2010.05.11 (Tue)
Riot Dog in Greece

―The Globe and Mail―
抗議活動があれば彼はそこにいる。
催涙ガスをものともせず、シールドを振りまわす警官隊の前に果敢に飛び出す一匹の犬が、金融破綻で連日暴動の起こっているギリシャで話題になっています。
犬の名はカネロス。ギリシャ語でシナモンをあらわすその名は犬の毛色からとられたのでしょう。カネロスは2008年以来、アテネの街角で少なくとも10回の抗議活動に「自発的に」参加しました。
2009年3月、重装備の警官隊の前にあたかもガンジーのように座り、2008年12月のペンキの蒔かれた通りを忍び足で巡回する勇姿などでカネロスはこの数日ですっかりデモ隊のアイコンとなり、「Riot Dog」として設けられたFacebookのページには、早くも4,000人というファンがついています。
しかし、犬の素性については誰も知りません。写真に映っているカネロスがすべて同一の犬だという確証もありません。青い首輪は都市のボランティアによって予防接種が打たれ、去勢が施された雄犬だということをことを示しているに過ぎません。アテネは、野良犬が多い街でもあるのです(Flicker)。

















ホントいい顔してるわね

楽しく天命を全うして欲しい。
そう思わせる可愛さがあるわ^^
人間たちが遊んでいると思ってるのかな?
しかしギリシャの野良犬って去勢と予防接種受けてたら生きることを許されるんだね。
日本じゃ人間のエゴで生まされ、人間の勝手で捨てられ、人間のご都合で殺される。
和む
中国ではなく韓国では
でも怪我とかしないか、ちょっと心配..
まあ、きっとそんなドジじゃないんだろうね~
常に最前線ww
中国だったらとうに食われてると・・
よそで画像だけ見つけて、詳細知りたかったんだ。ありがとう。
深海2000さん
韓国も中国も普通に犬食べるよ
食べるのは良いとしても、やつら殺し方が相当エグい(らしい)
犬的にはもう飼われてるつもり、とか。
案外飼い主(っぽい人)が近くにいるだけなのかも。
なんでこんなところに…?と
かなり疑問に思ってました^^;
暴動犬のニックネームはどうかと?
『俺のぉ~金タマァ~取りやがってぇー!抗議するワン!』
やっぱり話題になってたんだな。
かわいいなあ。シナモンって意味の名前もいいね。
素敵なお店の入り口に、大きな犬が寝ていても誰も文句をいいません。
彼らは自由なんです。
カネロスも『これは大変だ。皆が困つている。]ことはよくわかつてさんかしています。
ー宿ー飯の恩義を感じちるのです。
映画か何かみたいだ…
犬は良いなあ
完全にリーダーwwwww
人間が餌をくれるから自分も力になりたいって思ったんかなw
コメントを投稿する
おもしろいなあ。