2009.08.14 (Fri)
「第2回 初めてのボディペインティング」エントリー No.1

さて、昨年の経験からいくと、お盆休みが明けてからの投稿が多いものと思いつつ、10日を過ぎてからは少々やきもきしたりなんかして。もしや設定まちがえたりしてはいないかと、宛先に自分でメールを送信してみては、ミスはないことに安堵アンドちょっぴり肩を落としていた日々。
はーい。といったところで、そんなワタシへの救世主、いえいえ2009年初めてのエントリーです。
はい、ファンファーレ

最初のエントリーはこちら。ハンドルネーム田中さんの作品です。
右足の甲に描かれたどこか憂いを含んだおおきな瞳。
こんなところに瞳があったらいいな、なんていう一部の方はおいといて、ウチの米欄でもよく出てくる言葉が「上から目線」。森羅万象、文化の相違、あらゆる事象を「下から目線」で見てみると、人間の性のあまりの罪深さに憂いをもつのかもしれませんね。
画材はアクリルガッシュ、製作時間は1時間弱。ボディペインティングは初めてで、高校最後の夏休みのいい思い出になったそうです。どぞたくさんのご感想を。
さて、今年もこれから盛り上がる?


潤みがあって、超個人的に絵的にこういう瞳好みです。
黒目の部分が特に綺麗だー。
まぶたに色乗せてみたくなってきます。
最後に。投稿者さんが18才以上なのを祈らんばかりw
(HEAVENてCERO18は超えてそうなので)
俺なんかドラえもんの絵描き歌でさえ、まともにならんのに。
体中に眼がある人の漫画があったのを思い出した。
でも自分が高校生の頃もこんなだったのかも
夏の良い思い出かぁ
そりゃ自分にメールしてみるよね^^;;

女優さんでこんな雰囲気の瞳の人がいたような…
細かい作業が上手くなされていて感心しました。
ところで…爪への書き込みを見て、正直胸が痛んでます。
この方が男子高校生なら、「えっ十分きれーだろー!!」って感じで気にもとめていないかもしれませんが、女の方ならとても傷つかれているのではないかととても心配しています…。
足の爪って知らぬ間に伸びてしまってることってあるし、毎日ちゃんと洗っていても小さく狭い隙間のちょっとした汚れには中々気づきづらい時もあるし、浴室ではメガネをかけないから眼が悪い人なら尚更見落としたり。
せっかく一番のりしてくれた方。作品に対するコメント寄せてみんなで応援してあげましょうよ☆
優しいな…
>42448さん、わざわざ爪に関するコメントを気にしてくださってありがとうございます。
最初コメントを見たときは「足と爪に関するコメントが多いなww」とは思っていましたがわざわざ気にかけてくださるコメントをいただいたので投稿させていただきます。
爪は伸びるとむしってしまう癖があり、自分で思うくらい形が汚いですww端っこも通学用の靴が合わないので食い込んでます。
あと、先っちょの青っぽいのは爪の垢と思われているようですが、進路は美術ではないですが通っている高校が美術の学科で、私は染色を専攻しています。1週間前に夏の合宿が終わったばかりなので裸足で作業(水でざぶざぶ)したときに足が真っ青になったときの名残ですwwww
足のサイズは21なのでちっさいです。しかも甲が高いです。そしてむちむち。病気と思われた方がいるようですが健康ですww
ということなのですが、もしそれでも足や爪に関して不快に思われる方がいれば今回の投稿は削除依頼をさせていただこうと思っています。
それでは^^
田中さん、なんだかごめんなさい。私、『垢』の前提で前回書き込みしてしまいました。
そうでしたか、染色作業の時の色が残っていたのですね。
誤解がとけたのはとにかく良かったです!
削除依頼だなんてそんなこと言わないで下さいね。
小さくてかわいい足と言う方もいらしたしチキータさんだってあんなに喜んでいらしたじゃないですか☆
削除なんて誰も望んじゃいませんよ(o^-^o)
もし来年も時間があったら、是非また田中さんの作品見てみたいです☆
見てると吸い込まれそうになります^ ^
他の作品も機会があれば見てみたいと思います。
きれいな作品載せてくれてありがとう。
コメントを投稿する