2009.08.15 (Sat)
「第2回 初めてのボディペインティング」エントリー No.3

お盆休み最後の週末、ようやく、ホンッとようやくにしてこの晴れ間。東京地方、こんなに雲ひとつなかった晴天はいったいいつ以来のことだったでしょう。
そんな久しぶりにな天気にふさわしい作品がとどきました。
3番目のエントリーはこちら。ハンドルネームしぐまさんの作品です。
使用された画材はアクリル絵の具のみ。製作時間は3時間。右手で鏡を見ながら左の腕から肩にかけてペインティング。結果として「HEAVEN」の文字はは鏡文字で描かれたということです。
昨年の大会からごらんになっている方は、同じモチーフの作品に「もしや同じ方?」と思われるかもしれませんね。正解です。昨年も精緻さとアートが溶け合った素晴らしい作品でしたが、今年はより深みを増したような感じですね。
いちばん下の画像、最初にお送りいただける筈でしたが、しぐまさんいわく「あまりのショボさに送るのをやめた」とか。にしても、その質感を描く確かな技術には、やはりため息。
昨年の米欄で記された方がいらっしゃったように美大に通っていらっしゃる、しぐまさん。どうぞ、たくさんのコメントをお寄せくださいね。



「第2回 初めてのボディペインティング」エントリー No.2
「第2回 初めてのボディペインティング」エントリー No.1
「第2回 初めてのボディペインティング」 & HEAVEN 4th Anniversary
「初めてのボディペインティング」まとめ
肌も爪もなんて綺麗なんだ~
ペインティングも凄いんだけど、キャンパスが最高にee!
もう1作品 お願いします。
絵も上手いし素材もイイ。
あと文字が綺麗ですね。
首から肩の青がかった血管が超リアルです。特に3枚目。
右半身と比べたら絶対ペイントだろうって思うのに、血管がボゴォって浮き上がってるようにしか見えない。
目をこらせばこらすほどむしろ凹凸が見えてくるどつぼw
最後のロゴは、海外のタトゥーで出てきそうな雰囲気。
絵がそこにあることに、違和感が感じられないです。
HEAVEN らしさが出ているような気がします。
ごめん。ペインティングよりも、体に目が行ってしまったm( ̄ー ̄)m
美しい。
このあいだ見に行った『人体の不思議展』でこんな標本ありましたよ。
す・・・・すごいね・・・・・;;;
鏡を見ながらだと意思とは違う方向に筆がいってしまうし。
コメントを投稿する