--.--.-- (--)

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

スポンサー広告 | EDIT

2010.08.16 (Mon)

「第3回 初めてのボディペインティング」エントリー No.3

100816d1.jpg

画像などというのは所詮モザイクなのです。ビット単位で千変万化の色がつづられ、「風景」に似た絵を創り出す。たとえばこの時間、橙色の雲の中を赤く染まった西陽が傾き、晩夏特有の埃っぽい乾いた空気までお伝えすることはできません。表現する者とそれを観る側のギャップ。そんなもどかしさをこの作品から感じました。

2010bpr.gif

3番目のエントリーはこちら。ハンドルネームolmanさんの作品です。昨年にひき続きのご参加です。

昨年は、落ちにくい屋外塗装用蛍光塗料を使用されて苦労されたため、今年はポスターカラーを使用。制作時間は2時間半とのことです。
ご本人は「何のコンセプトもありません」と仰っていますが、筆のまま意識のおもむくままに描き上げた、ある意味、業にも似たトランス状態で仕上げた作品は傑作といってかまわないものだと思います。

どうぞ、たくさんのコメントをお寄せくださいね。

100816d2.jpg

cool | (19) comment  EDIT

Comment

すごい。腕が虹色の鱗みたい。
裸族のひと | 85160 | 2010年08月16日 19:02 | URL 【編集する】

腕のペイントは自分で出来るもんなんですかね?

Z族のひと | 85162 | 2010年08月16日 19:06 | URL 【編集する】

乳首がセクシー
裸族のひと | 85164 | 2010年08月16日 19:06 | URL 【編集する】

腕のペイント、疲れたでしょうね・・・
細かくてナイスv-237


んで
人形は
爽子?
それとも澪?
タナトス | 85167 | 2010年08月16日 19:14 | URL 【編集する】

ボディーペイントよりけいおん!!の澪っぽい人形の方に目がいってしまう…w
m | 85183 | 2010年08月16日 20:37 | URL 【編集する】

黒いキボドんところに見える白くて細長いのって
アイポッドの端子じゃね^^
おえの持ってる奴と似てる

あ、ちなみにペイント負けましゅた><
ベーゼン | 85190 | 2010年08月16日 21:02 | URL 【編集する】

右利きなら左腕は描けますぜw
人形はオリジナルです。目は自分で描きました。
一応H2Oの小日向はやみのつもりでしたが、
つり目になってしまいましたw
澪の方が似てますねw
あと僕アイポッド持ってないんですぜw
あとこれは勝ち負けではないから面白ければそれでいいと思いますZE
olman | 85193 | 2010年08月16日 21:28 | URL 【編集する】

腕の色の流れ方がエキゾチックな爬虫類のウロコっぽくて面白いですねぇ
jyo-ken | 85201 | 2010年08月16日 22:28 | URL 【編集する】

脱皮したアオダイショウみたいですごい。
歓喜天 | 85204 | 2010年08月16日 22:32 | URL 【編集する】

やあやあ綺麗でかっこいいペイント!
塗りの雰囲気と体型で、去年の方だとすぐ分かりました。
◇の所々がわざと肌のまんまなのが好きですねー。
無造作ぽい胴と整列した腕がそれぞれ別の生き物みたいです。
・・・しかしドールとのギャップがw
裸族のひと | 85210 | 2010年08月16日 22:59 | URL 【編集する】

  芸術など縁がない自分には本当に感心するばかり、、結構色を使って細かく書き込んでいて凄いです。

 
カイ | 85219 | 2010年08月17日 00:04 | URL 【編集する】

きゃー鎖骨がすてきー…多分。
赤 | 85224 | 2010年08月17日 00:11 | URL 【編集する】

なにゅΣ
じゃああの端子は一体!?

格ゲじゃないんだからかちゅまけ関係ないおね^γ^
ベーゼン | 85233 | 2010年08月17日 00:39 | URL 【編集する】

olman | 85193さん

H2Oの小日向はやみ
私の知らないジャンルだわw
一つお勉強になりました^^


タナトス | 85235 | 2010年08月17日 00:54 | URL 【編集する】

利き腕でも自分の腕にペイントはしづらい。

腕の裏側は無理ですね
Z族のひと | 85248 | 2010年08月17日 05:29 | URL 【編集する】

鎖骨のところ色の入り方が

すごく素敵ですね。

「何のコンセプトもない」とのことですが、それまたすごいですね。
思い付きってヤツですか・・・。
mio | 85259 | 2010年08月17日 10:11 | URL 【編集する】

ちなみに全レスすると煽りが来た場合に盛り上がってしまうかもしれないので
僕は全レスはしないことにしました。


腕の裏側は無理でしたねw

女性の方は鏡を見てメイクとかしますけど、男は鏡を見ながら手を動かすことがないので、鏡を見ながら筆を動かすことができませんでした。
右に動かそうとすると左に動いて描けなかったですw

コンセプトってのは何かしらあるはずなので僕がただうまく言葉にできないだけなんですけどね。出来るまでは爬虫類っぽくなかったのですが、出来上がった途端に爬虫類っぽくなりましたね。でも爬虫類は好きなのでいい感じです。
olman | 85265 | 2010年08月17日 11:51 | URL 【編集する】

ペイントはいいとしてこの人形はなんだ?
うひょ | 85359 | 2010年08月17日 23:35 | URL 【編集する】

腕の◇が生々しいウロコのようでもあり、無機質な機械仕掛けのようでもあり、ところどころ剥がれた様子がなんともいえない哀しさを持っていて、印象深いです。

同じ色を使っているのに、腕のほうは鮮明で、同のほうは混濁している対比も面白いです。
小さな四角を並べた労力にも脱帽ですが、やはり芸術の才を持つ人の作品は訴えるものが違いますね!

それにしても、引き締まったきれいなボディじゃの~vv(はっ、つい…)

全レスは、やり始めると途中でやめるわけにもいかず、大変ですよ^^;;
ええもう、ドつぼに嵌ります
でも、この作品には荒れる要因も見当たらないので心配要らないとは思いますが。



白パンダ | 85397 | 2010年08月18日 03:08 | URL 【編集する】

コメントを投稿する

(ハンドル無記名の方は「裸族のひと」と表示されます)

▲PageTop



 | HOME | 
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。