2010.02.03 (Wed)
吸っていたタバコが爆発し、6本の歯を失った男性―インドネシア

―Sky News―
吸っていたタバコが爆発し、6本の歯を失った男性に対し、タバコ会社が医療費を支払うことに同意しました。
タバコを吸っていて爆発したのは、インドネシア、ジャカルタに近いベカシに住む31歳の警備員、アンディ・スサントで、スサントが言うには「単車に乗りながら『クラス・マイルド』という名のタバコをくわえて火をつけたところ、とつぜん爆発した」ということです。
この爆発により、スサントは51針を縫う大怪我で、歯も6本失いました。
爆発の原因はわかっていませんが、タバコを製造したPTノジョロノ社では、スサントの家族と示談、医療費を負担すること同意、500万ルピア(48,000円)を支払うことに同意しました。
スサントの話によると、事故が起きた日は天気もよく、タバコに火をつけたときには他にガムなども噛んでいなかったといいます。
また、ジャカルタポスト紙によると、インドネシア消費者保護協会は、タバコの中に含まれる4,000の化学物質のうちには、ロケットの燃料にも使用されるメタノールという物質があるものの、爆発を起こすにはあまりに少ない量で、通常ありえないことと語っているということです。
小学校の頃からタバコを吸っていたというスサントですが、事故のショックで、もうタバコをやめると語っているそうです。
アホにもの言うてんの?
酒やがな。
タバコに混ぜて爆発させるほうが難しかろう
あなりますね。
アナリストはまだか?
今回はその火薬が多すぎたのではないかな?
それが爆発したというなら納得よw
>>65694
普通に考えて、あっちじゃ高いんじゃねーの?
異物混入の可能性は?
>>火薬を塗(まぶ)すそうだよ
>>ぶーふーうー | 65695
なるほど。貴重な情報、ありがとー
まだ31歳だよ。傷痕も残るだろうし、歯5本損失なら入れ歯でこれからの人生を送らなきゃいけないとは。
さてはまったく読んでないな。
俺も聞いたことある。
タバコ吸ってた時を思い出せば、たまに「シュッ」って勢いよく火がついてたなぁ。
でもこの爺さんみたいになるには、タバコのほぼ全部が火薬だったってことかな。
それとも、テロ?
>アホにもの言うてんの?
>酒やがな。
アホ。 酒はエタノール。 アホ。
繰り返す、 アホ。
あまりアホアホ言うなよ傷ついてるかもしれないじゃないか。
ちょっとカッコつけたかったのが
裏目に出ちゃっただけのアホなんだから許してやれ
インドネシアは相当暑いんですね
多分普段不衛生なお爺さん口の中に、高濃度メタンガスが溜まっていたのでは??
ウソ。
想像つきません。 お手上げ

あっ! ライターが・・・

今現在はどんなお顔になってるのかなぁ~見たいな~
>今現在はどんなお顔になってるのかなぁ~見たいな~
”モタ男” で検索!
:・(≧∇≦)・: ノヽッノヽッノヽ_(*≧m)ノ彡☆ばんばん!
爺さんゲップと同時に点火しちゃったのね!事実判明まで、それも一説として残しておいていいかも。もしかしてXファイル級の事件かもしれないし。
再現性が確認できない事例で、狂言の可能性の方が高く
因果関係が曖昧なのに何で払ってんの
と考えられるね。
でも火薬の原料にもなる塩素酸カリウムとかは塗す
これは単体でもシュワーっと素早く燃えるだけ爆発はしない
ガソリンが気化して引火爆発、じゃないかね?
全部の歯が抜ける寸前までいった・・・・・前歯もグラッグラ揺れる位
危うくそう入れ歯になるとこだったけど2年の治療で完治!
歯医者に禁煙するように言われてるが。。。
あなたは凄いことを思いついたね。
ほ~っと感心してしまいましたよ。
かなり近いのではないでしょうか。
この事故の写真がないのが残念ですね。本人にとってはとても
めんどうなことが起こったものです。
すぐに手当てはしたのでしょうが、歯が6本な
んて大怪我ですね。
なぜ爆発したのか詳細が知りたいものです。
今回の事件は、社内に潜伏していた禁煙派による細工だということが判明しました。
拘束して聴取するとまだ、世界には同胞が何名も潜伏していること。
今回と同じタバコをあと11個作ったとの事です。
あなたも凄いことを思いついたね。
ほんとに凄いと感心してしまいましたよ。
かなり面白い発想だこと。
この発想はなかった。禁煙派にとっては喫煙者は
めんどうな存在でしょうね。 愛煙家は
すこしでも回りに迷惑がかからないよう、気配りしてもらいたいも
んですね。
なにせ、主流煙より副流煙のほうが危険なのですから。
爆竹の火薬は怖くて使えなかった。
>>小学校の頃からタバコを吸っていたというスサントですが
そんな子供の頃から喫煙すな!!!( ゚Д゚)
焚き火の煙吸わないように、園児に言ってくる・・。
タバコだよ!!
指とかは大丈夫だったのかな。
るえ違間きどきともしわ
コメントを投稿する