--.--.-- (--)

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

スポンサー広告 | EDIT

2009.12.16 (Wed)

あの「鳥巣」が、人工スキー場に

91216f1.jpg

捜弧
北京オリンピックで使用され、すっかり有名になった国家スタジアム「鳥巣」が人工スキー場に改装されることになりました。

改装に至った経緯は不明ですが、人工降雪器を使って雪を積もらせたスタジアムには、斜度6度、長さ100メートルの「自由滑走区」のほか、スノーモビルを体験できる区域、犬ぞりに乗って遊べる「動物の森」などが設置されるということです。また高さ20メートルの「雪山」はほぼ完成。「歓楽氷雪季」と名付けられ、テーマパークとなった「鳥巣」は、冬の間、北京市民に開放される予定だそうです。

91216f2.jpg
91216f3.jpg

Weird News | (39) comment  EDIT

Comment

1ゲッツ!
裸族のひと | 60334 | 2009年12月16日 20:28 | URL 【編集する】

ここは標高高いのかな?
裸族のひと | 60335 | 2009年12月16日 20:29 | URL 【編集する】

あなる!

あなる
ほっほろ^w^ | 60336 | 2009年12月16日 20:30 | URL 【編集する】

有名??

っちゅーのには疑問かな
ベーゼン | 60339 | 2009年12月16日 20:33 | URL 【編集する】

え・・・・・?
裸族のひと | 60347 | 2009年12月16日 20:57 | URL 【編集する】

ベーゼン | 60339 | 2009年12月16日 20:33 | URL 【編集する】

あんたの言葉使いのほうが疑問だ
裸族のひと | 60349 | 2009年12月16日 20:58 | URL 【編集する】

ザウスが懐かしい
裸族のひと | 60350 | 2009年12月16日 20:59 | URL 【編集する】

三国志の曹操に焼き払われたとこかと思った
ねむいよ!ななしさん | 60355 | 2009年12月16日 21:24 | URL 【編集する】

ザウス(笑)山田(笑)
裸族のひと | 60356 | 2009年12月16日 21:35 | URL 【編集する】

>>60350さん
ザウス、懐かしいw
中学時代の淡い思い出が・・・
2-getter | 60358 | 2009年12月16日 21:37 | URL 【編集する】

未だ崩壊してなかったのか。
強度的には大丈夫なのかな?
名無し隊員さん | 60359 | 2009年12月16日 21:44 | URL 【編集する】

何だ、まだガラガラと音を立てて崩壊してなかったんだ w
馬小屋 | 60379 | 2009年12月16日 22:52 | URL 【編集する】

ザウスの話出るかと思ったら案の定ww

親が跡地にできたマンションに住んでる。
裸族のひと | 60382 | 2009年12月16日 22:54 | URL 【編集する】

さすがに崩壊しないだろ~!
地震がくるまでは・・・
裸族のひと | 60387 | 2009年12月16日 23:12 | URL 【編集する】

他の使い道はなかったのかな?
jyo-ken | 60398 | 2009年12月16日 23:37 | URL 【編集する】

冬場に水の不足する北京でこれをするにはそうとう費用が必要、入場料もそうとう高額ではないか。
歓喜天 | 60407 | 2009年12月16日 23:51 | URL 【編集する】

なんでまたスキー場…
普通にスタジアムとしての使い道はなかったんだろうか
借り手が殆どいなかったとか??
無名のひと | 60409 | 2009年12月16日 23:53 | URL 【編集する】

中国ではオリンピック施設は、今や「遺跡」です。
裸族のひと | 60411 | 2009年12月16日 23:57 | URL 【編集する】

何その発想!
鳥の巣がゲレンデに?
いや!ステキ!
雪で埋めていくだけの作業がこれまたステキ!
中国って、面白いわぁ、何?ノープランなの?行き当たりばったりなの?
冬の間だけスキー場か。
毎年冬が来たら、この作業するつもりなのかな。
雪が解けるころが楽しみだ。
qtyam | 60424 | 2009年12月17日 00:26 | URL 【編集する】

><;
なぜにスキー場?
傾斜が無いではないかw
ギャンブラー貧乳派w | 60426 | 2009年12月17日 00:46 | URL 【編集する】

とっとと解体して、日本から盗んだ鉄返せ!
まさに裸族のひと | 60428 | 2009年12月17日 00:52 | URL 【編集する】

五輪競技場の使い道

オリンピックのメインスタジアムは陸上競技場として作られていますが、
陸上競技の大会なんてあんまりないから、開催が終わってからは
東京の国立競技場のようにもっぱらサッカー場として使われることになります。
中国の場合、サッカーはあまり強くないこともあって、代表試合はともかく
国内リーグにはあまり客が入りません。
サッカーの人気がない米国では、アトランタ五輪のメインスタジアムの
センテニアル・オリンピックスタジアムは、閉幕後に現在川上憲伸や斎藤隆
がいるブレーブスの本拠地ターナー・フィールドに改装してますからね。
中国が8万人以上のキャパのばかでかい陸上競技場をもてあますのは
当然のことで、使われずにムダにするより人工スキー場に再利用する方が
いいのではないかと思います。
播磨亜相 | 60432 | 2009年12月17日 01:08 | URL 【編集する】

税金で作られた使われてない建築物がごろごろしてる日本も見習った方がいい。
裸族のひと | 60442 | 2009年12月17日 03:32 | URL 【編集する】

冬季オリンピックも誘致すればいいのに。
nobu | 60450 | 2009年12月17日 04:59 | URL 【編集する】

がらんがらんの観客席に囲まれながら雪遊びとか・・・ええ~。
裸族のひと | 60457 | 2009年12月17日 07:27 | URL 【編集する】

その「雪」に含まれているものが、気になります。
元々の水分は、どこから、、、、
てー坊 | 60464 | 2009年12月17日 09:41 | URL 【編集する】

ザウスかぁ~。 懐かしい響きだねw
行きたい一度は行って見たいと思っていたけど、俺はゲレンデばかりでザウスには結局行かなかったな・・・。
べトナムに居ると、ちょっと羨ましく感じる。

>>60426ギャンブラー貧乳派w さん
>傾斜が無いではないかw

確かに傾斜をどうつける積りでしょうね? 真ん中に丘?? それはアホですね。。。
疲れた | 60466 | 2009年12月17日 09:49 | URL 【編集する】

元々はイベント会場、スポーツ大会の会場として利用するという話だった。
それが無理なので、急遽変更というわけだろうが・・・行き当たりばったりだな。
裸族のひと | 60481 | 2009年12月17日 11:22 | URL 【編集する】

そういえば建設が間に合わないからって張りぼてホテルもあったな
水が無い国でスキー場はねえだろ。
でつ | 60515 | 2009年12月17日 14:27 | URL 【編集する】

スキー場じゃなくてスケートリンクにしたらいいのではと思いましたが、
さすがに広すぎますねw

傾斜については盛り土でもするか、
つけないで歩くスキー場にでもするつもりなのでしょう。

なんにせよ、ムダにするつもりがないというのは評価できると思います。
裸族のひと | 60518 | 2009年12月17日 14:57 | URL 【編集する】

ただ単に対外的に国威発揚のためだけに五輪を誘致した結果がこれ。

施設活用計画や都市計画の将来予測も碌にしないまま作られたハコモノだしね。

どんな基準で建てられたのかは知らないが、明らかに施設が痛みそうwww

2-getter | 60530 | 2009年12月17日 15:59 | URL 【編集する】

この前初めてシュノボやったんやけど

立つことすらできなかった

ふはははははははははははは^^
ベーゼン | 60549 | 2009年12月17日 18:37 | URL 【編集する】

そのままでも維持費が高いだろうにこんな事したら更に修繕費がかさむのがわからんのか;
傾斜を造るのに全部人工雪積んだりしてそうだな
犬ぞりの犬は食材だったりするんだろうか
続報が楽しみだなぁ
裸族のひと | 60553 | 2009年12月17日 18:48 | URL 【編集する】

冬季はなかなかやることないから
有効利用しようという気持ちはわかるんだけど。
スキー場って、、けっこうコストかかるんじゃない?
それに、競技場絶対痛めるでしょ。
傾斜どういう風に作るのかわからんけど
雪でがんがん埋めていくんじゃないかなぁ。
んで、まんなかの天井ないとこから外に出て、で
滑っていくんだな。
qtyam | 60561 | 2009年12月17日 19:49 | URL 【編集する】

「観客席まで雪で埋めちゃって、U型に傾斜つける気なんじゃ・・・」という疑念が捨て切れない。
滑った人がみんな中央に集まるんだからありえないでしょ、何より観客席雪で埋めるなんてどんな埋め立てよwと、思えど思えど、でも中国だしねと思っちゃうんよねえ。
裸族のひと | 60598 | 2009年12月18日 00:12 | URL 【編集する】

みんな中国のことになると何が何でもケチつけたがるんだね。
裸族のひと | 60600 | 2009年12月18日 00:18 | URL 【編集する】

以前にTVで観たけど北京じゃ池でスケートができるのでは?
私はスキーよりスケートの方がいい。

赴任しているマレーシアにも屋内人工スキー場があったけどつぶれてしまった。
屋内スケート場はディズニーのスケートショーなんかもやってるから人気あるみたいです。

関係無い話ですが、休暇が終わってマレーシアに戻ってきたら 部屋のエアコンが故障してた。
日本との気温差が・・・とにかく暑い。(室温32℃です)
裸族のひとり | 61059 | 2009年12月20日 18:28 | URL 【編集する】

やらせておけ。
どうせ汚い水で雪作ってるんだから利用者が原因不明の病気になるよ。
皮膚がん、白血病、コレラ、腎不全、ただれ、失明、いぼ・・・
楽しみ楽しみ~~
とう | 61107 | 2009年12月21日 08:21 | URL 【編集する】

>>裸族のひと | 60600

まぁまぁ。
2-getter | 62505 | 2009年12月28日 23:53 | URL 【編集する】

コメントを投稿する

(ハンドル無記名の方は「裸族のひと」と表示されます)

▲PageTop



 | HOME | 
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。