2009.08.20 (Thu)
「第2回 初めてのボディペインティング」エントリー No.6

カンヌ映画祭でパルムドールをとった「覇王別妃/さらば、わが愛」に代表される京劇とルーツを同じくするもので、四川省に「川劇(四川歌劇)」というものがあるそうです。
この川劇から派生したものが瞬時にお面を換える「變面」という芸。映画「變面―この櫂に手をそえて」は、筋がわかりやすい分だけ「覇王別妃」よりもわたしは好きだったり。
6番目のエントリー、nazcaさんの作品を拝見し、その「變面」を思い出してしまいました。
画材は水彩絵の具、かかった時間は1時間15分、テーマは「猿」です。
マントヒヒのつもりがアジャ○ングのようになってしまいましたとはnazcaさん談。お面を外せばかなりの美人とお見受けしますがいかがでしょう?
きれいに魚拓ならぬ顔拓もおとりになられたnazcaさんにどうぞ、たくさんのコメントを。それにしてもHEAVEN、今年は女子が元気です。どうした>男子

「第2回 初めてのボディペインティング」エントリー No.5
「第2回 初めてのボディペインティング」エントリー No.4
「第2回 初めてのボディペインティング」エントリー No.3
「第2回 初めてのボディペインティング」エントリー No.2
「第2回 初めてのボディペインティング」エントリー No.1
「第2回 初めてのボディペインティング」 & HEAVEN 4th Anniversary
「初めてのボディペインティング」まとめ
覇王別姫だー
俺やっちゃっていい?
やぱちゅきーたんが♀だから
このサイトも自然と女性が多いんじゃない^ω^
マウスのホイールを何回か上下させて、何となく分かりました w
バカですねぇ w
あと、モデルが「川劇(四川歌劇)」のようですが、
説明がないと分からないBPは、ちょっと ・・・。
観た瞬間、『!?』 『おおッ!』 みたいのが好みです。
ごめんなさい。好き勝手なことばかり ・・・。
鏡見ながら絵を描くのって難しくないですか?
女性の方はメイクとかで慣れてるんですかね。
美人のマントヒヒだ。 素顔も見せて。
女性作品の方がやはり眼の保養にはいいからw
写真が ”しょこタンのブログ”風でいいな~
女性特有の対抗意識が見え隠れしてこなくもない
男性陣ガンガレ!超ガンガレ!!
ゾウさんはまだかよ!!!
まずはじめにチキータさん、この企画に参加させてくださり、更に勿体ない程のご紹介をいただき、本当にありがとうございます!
そしてみなさん、温かいコメントをくださり、ありがとうございます!
私自身、川劇や變面については全く存じ上げないのですが、チキータさんやみなさんのコメントを見ていたら何か「縁」ようなものを勝手に感じてしまいました。
この夏一番の思い出になりました!
みなさんと出会えたことに感謝します!
自分もそう思う・・・。これってフェイスペインティングでは?

バナナまで用意されて、でもカッコイイです

劇団四季のライオンキングを思い出しました。
>俺やっちゃっていい?
ルーシー・リュー「ヤッチマイナ!」

ボディ・ペインティング、期待しております!

顔丸出しなのに、ここまで塗ってると元が分からなそうなのが面白いです。
目元ギリギリの黒は、ライナーなのか純絵の具なのか・・・w
欲を言えば、せっかく顔中鮮やかで綺麗なので正面から見たかったです。
模様がもし不ぞろいな線対称であっても味!だと思ったので。
ペイントを落とすと目が大きくて美人な女性なんだろうと思いました。
>43392
細かいことは気にすんなw
バナナも良いですね
何なりかのメッセージを表現出来れば完璧
自分がブサイクだからって、ひがむなよ
コメントを投稿する