--.--.-- (--)

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

スポンサー広告 | EDIT

2009.09.11 (Fri)

我々はパンダを食べません。ですからあなたがたもカンガルーを食べないでください

90911g.jpg環球時報
ロシアがカンガルー肉の輸入を禁止したため、豪のカンガルー肉業者は来年度から輸出先を中国に振り替えようと計画していますが、あの「クロコダイル・ハンター」故スティーブ・アーウィンの父親がこれに異をを唱えています。

これまでカンガルー肉の主要な輸出先はロシアでした。ところがこの8月よりロシア政府はカンガルー肉の輸入を禁止。理由としては衛生上の問題からと発表されていました。
これに困ったのが豪のカンガルー肉業者。そこでKIA(Kangaroo Industry Association)では、ロシアで消費されていた分の振り替えるため中国と打診。来年初頭よりカンガルー肉は中国に輸出されることになっています。

これに異を唱えたのは、「クロコダイル・ハンター」スティーブ・アーウィンの父親、ボブ・アーウィン。中国に対してカンガルー肉を輸入しないようにと嘆願しました。理由は、中国人がカンガルーを食べ尽くしてしまうといった懸念からだそう。ボブはこう言います。
「我々はあなたがたのパンダを食べません。ですから、どうぞあなたがたもカンガルーを食べないでください」。

「もし彼らが食べはじめたら2、3年のうちに野生のカンガルーはほとんどいなくなってしまうだろう」とボブが懸念するのと同じく、ASK(Australia Society for Kangaroos)のコーディネーター、ニッキ・サタバイも「カンガルーはゆっくりと繁殖します。現在の個体数にしたって危機に瀕しているのです。ここで中国が扉をひらいたとしたら怖ろしいことです」と述べています。

Weird News | (54) comment  EDIT

Comment

うん…わからなくもないけど…
猟奇的な彼女 | 45591 | 2009年09月11日 14:26 | URL 【編集する】

まるでイナゴの様だ
裸族のひと | 45592 | 2009年09月11日 14:29 | URL 【編集する】

そういう発想か・・・まあそうかもな。
もともと害獣駆逐の一環だからな。
裸族のひと | 45597 | 2009年09月11日 14:45 | URL 【編集する】

この前カンガルー駆除してなかった?しかも食べなかったよね
裸族のひと | 45598 | 2009年09月11日 14:48 | URL 【編集する】

少ないなら輸出すんなwww
肉業者が潰れたら丸く収まる。
裸族のひと | 45599 | 2009年09月11日 14:49 | URL 【編集する】

鯨を食べないので、カンガルーも食べないで下さい。
裸族のひと | 45600 | 2009年09月11日 14:55 | URL 【編集する】

言ってる事はわからんでもないが、
こいつは中国人をどんなモンスターだと思ってるんだw
  | 45602 | 2009年09月11日 15:06 | URL 【編集する】

需要が多いと見越すなら、価格上げれば、問題なくね?
裸族のひと | 45604 | 2009年09月11日 15:20 | URL 【編集する】

自分たちの方がおかしいとは全く思わないんだな。
裸族のひと | 45605 | 2009年09月11日 15:21 | URL 【編集する】

我々は鯨を食べません。ですからあなたがたもカンガルーを食べないでください。
自分勝手な理論のすり替え、オージービーフなら大歓迎ですか。
歓喜天 | 45606 | 2009年09月11日 15:25 | URL 【編集する】

カンガルーはよくてクジラはダメなのか...
裸族のひと | 45612 | 2009年09月11日 15:42 | URL 【編集する】

身勝手すぎるぞオージー
裸族のひと | 45615 | 2009年09月11日 16:26 | URL 【編集する】

カンガルーのステーキは美味いんだぜ!!
あっさりして脂身が少ないから個人的には日本でも食べたい
裸族のひと | 45616 | 2009年09月11日 16:37 | URL 【編集する】

カンガルーの肉は生臭いよ
VIPPERな名無しさん | 45619 | 2009年09月11日 16:52 | URL 【編集する】

オージーのカンガルーが食い尽くされて少なくなったとしたら
他の業者が食肉用として外国で繁殖させるだろうな
jjm | 45620 | 2009年09月11日 16:55 | URL 【編集する】

中国じゃなくて業者か輸出を司る機関に言う問題だろうに。
日本と同じで食肉関係はコワイ人たちが仕切ってて文句言えないのか?
裸族のひと | 45624 | 2009年09月11日 17:21 | URL 【編集する】

絶滅する前にバランスが取れた所で輸出しなくなったらいいだけじゃん
何を言っているんだコイツは
    | 45628 | 2009年09月11日 17:33 | URL 【編集する】

と思ったら変な事いってるな

>現在の個体数にしたって危機に瀕しているのです

これの根拠はなんなんだ?増えすぎて困っているんじゃないのか?
    | 45630 | 2009年09月11日 17:36 | URL 【編集する】

カンガルーは食べるけど、鯨とイルカは食べるな。
豪州人は矛盾を感じないのかね?
裸族のひと | 45631 | 2009年09月11日 17:37 | URL 【編集する】

カンガルーバーでしたっけね、車の前面に取り付ける鉄パイプ
日本でも四輪駆動車の前面についてますよね

「カンガルーを安全にひき殺す装置」だもんね


さすがオーストラリアは一味違うわ

俺らもクジラほとんど食ってないから
あんたらも人権や人種差別で食うの控えてらえませんかねぇ?
って言ってやりたい。
VIPPERな名無しさん | 45635 | 2009年09月11日 17:51 | URL 【編集する】

オーストラリア人がパンダを食べないとか言っても中国人は腹減ったらパンダ食うと思うんだよな
ALI | 45637 | 2009年09月11日 17:59 | URL 【編集する】

「現在の個体数にしたって危機に瀕しているのです。」 なら自国の業者をなんとかしろ。

ヤツらは間引きと称してカンガルーハントを楽しんでるくせに。以前動画でもあったな、ママは食肉用に、袋の中の赤ちゃんは取り出して、躊躇なくプチッって踏み殺していた。

確かオーストラリアの生態系が崩れたのは、元は白人がハンティングを楽しんだせいじゃなかったっけ。
jyo-ken | 45642 | 2009年09月11日 18:50 | URL 【編集する】

同じ日本人だからみずぽタンと麻生氏の発言が一致するかと言うと、絶対にありえないわけで
グリーンピースの事も今回のカンガルー肉の事もオーストラリアのそれぞれ別の組織の行動なんだから、
矛盾はあってもおかしくない。

もちろん個人的にはムカつくけどね。
裸族のひと | 45644 | 2009年09月11日 19:19 | URL 【編集する】

スティーブ・アーウィンって無くなってたんだ・・・知らんかった
HASIRO | 45648 | 2009年09月11日 19:31 | URL 【編集する】

うぜぇ
豪州の記事を見るだけで腹が立つ
あ | 45657 | 2009年09月11日 19:43 | URL 【編集する】

カンガルー食わないのでクジラ食わないでくださいって言えよ
裸族のひと | 45658 | 2009年09月11日 19:45 | URL 【編集する】

猫のご飯にカンガルー肉使ってたけど、、希少なんて知らなかった…

もう二度と使いません…
裸族のひと | 45660 | 2009年09月11日 19:46 | URL 【編集する】

なんで、オーストラリアってのはエゴのかたまりなんだよ。

他国に干渉すんなよな~
doe | 45661 | 2009年09月11日 19:47 | URL 【編集する】

カンガルーあんまり美味くなかった記憶がある。
東京裸族 | 45667 | 2009年09月11日 20:15 | URL 【編集する】

絶滅しそうなんだったら最初から売ってんじゃねーよ
ベーゼン | 45673 | 2009年09月11日 20:44 | URL 【編集する】

バカめ!喰うなと言われると、なおさら喰いたくなるのが人間だぞ!

お蔭で俺も喰ってみたくなったじゃまいか
まさに裸族のひと | 45678 | 2009年09月11日 21:31 | URL 【編集する】

ん~ ちょっとかんがえる。
裸族のひとり | 45685 | 2009年09月11日 22:14 | URL 【編集する】

クジラを食べれば野蛮人。
(そもそも鯨の激減は、欧米が油を取るためだけの乱獲が要因ね)
カンガルーなら増えたら駆除もOK!
WWⅡの時に、もっと爆撃しときゃぁヨカッタんだよ、
って、それは違うか。

http://www.youtube.com/watch?v=SGzcAasA0eg
馬小屋 | 45689 | 2009年09月11日 22:26 | URL 【編集する】

中国人はモンスターです。
日本は昔からマグロを食べているのに、中国人が日本の
真似して寿司、刺身をバカみたいに食べるから日本人
までマグロが食べにくくなるんだ!!
裸族のひと | 45695 | 2009年09月11日 22:43 | URL 【編集する】

ついこの前、オーストラリアは個体数が増えすぎたからとカンガルーを殺しまくってたが?
おかしな話だな?
裸族のひと | 45697 | 2009年09月11日 22:48 | URL 【編集する】

増えていても減っていても、中国人が食べだしたら一瞬だろ。
でつ | 45702 | 2009年09月11日 23:13 | URL 【編集する】

自分はこうだから、あなたもこうしてくれ
って理論はなあ…
裸族のひと | 45704 | 2009年09月11日 23:13 | URL 【編集する】

中国人は塩水だけ飲んどきゃいいんだよ
このクソどものおかげでマグロがどういう状況になったか考えてみろ
裸族のひと | 45705 | 2009年09月11日 23:15 | URL 【編集する】

中国人はカンガルーを食べないでください。
私達がスポーツハンディングできなくなってしまいます。
裸族のひと | 45708 | 2009年09月11日 23:47 | URL 【編集する】

あほな奴らw
裸族のひと | 45717 | 2009年09月12日 00:27 | URL 【編集する】

ドッグフードキャットフードにはカンガルー肉入ってたよな?
  | 45724 | 2009年09月12日 01:01 | URL 【編集する】

人間は自分勝手だよな。。。
分かってはいるし、自分も多分そんな一面を持っていると思うが、迷惑なのは動物達ですね。 しかし、いくらカンガルーが美味しくても、中華人民が怪物でも豚とか犬より高価な輸入カンガルー肉を絶滅するほど食べ尽すとは考えにくいし、散々ロシアに輸出していた連中が、今更そんな発想をしている方がおかしいし、気持ち悪いと思うぞよ。
それでもしカンガルーが絶滅したら、今度はウォンバットやコワラを少しずつ養殖して食い散らかすんだろ? 全くアホな元囚人の子孫達。。。
疲れた | 45727 | 2009年09月12日 01:14 | URL 【編集する】

とにかく、押しつけと無理解度では中国や韓国より、ある意味オーストラリアの方がウザイ国なのはわかった。
アジアで売春婦やコドモ買って悪さしてる白人といえばオージーばかりだし、
ハロウィンになると日本で酔って暴れる天然フーリガンもオージーでしたよね。たしか・・・
裸族のひと | 45730 | 2009年09月12日 01:31 | URL 【編集する】

牛肉は散々輸出しておいて、鯨やイルカは哺乳類で知能も高いから食べるな?
増え過ぎたカンガルーはなぶり殺すが、
食肉で輸出量が増えてカンガルーが絶滅の危機に瀕したら困る?
…自分らに都合のいい屁理屈にしか思えないんですが…e-350

関係ない話ですが、動物園のパンダ、全頭のしつけて中国に返したいわ…
いらないよ、あんな金のかかる動物…
オープンスペース | 45735 | 2009年09月12日 01:53 | URL 【編集する】

散々ハンティングで、ただ殺しといて個体数が危機的状況だから肉を輸入するなって?w
狩りがしたいだけなんだから、今度から対象をカンガルーから中国人にしろよ。
あいつらなら絶滅させようたって、簡単には絶滅しないからw
そうすれば世界中から感謝されるだけだw
VIPPERな名無しさん | 45781 | 2009年09月12日 12:14 | URL 【編集する】

もともと豪州人は文化も民度もレベルが低い白人のオチコボレ
とにかくアジア人に対していちゃもんつけたいだけのこと
北海道のニセコにはうじゃうじゃいるよ 
人種差別主義まるだしで頭の悪いオージーが
鯨食うなとかいううなら、日本に来るな
寿司も食うなよな
裸族のひと | 45783 | 2009年09月12日 12:42 | URL 【編集する】

オージーはクズしかいないのか。
裸族のひと | 45803 | 2009年09月12日 14:57 | URL 【編集する】

オージーにも良い人はいるだろうけど、あまり目立っていないよね。
豪州はエグイ犯罪や不可思議な事件も多いし、何かここ20年くらい印象悪い。
悪く言いたくはないけど祖先の血統なのかも。

>45781 VIPPERな名無しさん

納得でおじゃる。
疲れた | 45889 | 2009年09月13日 02:10 | URL 【編集する】

明らかに人種偏見だね。
自国の文化がすべて正しいと思っている。
パンダは中国人でも食べません。
カンガルーを食べるオースラリア人は非難されるべき!

オーストラリア人は先住民をハンティングとして殺害し1人種を抹殺させた歴史上唯一の国家です。その事については何も謝罪もしていません。絶滅したタスマニア人の最後の女性は動物の様にオリに入れられ見世物にされたそうです。可哀そうに。。。


裸族のひと | 45896 | 2009年09月13日 05:41 | URL 【編集する】

カンガルーは賢い生き物です。

食べるなんて野蛮人のすることです。



って言われてもわからないオーストコリア。

- | 45909 | 2009年09月13日 11:03 | URL 【編集する】

カンガルーが絶滅危惧云々と戯けた事行ってるけど、単なる話のすり替えです。
カンガルーの個体数が増えすぎて草等を食い尽くしてしまい、『適正数』を維持するよう余分なカンガルーを殺しまくっているが現実です。
サヨクの活動家が転向した、如何わしい自然保護団体の言う事に耳を貸すほうが狂っています。
裸族のひと | 46044 | 2009年09月14日 00:32 | URL 【編集する】

「私たちはパンダを殺しません、ですからあなたがたもカンガルーを殺さないでください」って返されたらどんな顔するかな?
裸族のひと | 46278 | 2009年09月16日 00:01 | URL 【編集する】

>裸族のひと | 45896さんの仰る通り。

豪州人祖先による民族大量虐殺の事実。
キャプテン・クックの発見から100年足らずでアボリジニの80%以上が殺害され、中でも約37000人いた【タスマニア人】は1876年に絶滅しました。
その中の一人ウィリアム・ラニーの遺体が死体保管所から盗み出されたようですが、その後の顛末は記録に残っていません。
ただ、当時の【タスマニアン王立協会】のストックウェル博士はラニーの皮膚で作った煙草入れを愛用していたと伝えられています。

娯楽として彼等を銃で狩ったり、何人ものアボリジニーの赤ん坊が首のところまで土に埋められ、その首をどれだけ遠くに飛ばせるか競争することで多くの乳児が殺されました。

女性達は暴行された後、膣から口までを木の枝で貫いて身体を串刺しにして殺されました。

男性達は生殖器や手足を切り落とされた上で放置され、出血多量で死にました。

集落の飲み水用の井戸に毒を投入。
更に毒入りの食物(主に小麦粉)を配った。
入植したイギリス人は水利のある最良の平地から侵略を始め、他の地域に手を拡げていった。その為アボリジニ達はどんどん、高所や砂漠などの乾燥し辺鄙な土地へと追いやられていきました。
多数のアボリジニーが数少ない水資源と食糧の周りに集まっていたので、上記の方法は非常に効率的な殺害方でした。
アボリジニ達は川や井戸に近付こうとすると銃撃されました。
水と食糧の供給を絶たれ無数の餓死者が出たわけです。

こうして約30万人だったアボリジニの人口は1930年代には約6万人に激減します。

こいつ等は動物どころか、人間(2民族)を長期に渡り惨殺していたのです。
笑わせるんじゃねー、悪魔の末裔達よ!!
疲れた | 46455 | 2009年09月16日 22:28 | URL 【編集する】

 確かに中国の胃袋は本当に大変な問題だよね。

 お寿司を食べるようになった中国は築地で江戸前などの魚を買いあさりそれに使う醤油の原料の大豆も買い漁る。

 日本から魚と醤油、味噌などが無くなる日も近し。 
カイ | 48221 | 2009年09月25日 04:24 | URL 【編集する】

コメントを投稿する

(ハンドル無記名の方は「裸族のひと」と表示されます)

▲PageTop



 | HOME |