--.--.-- (--)

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

スポンサー広告 | EDIT

2010.08.11 (Wed)

チキンナゲットがないと言われて腹を立て、従業員2人を殴りつけた上、瓶でガラスを叩き割った女性―オハイオ州


WLWT Cincinnati
動画は、今年初め、マックのドライブスルーで、チキンナゲットがないと言われたことに腹を立て、従業員2人を殴りつけた上、瓶でガラスを叩き割った女性。

女性は、オハイオ州トレドに住むメロディ・デュセイン(24)で、この後、病院で手当をうけているところを警察に逮捕されました。
先月、有罪を宣告された彼女の刑は禁錮60日。プラス、店に対して割ったガラス代を弁償することが言いわたされました。
女性は当時酔っていたと述べています。またチキンナゲットですが、朝の時間帯だったため、マックではもとより出していませんでした。

公判が確定したことから、監視カメラの映像が月曜日、トレド署よりリリースされました。

Weird News | (101) comment  EDIT

Comment

1?
裸族のひと | 84258 | 2010年08月11日 13:43 | URL 【編集する】

これが中国人なら、これ以上のバッシングがくるんだろうなw
裸族のひと | 84259 | 2010年08月11日 13:53 | URL 【編集する】

アメ公も十分基地外かと


裸族のひと | 84260 | 2010年08月11日 13:54 | URL 【編集する】

そんな事までして喰いたかったとは・・・さすがアメリカ
裸族のひと | 84264 | 2010年08月11日 14:08 | URL 【編集する】

汚ねえ窓だな。ちゃんと拭けよ従業員
裸族のひと | 84266 | 2010年08月11日 14:16 | URL 【編集する】

狂暴だぁ~、怖ぇーこのお姉さん・・・

そういやこんなトラブル大阪でも見たな。タコ焼き屋でチーズ焼きを注文したオッサン。
オッサン 「何でタコ焼き屋やのにタコが入っとらんねん!
     タコとチーズがは入っとるんとちゃうんかい!(#`皿´)」
店員   「タコとチーズが一緒に入っとったらキモイわ!φ(-`Д´-*)」
jyo-ken | 84267 | 2010年08月11日 14:23 | URL 【編集する】

アメリカのニュースで
「酒飲みは知性に欠けるので採用しない」
というのがある

否定したいけど否定できない
タナトス | 84268 | 2010年08月11日 14:26 | URL 【編集する】

薬でもやってるんじゃ?
薬が切れて食に走りたかったのに大好物のナゲットがなくてぶちぎれと予想
名無しさん@ニュース2ちゃん | 84272 | 2010年08月11日 14:33 | URL 【編集する】

これは仕方ない
店が悪い
誰だって切れる
まじマックはクソだな
やっぱりモスだよモス
裸族のひと | 84280 | 2010年08月11日 14:59 | URL 【編集する】

この動画をこの女性本人が見返したとき、何を思うのだろうな

かっこよく言えばT2のサラ・コナーの
精神病院のシーンに似ているが、

今回の件はマックのチキナゲだから内容がダサいな



ベーゼン | 84283 | 2010年08月11日 15:11 | URL 【編集する】

最近のダメリカ人は白いチョンですねw
ダメリカ万歳 | 84289 | 2010年08月11日 15:34 | URL 【編集する】

USA! USA! USA!
裸族のひと | 84291 | 2010年08月11日 15:48 | URL 【編集する】

暴れだして手のつけられなくなった猛獣みたい。
当然こういう人は強制的に断酒会みたいなとこに送り込まれるんだろうね。
裸族のひと | 84295 | 2010年08月11日 15:59 | URL 【編集する】

飲酒運転の罪は問われなかったのか。
歓喜天 | 84301 | 2010年08月11日 16:15 | URL 【編集する】

隣の騒音DQNババア(推定年齢45、6歳)にそっくりだよ。
早朝から雨戸、網戸、玄関の繰り返しドアバン。
踵落とし。
家具を引きずる音やその他重低音。
物を落としたり、叩きつけたりしている様な物凄い衝撃音。
掃除機ガーガー、洗濯機ガタガタ、布団叩きバンバンバン!
後、昼や夜は踵落としや壁殴り、壁蹴りの連続騒音や衝撃音、重低音。
これで早朝から夜まで休み無く毎日、毎日威嚇してくる。
昨日はもう、あまりのうるささにとうとう
我慢の限界に達したので、ぶちキレて
壁をおもいっきり蹴って反発したら、DQNババアがそれに反応したのか
ダンダンダンダーーーーン!ドカーーーン!!!!という
物凄い踵落としと玄関ドアバンと共に
DQNババアが「オラァーッ出て来ぉい!ぶっ殺すぞぉー!!!!」と
ヒステリックに喚き散らして俺の家のドアを
ガンッガンッバンッガタガタガタガタガタンッ
ドンッドカーンッドンッドンッドカンッドカーン!ドカーーーン!と
物凄い勢いで無理矢理こじ開けようとしたり、叩いたり、蹴ったりして来たので
恐くなって、警察に通報したわ・・・
そして、そのDQN基地外ババアパトカーに乗せられた。これで、おさらばかと思いきや
すぐに家に帰された・・・(刑務所にそのまま一生、ぶち込んで欲しかった・・・)
そして今も騒音の連続・・・・
だが、また暴れられたら恐いので我慢。

この記事の話題と違ってしまって申し訳ないが、ぶちキレっぷりの面では
この記事の女と俺の隣のDQN基地外ババアは互いに似ていると思う。
キチガイ女は恐い | 84302 | 2010年08月11日 16:18 | URL 【編集する】

長文ご苦労様です^^ゝ
裸族のひと | 84306 | 2010年08月11日 16:47 | URL 【編集する】

>キチガイ女は恐い | 84302さん

そのババアーの家がオール電化になったらもっと恐ろしいことに・・・
夜間低料金のため、夜行性になる。余計なお世話かもしれないけど、
とにかくこういうイカレさんは早くなんとかしなきゃ、被害が拡大するかも。

タナトスさんを引き連れて早めの駆除に行った方がいい。警察はあてにならん。
jyo-ken | 84307 | 2010年08月11日 16:52 | URL 【編集する】

隣のDQN基地外ババア
   v-41
火あぶり | 84312 | 2010年08月11日 17:09 | URL 【編集する】

別にこの女をかばうつもりは無いけど
正直、マックでチキンナゲットがありませんって店としてどうなの?
在庫は常に余るくらいまで用意してるのが普通じゃないの?
裸族のひと | 84315 | 2010年08月11日 17:12 | URL 【編集する】

アメ公って、「今すぐに食べたい!」って思った脂が無いってわかると怒り狂うんだよね。
「この脂が食べたいのに!」って。
レタスとトマトのサンドイッチの美味しさなんてわからないんだろうな。
「なんでベーコンとバターをタップリ挟んでないんだ!こんなの食べ物じゃない!
もっと脂を!」
おやつにラードをかじってるんだろ?
裸族のひと | 84316 | 2010年08月11日 17:12 | URL 【編集する】

≫キチガイ女は恐い | 84302 さん
 
 本当に大変ですね、、なんでそんなことするのかなぁ??
 うちの通りはさんだ所の新築の家を建てた一家も怪しい、、、まだ引っ越してこないけど今は建築会社を訴えているらしい(出来あがってから値切って断られたから)なんか今から不安です。

 それとこの女性、24歳、、、自分の意見をはっきり言うのは良いけどもう少し頭使ってほしいね。
  チキンナゲットよりレタスサンドでも食べれば良いのに、、落ち着くよ。
カイ | 84321 | 2010年08月11日 17:23 | URL 【編集する】

客の女もだけど従業員も暴力的だな
髪の毛つかんで引っ張ったり、手を窓枠につかんである状態なのに無理やり閉じようとしたり
下手したら、客の女の指骨折か切断してたぞw
裸族のひと | 84322 | 2010年08月11日 17:23 | URL 【編集する】

84315
お前みたいな自己中心的な奴がクレーマーになるの
無いなら無いで諦めろよ餓鬼じゃあるまいし
まあ、この女は基地外だから酒飲んでようが、いまいが関係なくガラスぶっ壊してだろうな
裸族のひと | 84324 | 2010年08月11日 17:31 | URL 【編集する】

接客業のプロとしては、例え相手が酔っていても「怒らせない対応」
が出来ていなかったという事実は残った。
瞬時に相手を読み取って、最終的に笑顔にするノウハウ。 それがプロ!
かわいい娘 | 84326 | 2010年08月11日 17:40 | URL 【編集する】

かわいい娘

DQN相手にそんな対応が簡単にできたら苦労しないっちゅーのwwww
裸族のひと | 84329 | 2010年08月11日 17:47 | URL 【編集する】

音が無いのが残念
ガラスが割れたときのガシャーンという音が聞きたいっす^^
裸族のひと | 84330 | 2010年08月11日 17:54 | URL 【編集する】

裸族のひと | 84280さん

http://www.kamikazestyle.com/newhp/g-019.htm
タナトス | 84341 | 2010年08月11日 19:39 | URL 【編集する】

 /\     /⌒\
/  /\  / /'⌒'ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| /   \( (● ,, ●) < で?どこへいけばいいの?
ヽ |     \  ヽ冊<    \_____
 ヽ|   /  彡   ⌒ヽ
      |γ|::| \   ヽ
     イ  |::|   ミ7 ̄ |
     ハ._V   |:|\ |
     |       V__ノ\
     N      i. и
      VN. i |、ヘV
        W/V

タナトス | 84342 | 2010年08月11日 19:43 | URL 【編集する】

84302は本気で解決させねーと

今後また危ねーんじゃねーか
ベーゼン | 84343 | 2010年08月11日 19:43 | URL 【編集する】

女とは思えない攻撃性だな
酔ってたからか、普段からこうなのか
裸族のひと | 84344 | 2010年08月11日 19:44 | URL 【編集する】

朝マックでナゲット出してないって言ってんのにいかれた女だな。。。

これだから飲んだくれは・・・・
って朝から泥酔かよ!

>84302

このババァのせいで精神に傷を負ってるようだから訴えよう。
Z族のひと | 84350 | 2010年08月11日 20:21 | URL 【編集する】

かわいい娘 | 84326さん

>瞬時に相手を読み取って、最終的に笑顔にするノウハウ。 それがプロ!

プロでも無理なものは無理だってv-45
自分の要求の物が無いといきなりぶちきれる人いるもん。

私の知人の話。
男の人が、NTTドコモで「500円のテレフォンカード、一枚」
店の人、「すみません、こちらでは取り扱っておりません。申し訳ありませんがコンビニなどでお願いします」
男の人、「何?ここはNTTやろ!NTTに何でテレフォンカードがないんや!」
店の人、「いえ、NTTドコモでNTTではありません」
男の人、「やっぱりNTTやないか!テレフォンカードはよしてくれ」
店の人、「ですからドコモでNTTで無いんです」
男の人、「電話の会社にテレフォンカードが無いはず無い」
店の人、「取り扱っているのは携帯電話でテレフォンカードはお取り扱いしてないんです。
男の人、「もうええ!他で買う!二度とくるか!」

かかわったら「お疲れ様」としか言えない時もあるものよ
タナトス | 84352 | 2010年08月11日 21:01 | URL 【編集する】

≫タナトス | 84352 さん

  初米です、、すみません。
  上記の件ですが確かにかかわり切れない所がありますね。

  最近の話ですがコンビニに深夜行ったら子供が2人(幼児)の親子ずれ、子供たちが家のカギを投げ合ってます。
  「危ないなぁ」と思っていたら鍵が商品棚下に、、店員を呼び付ける父親、ヒステリーを起こす母親、、子供達は叱らず店員二人に棚の下を探させる。
  大量の埃が出てくるだけで鍵は出てこない。
  そんな時父親が「棚どかしてもらうしかないなぁ」
  店員、客達は頭の中「・・・・・・」アルバイトは店長に連絡して「後日出てきましたら」と対応してたけど父親は「鍵空けるのに人呼ばないといけない」とお金をせびる、なんとか金銭は渡さず澄んでやっとこちらも煙草が買えるとレジに行ったら私の後ろにその親子が、、、子供がアイスを持っていてその人の番になったら父親が「お代は良いだろ」と一言、、、、それもきちんと払ってもらってましたが。
  店外にでても悪態をつくこと。
  マックもコンビニもアルバイト多いし確かにお金もらった時点で「プロ」と言われればそうだけど、、そこまでは面倒みきれないですよね。
 
   長文すみません。

   それと死神上手いですね。
カイ | 84359 | 2010年08月11日 21:36 | URL 【編集する】

接客業はどんなことで文句言われるか、わかんないしねぇ
自分も昔、「この前買ったTVより安いの売ってたらか返品する」とか言って
外箱ももう捨ててあって、なんの梱包もしてないむき出しのままのTVを持ってきた客には驚いた。

まぁ一番驚いたのが、その商品を店長が受け取った所だが…

m | 84363 | 2010年08月11日 21:57 | URL 【編集する】

>かわいい娘 | 84326 さん
アメちゃんのファーストフード店店員にそこまで求めるのは酷だぜ
裸族のひと | 84364 | 2010年08月11日 21:59 | URL 【編集する】

狂った世の中だからな
ベーゼン | 84369 | 2010年08月11日 22:13 | URL 【編集する】

ummm・・・・どの客も、隣のババアもぉヽ(▼皿▼ヽ)≡(ノ▼皿▼)ノ モンスタァー!

犯罪が果なら、こういう奴等こそ因だ。 これを見て育つ子たちもかわいそうだ。
なんとか輩どもを消すための罰則はできないのか?
jyo-ken | 84372 | 2010年08月11日 22:20 | URL 【編集する】

この暴れ女の前で、これみよがしにナゲットむさぼったら神
まさに裸族のひと | 84376 | 2010年08月11日 22:40 | URL 【編集する】

ナゲットひとつでここまで熱くなれるなんてうらやましい。
嫌味じゃなくまじで。
裸族のひと | 84380 | 2010年08月11日 22:54 | URL 【編集する】

相手がDQN、だからまともな接客は無理って決め付けていない?
それは「いいわけ」。
まあバイトの子はしょうがないけどね。
先のNTTドコモの話しね、テレカ対応できないドコモに落ち度があると思います。

接客訓練しないで接客するなっての。
マックだってね、この時間帯はナゲットはないんですよって旨、
バーンと看板出すなりの配慮が欠けていたからこうなった訳ですよ。
色んなお客がいる。だから逃げ道も作っておく必要があるのよ。
作っておかないから突っ込まれるのよ。

それと、ファーストフード ×   ファストフード ですよ。

かわいい娘 | 84382 | 2010年08月11日 23:08 | URL 【編集する】

≫まさに裸族のひと | 84376 さん

  怖すぎるよ(笑)
  ジョーズの前に血を垂らしたままたっているようなもの、、自分ならナゲット持っていたら直ぐに渡しちゃうな、、、。
  これぞチキン(照)
カイ | 84384 | 2010年08月11日 23:14 | URL 【編集する】

かわいい娘 | 84382さん

>先のNTTドコモの話しね、テレカ対応できないドコモに落ち度があると思います。

無理だってばw

「すみません、こちらでは取り扱っておりません。申し訳ありませんがコンビニなどでお願いします」
「何?ここはNTTやろ!NTTに何でテレフォンカードがないんや!」

無い物は無いといい、どこに売っているかを伝えたら、即切れ。
後は自分ルール。

それともどこかでテレカを買って渡せばよかった?

マクドナルドで「ここはマックだろ!i pad一個くれ」って言うようなものよ?
間違いは間違いで教えるのが正しいと思います。

「甘い」と「優しい」は違うものよ^^
タナトス | 84388 | 2010年08月11日 23:34 | URL 【編集する】

マックでIpadか。。。

誰かにやってほしいな。ネタで
Z族のひと | 84390 | 2010年08月11日 23:47 | URL 【編集する】

カイ | 84359さん

すごい家族ですね・・・
何かそのうち幼児が大怪我若しくは死亡して
責任をなすり付けて大暴れしそうな気がする・・・

それにしても店員さん、ナイスな対応ねv-254
責任の所在を考えて、無視するでなく、対応
判断に迷った時は上司に連絡・相談
無理な要求はきっちりと拒否
すばらしい対応だと思います。


&・・・
絵(AA)褒めてくれてありがとうねv-238
でもこれ、誰かが作ったものを少しいじっただけ
ホント上手い人はどの世界にもいるわよね^^
タナトス | 84391 | 2010年08月11日 23:52 | URL 【編集する】

リンジーかと思ったw
裸族のひと | 84397 | 2010年08月12日 00:41 | URL 【編集する】

>それと、ファーストフード ×   ファストフード ですよ。

どっちか悩んだが読み慣れてるほうで書いたw
WIKIもカオスだしね

DQNにはDQNの接客法があるだけでそれをまともと呼ぶべきかどうか
裸族のひと | 84411 | 2010年08月12日 02:54 | URL 【編集する】

ロスじゃ日常茶飯だがオハイオでやるとはいただけないな。
空缶 | 84413 | 2010年08月12日 04:40 | URL 【編集する】

しかしパワフルな女やな~
普通、女が素手で窓割ろうとせんやろw
裸族のひと | 84424 | 2010年08月12日 09:28 | URL 【編集する】

火あぶりさん
ナゲット冷めちゃったのであぶってもらえませんか…
裸族のひと | 84427 | 2010年08月12日 09:49 | URL 【編集する】

・・・
火あぶり | 84433 | 2010年08月12日 11:31 | URL 【編集する】

↑ダメなんだwそういうことには使わないのねw
裸族のひと | 84442 | 2010年08月12日 12:47 | URL 【編集する】

前もナゲットがないからって怒った女だかいなかったっけ??
名無し | 84447 | 2010年08月12日 13:31 | URL 【編集する】

v-41v-41
ベーゼン | 84450 | 2010年08月12日 13:33 | URL 【編集する】

この中にも異常な人いるんですね。

ナゲットないからってガラス割ってもいいと?
接客のプロは笑顔でかえらせると?

今の世の中は常識ない人であふれてるんですよ。
この女をどうやって説得するのか聞いてみたいね。

お客様は神様だけど、首を切られた神様だっているんだよ。

裸族のひと | 84494 | 2010年08月12日 16:26 | URL 【編集する】

>お客様は神様だけど・・・

なに寝ぼけたこと言ってるの? そんなの昭和時代の死後でしょう。
お客様は神様ではないよ。
先ず、お客様をDQNだのクレーマーだの言う時点で接客する資格ないの。
私達の普段の接客を見せてあげたい。 いや、あげない。 時間の無駄だね。
かわいい娘 | 84497 | 2010年08月12日 16:40 | URL 【編集する】

84302  非常に気持ちわかるぞ
自分も近い境遇だどうしたらいいかね
裸族のひと | 84513 | 2010年08月12日 18:58 | URL 【編集する】

かわいい娘 なんか 感じ悪いよ
かわいいの? | 84538 | 2010年08月12日 22:27 | URL 【編集する】

どうやらきゃわいいむしゅめは接客業と判明した
ベーゼン | 84541 | 2010年08月12日 22:38 | URL 【編集する】

斬影拳使ってたな。アンディかな。
裸族のひと | 84548 | 2010年08月12日 22:53 | URL 【編集する】

かわいい娘 | 84497さん

>お客様は神様ではないよ。
これには同意。
店と客は対等。

>先ず、お客様をDQNだのクレーマーだの言う時点で接客する資格ないの。
これには同意できないわね。

先に書いたとおり、客と店は対等。
店は「この商品を売ります。またはこのようなサービスを致します。その価格は○円です。と提示。
客は「その商品を買います。若しくはそのサービスを受けます。対価は支払います。」と行動。

「金を払うんだから何でも言う事を聞け」
「○○を売って(して)やるからありがたく思いな」
は「自分こそが神」としている人
店員でも・客でもDQNと言われても仕方がない。

正しき「クレーム」なら問題ないけど
無理難題を吹っかける人もいるのよ
そんな人は「クレーマー」と言われても仕方がない。

一部で有名な祭り
http://www11.atwiki.jp/reoroi/
こんなのも
http://sagisou.sakura.ne.jp/~sakuchin/nori/03/27.html

勘違いしないように先に書いておくけど
店側のミスを指摘するだけ、若しくは一般的に相応の対応を求める人は
クレーマーとは言わないからねv-238
タナトス | 84570 | 2010年08月13日 00:05 | URL 【編集する】

>かわいい娘 なんか 感じ悪いよ
同意
私達? | 84572 | 2010年08月13日 00:08 | URL 【編集する】

かわいい娘さんは
こんな短い文章の中でそんな感じ悪い所を見ると、
その接客が素晴らしいとはとても思えないですね。
ただの自己満足でしょう。
裸族のひと | 84574 | 2010年08月13日 00:11 | URL 【編集する】

>それともどこかでテレカを買って渡せばよかった?

私なら、「こちらで売っていますので・・・」と近所のコンビニへ連れて行く。
言って分からない人に長時間説明するより、ちゃちゃっと相手の要求を満足させて
あげた方が、お互いに時間を無駄にしなくて良いですね。
裸族のひと | 84591 | 2010年08月13日 01:18 | URL 【編集する】

タナトスちゃん
店と客は対等ではないよ。
レジ前での「取引」においては対等ですよ。取引ですから。
でもね、客は店を選べるの。
対等意識でやっていたらお客さんは離れていくもの。
蒸発現象って知ってる?
お客さんってのは放っておくと減るのが普通。
減らないように品揃えや価格や広告など努力をする。
でね、大事なのは口コミの力。
それを左右するのに接客は割と要点だったりするものなのよ。
P.S. 私は今接客中ではないですから。私も人の子。完璧ではないですよ。
    でもね、誠意あるお客様目線の接客は自信があるんです。
    自己満足も自信もある程度は必要。 それがなければ輝かない!っと。
かわいい娘 | 84595 | 2010年08月13日 01:25 | URL 【編集する】

店と客が対等なら、店を怒る客の数と客を怒る店の数が同じ筈だ。
裸族のひと | 84597 | 2010年08月13日 01:39 | URL 【編集する】

日本では非対等

欧米では割と対等

裸族のひと | 84599 | 2010年08月13日 01:44 | URL 【編集する】

提供する側、される側
本来なら店と客は対等だお
裸族のひと | 84602 | 2010年08月13日 02:06 | URL 【編集する】

>かわいい娘 | 84595 さん

俺も接客するビジネスを営んでるのですが、こう考えます。

あなたの >誠意あるお客様目線の接客は自信があるんです。
      自己満足も自信もある程度は必要。 それがなければ輝かない!
とっても素晴らしいと思います!
それを言えるあなたには良いお客様もついているだな、とうかがえます。
普段の接客を見学させてもらいたいくらいです。

でも、やっぱりモラルを持って接してくださるお客様のことを考えると、
そうでないお客様との区別は必要だと思います。
ある程度は義理をもって、お客様を選ぶことも大切ではないでしょうか?
勿論なるべくDQNさせないように、こちら側の接し方を努力することも大切ではありますが。
jyo-ken | 84605 | 2010年08月13日 02:47 | URL 【編集する】

裸族のひと | 84591さん

>言って分からない人に長時間説明するより、ちゃちゃっと相手の要求を満足させて
>あげた方が、お互いに時間を無駄にしなくて良いですね。

これには同意だけど、無理な事もあると思います。
「ここにある」と信じきって「ここに無い」と言われて即切れ。

想像だけど
「こちらで売っていますので・・・」と連れ出そうとしたら
火に油を注ぐようなものだと思います。
タナトス | 84611 | 2010年08月13日 03:14 | URL 【編集する】

かわいい娘 | 84595さん

それでも私は対等と考えます。
仰るとおり客は店を選ぶことができます。
ですので付加サービスを【納得して】付けるのです。

例えば喫茶店
コーヒーだけなら五十歩百歩、だから
Aは飲み放題に
Bはトーストをおまけに
Cは店員をメイド風に
Dは高級な内装に
Eは落ち着ける静けさに

客の好む方向にサービスを
客は好みのサービスの店を
互いに選ぶのです。

Dの店でABCEのサービスも付けて、値段はそのまんまで
というのはやはりクレーマー

>減らないように品揃えや価格や広告など努力をする。
これは店の儲ける為の努力

そして客は気に入りの店でサービスを受けられるように
金を稼ぐ努力をする。

だからやはり対等だと思います。

タナトス | 84614 | 2010年08月13日 03:37 | URL 【編集する】

そもそもDQNという言葉が嫌いです。
そう呼ばれる方というのは、普段何かに不満を持っている方。
そのはけ口を何かに求めているんだと思います。
例えば、ガラスが割れるのを想像してみてください。
力が加わってたわむが割れずに耐える。
だけど、ある限界に達するとひびが入って割れます。
ひびってどこまで伸びるか?
ガラスが自分の体に溜まったひずみを開放し切るまで伸びるんです。
ひずみの開放が済めばひびは止まるんです。
何が言いたいかと言うと、不満だって開放されたらその人は所謂DQNではなくなるのでしょうと。
いきなり横柄な態度でこられると気分のいいものではありませんが、気持ちのいいお買い物ができたり、
気持ちのいい接客を受けたらだれだって気持ちがよくなるんです。
暴言を受けたけれど、後日お詫びに見えられて、以来とてもなかよくしているお客様もいらっしゃいます。
私は犯罪行為でもしない限り、お客様はあくまでもお客様です。
一人のお客様が別の新しいお客様をお連れくださったときの嬉しさは感涙ものです。
怒っているお客様を最終的に笑顔にする。
これが接客の挑戦の一つです。
簡単なことではありません。口先だけで出来るものではありません。
長くなりすみません。
今日から休みに入ったもので。 もう落ちます。
かわいい娘 | 84617 | 2010年08月13日 03:57 | URL 【編集する】

タナトスさん
働いたことあるの?
かわいい娘 | 84619 | 2010年08月13日 03:59 | URL 【編集する】

よかった・・・ 今日は ”パァーン!” されなかた・・
jyo-ken | 84621 | 2010年08月13日 04:19 | URL 【編集する】

jyo-ken
 v-275
火あぶり | 84627 | 2010年08月13日 04:45 | URL 【編集する】

お客とお店は買う側と売る側の取引、対等なビジネスだ。



・・・そう思ってた時期が僕にもありました。
裸族のひと | 84638 | 2010年08月13日 08:43 | URL 【編集する】

おはようございます!
昨日から持論を長々とどうもすみません。
嫌がられついでにもう一つ。ごめんなさい。

私、マイカー選びにはこだわりがあります。
絶対に四駆です。
そしてタイヤのトレッドパターン。
排水性の高いものを選びます。
雨の日に高速を走ると、浮き上がる現象ありますよね。
ハイドロプレーニング現象。
タイヤによって浮き上がる速度にはっきり差がでるんです。
つまり、安全性に差が出る訳です。
100キロで浮くタイヤと140キロで浮くタイヤ。
80キロで走行していても140キロで浮くタイヤのほうが安全度は高い訳です。

これ、何の話しをしているかと言うと、普段から狙いをどのレベルに向けているかということなんです。
乾いた路面を法定速度で走る分には、どんな車でも安全快適に走れる。
しかし、いざ、濡れて滑りやすい路面を走る際には四駆で排水性の高いタイヤの車のほうが間違いなく安全性は高い。

つまり、接客において、大概のことに怒ることもなく許容度の大きなお客様ではだれも苦労しない。
少々の不手際でもニコニコ笑ってスルーしてくれたりね。
これが乾いた路面。
しかし現実には雨も降れば風の強いときもある。
そんなときに常日頃からどう備えているのかで差がでる訳です。
気難しい感じ、神経質な感じのお客様に応対して「ああ、DQNがきた~」ではなく、
常にそういうお客様に接客の狙いを向けておくのです。
優しいお客様には子供でも応対できるのですから。
かわいい娘 | 84640 | 2010年08月13日 09:31 | URL 【編集する】

かわいい娘 | 84640さん

理解できます。

で私が言っているのは
その上を行く事があるということです。

100kmまで浮かないタイヤを付けていても
道そのものが川になってしまえばどうしようもないという事です。





ps
私もDQNと言う言葉は嫌いです。
ですがそれはDQNという言葉の誕生にあるからで
DQNと称される人は実在するのは確かです。

ps2
私は色々働いた経験有りますよv-238
接客・製造・事務・配達、
おかげでいい勉強させていただきましたv-221
タナトス | 84652 | 2010年08月13日 11:24 | URL 【編集する】

ふ~ん・・・
まあね。車は川を走るものじゃないからね。
それは事故だね。
事故への対応がこれまたとても大事だけどね。

意見が違うから互いに得るものがある。
かわいい娘 | 84654 | 2010年08月13日 11:38 | URL 【編集する】

かわいい娘 | 84654さん

>事故への対応がこれまたとても大事だけどね。
同意です。
今回の対応は正解だと思います。
暴力に訴えれば何でもしてくれるという対応なら今後もっと無理を言う人を呼ぶと思います。
髪を引っ張ったのに些か疑問を感じますが、
取り押さえる為に頭を掴もうとしての髪だったらまぁ仕方がないかなと。
その場で逃げられてしまったのは仕方がないかなと。
リンチをせず警察に通報は正解かなと。
さらに言うと今回の事件を踏まえて
「モーニングメニューにナゲットは必要?」と調査し検討するとなおいいかなと。


>意見が違うから互いに得るものがある。
そうですね。
今後も宜しくお願いします。
タナトス | 84657 | 2010年08月13日 11:57 | URL 【編集する】

ちょっちょー!このマックのような一件だと事故なんかじゃないぞー、事件だ。
器物損壊、店員への暴行と恐喝、不当な営業妨害、
客は客の立場を放棄した犯罪者だ、だから逮捕された。
jyo-ken | 84661 | 2010年08月13日 12:15 | URL 【編集する】

jyo-ken ちゃん
  _,,_ パーン      誰もマックのは事故だなんて言ってない
( ‘ д‘) ∧〃∧         
   ⊂彡☆)) з´)つ
かわいい娘 | 84680 | 2010年08月13日 13:12 | URL 【編集する】

かわいい娘さん
  _,,_ パーン      暴力反対
( ‘ д‘) ∧〃∧         
   ⊂彡☆)) з´)つ
タナトス | 84685 | 2010年08月13日 13:23 | URL 【編集する】

っちょっと、トレド署と病院に行ってくる 。゚(゚´⊃д・`*)゚。
jyo-ken | 84693 | 2010年08月13日 13:40 | URL 【編集する】

かわいい娘//

なかなかすばらしい自論をお持ちで(笑)

たとえがどっかの受け売りのようですが。。

勤勉なのはいいですが、頭でっかちに良い接客は到底出来ませんよ・・。
裸族のひと | 84706 | 2010年08月13日 14:05 | URL 【編集する】

裸族のひと | 84706 さん
は~い。ご忠告ありがとう。いい人ね~とっても親切で親身になってくれて。
涙が涙が・・・ 笑えます
かわいい娘 | 84711 | 2010年08月13日 14:13 | URL 【編集する】

jyo-ken ちゃんは私の素性を知っている・・  このまま生かしておいては・・・
トレド署行ってくる。
かわいい娘 | 84712 | 2010年08月13日 14:15 | URL 【編集する】

アメ公+酒+ピザ=気違い
裸族のひと | 84714 | 2010年08月13日 14:16 | URL 【編集する】

きゃわいいむしゅめ VS タナトシュ!
ベーゼン | 84737 | 2010年08月13日 14:37 | URL 【編集する】

あ!jyo-ken とベーゼンと間違えた!
ごめん!jyo-ken ちゃん! 
私の素性を知っているのは・・・ ベーゼン お前だーっ!  にいv-391
かわいい娘 | 84752 | 2010年08月13日 16:25 | URL 【編集する】

暴力女、隣のDQN基地外ババアには

島◯紳助をけしかけろ!!

奴は女とテメエより弱い奴には強いぞ~~
裸族のひと | 84834 | 2010年08月13日 22:57 | URL 【編集する】

接客の素晴らしさと、性格のよさが関係ないということはわかった。

それにしても、このビデオ。見事に全員おデブさんだー
裸族のひと | 84859 | 2010年08月14日 01:00 | URL 【編集する】

裸族のひと | 84859 くん
働いている人には、オンとオフとがあるんだよ。
そして、仕事に厳しい人ほどその差が大きいものなんだよ。
かわいい娘 | 84865 | 2010年08月14日 01:48 | URL 【編集する】

お前やっぱ変だよ↑
裸族のひと | 84935 | 2010年08月14日 17:13 | URL 【編集する】

↑いつも思うのだけど、人は少し変なほうがおもしろいし、相手の記憶に残りやすい。
気持ち悪いと違って、少し変は個性だよ。変な人集まったら絶対楽しい!
かわいい娘 | 84939 | 2010年08月14日 17:23 | URL 【編集する】

>そして、仕事に厳しい人ほどその差が大きいものなんだよ。

へー。

それじゃ、人として差し引き0で、ただの人だね。もったいない。
開き直ってないで、『仕事も素晴らしく性格もいい人』にチャレンジしてみたら?
でも、ONとOFFの落差が激しくなってしまうということは、接客に向いてないのかもね。無理してるんじゃない?
裸族のひと | 84945 | 2010年08月14日 19:53 | URL 【編集する】

ぶーーん
ベーゼン | 84972 | 2010年08月14日 23:16 | URL 【編集する】

かわいい娘はうんこ
裸族のひと | 85126 | 2010年08月16日 16:41 | URL 【編集する】

≫それにしても、このビデオ。見事に全員おデブさんだー
  裸族のひと | 84859 さん

  書きこまれるまで気にしなかった、、本当だ皆りっぱな体型だね。
  やっぱりポテトとかオーダーミスなんか食べてるからかなぁ~~

  リアル『スーパーサイズ・ミー』だ!!

  
カイ | 85977 | 2010年08月22日 02:57 | URL 【編集する】

84834に一票

だがこのビデオは女同士の喧嘩かも知れんぞ。
店員がなんかばかにするような言葉、言ったんじゃねえの
裸族のひと | 88858 | 2010年09月25日 16:49 | URL 【編集する】

ふ~ん、て感じ
ちんこ | 89139 | 2010年09月28日 08:33 | URL 【編集する】

白人女はヒステリーばっかやなw
裸族のひと | 98720 | 2011年01月21日 05:51 | URL 【編集する】

コメントを投稿する

(ハンドル無記名の方は「裸族のひと」と表示されます)

▲PageTop



 | HOME | 
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。