2009.07.24 (Fri)
ゼーボーデンで、2009年ワールド・ボディペインティング・フェスティバル開催

―Mail Online―
蒼く染めた髪の上をいく帆船、コンピュータ・キーボードとなった顔、まるで色彩の洪水となった体。40ヶ国のアーチストたちが参加する世界最大のボディペインティング大会、ワールド・ボディペインティングフェスティバル2009がオーストリアのゼーボーデン(Seeboden)で開催されました。
1998年から毎年おこなわれているこの催しは日曜日まで。25,000人の観客がオーストリアの田園地帯の町に訪れるそうです。




日本人はまずやんないよね。
変身願望か、目立ちたいだけか、芸術と思い込んでいるのか、
どうなんでしょね。
ま、別にいいけどさ。
ボディペインティングは幻想的なテーマが多く、体の起伏を活かしてそれぞれが色んな工夫しているところが面白いですね◎
凄いな~どこまで行くんだろ
オーストリアか^^射程範囲だ^^
来年考慮すっかな^^
6枚目 ナイスボディ。
乳首をどう表現するか(隠そうとするか、活かそうとするか)
と、
股間の処理
(パイパンにして筋も模様の一部にするか、ショーツ履いて極力目立たなくさせるか)
です。
学生時代に何人かに描きました。
女性より男性の方が、肌のきめが細かいので描きやすいです。
東北の人は、やっぱり肌がキレイで描きやすかったです。
筋肉がある程度ついてると、模様の目安になるので、描きやすいです。
使う絵の具は、ボディペイント用のはとても高価なので(輸入品だし)、
リキテックスを使います。水性だし伸びるし、肌との相性も良いです。
全身ペイントは、金粉ショーと同じく、皮膚呼吸が出来なくなるので、
1時間が限度だったかと思います。
長時間残す場合は、前身の表面の50%ぐらいは素肌になるようにしました。
ホント、奥が深かったです。
キーボードすごいけどさ、顔に書いてなんなの?
40130がいろいろ語ってるけど、ほとんど「描きやすさ」という点だけで
奥深さとか言ってるのってなんなの?
特に胸に本が描かれてる女性。顔だけキュビズムで面白いw
リキテックスなんかで描くのか
厚塗りしたらヒビはいるし、うす塗りだと肌色が出るのでは・・・
こっちにエントリーすべきだったな
パンツ見せどころか裸でも文句言われないし
コメントを投稿する