだ、主張が平行線なのは当然。

正直もう薄暗い過去の回想やら、加害被害者だのマンネリな主張は飽きた。
日本が核武装するには、何をやるべきか考える事の方が明るい未来が開けている。
yちんこ | 86674 | 2010年08月26日 19:57 | URL 【編集する】

>86648

しつこく興奮してないで
いいからオナニーして寝なさいよ

みっともない

裸族のひと | 86675 | 2010年08月26日 19:58 | URL 【編集する】

裸族のひと | 86625さん

劣化ウラン弾は天然ウランには劣るとはいえ放射性物質。
使用された地域住民、及び帰還兵にガンなどの健康被害が出ています。

これは劣化ウランによる被爆という見方が正しいと思います。
タナトス | 86676 | 2010年08月26日 20:07 | URL 【編集する】

本土決戦となった場合、沖縄戦での虐殺以上の悲劇が起こったと推測することは容易だと思う。
当時は本土決戦を想定して女子供までが竹やりで突撃訓練をしてた。
そうなる前に降伏してた可能性というのは、戦況の有利な側がその降伏を受け入れればの話で、コメントにも書いてあるように今後の東側に対する備えとして核爆弾の実験は予定されていた。

これは個人的な考察だけれども、米の核爆弾の準備が1年でも遅れていた場合、米の本土上陸に併せて、ソ連は日ソ中立条約を破棄し自国の取り分を増やすべく侵攻してきた可能性が高い。そうなれば北方4島どころの話では済まず、朝鮮半島のように正に西と東に分断されてたかもしれない。

戦争は悲惨なものだ。しかし他国と関わりを持つ以上、争いは必ず起こる。それは戦争が互いの国の都合の行き着く先だからだと思う。

いずれにしても我々日本人は、過去の戦争の責任を追及したりせず、最悪の結果だけは免れられたことを、亡くなった英霊に感謝して前を向いて歩いていきたい。
  | 86677 | 2010年08月26日 20:17 | URL 【編集する】

まあそれが嫌なら奇襲攻撃すんなって話。
ポツダムやら何度も停戦チャンスあったんだし、一億総玉砕だの国民を総動員しようとした軍部にも非はある。
植民地支配だってこうしなければ自分が~とか言う奴がいるが
そんな自分さえ良ければ思考は原爆投下も同じって事に気づけよ。
あと敗戦を終戦と言い換えて本質隠すのはやめろ。
玉砕だって凄惨な全滅を都合よく言い換えてるだけだろ。
創造力有る名無しさん | 86678 | 2010年08月26日 20:18 | URL 【編集する】

>86678
軍部のミスは満州と半島を押さえた時点で侵攻を止めなかった事と
最終的な独自判断で軍部の暴走を食い止められる閣僚を置かなかった事
満州と半島を押さえておけば今頃は大国だったな

侵攻を侵略と言うならば当時の世界状勢を勉強しなおした方が良い
大戦後の状勢を見ると植民地も独立しただろうと思うが
衛星国として残っていた可能性はあるな

玉砕に関しては当時の軍部は戦争に負けると
小さい島国である大日本帝国が無くなると本気で考えていたらしいから
命を懸けても連合軍の侵攻を食い止めなければ明日は無いと思っていたので避けられなかったと思うが
結果としては英米ソの利権争いの中で日本国として残ったがな
裸族のひと | 86681 | 2010年08月26日 20:41 | URL 【編集する】

金さえありゃテロみたいなことはできるけど、基本的にどの国も民意なき戦争は続ける事はできないと思う。
だから当時の大戦の勝利国は自分たちが正しいと思っていた人が多いのが実情。
だけど戦後60年以上経って、彼らの言葉に憐れみがあるのは、やはり時がたって色々と考えれる時間があったからだろうね。
自分には原爆投下自体は間違っているとは思えない。でも当然正解でもないと思っている。
正直、戦争に良いも悪いもたいしてないと思う。その国のトップが『あの国がなんとなく制服したい』とか言って戦争始めるわけじゃないだろうし(中世以前ならそう言うのもあると思うが)、なにがしらのまとまった考えがあるわけだ。そういう国にとっては勝てば正義なわけだね。日本がもしあの戦争に勝っていれば正義だったんだろうし、あえて言うなら天皇をトップに据えた政権運用だったのが悪かったんだと思う。
なんかまとまらなくなってきちゃったけど個人的な極論を言うと、戦争は未来永劫なくなりません!今は日本は戦争をしてないけど、それもたかだか65年ほどのこと。過去に日本は江戸時代に200年ほど戦争をしてないけど、それも人類の歴史から言えば一瞬のことだし、人々の考えが同じでない限り、再び戦火に身を投じる日がくるのは目に見えている。
本当に地球上から戦争をなくしたいなら、地球上の人類の9割くらい抹殺すればいいんじゃないかな。そうすればひとつの国家でも、なんとかまとめれるんじゃないかな。
まぁ超個人的な極論だけどね。
異論は多数あると思いますが、馬鹿がなんか言ってる程度に思って、流しといて下さい。
てか急に何書いてんだろ俺…
m | 86683 | 2010年08月26日 20:55 | URL 【編集する】

忘れてた

裸族のひと | 86592さん

私が書いたのは原爆。
貴方の書いたのは核兵器。
湾岸で使用されたのは劣化ウラン弾。

無関係とは言わないけれど、別物よ
タナトス | 86694 | 2010年08月26日 22:05 | URL 【編集する】

皆さん、初めまして。
僭越ながらコメントさせていただきます。

原子爆弾の使用の可否と戦争行為の可否は全く次元の異なる問題で
同じテーブルで話すること自体がナンセンスではないでしょうか。

原爆使用に関して話をさせていただきますと、これは絶対に間違いです。
原爆のみならず無差別殺戮兵器(クラスター爆弾、劣化ウラン、生物/化学
兵器)は、その非人道的な効果から一部は国際法でも禁止されていますし、
また全面禁止されてしかるべき兵器です。

これら無差別殺戮兵器は、戦争の大義が何であれ、或いはどの様な国家/
組織に対してであれ、使用禁止されるべき兵器なのです。 
これらの兵器の使用は、捕虜虐待や住民(非戦闘員)の虐殺と同様に
語られるべき問題であり、かつ絶対に正当化してはならないこと思います。

戦争で負けたから、当時日本は悪だったから原爆投下も仕方がないと言う
論調にはとうてい同意できません。
当時アメリカの行った行為はジェノサイド(特定の民族に対する虐殺行為)
であったと思います。
Rust | 86695 | 2010年08月26日 22:05 | URL 【編集する】

原爆 東京大空襲 ドレスデン いずれも絨毯爆撃による 一般市民の皆殺しという点は 同じレベルで 悪い事なのだと思います。

ただ 戦争なので 悪い事でも それより悪い事を避ける為には 実施せざるを得ないというのが ホントのところでは?
裸族のひと | 86697 | 2010年08月26日 22:10 | URL 【編集する】

偽善者的な発言ですが、昨晩の投稿から
多くの異なった意見が出ていて少し安心しました。

米国内は現状、ほとんど意見の違いが無いんですね。
過去の原爆投下に関しては遠い場所でのできごとなので無関心
または賛成のみ。それがとても怖いんです。

日本のように反対と賛成があれば、それぞれに
議論も起こり、思案もし、結果として抑止につながる。

でも今の米国はおそらく、同じような状況になり核兵器を
使用するとなったら自分たちの正義のためというエゴのもと、
大きな反対もされずにあっさり使うのではないかと。
つまり過去から何も学ぼうとしない。 それが最悪なのだと思います。
やっと帰宅 | 86699 | 2010年08月26日 22:11 | URL 【編集する】

>タナトス | 86694 | 2010年08月26日 22:05 |
劣化ウラン弾で被爆したのではなく、小型の核爆弾の使用によって被爆したのではないですかという事です。
別に不思議はないでしょ。
裸族のひと | 86705 | 2010年08月26日 22:36 | URL 【編集する】

既に何人かが指摘されていますが、原爆の広島・長崎への投下は実験そのものですね。
従来型の爆弾との破壊力・人的被害の差を明確にするために“パンプキン”を使って対照実験までしていますし
(原爆投下の予行演習も兼ねていますが)、投下後には現地に調査団を投入して詳細な調査を行っています。
莫大な国家予算を投入して完成した以上、科学的には正当な手法だとは思いますが、
それが生身の非戦闘員に対して行われたと言うことを我々は広く主張しなければならないと思います。

なお新潟市で原爆疎開があったことは事実ですが、当時の県知事が政府の反対を押し切り
緊急避難させたのであり、新潟市の人々が勝手に逃げだした訳ではないのでお間違いなく。
腰痛部 | 86712 | 2010年08月26日 23:02 | URL 【編集する】

長くてよくわからない
エノラ☆GAY | 86726 | 2010年08月26日 23:55 | URL 【編集する】

日本がポツダム宣言を受諾するに至った大きな理由の一つとしては
ソヴィエトの侵攻があると思うよ。もちろん原爆投下も相当なショックだったと思うが、

ソ連と本土決戦なんてことになったら国体護持どころじゃないよ、日本が赤化
するんだから…

なんでアメリカは戦前から欲しがってた中国をあっさり赤化させてしまったんだろう、
フライングタイガースなんてもんまで送ってたのに。
中国方面においての手際は完全にソ連のほうが上手だった。

日本の軍部は本当にバカだった。中国をあんなに追い詰めてごり押しで征服
できると思ってたんだから。
蒋介石を丸めこんで共産党をつぶす方向で日中戦争を進めていたなら
ハルノートなんて突きつけられて暴発することも無かったかもしれない。

その結果としての原爆だよ。
このじいさんが言ってることは大きな間違いを含んでいるけど
アメリカじゃあ大多数の常識的な意見であり、この人は英雄なんだろうね、

腹が立つ話だけどしょうがない。

ごめんなさい。主旨がわからん駄文だ、これ
初投稿 | 86745 | 2010年08月27日 01:26 | URL 【編集する】

>お互い立場が違うんだ、主張が平行線なのは当然。

yちんこ君が言い事言った!!yちんこ君が!!yち(ry
ぅ | 86748 | 2010年08月27日 01:38 | URL 【編集する】

日ソ不可侵条約の破棄による、精神的なショックは確かにあったと思います
ただ、ソ連の侵攻は無条件降伏した後であり
ポツダム宣言受諾のそれとは関係ありません。

ソ連はアメリカとの密約に基づき、北海道をとりにかかっただけとも言えます
それが国際法に違反してようと気にもしてなかったでしょう

本題の趣旨である核兵器からずれてしまいましたが
気になったので記載しました
裸族のひと | 86760 | 2010年08月27日 03:22 | URL 【編集する】

人がいる限り戦争はなくならないし、井沢元彦の言葉を借りるならば
人類何千年の歴史の中で自国に軍がない国など存在しない。

それに軍隊=戦争ではない。

論争ならよいけれども、戦争とは、いやなものです。


裸族のひと | 86761 | 2010年08月27日 03:27 | URL 【編集する】

じゃあ、逆に言わせて貰えば、2001年の同時多発テロも「仕方ない」で済ませられるよね。
「2010年現在のアメリカ人は善良な人ばかりだが、2001年当時のアメリカ人は良い人ばかりではなかった。」
俺もそう言わせて貰うよ。
それで、アメリカ人は納得するんだろうね?
裸族のひと | 86763 | 2010年08月27日 03:50 | URL 【編集する】

アメリカ人の歴史観、日本人の歴史観、中国人の歴史観、韓国人の歴史観。
共通するのは「自分は悪くない」。
結局、人間ってそういう生き物なんだなぁとつくづく切ない気持ちになります。

そしてまた、異を唱える人を否定し、持論が正しいと主張する姿勢も基本は同じ。
国と国に限らず、多くのケースにおいて人と人も…育った環境も、読んできた書物も、出会ってきた人も、受けてきた教育も、全てがそれぞれ違うのだからいろんな解釈があるのは当たり前。
自分とは相容れない見解に戸惑う時、「あぁ、この人はそういう考え方をする人なんだ」と、相手に賛同できずとも否定せずに尊重できる人でありたいな……と。
ひとりごとの天使 | 86764 | 2010年08月27日 03:51 | URL 【編集する】

>86760さん

wikipediaの転載で申し訳ありませんが
「ポツダム宣言」の項では…


7月27日、日本政府は宣言の存在を論評なしに公表し、翌28日には読売新聞で「笑止、対日降伏條件」、毎日新聞で「笑止!米英蒋共同宣言、自惚れを撃破せん、聖戰飽くまで完遂」「白昼夢 錯覚を露呈」などと報道された。同日、鈴木貫太郎首相は記者会見で「共同聲明はカイロ會談の焼直しと思ふ、政府としては重大な価値あるものとは認めず「黙殺」し、斷固戰争完遂に邁進する」(毎日新聞、1945年(昭和20年)7月29日)と述べ、翌日朝日新聞で「政府は黙殺」などと報道された。この「黙殺」は日本の国家代表通信社である同盟通信社では「ignore it entirely(全面的に無視)」と翻訳され、またロイターとAP通信では「Reject(拒否)」と訳され報道された。

ところが、8月6日には広島市、9日には長崎市への原子爆弾投下が行われ、両市における甚大な被害が伝えられた。同日、ソ連が日ソ中立条約を一方的に破棄し、満州国への侵攻を開始した(ソ連対日参戦)。これらに衝撃を受けた日本政府は、8月9日の御前会議で「国体の護持」を条件に宣言の受諾を決定し、8月10日に連合国に中立国を経てその旨を通告した。

とあり、8月9日のソ連対日参戦は日本の降伏前であったと思います。
ソ連軍と日本軍による戦闘は8月15日以降も行われましたが。
86745 | 86766 | 2010年08月27日 04:04 | URL 【編集する】

yちんこさんの発言が一番共感できる。

許すかどうかは意味がないと思うし、当時の祖先に感謝してこれからのこと考えるしかない。
373 | 86769 | 2010年08月27日 04:39 | URL 【編集する】

まあ過去があって現在があるわけで俺の場合の「仕方ない」というのは乱暴かもしれないけど良し悪しはともかく起こってしまった事として受け入れるしかないと言う事。

なぜなら残念ながら歴史に「もし」は無く実際原爆が落とされたわけだから。911然りね。

責任問題や行為に対する捕らえ方を問う事もある程度必要かもしれないけど一番大事なのは『「仕方ない」で済ます』のではなくそこ(歴史)から何を学習するかじゃないかな。同じ過ちを繰り返さないためにね。

俺は原爆でじいちゃん死んで残された婆ちゃん見てきたから悔しい思いも無いわけじゃないけど怒りや責任追及ましてや憎しみからは前に進めないし平和な未来は絶対にうまれないと思うよ。

それとこの名誉ある任務(アメリカ側の立場でね)を遂行した一員にすぎないこの元軍人を責めるのは間違ってると俺は思う。
ぅ | 86776 | 2010年08月27日 06:37 | URL 【編集する】

>裸族のひと | 86763 | 2010年08月27日 03:50 |
911は自演。
裸族のひと | 86777 | 2010年08月27日 06:38 | URL 【編集する】

当時の日本人は悪い人だったんだって言うのを聞いて、この人は当時の日本人の何を分かってるんだ、脳みそ足りんのか、、、と一瞬思ったが、よく考えれば、彼はそう思う事で原爆投下を正当化しようとしたのだろう。でなければ、罪悪感に一生苦しめられるだろうから。
裸族のひと | 86790 | 2010年08月27日 10:10 | URL 【編集する】

一生懸命自分と国を正当化しないと、精神的にやっていけなかったんだろ。
何故、東京に落とさなかったか?⇒天皇がいるから
何故、大阪に落とさなかったか?⇒日本で第二の経済都市&歴史があるから
何故、京都に落とさなかったか?⇒レベルの高い重要文化財や歴史的建造物が町を構成してるから

何故、広島・長崎だったのか?⇒原爆の威力と被害が想定範囲でも甚大になりかねないので、軍事施設が多いから狙ったという大義名分が欲しかった。戦後の諸外国からの非難集中をかわすためだろう。
アメリカもナチスと同じように、方法は違えど一民族ターゲットのホロコーストやったのを認めたくないのさ。

裸族のひと | 86824 | 2010年08月27日 16:09 | URL 【編集する】

かなしいけど、これ戦争なのよね
裸族のひと | 86825 | 2010年08月27日 16:27 | URL 【編集する】

菅さん
核は間違いですよ。
そして、たぬきに勝たなければなりませんよ。絶対に!!

「目には目を・・・」では人間は成長しませんよね。

セオドアさんは軍人の鑑かもしれないけれど、人間としてはどうなのかを、
与えられ、刷り込まれた情報からでなく、もっと自問自答するべきだと思う。
まだ、成長する余地があると、日本の若輩者ですが伝えたい。

mio | 86829 | 2010年08月27日 16:43 | URL 【編集する】

この人、日本人をホームステイで受け入れたって書いてたよ。
ここでコメント書いてる人より重たいもの背負ってるんじゃないかな。

この人が謝罪・反省をして談話でも言えばいいのかしら。

 「また同じような状況で作戦に参加しますか?」
 「条件とタイミングが重なったら。」
裸族のひと | 86830 | 2010年08月27日 17:37 | URL 【編集する】

いいじゃん。おれら今生きてるんだし。
この爺さんも自分を犯罪者にしたくないから自分を擁護するのは当たり前だし、
被爆者の遺族が自分や自分の家族が国際正義から見た犯罪者だって事は認めたくないから擁護するでしょ。
ただ、この爺ちゃんが言ってたように、テロリストによる原爆攻撃はやめて欲しいな。

普通に生活してる人たちを巻き込んじゃいけないよね。
とりあえず非戦闘員に攻撃するのは絶対いかん。俺を殺さないでくれ~。

ただね。もう世界大戦は絶対に起きないよ。世界がかつてないレベルで依存し合ってるからさ。ただ、少数派のテロリストが原子爆弾の弾道ミサイルを手にした場合、
新たな支配者になっちゃうかもしれないから怖いね。
釣り人 | 86851 | 2010年08月27日 19:10 | URL 【編集する】

>この人、日本人をホームステイで受け入れたって書いてたよ。

本当はあとで結構葛藤したのかもしれないね
ただ「英雄」が反省するようでは組織の士気にかかわるから、
言い続けなければならないのかも
人間は本質的に反省しないものとか、彼個人だけのことじゃなかったりして
裸族のひと | 86854 | 2010年08月27日 19:18 | URL 【編集する】

ああ、この広島に来て被爆者にきっついことばっか言った人だね
私はぜっっったいに謝らない!とかなんとか
被爆者は謝れなんて言ってないんだけどね
原爆投下してその様子を見て、他の搭乗員が沈黙する中
すばらしい・・・とつぶやいた人
裸族のひと | 86859 | 2010年08月27日 19:28 | URL 【編集する】

  ≫でも今も苦しんでいる人を悲しませるような事とか、当時の日本人はみんな悪い日本人だったなんて言ってほしくないね。
   裸族のひと | 86527 さん

  その通りですね、、自分だってこの男性を責める気もない、、勿論国からの命令でだったのでしょう。
  ただその後ね、、現在も苦しんでいる人がいる事実もあるって言うこと、、その人達は何も終わっていない。ただ月日が流れているだけで、、、、。
カイ | 86871 | 2010年08月27日 20:00 | URL 【編集する】

軍事は目標を定めて必勝を図り実行するもの
日本の戦争はまずかった だから負けてしまった
多くのモノを失った 原爆についていえばそういうものを使わせるところまで
負けを蓄積したのだから落とされてしまったのは合理的な結果といえる

今の日本も至る所非合理的で社会は個人に重圧をかけることでもっている
昔と比べて民族性は余り変わりが無い 自らの弱さに警戒心を持ち続けたい

個人的には原爆を使ったことは惨いとしかいえない
広島の原爆記念館も原子力兵器の使用の可否は避難していない
ただそれが恐ろしく惨いのだ
隣りで見ていた小さな子供が「怖い」と云い続けていた
小さい子にも分かる程惨いと分かる程でこれは洒落にならない
こんなものを使われる所まで負けを重ねて居直る指導者がいた・・・
そんな時代があったという事実であり、今とそれはあまり変わらないだろう

白人が大勢来ていた アメリカ人の中年男性はニヤニヤしながら見て回っていた
落とした側からすれば痛快でもあるらしい この事実も変わらないだろう

我々はシビアな世界に住んでいる そのことを忘れずに如何に平和な日々を
守り続けられるか其々に想いながら先人の経験を無駄にしないようにしたい

惨いことを本当に正しいと信じているなら3度も4度も使っていたはずだ
あの兵器は本当に悲惨なものだ 一度は広島や長崎に行ってみたほうがいい
裸族のひと | 86883 | 2010年08月27日 21:08 | URL 【編集する】

罪のない者だけ石を投げよ

そうでない者は立ち去れ。
裸族のひと | 86893 | 2010年08月27日 21:34 | URL 【編集する】

たしゅかにおえもいつかひろしゅまとながしゃきに行くべきだな
いや、こんなときにベーゼン語は辞めよう

原爆の名残りを肌で感じなければ、偉そうなこと言う権利もないだろうし

核兵器か・・・。
ベーゼン | 86898 | 2010年08月27日 21:56 | URL 【編集する】

>罪のない者だけ石を投げよ
>そうでない者は立ち去れ。

意味がさっぱりわからん。ここで使う言葉か?
裸族のひと | 86905 | 2010年08月27日 22:21 | URL 【編集する】

>86905

おそらくキリスト教の言葉でしょうけど確かにあまり意味はわからないね。
けどあえて意味を答えるとしたら確か「誰もこの者の罪を裁けないだろう」ではなく「罪を犯したら裁くべきだ、だが自分が犯した罪も無視してはいけない」かな
間違っていたら悪い。正しく知っている人は補足してくれ。
裸族のひと | 86908 | 2010年08月27日 22:39 | URL 【編集する】

≫ベーゼン | 86898 さん
 
  初めまして。気持ち悪いかもしれませんが、、なんかこのコメントに目がしらがあつくなりました。
  戦争です。負けたんです。しょうがないです、、、だから多くの先人達がどこかの国のように賠償、賠償と騒がなかったんでしょう。
  負けを認めた日本人らしさだと思います。

  いまだにこんな体でと自分を恥じている老人そのご家族もたくさんいます。
  自分の身内にも中学生になりましたが肺がうまく機能していない子がいます。走れません、深呼吸して空気を思いきり吸えません。
  その下にも背骨が、、色々まだまだ今世紀中は生まれると思います。
  でも誰もアメリカを悪く言う人はいません。
  負けたんです。それを受け入れて、、、

  ≫核兵器か・・・。

   この一言に尽きると思います。

    
     
カイ | 86913 | 2010年08月27日 23:02 | URL 【編集する】

当時の日本人は今の私たちが知っているようないい人々ではなかった~
というのも当たり前さ。
鬼畜米英~とか言われて、日本人いい人って言うことのほうが無理があるよ。
釣り人 | 86915 | 2010年08月27日 23:12 | URL 【編集する】

インタビュアーの笑顔
裸族のひと | 87027 | 2010年08月29日 01:23 | URL 【編集する】

各国首脳は
「ひめゆり平和祈念資料館」
「広島平和記念館」
を一度は見て欲しい。

カッコイイ自国のヒーローより
憎むべき敵国のラスボスより
日常を奪われた小さな声を感じて欲しい。

自分達の持つ力
その恐ろしさを感じて欲しい。

タナトス | 87036 | 2010年08月29日 02:49 | URL 【編集する】

タナトス | 87036 さん    
>「各国首脳は ・・・ 以下省略」

それはリスクが大きすぎるように思います。
民と民ではその思いは通用するでしょうが、国が絡めば話は別になると思う。
世界共通の理念として「アメリカの原爆投下は戦争を終わらせ、アジア全域に対する日本の侵略から救った」とされています。彼らにそれを見せたら、彼らの主張するものを更に強固させるでしょう。

裸族のひと | 86883 さんが言った
「アメリカ人の中年男性はニヤニヤしながら見て回っていた」、に全てが現れている。

もうすでに、原爆資料館の理事長はアメリカ人です。
そこに彼らを入れたら益々日本人は不利な方向へ向かっていくことでしょう、沖縄のように更に広島の人たちを迷い、悲しませるかもしれない。

この戦争、喧嘩に例えるなら既に彼らの正当防衛は認められているもの。
敗訴した方の主張や後遺症の痛み、痛みを分かってもらいたい願い、彼らに届くとは思えない。
戦時中も戦後も日本に一番欠けているもの”相手を学ぶ”ってところだと思います。
jyo-ken | 87048 | 2010年08月29日 09:09 | URL 【編集する】

すいません朝鮮学校出身の在日韓国人ですが記載させてもらいます。

正直広島の方々には申し訳ないが、しかたなかったことだと思います。
アメリカからしかけた戦争ならいざ知らず、日本が仕掛けた戦争(色んな要素が混じっておりますが)でアメリカのせいで日本人が残酷な仕打ちを受けたというのはあまりにもおかしいことだと思います。
仮に相手(日本)が殺す意思を持って襲ってきたとして、それを防衛(アメリカ)するのはごくごく当たり前のこと。
当時の日本は、神風特攻隊、(名前忘れましたが、潜水艦での特攻)と通常の人間では考えられないような作戦を決行しておりました。
戦争、戦争でそれほどまでに極限の状態まで追い詰められていたのだと思います。
戦後、関東大震災の時、朝鮮人が井戸に毒を入れた、地震を起こしたといって大量虐殺されました。(日本人も間違われて死亡者多数、殺人者の日本人の方は天皇の恩恵で免罪、他の日本の方々もそれはおかしいということで命を賭して守ってくれましたが)
何がいいたいのかというと、バンカークのインタビューで「当時の日本人はよい人ではなかった」とあります。
そのような考えを持ち合わせているものたち(常識を逸脱した考えを持っている者)と戦争をした際、あなた方ならどうのようにするでしょうか?
多分戦争に負ければ、広島の原爆以上のことがアメリカにも起こっていたでしょう。
アメリカ国民を守るために原爆という手段はしかたなかったことだと思います。


インタビューで日本にとって原爆のおかげで被害は最小限に抑えられた、とありますがそれが原爆を落とした正当性の理由ではなく、一番の理由は当たり前ですが「アメリカ国民を守る為、アメリカの犠牲を最小限に勝利するため」に原爆を落としたのです。


これがアメリカが仕掛けた戦争であれば自分はアメリカの核攻撃は批判いたしますが、日本から仕掛けた戦争なので批判は正直できません。
バンカークも戦時中捕虜の女、子供等を殺しておいて自分に都合のいいことしか言わないインタビュー者がほとんどの中で、まだ人道的なことを言っていると思います


多分アメリカが核を落としたことが間違いではないと思っているから、バンカークは謝罪しないと日本の方は思っていると思います。
アメリカの方は核を落としたことは酷いことだと言っておりますが、核を落としたことを間違いとはまったく思っていないのです。
その点で日本の方々はアメリカは核を落としたことは酷いことだと言っているのに、間違いではないとはなんだということだと思います。
日本は核は間違い、アメリカは核は間違いではない ということです。


今現在の核に対する考えは全てにおいて間違いでしょう。
ただ当時を振り返ると自分の考えですが間違いとは言い切れないと思います。
ただ、日本人の為に核を落としたといっておりますが、それはあきらかに嘘ですし、そんなことは絶対に言ってはいけないと思います。
アメリカが勝つために核を落としたというのが全てです。
そのアメリカが勝つための核投下の「結果」として日本の被害が広島のみですんだと
いうことです。
用は都合のいいあと付けですね。


あと私が記載した関東大震災の出来事や当時の日本人はよい人ではなかったで気分害された方がおられましたらお詫び申し上げます。(悪意があって言ったわけではありません)
まあ自分が朝鮮人ですので関東大震災の件は書くべきではなかったのでしょうが・・・ 長文になったのでそのまま載せます。
裸族のひと | 87053 | 2010年08月29日 11:08 | URL 【編集する】

追記 簡潔に

アメリカが核を落としたから、日本もアメリカも被害が最小限で済んだ。
ではなく

アメリカが勝つために核を落とした、結果日本は被害が少なくて済んだ。
が正しいと思います。


「勝つために」の部分は⇔どのような手を使おうが、アメリカが勝つためには日本人がどうなってもいい。


用は
どのような手を使おうが、アメリカが勝つためには日本人がどうなってもいいから核を落とした、結果日本は被害が少なくて済んだ。

ということだと思います。


ただ全てを総合すると申し訳ないのですが核投下は自分は間違ってはいないと思っております。
それでは失礼いたします。
裸族のひと | 87056 | 2010年08月29日 11:18 | URL 【編集する】

日本に落とされた2つの原爆は、それぞれ、扱われ方に明確な違いがあった。

広島型の投下は完全に軍人主導の作戦であったが、長崎型は科学者主導であった。
広島に、たった一回きりしか使わない爆弾をなぜ最初に使ったのか?

テストなしのぶっつけ本番の投下が何を意味したのか?
「広島に投下された爆弾がなぜウラン型だったのか」ではなくて
「ウラン型爆弾がなぜ広島に投下されたのか」なのである。
裸族のひと | 87098 | 2010年08月29日 15:56 | URL 【編集する】

戦争に負けたから、国家に力が無かったから・・・がまかり通ると
朝鮮併合にも文句が言えなくなるのでは・・・

朝鮮併合に後から不満を言いながら、原爆投下は仕方なしでは都合がよすぎる

官僚、政治家でもない、国家に飼われている羊のような立場の人間なら、
一個人として人道に対する罪に、広く声を上げるべき
別に韓国人が原爆投下に反対したって極めて自然なことだと思うよ
裸族のひと | 87249 | 2010年08月30日 10:49 | URL 【編集する】

日本てアメリカに戦争資金提供してるんじゃねえの?

韓国ほか、東南アジア荒らしたし・・・。

今だって、日本が買ってるレアメタルがアフリカで内戦引き起こして、大量殺戮の原因になってるしーー。

輸入大国のカーボンコストで地球破壊してるし。

おまいらの、パソコン・携帯・輸入品が原爆どころじゃないような問題引き起こしてんだぜ。

贅沢や何やら止めてきれいな身になってから、いちゃもんつけろよ。

知らないとこで戦争加担したり地球荒らしたりしてんだぜ?

エアコン効かせた中でNETつないでパチパチ小知識ひけらかしながら文句言うのなんて誰でも出来るぜ。

裸族のひと | 87351 | 2010年08月31日 08:53 | URL 【編集する】

男にな、負けると分かっている戦いでも挑まなきゃいけない時があるんだよ
裸族のひと | 87392 | 2010年08月31日 22:19 | URL 【編集する】

裸族のひと | 87351さん

言いたいことはそれだけ?

あなたはここに書き込んでいるということは、パソコンか携帯を使っているという事よね。

あなたの意見は自分自身にも言っているという事。
まさに
エアコン効かせた中でNETつないでパチパチ小知識ひけらかしながら文句言うのなんて誰でも出来るぜ。


議論に文句言うより、明日へ続く議論の方がよほど有意義よv-207
タナトス | 87395 | 2010年08月31日 22:47 | URL 【編集する】

偉いさんにとっちゃ原爆の使用がいいか悪いかなんて、どうでもいいんだよ。

原爆を「効果的」に使えたかどうか。実際に「効果」があったかどうか。
権力者にとって必要ななのは、それだけなんだと思うんだな。

で、
「せっかく作ったんで原爆を落としてみた動画」の効果は抜群だったわけだろ?
住民を根こそぎ焼き殺す原爆の脅威は、その後の「抑止力」に大いに貢献した。
紛争はともかく、巨大国家間の全面戦争という事態は、もう60年以上起きてない。

それで「充分に効果がありました」ってことを、勝った方の国は言いたいんだよ、
きっと。
裸族のひと | 87399 | 2010年08月31日 23:48 | URL 【編集する】

ABCD包囲網と、ハル ノートの存在を考えると。
この人物の言ってる事は、詭弁に思えてきますね。
  | 87505 | 2010年09月02日 04:24 | URL 【編集する】

と言うか。

アメリカが良いにしろ悪いにしろ、過去の出来事を今更論議して一体なんの意味があるんだ?
今現在のアメリカ政府(軍)の行動について論議するならまだ分かるんだけどねえ。
裸族のひと | 87530 | 2010年09月02日 17:11 | URL 【編集する】

とりあえずは、史実に基づいた歴史認識なくして他国と渡り合う事は不可。
   | 87555 | 2010年09月02日 23:57 | URL 【編集する】

 アメリカ人にハルノートやABCD包囲網についてほとんど知らないもんな。
 
 特にABCD包囲網は英語版Wikiにすら載ってないよ。

 当時のアメリカは日本側に不平等条約を長年押し付けていたし、人種的差別撤廃案を廃案にしたりと日本側を十分挑発していたからね。

 イギリス人だってノルマントン号事件について間違いなく知らないだろう

 関東大震災時に朝鮮人が井戸に毒を入れ地震を起こしたとし虐殺があったと書いている人がいるけど、当時は中国人、台湾人、朝鮮人などアジア人が日本に来日していたけど、どうして朝鮮人だけ目の敵にされたかわかってるのだろうか?

 朝鮮人は中国人・台湾人と違って震災以前から密入国をしており、日本の規律を全く守らずスリ、窃盗、暴行を繰り返していた連中が多く特に震災という混乱期に朝鮮人のみ疑われたのは当然の流れだろう。

 現在も日本国内で朝鮮人による窃盗や暴行を相変わらず多いけれど日本人が韓国・朝鮮で暴行や窃盗をどれだけしてるんだい?
車にpopee | 87572 | 2010年09月03日 11:50 | URL 【編集する】

核の功罪は、罪の無い子供や孫、ひ孫の代にまで身体的苦痛を与えることだと思うな

戦争を見たこと無い子供が、大昔祖父母の代に起きた戦争の影響で障害を負うなんて、ひどい話だよ
そういう子供の目を見て、それでも「核を落としたのは正しかったんだよ。君は悪い日本人の子供だから、苦しんで早死にして当たり前なんだよ」って言える?

戦争の正否は誰にもジャッジできないけど、生まれながらに誰かのエゴで人為的な障害を負わされた子供がひっそり生きてるってことは知って欲しいよね
裸族のひと | 89603 | 2010年10月02日 02:24 | URL 【編集する】

いろんな人にその人の立場に沿った意見やら主張がある
動画のおっさんの話も、おっさんの中では正しいんだろ
O | 89705 | 2010年10月02日 23:56 | URL 【編集する】

 

私も原爆を落として正解だったと想います。
なぜならば、もし落とさなかった場合日本はまだまだ降伏せず戦っていたでしょうし
ソ連もどんどん南下して北方領土どころか北陸~日本海沿岸まで占領されて
今の朝鮮半島のように分断され第二次大戦以降も南北戦争が頻繁に起こっていたことでしょう 後、今のような発展はもちろん世界からも見放され3流国家になって生活水準も低い国になっています。
もkp | 89904 | 2010年10月05日 17:00 | URL 【編集する】

日本人が「原爆は正解」なんて思っちゃいけないよ。

ifで物語りすぎだ、戦勝国の作った真実かどうかもわからんような歴史観を持って
いい加減な事言うなよ。
裸族のひと | 89925 | 2010年10月05日 20:56 | URL 【編集する】

ただ、この人は、このように自分を正当化しないと、
生きてこれなかったのだろう。

日本人が、過去を直視できていないのと同様に、
アメリカ人も直視できていない。

考えてもみろよ、一発で10万人だぜ…
まともな人間だったら、狂い死にしている。

実際、乗組員の中には、狂い死にした人もいる。
だから、この人もどこか狂っているのだと思う。
裸族のひと | 90125 | 2010年10月08日 01:48 | URL 【編集する】

自分に都合の良い仮定を話しても意味がない
過去をもって、他者を責めるのも愚か者がすることだ

我々にできることは、
戦争はリスクがあまりに大きいということを認識することだけだと思う。
裸族のひと | 90533 | 2010年10月14日 15:42 | URL 【編集する】

爆心地の近くで、女学校の生徒が多数作業中だった
不運にも即死できなかった女の子は・・・
裸族のひと | 96329 | 2010年12月09日 06:13 | URL 【編集する】

コメントを投稿する

(ハンドル無記名の方は「裸族のひと」と表示されます)

▲PageTop



 | HOME | 
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。