--.--.-- (--)

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

スポンサー広告 | EDIT

2009.10.01 (Thu)

5日間鼻血が止まらなかった女性の鼻孔から40匹の蛆が見つかる―インド

91001b2.jpgTimes of India
5日間鼻血が止まらなかった女性を診察したところ、大量の蛆が鼻の粘膜に巣喰っていたことがわかりました。

この女性はマハーラーシュトラ州ビワンジに住む、ラクシュミーバーイー(70歳)で、鼻血が止まらない間、2ヶ所の診療所で診察を受けましたが原因がわからず、家族がシオン市民病院に連れていき、そこでようやく鼻の中に蛆が巣喰っていることが判明したということです。

医者はなぜ蛆が住みついたのか最初わからなかったといいますが、ラクシュミーバーイーの説明によると、鼻血が出はじめた前日に1匹のイエバエが彼女の鼻孔に入ったとのことです。
「ハエはそこで卵を産んだんでしょうな。で、生まれた蛆は肉を餌にして食い荒らし、そのための出血だったんでしょう。我々は彼女の鼻から40匹以上の蛆をとり除きました」。シオン市民病院の医師、ムスタファ・カパディアは語ります。

カパディアはこうも添えました。「この2ヶ月で、3例目ですよ」
産卵後、蛆は8時間から20時間で孵化するそうです。孵化した蛆はその場にあるものを餌とし、人間の場合は通常、傷口などに産み付けられた卵が組織を餌にする例が報告されています。

Weird News | (46) comment  EDIT

Comment

ムズムズしなかったのだろうか?
ぅ | 49138 | 2009年10月01日 12:01 | URL 【編集する】

コバエホイホイがあればこんな事にはならない
裸族のひと | 49139 | 2009年10月01日 12:02 | URL 【編集する】

5日間も血が出っぱなしだったら死ぬと思うんだが?
dafdj | 49140 | 2009年10月01日 12:05 | URL 【編集する】

ぎゃぼーーーーーe-350
…インドの蝿、強すぎだがね。

ラクシュミーバーイーというお名前は有名な戦う后妃の名前からとって付けられたのかな。
オープンスペース | 49141 | 2009年10月01日 12:17 | URL 【編集する】

以前脳みそに蛆を生みつけられた女性がいたけど、その人も老人だったよね。
だいたいこういうのは怪我人とか抵抗力の弱い老人がやられるんだと思う。
裸族のひと | 49142 | 2009年10月01日 12:18 | URL 【編集する】

インドに限らずヒンドゥー圏には神様の名前を付けられてる人がゴロゴロいるよ。
私もビシュヌとかパールヴァティーとかシバとかクリシュナとかに囲まれています。

裸族のひと | 49150 | 2009年10月01日 12:39 | URL 【編集する】

新日本紀行 | 49151 | 2009年10月01日 12:43 | URL 【編集する】

すげーーーーー。

  一番嫌だ!!

  耳ならよく「ウジが卵産んで増えた」「ゴキブリが卵産んで増えた」と聞いたことあるけど鼻って。

  目の前に座っている人が会話中にくしゃみして自分にウジ虫が飛んできたらパニックだな。
カイ | 49153 | 2009年10月01日 12:47 | URL 【編集する】

インフルエンザのチェックでこんなウジを見せつけられたら医者も引くな。それにしてもこの動画はキツイわ、ほかのトコのは音楽が付いていなくてゾワゾワだけだったが、音楽までかかるとキモさ倍増、みなさんマメに鼻腔はチェックしましょう。
歓喜天 | 49156 | 2009年10月01日 13:03 | URL 【編集する】

よっぽど大きな鼻孔か、よっぽど小さな蛆なのか ・・・。
どうなの?
馬小屋 | 49158 | 2009年10月01日 13:11 | URL 【編集する】

ひえええええええええ
裸族のひと | 49170 | 2009年10月01日 14:44 | URL 【編集する】

>よっぽど大きな鼻孔か、よっぽど小さな蛆なのか ・・・。
以下はお食事中の方はあとで見てくださいねー、お願いしますe-466

日航機事故の検死に携わった方々が飯粒がしばらく食べられなかったらしいのでサイズはアレくらい?
で、自分は副鼻腔炎の治療で経験があるんですが、鼻の奥って
結構長い吸引器具がスルスルーッと入っちゃうので(手術用の内視鏡で約15センチあるそうです…)
40匹以上とか余裕かもしれません…e-351
オープンスペース | 49172 | 2009年10月01日 14:49 | URL 【編集する】

おええええええ(吐き気)
気持ち悪い。。。恐い。。。何が恐いって、最後のほうの医者の一言が一番恐い!「この2ヶ月で3例目ですよ」←!!!こんな事、そうそうあってたまるかー!!(涙)

めいぷ | 49178 | 2009年10月01日 15:00 | URL 【編集する】

鼻かんだ時点で気づけと思うが、あっちはティッシュなんてのはないんですかね。
ななし | 49179 | 2009年10月01日 15:01 | URL 【編集する】

どっかのグロい漫画とかにありそうな話だな。こんなのが月に二回も三回もあったら最悪だな
ALI | 49184 | 2009年10月01日 15:07 | URL 【編集する】

YOUTUBEでウマバエで検索すると、
人に寄生してるウジの摘出動画を見れるけど、
小さいウジなんか、完全に取れ切れるのかかなり心配になるよ。
nobu | 49191 | 2009年10月01日 15:16 | URL 【編集する】

>>49140
出血してても止血してる間は出血しないし出てても緩やかになる。

ってか、
「この2ヶ月で、3例目ですよ」
がとても気になる。
変異種じゃねえだろうな?
  | 49194 | 2009年10月01日 15:23 | URL 【編集する】

40匹もいたらさすがに気付くように思うんだが。
jyo-ken | 49199 | 2009年10月01日 15:37 | URL 【編集する】

鼻かんでも出てこないの?
裸族のひと | 49220 | 2009年10月01日 17:14 | URL 【編集する】

動物の死骸にたかる、1ミリにも満たない孵化したて(?)の蛆虫を見たことがある。私も、蛆虫って1㎝くらいある印象だったので、そんなに小さいのがいるってのが意外だった。蛆虫も最初から米粒の大きさってわけじゃないんじゃない? 蛆虫の種類、成長速度がわからないけど、これもそんなヤツだったんじゃ?
それにしても…。早く気づけよって、ねぇ。
さすらい人 | 49227 | 2009年10月01日 17:39 | URL 【編集する】

コバエいるじゃんあれって結構すぐ発生するんだけど
昔リス飼ってた時リスのフンから発生した蛆は1ミリくらいだった
コバエ大発生
裸族のひと | 49230 | 2009年10月01日 17:57 | URL 【編集する】

うじゅむしゅ
ベーゼン | 49235 | 2009年10月01日 18:37 | URL 【編集する】

エジプトなんかのミイラも鼻から脳髄掻き出して作成するらしいからね。
耳と鼻もつながっている。耳から入ったモノが鼻から出てくるとか。
ハナ血が4時間止まらなかったことがあるが・・気持ちが高揚しても止まらなくなる
裸族のひと | 49245 | 2009年10月01日 19:25 | URL 【編集する】

>産卵後、蛆は8時間から20時間で孵化するそうです。

ハエー
裸族のひとり | 49255 | 2009年10月01日 20:11 | URL 【編集する】

>>49255
うかつにもw
ラム | 49257 | 2009年10月01日 20:16 | URL 【編集する】

鳥肌立ったw
東京裸族 | 49260 | 2009年10月01日 20:21 | URL 【編集する】

裸族のひと | 49262 | 2009年10月01日 20:28 | URL 【編集する】

ハエは単為生殖しますから環境がよければメスだけで数日のうちに鼻腔がクローン蛆でいっぱいでしょう。
歓喜天 | 49263 | 2009年10月01日 20:29 | URL 【編集する】

gy-------------------------
裸族のひと | 49267 | 2009年10月01日 21:29 | URL 【編集する】

ttp://www.liveleak.com/view?i=8d5_1219029078
トラウマ
スネ毛男 | 49273 | 2009年10月01日 21:43 | URL 【編集する】

この手のグロさはほんとだめだ・・・寄生虫とか・・・あぁ・・・

ハエには悪いがやめてほしいぜ
tokage | 49275 | 2009年10月01日 21:46 | URL 【編集する】

3例もあるってことは、インドはそういうのが特別珍しくもない環境だってこと!?
うへぇ、さすがに気持ち悪いな。
吉村 | 49276 | 2009年10月01日 21:47 | URL 【編集する】

「蛆虫は傷をきれいにする。」 映画「グラディエーター」より
歓喜天 | 49283 | 2009年10月01日 22:23 | URL 【編集する】

壊死している部位にウジを定着させて治療するってーのがあったが・・・
鼻にウジャっと居るのは流石に・・・_ノ乙(、ン、)_

てーか・・・普通鼻にハエが入ったら気づかないかぁ?
顔に寄ってきただけでもうざいのにね・・・

人間の知覚に探知出来ない新種のハエだったりして・・・
(((( ;゚д゚)))アワワワワ
ギャンブラー貧乳派w | 49314 | 2009年10月02日 00:30 | URL 【編集する】

ラクシュミーバーイーだと?
裸族のひと | 49316 | 2009年10月02日 00:34 | URL 【編集する】

ハエが鼻の中に入ったのも凄いけど、気づかなかったのも凄い。
鼻かまないのかな?w
裸族のひと | 49324 | 2009年10月02日 01:27 | URL 【編集する】

ちょっとの異変で病院行くって発想がないんだろうなあ。。
裸族のひと | 49339 | 2009年10月02日 02:27 | URL 【編集する】

想像したら鳥肌たった((
空欄 | 49363 | 2009年10月02日 06:55 | URL 【編集する】

きもち悪い
裸族のひと | 49372 | 2009年10月02日 08:45 | URL 【編集する】

ほっとくと、鼻の中で育った蛆はハエになって飛んでいくのだろうか?

鼻がムズムズしてきた・・
裸族のひと | 49399 | 2009年10月02日 12:39 | URL 【編集する】

「グリーンマイル」の鼻バージョンになるね。
裸族のひと | 49461 | 2009年10月02日 18:24 | URL 【編集する】

流石発展途上国
裸族のひと | 49488 | 2009年10月02日 21:31 | URL 【編集する】

げぇーーーーーっ!! この動画は何なんだ? こんな事って結構あるんですね。
気管から肺とかに入らないのかなぁ~?

それにしてもビッシリ詰まってるけど、呼吸し辛いしメチャ動くんだから気付くでしょ??
だって食い荒らすんだぜ!!
それ以前にバイク乗ってるとき、目にちっこい虫が入って痛かった事あるけど、鼻の中にハエが入ったことないから、俺だったら多分それだけで驚くだろうなぁ~。。。

いゃー気持ち悪い物を見ました。
疲れた | 50040 | 2009年10月06日 03:09 | URL 【編集する】

鼻かんでも蛆出てこないのかな?
見てるだけでも頭の中がかゆい気がしてきた
HASIRO | 50050 | 2009年10月06日 07:51 | URL 【編集する】

インドは衛生良くなさすぎだからね。普通にありうる話
名無し | 50161 | 2009年10月07日 06:41 | URL 【編集する】

2ヶ月で3例目っていう医者の言葉が一番怖いんだってばー!!(><;
めいぷ | 50395 | 2009年10月08日 02:57 | URL 【編集する】

コメントを投稿する

(ハンドル無記名の方は「裸族のひと」と表示されます)

▲PageTop



 | HOME | 
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。