2009.12.01 (Tue)
死んだ妻の遺体を掘り起こし、5年間添い寝している男―ベトナム

―捜弧社区―
既報ですが、画像がありましたのでお伝えしますね。
ベトナムの男性が、亡くなった妻愛しさに墓を掘り起こし、5年間も死体と添い寝していることがわかりました。
この男性は、クアンナム省中部の小さな町に住むル・ヴァン(55歳)で、ベトナムネット(Vietnamnet.vn)に語ったところによると、妻(下画像)が死亡したのは2003年のこと。
愛しい妻の遺体から離れられなかったヴァンは、しばらくは墓の上で眠る生活を続けていましたが、雨風や寒さを凌ぐため、まずは墓に通じるトンネルを掘り、次いで7人の子供たちが止めるのも聞かず、2004年11月妻の遺体を掘り起こしました。
この後、ヴァンは遺体に粘土を貼りつけて整形し、服を着せるとベッドに横たえました。以来、添い寝を続けています。
隣近所の住人は気味悪がって何年も家を訪れてないというヴァンは、「妻を抱きしめたかったんです。自分はひととはちがうんです」と語っているということです。


悪くいう気にはなれない
けど、親父がやったらひっぱたく
「あなたとは違うんです」(ちと早口に)
たしかにいきすぎな行為だけど。
それを実際にやってしまうことがまた切ないわ。
医師が美しい患者に恋をするんだけど彼女は(確か)結核で死んでしまい
その遺体を盗み出して顔の部分を蝋かなんかでコーティングしてずっと家に置いてた。
遺体の写真が一時期2ちゃんのオカルト板のTOPになってた。
純愛…ではあるんだろうけど、こういう人って元々ネクロフィリアの資質があるんじゃないかなぁ…。
愛情が深すぎたのね。
でも、私が子供だったら、反対する。
お母さんが安心して眠れないと思うから。
おっさんが死体性愛者としての自覚が芽生えちゃったら今後洒落にならん事件が起きるんじゃないだろか。子供達だけでもまともに生きていってほしい。
写真の遺体の服や粘土の下はドロドロに腐っているのでは・・・。
よく分かる。
本当は腕だけでも残したい、いや全身を樹脂で固めても残して横にいたい
死んでから1年以上埋葬されていたのなら既に骨だけになっているか木乃伊化していると思われ。
この人は奥さんの事をよほど愛していたのだろうけれど、死体と添い寝する感覚は判らないなぁ
死んだ奥さんにしても、自分が死んだ後の思い出は美しいままにしておいてほしかったのではないかしら
自分だったら崩れ果てた肉体を見て思い出には浸ってほしくない
アンビリーバボーで見た気がする
ハンドルネームがダブってますよ。
>5年間も死体と添い寝していることがわかりました。
夢に出てくるのだろうか?
添い寝しようとは思えません(._.)
腐っていく家族を見るのは悲しいし、『死』を実感させられそうだし…
遺骨からはダイヤだけでなく、位牌っぽいものもつくれるようですね。写真なんかも入れられて…。
でも生きててくれるのが一番♪
気持ちは分からなくも無いが、
そこは、静かに眠らせてあげるのも愛だと思うがなぁ。
ま、聞き入れないんだろうけど。
遺品もつとか、写真を持つとか、いろいろ他にも方法あるだろう。
でも、悪くは言えないなぁこの人、、、、やっぱ切ないね。
近所にこんな人いたら、怖くてヤダけど。
妻の後を追わないことを祈る。
妻が病気になって、やっと夫婦の愛、、、分かった気がした。寂しいよ、、、、
粘土に覆われてどろどろに腐っていくなんて嫌!!
ロザリア・ロンバルディのように保存出来たら ・・・。
妻を掘り起こしてそばにおいておくのかぁ・・・
あとに残された子供のことが心配なんでしょうか。
確かに不気味な話でもありますが、
これくらい自分のことを愛してくれる夫を見つけた妻は
幸せ者だったと思います。
猟奇的な彼女 | 57247 さん
遺骨をダイヤにする方法を教えてくらはい。
人間の骨でないとだめですか?
魚とかの骨では出来ませんか?
大切な遺骨をゴミとして処分され無価値な人造ダイヤが送り付けられることを想定できませんか?
っていう会社がありますねぇ。
供養の仕方、亡骸への想い、色々あると思います。まだ自分は近い家族を亡くしていないので、この遺骨ダイヤのニュースを「こんなのがあるんだぁ」位に見ていましたが…。
参考までに検索してみてください。
(記事とは関係なくなってしまって失礼しました)
心が痛い(;;)
数年前、母が死んだ時に父が悲しみのあまり母の死に顔を写メろうとしてたので、子供達で必死に止めた。
気持ちは分かるけど、私なら死に顔なんて残されたくない。
ましてや遺体なんて尚更嫌。骨など残さず、さっさと山か海に撒いて欲しいわ。
他観からはちょっと不気味だけど彼の妻に対する愛は認めてあげたい。
熟年離婚なんて流行語を聞き慣れた俺には、新鮮な話にも思える。
それは2度と取り返せない間違いをしたかもな。
親父にとってはケータイで取ったからってただの写真扱いかもしれんし、
最後に軽い気持ちで写真でもってことは無いだろう。
もちろんお前は母では無いので母の意思を代弁することなんてとうてい出来ない。
何らかの理由(母が言っていた)が無く雰囲気だけで止めたんなら失敗と言わざるを得ないだろう。
もちろん書いていない理由があるだけならそれはそれで良かったと思うが。
というのも家は1年前に母が死んだときにケータイで写真を撮って(まあ他にカメラが無かったし)、
近親者の内ではその死に化粧状態の写真が最期の姿として認識されているから。
うちはそれで良かったと思っている。
他人が「奥さんが報われない」とかどうこう言うのはどうかと
うーん、お母様が亡くなられて一年ですか…。
なんというか、うちの母の場合は黄疸や浮腫が出ていて元気な頃の面影はまったく無かったし、決して安らかな死に顔じゃなかったものでね…
父も特にその事は気にしてないですし、そこはまぁ各家庭の事情ですね。
Carl Von Coselでググればいろいろ出てきます
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Carl_Tanzler
ttp://www.youtube.com/watch?v=gS6ZDgH5Iyk
できそこないのダッチワイフにしか見えませんね。
ttp://www8.ocn.ne.jp/~moonston/necro.htm
↑どうやら自作オナホール付きだったみたいです。
でも前をむかなきゃ
やっぱ覚えてる人多いね
本に載ってた写真が怖かったわぁ、、、
しかもこの奥さんの塗り固められっぷりが結構似てるし、、、
と言っても、こないだ「南米では死体を住居に置いておく地域もある」と
自分でコメに書いたくらいだし
この人も死体損壊とかしてなければ違法ではないのかもね
怖いもんは怖いけど

なんか泣けるw
よっぽど離れたくなく一緒に居たかったんだろうな~…
>自分はひととはちがうんです
福田さんベトナムにいたのかw
奥さんの思い出を胸に、奥さんのぶんも楽しい余生を送って欲しいなあ。旦那さんには。
土葬は未練が残るかもね。
自分も高校の頃、母が病気で亡くなったときに最初は誰も諦めがつかなくて、
真冬だったのと年末で火葬場が立て混んでいたのもあって
保冷剤を置きまくって4日間家に安置していたが
化粧を入念に施したせいもありまるで寝ているようで、
こんな母を焼くなんてありえないと思って泣きじゃくってたけど、
火葬にして白骨を見たらびっくりするほど目が覚めた。
まさに目からウロコが落ちたというか、「あ、母はもう死んだんだ」とストレートに理解した。
「赤ちゃんを見る=可愛いさが沸き起こる」とか、「(男性が)女性の乳房を見る=性的に興奮する」みたいに、
なんか「骨=この人は死んでる、もう仕方がない」と人の本能に訴えるものがあったんだろうね。
「腐っていくのはやだ!」だの「土に返して欲しい」だの
本当に日本の女は自分勝手な人間が多いこと多いこと、呆れちゃうね
純粋な人の心を忘れてないか・・・・・・・
本当に日本の女は自分勝手な人間が多いこと多いこと、呆れちゃうね
57346さま…
自分勝手とかじゃなく、普通嫌でしょう。愛した人が(もしくは自分が)腐敗するのは…
“自分は”死んだ時はこうして欲しいってだけだから自分勝手とかの問題じゃないのでは?
子供は戸惑うだろうけど・・・
このおっさんの行為はもちろんの事、骨ダイヤ云々にも寒気がした
基本火葬の国に産まれてよかったけど死後暗い墓下で骨壺に納められると想像しただけで嫌だよ。散骨してって嫁に言っておこう
でも、って思ってしまうのも仕方ないと思う。
ほんと切ないね。
知人の女性がお母さんの御遺骨で作っていつも身につけてる…。
遺骨や遺体を身近に置くとか身につけるってのは正直理解出来ないんだけど
それも愛情表現なんだろうなぁ。
早く気持ちの整理がついたらいいね。
しかしやってる事は異常と言わざるを得まいよ。
わたしだったら余計切なくなる気がする。
動かないし喋らないし、どんどん腐ってくわけでしょ。
骨の一部をとっておきたいとか、後を追って自殺するとかはわかるけど、
死体を粘土で固めて添い寝って奥さんの死が理解できない精神疾患なだけで純粋な愛情っていうのとはまたちょっと違う気がする。
まぁ、本人がいいんならいいんだろうけど。
この人宗教なんなんだろうね?それが気になる。
※常軌を逸した愛か。
なんか執着心としか思えない。
つーか、これ合法なの?
どれだけ亡骸を慈しんでもそこに愛しい人はもういない事に早く気がつけたらいい。
近所なら確かに近づかないが。
本当に愛してるなら
ちゃんと埋葬しないと成仏できないんじゃとかも思うけど、それは生きてる側の思い込みかもだし、遺体傷つけてる訳でもなく、
でも粘度でカバーしても蛆とかわくよな?
それはやはりご遺体には失礼かもだし、
う~ん。
愛しさ切なさ辛さはわかるだけになんとも
あ~支離滅裂になったな
どうせなら、もうちょっと似せればいいのに。
ただひたすら涙が出た
この一言に尽きます・・
でもこれはダメだろwwwwwwww
冒涜してるとしか思えないのは日本人だからだろうか
やっぱりちょっと切なさを感じたな・・・
まぁ私も愛犬が亡くなってそばにいない寂しさでそっくりなぬいぐるみを
探して買ったけど(笑)
あぁ・・・夢なら覚めてほしい・・もう骨になっちゃたよ・・・
ベトナムみたいな多湿な気候でまともな状態で維持するには相当な知識と技術が必要だと思うんだが、どうなのよ。
コメントを投稿する