サイバーゴス凄いわ
なんかへこむな。
謹製か火星の間違いじゃないの?
厚底やらルーズソックスやら、ひとむかし前に流行った物を履いている子がいるけど
珍獣
他の彼らも、ブサイク隠しというコンプレックスから生じる負の衝動が彼らをこうさせてしまったのだろう・・・だがしかし、若者にはこう伝えたい。現実は逃げるものではなく、立ち向かうものだと。
って良く言うじゃないですか。
ひでを見掛ける辺り恐らく15,6年以上前のものだろう
一般人日本人?から見ても十分奇抜だし、未来を生きてるように見えるんだけどな
統一感ない寄せ集めの格好なんか、拾ってきた服着てるホームレスみたいだよ。
赤い帽子って下から3番目かと。。。_| ̄|○
素顔では街を歩けない人たちがこういうことしてるのかと
勘ぐってしまいます。
とくにあのエセドラえもん o((=゜ェ゜=))o あたり・・・
ところで知り合いに酷似してるのがいてビックリした(笑)
ドラえもん、笑ったぁ~。
ht tp://basquash.com/about/character.xhtml#yang
リアルで見られるとは思わなんだ。
6枚目、明治神宮の文化館内にある宝物展示室で開催されていた『明治天皇と維新の群像』
は2008年10~11月の催し物だし
下から2枚目のセブンイレブンの看板デザイン古いから4年以上前
それにセンスがめちゃ悪!!
ひたすらキモイだけだなぁ。
しかも日曜日だけ。
後はみごとにBS。
自然淘汰でも21世紀まで残っていたとはいやはや。
どらえもん風の奴は面白いww
白・黒カラスマスクは不覚にもかっこいいかもと思ってしまったw
最後のは・・・シュールでいいんじゃないだろうか(^^;
何でも経験だから・・・・
眉毛赤いの何のコスプレだって?
誰か教えてよ。
5枚目と最後から2枚目の左は男だよね?
ドラえもんは思い切り良すぎで笑った。
最後から3番目のは体型がドラえもんコス・・・www
ボタン弾け飛びそうwwwwwwwwwwwwww
>48065の赤い帽子は7枚目の赤いキャップだよね?
この子が一番マトモなのか・・・・な?
下駄も見る分にはなんかいいね。
あと3枚目のじいちゃんの左の人みたいのも漫画で見たことあるぞ。
残念だ。
なんか昔みたいだね。篠原ともえの頃を思い出して懐かしいな。
ht tp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%AE%E9%96%93%E8%8B%B1%E6%AC%A1%E9%83%8E
ディファインなんか目じゃないよね。
なぜか直感的に「ダンプ松本」の名前が浮かんでしまったんです。。
全身タイツの新聞配達をしていた人が居たのを思い出したけど
今の原宿は、進化?いや、悪化しているように思えてならないw
6年間日本に帰ってないから、勉強になりました。 日本人って皆さんこんなんなっちゃったんですね。。。 嫌だよぉー。 悪化してるよぉー。 怖いよぉー。 頭遣られるよぉー。 帰りたくないよぉー。
ていうか、dafdjさんの言葉に賛同かな。
多分、素の自分に自信ない人達なんだろうけど。。。
見てて不愉快になるような格好/行動は公共の場では謹んで頂きたい。外国人に笑われてるって分かってるか~?真似する外国人もいるけど、そういう人たちも大抵痛い系の人たちなんだぞ~?
こんなの日本の看板商品にされちゃ、それこそこの国は沈没だよ。
常連さんのハンドルを騙って米されている方がいらっしゃるようですね。
騙られた方から要望がございましたので、ハンドルを騙った方の米は削除させていただきます。
あしからずご容赦&おやめくださいませ。
大概デブスでそして群れやがる。
そのサイズのその服を探す前にダイエットしろよって
昔バッチャが言ってた。
こんな格好で電車とか乗ってきたのか?
横に座られたら、気になっても見れないわ。
夜道で出会いたくない。
姿勢も真直ぐ伸ばした腕も、極シュールです。
なんだか派手ってくくりたくないなぁ。
汚いだけだよ。
可愛いかどうかも別にどうでもいい。
ただ、肌が汚いよ……
街全体がコスプレ会場みたいになってるね。
一番上の子とか宇宙人みたいで怖い…
ここまで奇抜なファッションに走るって
精神的に不安定なのかなと思ってしまう。
元ネタはどこのサイトか知らないけど、
選りすぐったように不細工ばかりなのには悪意を感じる。
卓也エンジェルとかが売れてる時なんじゃないか?
あと仙台貨物
中国かと思った
4枚目の人ってKERAのスナップに載ってたこと無いか?
サイバーはコスじゃねぇ!!!ファッション!!
てかGLAY最盛期、JIROもHISASHIもサイバーだったよね。
あの頃はKERAもサイバー系が多かったなぁ~
最後は・・・えっ、なにもの??
こんなんじゃありません。
真面目な格好すれば少しは緩和されるのに
表現の方向性間違ってるだろ
その頃ってこういう変な人達がたくさんいたよね
ブスが美人に勝てないからやけくそになってる現象
サイバーも度を越せばただのコスプレ
中身の無いファッションでは幸せにはなれません。
もうコスプレの域だろう。
普段ゴスロリィタパンクだけどやはりこの人たちとは世界が違う。
不細工は何やっても不細工だわw
せめて目立たないように地味な恰好してる方がマシだろ。
バンドブームの頃原宿に通ったもんだけど、ここまでヒドイのは見なかった。
確実に進化、いや劣化している。
昔Xや米米クラブ(古い?)の格好してた人は、大抵トイレで着替えてたけど
この人たちは家から来てジロジロ見られるのが快感なんだろうなぁ。
幼少の頃「愛された」経験が無い、お子さん達なのかも知れません。
往年の青春映画の主人公のように、最後には真人間になれることを祈る
ブル中野いるwww
俺は6枚目の、外人の右の人しか受け付けないわ…それ以外全員むりっす
しっぽがかわいい…
センスのあるものならまだ許せるけど、センスのかけらも感じられない。ただヘンテコリンなボロキレみたいなものをごちゃごちゃ乗っけて満足して、なんだか汚らしくなっている。
こういうのを見ると、隣の某国のような服装規定も、ある程度必要だと思ってしまう。
デコラは何が可愛いのかわからんww
そして別人だけど娘にそっくりな子がいる~!
ちなみにCASCADEのファンでした。
ガングロと同じように、容姿に自信ないやつほどこういう奇抜なことやりたがるんだね。
迷惑行為はしてないだけまだましかな?
「奇抜」だと言うのは認めるが「日本の恥」と言われるのは納得行かない
ただ好きな服をまとって遊びに出かけるのにどうして文句を言われなきゃいけないの?
たまたま好きなファッションがロリィタだったりデコラだったりするだけじゃない。
まぁ理解されようと言う気持ちはありませんけどね。
>ただ好きな服をまとって遊びに出かけるのにどうして文句を言われなきゃいけない>の?
>たまたま好きなファッションがロリィタだったりデコラだったりするだけじゃない。
例えば。あなたの周囲の人たちが、Vパン一丁で町を歩くようになっても、なんとも思わない?
そしてそういう人たちがどんどん増えて海外にもVパン一丁で行って、これが日本の新たな文化だ!!なんていうふうに外国で紹介されても、なんとも思わない?
同じことだよ。
自分が好きでやってるんだから文句言われる筋合いはない!のはわかるけど、度を超すとそうもいかないんだよ。
こんなの別に日本に限ったことじゃないし、誰も日本の新しい文化だなんて言わない。
このサイトを定期的に見てるなら、ものすごい入れ墨だのファッション、見てるでしょ?
一部の人間が好きでやってることなんだからいいんじゃない?
彼らが笑い者になろうが自分の好きでやってるんだから、他人が文句言うもんじゃないよ。
目立ちたがりの不細工ってほんとしょーもない
Vパン一丁は別に犯罪じゃないし・・・
あなた自身はどこにも発信してないかもしれないけど、「カワイイ大使」とかいってああいうのを発信してました。
笑い物にするのも笑い物になるのも勝手。でも、笑い物どころか不快感を抱く人も多いわけ。
生きてる以上誰にも不快感を与えないなんて無理だと思いますけどね。特に個性が強ければ強いほど。
日本ってやっぱり出る杭は打たれるんですね
これ、最近の写真なんでしょうか?
この手のお洋服、まだ着てらっしゃる方がいるんでしょうか…

自分の子どもが奇抜な服装に走ったらどうしよう、と思ってしまう…
仕事帰りの電車で同じような服装の女子に取り囲まれるとちょっと気まずい。
どんどん奇抜な服装になるのは、少しでもライブ中にバンドメンバーの目線を貰いたいからだろう。
ヲタ芸とかも同じ。
目的と手段が逆転しつつあるのも同じ。
昔の竹の子族みたいな一体感はないな。
アザラシみたいな目になりそう
腕にスティッチついてるデコラは動くとカチャカチャうるさそうだなww
日本中の妖怪が集まっている。
毒とくなオーラを感じる。
電車で45分圏内(足立区)だけど・・・
決して立ち入っては行けない自己防衛を予感した。
此奴ら頭死ぬほど悪いんだろうな。
桑原桑原・・・・・
ニッポンの未来はオワタ
秋葉原のコスプレよりひどいと思ったw
コメントを投稿する