--.--.-- (--)

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

スポンサー広告 | EDIT

2010.05.25 (Tue)

海外移住熱が高まる中国富裕層

100524c.jpg

新華網
「セントクリストファー・ネイビス連邦って、いったいどこにあるの?」
上海市郊外でガラス製品を扱う工場を営み、200人以上の従業員を雇用、資産は数億元という48歳の男性、劉青山は抜けるような空の青さと真っ白な砂浜が描かれたパンフレットと中米の地図を交互に見やりながら、ようやくお目当ての国を探し当てました。

300人ぐらいは入れるだろうかというイベントスペースには、平均で70万ドル(約6,300万円)もする別荘の広告があふれんばかりに提示されています。
この中で、たとえばセントクリストファー・ネイビス連邦の浜辺にある別荘を買い求めようとすれば、移民のための費用、35万ドルとかんたんな健康診断をうければ、セントクリストファー・ネイビス連邦の公民として諸手続を済ませることができるのです。
セントクリストファー・ネイビス連邦は1983年に独立したミニ国家といえどイギリス連邦に属していますから、公民となれば諸外国を訪れる際にビザの面倒はなく、また国の施策として税が軽減されるという利点があります。

こうした情報を得て、劉青山はそれまで場所さえ知らなかった中米の島国への移住を決心しました。この劉青山に先んじたのは昨年末、カナダのトロントに500平米の別荘を購入し、家族そろって移住した李(44)です。

李は裸一貫で築きあげた建築業を営み、現在の資産はおよそ3億元。そのほかにも企業グループをまとめて工場やショッピングモールなどを経営するやり手です。
しかし李は2年前、17歳の息子をトロントの高校に留学させました。以来、中国とカナダを行き来する間にカナダの生活環境を自分でも体験して、移住することを決意しました。
普段の李は、資産家であることをひけらかすことなく、服装も質素で車はスバルに乗っています。

かわって国有企業の高官をつとめる駱軍は、一家そろってのシンガポールの永住権を取得しました。職業柄、シンガポールの国籍は取得せずに行き来に便利なように永住権のみを取得したのです。
「娘はシンガポールの幼稚園に通っています。いずれ妻と娘はシンガポール国籍となるでしょう。娘にはグローバルな教育を受けさせたく、移住させました。わたしは自分の娘に中国国内で教育を受けさせようとは考えておりません」

移民管理局の総監、李旭によると国外移住を希望する中国人のおよそ9割が国外での身分の立脚を求め、また息子や娘を海外で学ばせることによってグローバルな視点をもたせることを求めているといいます。また、初級中学から大学までの学費が、国外に移住すれば移民費用を加えてもとんとんになることが人気のようです。

現在、中国では、共産主義の教えからまだまだ富めること自体が恨みをもたれやすく、資産家にとって絶対の安全はありません。また押し寄せる金融危機、投資環境の不備、高額の税金、貧富差の拡大により、富める者は不安を抱えて生きていかねばなりません。しかも実業を志す者にとって魅力的な金融業、エネルギー産業は依然として国家に独占されているのです。


上海のよどんだ空を思い起こしながら、劉青山はパンフレットの目にしみるような青空に見入りました。カリブ海に面した砂浜にはガスはなく、林立する高層ビルの影はなく、あのいつ絶えるものともわからない人の群れもありません。
家が貧しかった劉青山は、小さなころから必死に勉強に励み、職に就いてからは必死に上役の顔色をうかがい、独立してからは従業員をまとめるとともに顧客への接待に追われるという毎日でした。

背丈は低く、エネルギッシュな体形で早口でしゃべり、イメージとしては商売人特有の「きつさ」がある彼は、どんなに自然に恵まれた景色にあこがれようとも、人生をリタイアして移住するのではなく、むしろタックスヘブンを利用して事業のさらなる拡大と、自身の海外での身分の立脚、そして後継ぎにグローバルな教育をうけさせようとの願いがあります。

今年4月1日に発表された「2010胡潤財富報告」によると、現在、中国には資産1億元(13億2,500万円)以上の「億万長者」が5万5000人いるといわれています。こうした富裕層の中で国外移住を選択する人々が近年になって増えてきました。

一番人気はカナダのトロント、およびケベック。次いで豪のシドニー、メルボルン。シンガポールでは2009年に相続税が廃止されてから注目を浴びるようになりました。
富める者からはじまった、資産の海外流出は、やがて無視できないレベルにまで達するかもしれません。企業家を引き留めるためには、さらなる市場経済の改革と資源の獲得を公平にすること、そして企業家の精神を保持させるべくわれわれ一人一人がが考えていかねばなりません。

Weird News | (106) comment  EDIT

Comment

1だお
裸族のひと | 77896 | 2010年05月25日 03:50 | URL 【編集する】

2だお
裸族のひと | 77897 | 2010年05月25日 03:56 | URL 【編集する】

お前ら気持ちは分かるが


自分の国に貢献しろよ
ベーゼン | 77902 | 2010年05月25日 04:10 | URL 【編集する】

日本は景気悪いしそろそろ移民先に考えるのやめてほしいなぁ
華人と朝鮮人以外となら仲良くやっていきたいけど、、、

爺・大工たちさんお疲れ様
支那人・こいつ、、茶を振舞うとは、、金持ちに違いないから仕事終わってから殺そう

こんなレベルの人がまだまだ多い

民主が所得規制の緩和もし始めたから
年収140万くらい(チェック緩いので簡単に偽れる)の人らも来る
日本でバイトしたほうがいいレベルの人達が、、、

「観光楽しかった」と言って帰るだろうか、、
どこかに紛れ込んでしまうだろうね
民主が「中国人1000万人受け入れ」と掲げていたが
世論が反発したからこういう形で入れようとしているんだろうけども

気質の差を考えないと女性、子供、老人が危ない
衣食足りて礼節を知るっていうけど支那人にはまだ何も足りてないから
住み着いたら近い人から奪おうとするよ、絶対
774 | 77903 | 2010年05月25日 04:13 | URL 【編集する】

海外移住はいいと思うよ。
ただ、その土地のしきたりを守れるんならね。
はっきりいって中国人はマナーが悪い人が大半。我が家の隣にも引っ越してきたが、とにかく五月蝿い。ノイローゼになりそうなくらい。
いざとなれば『日本語よくわからない』だとよ。
そこらじゅうに唾は吐くし、夜中だろうが早朝だろうが、やかましくても自分のしたいことならなんでもする。気遣いなんか皆無。
中国人全員が悪いわけではないが、今まで仕事なんかで関わった数多くの中国人の中で、常識があると思えたのは1人だけ。
その子は『私、中国人だけど中国人は嫌い』だとさ。
…こんなとこで愚痴ってもしかたないが、中国人は中国国内から出ないでほしい。
裸族のひと | 77904 | 2010年05月25日 04:16 | URL 【編集する】

カナダのバンクーバーもウエストコーストの数ミリオン以上の家を買ってるのは金持ちの中国人ばっかりみたい。とにかく金があるみたいだね。でも中国人の金持ちはマナーそんなに悪く無いよ。
裸族のひと | 77906 | 2010年05月25日 04:42 | URL 【編集する】

※4
おい、お前まずまともな日本語喋れよ
  | 77911 | 2010年05月25日 06:10 | URL 【編集する】

米5
全く同感だ。チャイナタウンが世界中にある事からも分かるだろうけど、中国人ってのは余所に馴染もうとしない。どうしても中国人のコミュニティーを作りたがる。
彼等に「行った先に馴染め」と言った所でも無駄。勿論、全員がそういうワケじゃないが、殆ど皆無に等しいと言っても間違い無い。

まぁ、それでも韓国に比べればマシなんだから凄い。

中国は「日本は嫌いだけど、日本で働きたい」って人間が想像以上に多い。

ただ、日本で金を稼ごうと思っても、日本語が話せない事には無理ってのが分かっていない。日本に来て真面目に頑張っている人もいるが、やっぱり少ないのが現実。

金は無い→言葉が通じない→中国のコミュニティーに入り浸るって堂々巡り。

民度を上げて常識を持つ事以外に解決策が無いのが現状。
どれだけ分かってくれる事やら……
裸族のひと | 77912 | 2010年05月25日 06:29 | URL 【編集する】

米7
日本語を勉強してこい。もしくは中国のコミュニティーから出てくるな
裸族のひと | 77913 | 2010年05月25日 06:31 | URL 【編集する】

罵り合いは止め給え。
それではチュンチョンと何ら変わらん。
バファリンの残り半分 | 77914 | 2010年05月25日 07:15 | URL 【編集する】

別に好きなとこに住めばいいんじゃないの
裸族のひと | 77915 | 2010年05月25日 07:21 | URL 【編集する】

たのむから「チュンチョン」いうのはやめてくれ
俺のこと言われているようで
吐き気がする。

アフリカ在住の東洋人はみな
中国人、日本人の別なく
「チュンチョン」呼ばわりだ。

早く日本に帰りてえー
こんちきショー



裸族のひと | 77916 | 2010年05月25日 07:27 | URL 【編集する】

sī fueris Rōmae, Rōmanō vīvitō mōre; sī fueris alibī, vīvitō sīcut ibī(ローマにありてはローマ人の如く生き、その他にありては彼の者の如く生きよ)
歓喜天 | 77917 | 2010年05月25日 07:27 | URL 【編集する】

やっぱり私たちには生まれ育ったガラパゴスが一番
            | 77921 | 2010年05月25日 07:54 | URL 【編集する】

つまり




中国人の一番嫌いな国は中国






でよろしいか
タナトス | 77922 | 2010年05月25日 07:56 | URL 【編集する】

貧乏人も金持ちも逃げ出す国か
そして火種を外に振りまく・・勘弁してくれ

移民が馴染まないってのは中国系に限らんのじゃないの?
イスラム系で大変な事になったオランダのような例もあるしね

移民なんて軽々と受け入れるものじゃないよね
裸族のひと | 77923 | 2010年05月25日 08:09 | URL 【編集する】

77916さん

アルかニダ
ではいかがでしょう?
タナトス | 77924 | 2010年05月25日 08:11 | URL 【編集する】

 気楽な田舎暮らしに憧れて来る定年後の団塊の世代や公務員を早期退職した人たちがよく取り上げられるがその実は未熟なインフラ地 都会以上に医療が不足し公共交通が極端に疲弊し当たり前に請求の来る税金制度 蓋を開ければ農薬漬けで汚染土壌の荒れた田畑…と、 経済力と有り余る体力 脳天気と若さ(バカさ?)が無いと冬に雪が降る所を選んだ人は越冬出来ない
それは、他所の国の人も同じ 今すんでるトコが「天国」なのよ
裸族のひと | 77925 | 2010年05月25日 08:12 | URL 【編集する】

相変わらずカナダが好きなんだな、中国人ってww
☆ | 77930 | 2010年05月25日 09:58 | URL 【編集する】

人間は無い物ねだりするものだからねぇ。人生井の中の蛙でも良し、燕の様な人生も良し。
俺も定期的に何年間か、この狭苦しい日本から他国に脱出している。
次はシンガポールもいいなぁ。
jyo-ken | 77931 | 2010年05月25日 10:02 | URL 【編集する】

これ以上、文句ばかり言って、現地の法に従わない犯罪者どもを輸出するのはやめろ。
裸族のひと | 77933 | 2010年05月25日 10:05 | URL 【編集する】

文革の影響だよな。
そりゃ金持ちは海外に逃げるわけだ。
裸族のひと | 77940 | 2010年05月25日 10:36 | URL 【編集する】

2世、3世になったらもう普通に馴染んでしまうのでは!?
現地での教育を受けさせたいみたいだし
バファリン | 77941 | 2010年05月25日 11:12 | URL 【編集する】

そうだなぁ、一番は子供の教育問題が大きいかもしれない。
俺の従兄も仕事で一度ハワイに行き、日本より米本土の教育がいいと言ってカリフォルニアに移住しちゃった。
jyo-ken | 77942 | 2010年05月25日 11:23 | URL 【編集する】

海外に住んでるけど、日本人もあんまり人の事言えないなぁ。

どこの国の人もそうかもしれないけど、日本人コミュニティで集まるか、日本語を喋られる人としか付き合わない。

他人の国の文化を尊重せずに「日本だったらこうやるじゃないか」と自分勝手な行動を取る。
この記事に出てくる中国人と比較するべき管理職クラスの日本人は残念ながらマナーがよくない。
むしろ金払いがいい分中国人の富裕層の方がありがたいと思う。
裸族のひと | 77944 | 2010年05月25日 12:03 | URL 【編集する】

海外に出てくるのは基本、金を持ってる人だと思うよ。(中国だけじゃなく)
生粋の貧乏人は海の外に出ようとも思わないだろうから。

んで、金を持ってる人ってのは力のある人だから、
そういう人はあまりマナーとか守らずとも生きていけちゃうんだよな。

金も権力もない人は、やさしくて真面目な人が多いけど、
そういう人は金や権力のある人にこき使われても文句言えないしな。

これは日本国内の日本人同士にも当てはまることだけど。
要するに金持ちと貧乏人は分かり合えない定めなんじゃないかと。
裸族のひと | 77950 | 2010年05月25日 13:10 | URL 【編集する】

中国にも三亜(海南島)ありますよね。
裸族のひと | 77951 | 2010年05月25日 13:21 | URL 【編集する】

小学校の自由研究でセントクリストファー・ネイビス調べたなあ
i | 77958 | 2010年05月25日 15:24 | URL 【編集する】

トロントに住んでるけどやっぱり、めちゃくちゃ中国人多いよ
裸族のひと | 77959 | 2010年05月25日 15:32 | URL 【編集する】

つまり、スバルをバカにすんな、って記事だよ。
  | 77960 | 2010年05月25日 15:36 | URL 【編集する】

朝鮮人や特に支那人の移民は、後の移民を受け入れた国(政治・経済・文化・歴史)の乗っ取り要員であるから、日本も警戒すべき。東京の支那移民はやばいところまで来てる。
裸族のひと | 77962 | 2010年05月25日 15:41 | URL 【編集する】

日本は世界的にも治安のよさはトップクラス。
夜道でも比較的安全に出歩ける。
そんな日本のよさを実践できない外国人は日本にとって異物。
そんな外国人に「やめなさい」、「それはいかんね」と
ちゃんと言える日本人が多く必要なんじゃないか?
GESSO | 77968 | 2010年05月25日 16:15 | URL 【編集する】

トロントはハノイか?それとも広州かっていうくらい広東とベトナムからの移民多いよな。
それにしても中国人はカナダ好きだな。中国人と話をしていて移民したい国に真っ先に挙がるのはいつもカナダだ。
いったいカナダの何が中国人に好印象を与えているのだろう・・・・?
カナダはフランス同様に人権問題で中国を名指しで非難している数少ない国なんだが・・・・あ、そこが好印象を与えているのかも?w
裸族のひと | 77970 | 2010年05月25日 16:30 | URL 【編集する】

>>77950

>金も権力もない人は、やさしくて真面目な人が多いけど、

そんなことはない。中国に限っては。金も権力もない奴らは残忍でルーズな奴ばっかしだったぞ。やさしくて真面目なんてホントに激レアな存在。
金も権力も無い=やさしくて真面目が当てはまる日本人、そういう人たちは金や権力のある人にこき使われても文句一つ言わないしな。
裸族のひと | 77971 | 2010年05月25日 16:36 | URL 【編集する】

別荘で6,300万かぁー・・・いいのゎ~
海に砂浜かー・・・いいのゎ~
裸族のひと | 77975 | 2010年05月25日 16:56 | URL 【編集する】

最初適当に読んでたらやたら山について語ってるなぁと不思議に思ってしまった。
ベーゼンたんおっかけ | 77980 | 2010年05月25日 17:12 | URL 【編集する】

リベラルな思考を持っている中国の人は、自国の政府、官僚の汚職と賄賂体質と上手に向き合いながらも、ビジネスの不平等、不合理さに辟易している。

常日頃そういった考えを持っている経営者が海外に移住してる。
裸族のひと | 77981 | 2010年05月25日 17:24 | URL 【編集する】

今日の「大紀元」を見たら下の記事が出てました。

汚職幹部の海外逃亡、「利益連鎖」が国際化 中国当局は管理強化へ
桃三郎 | 77982 | 2010年05月25日 17:35 | URL 【編集する】

シナの富裕層は、賄賂や横領が当たり前の役人か、
人権無視で子供を低賃金で長時間労働させ稼ぐ会社の重役どもだろ。
日本旅行に来て、高級品を買い漁るシナ人はそんな屑ばかり。
経済格差が酷すぎる。地方では餓死者が出てるのに。
シナ人の敵はシナ人ということだけは確かだな。
  | 77986 | 2010年05月25日 18:01 | URL 【編集する】

>>77986

でも日本経済は、そんなクズどもが旅行で落とす金を当てにしなきゃならんのだから、経済格差や賄賂や横領にも見て見ぬフリをしなきゃならんのだよな。
結局グローバリゼーションというのは中国社会の格差と汚職が産み出すおこぼれをどれだけ多く拾えるかということを指すのだと思う。
全世界レベルで貿易やら人材登用なんてのは建前。主役は富裕層の中国人、主戦場は中国。
裸族のひと | 77989 | 2010年05月25日 18:25 | URL 【編集する】

中国人は浸透という形で他国を侵略していくようだ。
母国に民主主義はなくても、他国では多数派を占めて議席や各業界でのシェアを奪う気だ。
マレー人優遇政策がいかに正しいかわかる
裸族のひと | 77999 | 2010年05月25日 20:16 | URL 【編集する】

海外に出てみると様々な国の人に日本は興味深い、
一度は行ってみたいって言われます

日本にいる頃は気付かなかったけれど日本ってホントいい国ですよね

カナダもいいなぁとも思うけど
老後は日本の片田舎でノンビリしたいなぁ
北海道とか
バファリン | 78008 | 2010年05月25日 22:05 | URL 【編集する】

1ゲットから3ゲットまでは
全てベーゼンさん一人です★
裸族のひと | 78009 | 2010年05月25日 22:14 | URL 【編集する】

中国では移住云々よりも移住する人間を非難する中国人が多いことに凹む。
やれ祖国を見捨てただの、アイツラは中国人じゃないだの散々罵倒するが結局のところ中国から脱出できない人間どものひがみだもんな。
むかし韓国でもアメリカ国籍を取った韓国人スターを非難することがあったけど、この手の話題って絶対醜い話しか出てこない。
阿井 | 78010 | 2010年05月25日 22:15 | URL 【編集する】

我等が日本国にこないでさえいればよろしい
裸族のひと | 78016 | 2010年05月25日 23:53 | URL 【編集する】

ベネディクトは「菊と刀」の中で日本は恥の文化で、欧米は罪の文化といっていましたが、中国はなんなんでしょうかね
セリーヌ | 78022 | 2010年05月26日 00:23 | URL 【編集する】

奪の文化じゃねえの?
他人の財産や命までも奪うし
お隣アジアの恥3カ国はそのまま滅んで欲しいな

日本は政治家が腐ってるからいずれ滅びる、よって除外
裸族のひと | 78024 | 2010年05月26日 00:42 | URL 【編集する】

中国人と取引をするビジネスマンからよく聞く言葉。

「中国人の商人は、二種類しかいない。

ひとつは、お金を先に受け取って、仕事をしない連中。

もうひとつは、お金は要らないから仕事をするよと言う連中。」
t | 78027 | 2010年05月26日 01:09 | URL 【編集する】

中国富裕層のお金が海外に流れてる傾向ってのは、どこかで見たなぁ。
国内のバブルを懸念して、海外投資に云々とか。

確かに巨額の資金が動くのは魅力的だけど、日本に来て欲しいとは思えない。
どうしても軒先貸して母屋盗られるとか考えちゃう。
裸族のひと | 78043 | 2010年05月26日 09:22 | URL 【編集する】

月あげるからみんな月へ逝ってくれ。
コーラック | 78044 | 2010年05月26日 09:43 | URL 【編集する】

オーストラリアやカナダは移民がしやすいというのが
中国人の移民候補にあがってるんだろうね。
トロントは主に上海人、バンクーバーは香港人が多い
とくにバンクーバーは香港返還前に移民した香港人が多いため
一時期「ホンクーバー」と呼ばれていた。

確かにおれは、中国に住んでいるし中国人は目に余るような事をするのが多いけど
白人からみれば、中国人も日本人も韓国人も同じみんなアジア人
おれは、ワーホリでバンクーバーに住んでいたときに
地元の白人から嫌がらせを受けたりからかわれたりしたから
いくら、日本人が中国人のことをバカにしても
白人からみれば、みんな同じなんだよ。
中国在住 | 78046 | 2010年05月26日 10:24 | URL 【編集する】

だから何?
日本、中国、韓国の違いがさっぱりわかってない白人がどう見ようと関係ない。
肥満の白人と豚との違いが分からないようなもんだろ。
コーラック | 78048 | 2010年05月26日 10:57 | URL 【編集する】

>>78046
白人どもからどうみられようと知らんこっちゃ無いが
逆に言わせて貰うと日本人の俺からみても白人がどこの人間かなんて
俺には判断できん、それと同じだろ?
でもその人の出身国を聞けば印象も一気に変わるけどな
見た目がいくら似ていようと国が違えば文化も生活習慣も性格も教養も
変わってるもんだろうよ。そんな目で見てくるのはほんの一部だ
人種差別主義者のことなんざ、一々気にしてたらきりが無いぞ
そんな奴らむしろ「くだらない奴」、と哀れんだ目で見てりゃいい
裸族のひと | 78050 | 2010年05月26日 11:04 | URL 【編集する】

中国、台湾、韓国で日本人男性が一番モテるのはドコですか?
裸族のひと | 78057 | 2010年05月26日 13:02 | URL 【編集する】

飲み屋
ガスピタン | 78062 | 2010年05月26日 13:42 | URL 【編集する】

ちょっと説明が足らなかったな。
俺が言いたかったのは、シナ人だチョンだって日本人が言ったところで
白人からみれば、俺らはみんなサルなんだよ

確かに白人の考えなんか知ったこっちゃないさ
ただ、ここでほかのアジア人を蔑んでいるやつらに言いたいけど
白人圏の国々で生活してみろ。
実際に差別を受けたことがないからそういうことがいえる
おれも米国やカナダに住む前はシナ人とかチョンとか言ってバカにしていたよ
でも、いざ白人圏の国に住んでみて仲よくしていたのは
同じアジア圏の人間だった。
正直、~~人だからっていって必ずしもそういう性格ではないと思うけどね。

中国在住 | 78078 | 2010年05月26日 14:47 | URL 【編集する】

オレの中学校にいた白人の男の子はいじめられてたなぁ
韓国の子は逆に上手くまぎれてたw

白人って見た目いい子はカッコイイし美人だけど普通の子は結構間抜けに見えるのはオレだけ?
女の子に至っては20過ぎたらキツイよ。

だから白人に対するコンプレックスはないです。
この先白人圏で暮らすこともないだろうし。
裸族のひと | 78083 | 2010年05月26日 15:18 | URL 【編集する】

>>78078

まぁ同じ日本人同士でも気に食わない奴とかいるんだからさ
違う国ともなれば余計に異物みたいな感じで拒絶しちゃうもんかもね

ヨーロッパ圏内でも
あそこの国はどーだとかこっちの国はあーだとかあるんじゃないの?
裸族のひと | 78087 | 2010年05月26日 16:18 | URL 【編集する】

お前らほんと韓国大好きだな
記事に一言も出てないのに
裸族のひと | 78089 | 2010年05月26日 16:31 | URL 【編集する】

俺も浮遊層めざそう。
裸族のひと | 78092 | 2010年05月26日 17:38 | URL 【編集する】

>中国在住 | 78078さん

私はオーストラリアに住んでますが差別を受けた経験はないですよ
たくさんの国籍の方がいるせいかもしれませんが
オージーもヨーロッパの方もアジアや中東の方、南米やアフリカの方も仲良くやってると思う
バファリン | 78100 | 2010年05月26日 18:47 | URL 【編集する】

オーストラリアはインド人に差別するカレー。
裸族のひと | 78107 | 2010年05月26日 20:53 | URL 【編集する】

>俺が言いたかったのは、シナ人だチョンだって日本人が言ったところで
>白人からみれば、俺らはみんなサルなんだよ

だから何?

>ちょっと説明が足らなかったな。
そういうことじゃないよ。
どうでもいいことなんだよ。
投球ハンズ | 78114 | 2010年05月26日 22:13 | URL 【編集する】

白人がほとんどの国に行ったら日本人を含めアジア人がバカにされることは普通にありそう
向こうでは美の基準が白人だからね。

ただ、日本で白人がバカにされることもあると思うなぁ
老け顔や太めちゃん多いし
特に女のデブは女の子に一番バカにされるでしょ
モデル業界とか、白人やハーフだと給料凄く低いらしいね
虐めも酷くて、「(コーカ)ゾイド」=デブってあだな付けてからかうらしい
白人は日本人の基準からしたら太めだからね
数年前、日本から帰国してすぐ死亡したブラジル人モデルがいたけど、
日本で仲良くなったと思ってた日本人のティーンモデル2人に、
デブデブ言われてた事が分かってから、拒食症になって結局治らずに亡くなった
因みに似たようなことが原因で日本から帰って亡くなるモデルが多い

裸族のひと | 78116 | 2010年05月26日 22:20 | URL 【編集する】

中国在住 | 78078さん

俺、理解できる。
俺が中国に住んでた時、ちょっと有名な所だったから世界中から人が観光にきた。
やっぱ欧米白人の見方は日・中・韓も関係なく見下した態度を露骨に出しやがる人がけっこういた。もちろんそんな人ばかりとは限らないが。

おそらくアジア人だけでもなさそう。
当時メキシコ人の同士と修行してたんだけど、彼も米白人とは一線距離を置いていた。
俺達アジア人やフランス系黒人とは仲よくできてたのに。
ただ同じ白人でも、ロシア人からはその点は嫌な印象は受けたことなかった、ここでは猟奇事件で印象悪いけど。

そういや移民や留学を考える中国人は多いけど、彼らは日本人以上に偏見や差別の視線を気にしている。
jyo-ken | 78117 | 2010年05月26日 22:22 | URL 【編集する】

タナトスさんはもっと評価されてもいいと思う。
裸族のひと | 78122 | 2010年05月26日 23:02 | URL 【編集する】

どんなに隠しても、白人が有色人種を心の中で見下してるのも判るし、彼らにとってアジア人はアジア人っていう見方しかされないのも判るよ。

でも、日本人が他のアジア諸国に対してあれこれ言うのまで、白人から見れば~って視点で考えるのも、なんか変だと思う。
日本人にとっては、アジアと言っても日本以外は外国なんだし。
その視点を無理矢理変えなきゃいけいないってほどの話でもないでしょ。

金持ちがお金落としてくれるのがありがたいのは判るけど、反日のイメージがある中国に対して、それで良いイメージが持てるようになるとは思わないよ。
金持ちがいっぱい来ることより、緩くなったビザに乗じて不法就労者が流れてくる方が嫌だし。
裸族のひと | 78130 | 2010年05月26日 23:30 | URL 【編集する】

文化大革命で『良心的中国人』は、反革命の汚名とともに根絶やしにされました。
したがって、今の中国人は上から下まで『魑魅魍魎』の類と思って間違いない。
更に、反日教育で日本人に対してはどんな非道な事をやっても『無問題』と刷り込まれているのがほとんどです。
特亜系と関係を持つ事は、危険を呼び込むようなものです。
鬼作 | 78131 | 2010年05月26日 23:33 | URL 【編集する】

78130   全く以て同感。
裸族のひと | 78137 | 2010年05月26日 23:57 | URL 【編集する】

>裸族のひと | 78130 さん
「視点を無理矢理変えなきゃ」ってことじゃないと思いますよ。
たまに第三者的、客観的見方すると又違う見え方するかもってところじゃないでしょうか。
俺も日本人としてあなたの気持ちも理解できます。

日本では反日感情や反日教育で騒がれているけど、実際は反英、反米教育もあり、日本以上に韓国を嫌っている中国人は多い。 だって、「あー言えば大人しくなる日本」より、「あー言ったらそれ以上に、こう言い返す韓国」は彼らにとって都合のよくないところ。

陸繋ぎでお隣の国同士の摩擦軽減に、矛先を反日に向けて利用されているって面もありますもんね。
まぁ、だからこそ日本も中国を嫌うのもあたりまえですが。
jyo-ken | 78143 | 2010年05月27日 00:39 | URL 【編集する】

中国人なら中国捨てんな
ベーゼン | 78151 | 2010年05月27日 02:23 | URL 【編集する】

頼むから君ら中国人は所得に関係無く、全員海外移住を考えないでくれ。
ほっ埃りじゃなくて・・・誇り高い中国人なら中国に生涯残り、より良い国つくりに貢献しなさいね!!
疲れた | 78160 | 2010年05月27日 04:12 | URL 【編集する】

近所に中国人を多く雇っている工場があり、おかげで近辺にはいたるところに中国人がいるんだが、ある日事件が起こった。
道端で中国人研修生同士が喧嘩になり、なぜか『持ち歩いてた包丁』で切りつけるという騒ぎに。

…なぜ包丁を持ち歩いてる…。
そんなことは中国人同士、中国国内でしてくれよ。

ちなみに私はその道を通勤で毎日通る。
もうね、たまにその道を歩くことがあるんだが、中国語が聞こえてくるだけで身構えるよ。

どうすれば中国人に好意的な目を向けれるのだろうか。
困ったことならいくらでも挙げれるが、彼らが居て助かってることは一つもない。
裸族のひと | 78164 | 2010年05月27日 06:08 | URL 【編集する】

中国人の富裕層は、金があるんなら同国人の教育をしてくれればいいのに。
そうすれば自分も『中国人だけど中国は嫌』なんてことにならないんじゃないか?
裸族のひと | 78165 | 2010年05月27日 06:13 | URL 【編集する】

家に帰るのが好き。それは、家には自分を待ってくれている人がいるから。
安心して眠れる場所があるから。楽しく談笑できる家族がいるから。
自分の大切な宝物があるから。

自分の街に帰るのが好き。それは、自分の家のある街だから。
見慣れた風景、町並みが迎えてくれるから。
思い出があちこちにある街だから。

日本に帰るのが好き。それは・・・  愛国心って、なんだろう・・

マリアナ | 78173 | 2010年05月27日 08:31 | URL 【編集する】

>>78165
中国人は個人主義。日本人とは違う。
裸族のひと | 78225 | 2010年05月27日 19:33 | URL 【編集する】

ネット上に不可解なぐらい中国韓国を意識し嫌悪する人が増えちゃったなぁ
煽動されやすいんだなぁ
裸族のひと | 78242 | 2010年05月27日 23:35 | URL 【編集する】

>煽動されやすいんだなぁ

中には扇動された人もいるだろうよ。けどな、事実、周りに観光で来たり住み着いちゃったりで非常に多くなって、目にする機会が増えたよな。
ところかまわず大声でさ。元気があっていいんだけれど、日本的感覚からは周囲への配慮が足らんと思う場面に出くわす訳よな。んで、嫌悪感持つ人増えてるのは事実だろうな。
自分は扇動なんかされないけれど、お前らときたら・・みたいにとれて気分悪いぞ。
投球ハンズ | 78245 | 2010年05月27日 23:55 | URL 【編集する】

裸族のひと | 78242さん

少なくとも私は扇動されて無いわよ。

直接何人かと交流して、多くの人の基本の考え方として感じた事。

韓国
「それ韓国が最初ね」
「韓国が世界一」
指摘すると「嘘を言うな!」と議論をしようともしない。

中国
「問題ない」
「ルールって何?」
「私が困るのは大問題」

タナトス | 78248 | 2010年05月28日 00:08 | URL 【編集する】

皆白人のレイシズムを舐めすぎてる。
あいつらの差別心っての俺らの想像もつかないレベル。
自分ではどんなに差別心がないと思ってる白人でもどこかに理性じゃ
御しきれない差別心みたいのがあって、ふとした拍子にそれが見える。
一種の精神病だよ、連中のレイシズムは。民族的病。
三年半住んだけど、身の危険を感じることだって度々あったよ。
裸族のひと | 78264 | 2010年05月28日 05:39 | URL 【編集する】

レイシズムって何?  写像って何?  78264の勝間和代さん!
投球ハンズ | 78310 | 2010年05月28日 19:55 | URL 【編集する】

jyo-ken | 78288さんの指示に従ってw

中国は国民が海外に出る時は税金を取るように!

国外脱出@学習=1千元(ただし、労働は認めない)
国外脱出@労働=2億元
国外脱出@旅行=3億元
国外脱出@永住=プライスレス


















っていうかむしろ出てくるな
タナトス | 78324 | 2010年05月28日 22:25 | URL 【編集する】

かっ・・神様に指示だなんて・・ちょいとした提案でした
ご丁寧にありがとうございます(_ _(--;(_ _(--; ペコペコ 律儀な方だ・・
jyo-ken | 78328 | 2010年05月28日 22:50 | URL 【編集する】

このガラパゴスから出たくないでござる。
出たら即死するレベル
  | 78332 | 2010年05月28日 23:22 | URL 【編集する】

最近は
欧米からだけでなく、アフリカなどの途上国でも、
「チュンチャン(東洋系)」差別がひどい!!

理由
世界の工場(中国)から、高品質の製品は先進国へ流れ
はじかれた低品質のクズ商品のみ途上国へ流れる。

ラベルには「Made in China」の文字
裸族のひと | 78444 | 2010年05月30日 06:33 | URL 【編集する】

「ipad」は先進国へ
「APad」は途上国へ
馬鹿が上海万博行ってどっち買ってくるか見物。


裸族のひと | 78536 | 2010年05月31日 14:40 | URL 【編集する】

「i ped」 もあるよヾ(*ゝω・*)
jyo-ken | 78538 | 2010年05月31日 15:40 | URL 【編集する】

なんかpad touchなるものも出てきましたね。私はウィンドウズを使っているのでどっちかっていうとpad touchの方がいいかも・・・
セリーヌ | 78548 | 2010年05月31日 19:46 | URL 【編集する】

>裸族のひと | 78242 さん
>ネット上に不可解なぐらい中国韓国を意識し嫌悪する人が増えちゃったなぁ
煽動されやすいんだなぁ

今のところ何も被害を被っていなさそうな貴方が幸せに思えます。
特に中国人の方に十分ご注意下さいね。
疲れた | 78581 | 2010年06月02日 03:34 | URL 【編集する】

お前らの被害妄想が激しすぎる。
ほとんどの奴が差別を感じるような環境で生活してないだろ。
旅行に行って、ちょっと態度が悪い奴がいたら「差別」とか思ってるんじゃねーの?
名無しさん@ニュース2ちゃん | 78587 | 2010年06月02日 08:18 | URL 【編集する】

名無しさん@ニュース2ちゃん
てめーグロリアンにだけいればいいんだよ!
裸族のひと | 78678 | 2010年06月03日 00:07 | URL 【編集する】

実際に被害を被っている人がたくさんいるから
これだけ色んな場所で叩かれるのにね、無知っておそろしいね

日本で起こっている犯罪の3%は外国人(殆ど在日中国、韓国人)が起こしてる
レイプにいたっては50%以上です

犯罪に巻き込まれなくても日常生活上、
近所で、職場で、街中で
色々な場所で不愉快な目にあうことがありますね
被害を被ったことのない人が羨ましいです
裸族のひと | 78707 | 2010年06月03日 06:02 | URL 【編集する】

そうなんだよ、警視庁の発表でも外国人犯罪の60%は中国人だと言っていた。
本当迷惑な時もある。たしかに叩かれるはずだわ。

でも身近で被る被害はやっぱり圧倒的に日本人からが多い。
例えばスーパー駐車場置き去りカート、家の塀に立ちション、赤ちゃん遊ぶ公園で少年野球(監督威張りながら指導)、公園ゴルフ、深夜の暴走族&歩道上の暴走ババーなどなど・・数えきれない
でも中韓のように一々叩かれないのは日本人の習慣だから・・・?
jyo-ken | 78773 | 2010年06月03日 23:54 | URL 【編集する】

jyo-ken | 78773さん

冷静に分析して

>外国人犯罪の60%は中国人
多分外国人というカテゴリーだと
南北朝鮮人・中国人の比率が多く、「自分がよければ問題ない」の基本思想によるものではないかと

>被害はやっぱり圧倒的に日本人からが多い。
これは日本国内だから圧倒的に日本人が多いからではないかと

>例えばスーパー駐車場置き去りカート、家の塀に立ちション、赤ちゃん遊ぶ公園で少年野球(監督威張りながら指導)、公園ゴルフ、深夜の暴走族&歩道上の暴走ババーなどなど・・数えきれない
でも中韓のように一々叩かれないのは日本人の習慣だから・・・?

君子あやうきに近寄らず
若しくは「自己主張は非」としてきた文化的背景があるのではないかと
タナトス | 78781 | 2010年06月04日 01:41 | URL 【編集する】

やっぱり華僑の国だねー。
商魂逞しく、世界に向かってビジネスチャンスを広げていくんだー。
いいんじゃないの。昔からそうやってきたんだ。
中国人国外流出なんて、今に始まったことじゃない。
嫌なことも多いけど、ま、恩恵もそれなりに。あるだろう。あるんじゃないかな。たぶん。

世の中、人に迷惑を掛けないよい子ばかりじゃつまらない。
迷惑で厚顔無恥でみんなから非難の対象になるような困ったチャンがいるからこそ、よい子が評価されるのだ。
しずかちゃんや出来杉だけじゃなく、ジャイアンもスネ夫ものび太もいるから世の中面白い。
まあ、困ったチャンは「困ったね!」「迷惑だね!」「くたばれやこの腐れ外道!」と非難されるのが役回りだから。

昔あちこちの途上国を旅したとき、たいていの国で「中国人!」と、特に子供からバカにしたように囃し立てられたけど、「違うよ、日本人だよ」というといきなり態度が変わった。
ちょっと日本人であることを誇りに思った。
そういうことだ。

中国人って嫌われてるんだな。
かわいそうにな。ははははは…
…………
…はっ!
パンダって中国動物じゃないか!
しかも思いっきり政治的取引の重要アイテムだし、不当に高価だし。

もしかして、パンダも嫌われてるかも。しょぼーん。
白黒パンダ | 78783 | 2010年06月04日 02:09 | URL 【編集する】

タナトス | 78781 さん
そりゃもちろん日本国内だから圧倒的に日本人からが多いですよ。
外国に住んでる時は現地人とのトラブルが多いですからね。

>自分がよければ問題ない=>駐車場置き去りカート、以下云々・・・結局一緒さァ

>君子あやうきに近寄らず ・自己主張は非の文化
おっしゃるとおりで・・・ここでも自己主張する人は叩かれますもんね。
実際、街で自国民or外国人相手でも、嫌な目に合っても何も言えないでいるだけだし。

古き良き文化ではあったけど、現在では成功者ほど自己主張上手。
日本人は大人しすぎる、もっと上手な自己主張していいと思う。だから他から飲み込まれる。
そして後にボソボソと文句言う事とバッシングなど小賢しいことしかできないでいるからナメられる。
jyo-ken | 78797 | 2010年06月04日 09:55 | URL 【編集する】

日本人で

 バブル真っ盛りの頃かに引退した人なんかが、南スペインに移住するのが流行ったのを
思い出したのですが、彼らは今どうしてるんだろう・・・・。
在英歴者 | 78881 | 2010年06月05日 06:05 | URL 【編集する】

日本には来んな!
裸族のひと | 79139 | 2010年06月07日 23:45 | URL 【編集する】

毎日、隣室の中国人がうるさい。
今まで隣人の足音で目が覚めることなんてなかったのに。
今までの隣人が静かに歩いてたのか、中国人の歩き方がうるさいのか…反対の部屋からも足音は響いてこないから、間違いなく後者なんだがな。

中国人は包丁持ち歩いてるくらいだから下手に注意もできない…。
ノイローゼになりそう。
裸族のひと | 79157 | 2010年06月08日 00:09 | URL 【編集する】

100
裸族のひと | 79210 | 2010年06月08日 01:40 | URL 【編集する】

足音に提案

>79157
先ずは張り紙してみよう。
「具合を悪くして寝ている者もいます。音が響くので足音を小さくして気持ちよい生活にご協力ください。」
裸族のひと | 79238 | 2010年06月08日 04:12 | URL 【編集する】

>79238
ありがとう(ノД`)
その文面なら角も立たないから大丈夫そうだよ。とりあえずやってみる。
裸族のひと | 79356 | 2010年06月08日 19:09 | URL 【編集する】

具合が悪い なんて意味通じるんかな?
日本風に遠慮せず、
外国人にははっきり言った方が通じるって。

赤 | 79679 | 2010年06月09日 18:37 | URL 【編集する】

中国人は日本人の言うことなんて聞かないよ。
昔中国人に教えてたとき、仕事しないから怒っても『日本人働きすぎ。私たちは中国人。』
『ちゃんと働いてる。お前が無理言い過ぎ。』
どれだけわかりやすい日本語でゆっくり時間かけて指導しても、中国人同士母国語で話しながら明らかに馬鹿にして笑ってる。
それが中国人。
裸族のひと | 79690 | 2010年06月09日 21:47 | URL 【編集する】

愛国心が重要とされる中国でそんなこと言っていいの?
gatihomosensei | 79844 | 2010年06月11日 00:59 | URL 【編集する】

>> 79157  管理会社に言えばいいじゃん。それで駄目なら大家に相談するかとか。ノイローゼになりそうなら病院で診てもらい診断書を発行してもらって被害届だせばいい。
でも何か情けない感じするな。
   | 80874 | 2010年07月04日 14:23 | URL 【編集する】

コメントを投稿する

(ハンドル無記名の方は「裸族のひと」と表示されます)

▲PageTop



 | HOME | 
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。