--.--.-- (--)

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

スポンサー広告 | EDIT

2009.07.13 (Mon)

目、鼻、そして唇、顔面が徐々に消失していく女性―インドネシア

90713a.jpgdetikSurabaya
トゥミニは現在、世界で最も苦しんでいる女性のひとりかもしれません。

顔面が少しずつ少しずつ蝕まれていく奇病に罹った、インドネシア、東ジャワ州マディウン市に住むトゥミニ(54歳)は、目、鼻、そして上唇を失いました。視力、そして嗅覚を失った彼女は、唇を失ったことから言葉を発することもできなくなりました。
いま彼女の顔面に辛うじて残っているのは額と顎だけです。

顔面の中央にぽっかりと開いた穴は直径が10-15センチ、深さは7-10センチ。もちろん始終疼痛がつきまといます。
夫のマトロ(65歳)によると、トゥミニは20歳の頃、顔にニキビに似た発疹をこしらえ、それが徐々に大きくなっていったとのことです。医師の診断は顔面が少しずつ消失するという悪性腫瘍。

スラバヤ市にあるドクター・ストモ国立病院(government hospital Dr Soetomo)にも入院した彼女ですが、結局は治療費が支払えず、わずか3ヶ月で退院。
現在、自宅で療養していますが、痛み止めで抑えるのがやっと。奇跡を信じているとマトロは語りますが、顔面の崩壊が止まる気配はありません。

※元記事はインドネシア語ですので、わたしにはここまで。インドネシア語に通じていらっしゃる読者の方がいましたら、どうぞもう少し詳しい訳をいただければと思います。

90713d.jpg



The Tree Man―幹のような四肢をもった男性―6キロ分の疣の切除を終え、ラマダン休暇へ
The Tree Man―幹のような四肢をもった男性―1.8キロ分の疣の切除に成功
The Tree Man―幹のような四肢をもった男性
人間に犯された牛は遠く、人目の触れぬ海中へ―インドネシア
顔にドラゴンのタトゥーをいれたら政府の諜報部員として雇ってあげる―インドネシア

Medical | (384) comment  EDIT

Comment

よく生きていられるな
裸族のひと | 37935 | 2009年07月13日 02:01 | URL 【編集する】

こりゃどうなってるんだ?
裸族のひと | 37937 | 2009年07月13日 02:03 | URL 【編集する】

脳に達したらさすがに…(>_<。)
裸族のひと | 37939 | 2009年07月13日 02:10 | URL 【編集する】

ぎゃっ!寝る前に見てしまったよォ・・・
も少しで脳味噌に到達じゃん
生きながら溶け落ちるってどれだけ不幸なんだろう
あおむし | 37942 | 2009年07月13日 02:13 | URL 【編集する】

この前テレビで見た手足や顔にカビが生えたツリーマンといい、インドネシアは皮膚系の奇病が多いな。
手足や顔がカビに覆われたツリーマンもショックだったが、これはツリーマンを越えてる。もはやデスメタルの世界。
ともかく、トゥミニさん、お気の毒だ。何とかならないものなのか・・・・
裸族のひと | 37943 | 2009年07月13日 02:13 | URL 【編集する】

うちのお父さんインドネシア語プロだけど…娘がこんな記事読んでるの知ったら引くから翻訳は頼めないな…がっかり!
裸族のひと | 37945 | 2009年07月13日 02:15 | URL 【編集する】

久々に写真でビックリした・・。想像以上だったもので・・・。
なんかすごい悲惨・・・。少しづつ、失っていくって、想像しただけでもつらいよ。
本当に少しでもよくなればいいのに。
ダリア | 37947 | 2009年07月13日 02:19 | URL 【編集する】

な、なんて事だ、こんな恐ろしい病気があるなんて…
これ以上悪化したら死んでしまうんじゃないか?
Xポポゥ | 37948 | 2009年07月13日 02:31 | URL 【編集する】

どうなってんだ?骨はどこに行ったの?
裸族のひと | 37950 | 2009年07月13日 03:00 | URL 【編集する】

>>世界で最も苦しんでいる女性のひとりかもしれません。

記事読んで、間違いなくそのとおりだと思ってしまった。
なんとか病気の進行を止められたらいいのに・・・

もう様々な検査とかやったんだろうけど、本当に腫瘍なんだろうか?
写真みたとき、人体を蝕むウィルスだかバクテリアの話を思い出した。
  | 37951 | 2009年07月13日 03:18 | URL 【編集する】

うほほほ、凄いことに
徐々に進行してるのか、怖い怖過ぎる
どうやって食べてるんだ?
直接喉から食道に入れてる?
ari | 37953 | 2009年07月13日 03:32 | URL 【編集する】

生きているのが不思議だ
裸族のひと | 37955 | 2009年07月13日 03:45 | URL 【編集する】

また免疫異常でニキビの原因の細菌に耐えられないんだろうね。
軟骨だけでなく骨も色んな組織もお構いなし。なぜ脳に達しないのか?
他の感染症になんで耐えられるんだろう?
不思議だ。
K | 37957 | 2009年07月13日 03:59 | URL 【編集する】

ゲッターロボの隼人を思い出した俺は不謹慎なんだろうな
裸族のひと | 37958 | 2009年07月13日 04:00 | URL 【編集する】

えっと…どうやって生きているんだ…?
裸族のひと | 37961 | 2009年07月13日 04:06 | URL 【編集する】

完全にショットガンで撃たれた人じゃないか!
お金さえあれば、もっと早い時期に治療して治せたんだろうねー
   | 37962 | 2009年07月13日 04:23 | URL 【編集する】

これは安楽死の方が・・。
けど、インドネシアは身体・精神的苦痛に優しい気候だからか
このまま生きていけるのかな。
裸族のひと | 37964 | 2009年07月13日 04:25 | URL 【編集する】

顔が無い
裸族のひと | 37967 | 2009年07月13日 05:42 | URL 【編集する】

奇病ってレベルじゃねーぞ!
裸族のひと | 37968 | 2009年07月13日 05:47 | URL 【編集する】

他の病気の治療で顔面を無くしたと言うならわかる
自然に・・・?徐々に・・・?
jjm | 37970 | 2009年07月13日 06:25 | URL 【編集する】

写真見たけど、現実離れしすぎて逆に見れちゃうな。
映画のCGみたいな感覚・・・。

BBR | 37971 | 2009年07月13日 06:35 | URL 【編集する】

どうなってんの?これで生きてるのが不思議
裸族のひと | 37973 | 2009年07月13日 06:57 | URL 【編集する】

凄まじい

世界中の医療機関にこの写真を公開して
治療してくれる医師を募ることは出来ないのだろうか
ベーゼン | 37975 | 2009年07月13日 07:20 | URL 【編集する】

「20世紀少年」だな
歓喜天 | 37977 | 2009年07月13日 07:28 | URL 【編集する】

『HEAVEN』さんちで観た記事の中では
3本の指に入る悲劇!惨劇!
余りに可哀想過ぎます!
馬小屋 | 37980 | 2009年07月13日 07:52 | URL 【編集する】

>37945
何故引かれるのですか?
HEAVENを見てたら引かれるかもしれませんが(チキータさんごめんなさい。でも好きです)
元の記事は奇病で苦しんでいる人の現状を綴ったものなのに
見せて引かれる理由がわかりません。
裸族のひと | 37981 | 2009年07月13日 08:06 | URL 【編集する】

鬼太郎の「足跡の怪」思い出した。
リーシュマニア症で鼻が欠損したりするのがあるけど、それなら病院で対処できるだろうし。 
うーん怖い。
裸族のひと | 37982 | 2009年07月13日 08:13 | URL 【編集する】

酷い…

治してくれる医者が現れないかな…

これ以上進行しませんように…
シーラカンス | 37983 | 2009年07月13日 08:32 | URL 【編集する】

写真みて、本当かどうかまだ信じられない。

どう考えても生きていられないはず。
わお | 37984 | 2009年07月13日 08:51 | URL 【編集する】

骨までなくなってる・・・彼女が救われる手はないんだろうか?
jyo-ken | 37985 | 2009年07月13日 08:57 | URL 【編集する】

>私にはここまで

いつも機械翻訳使ってるのがばれちゃうじゃないか!
裸族のひと | 37987 | 2009年07月13日 09:00 | URL 【編集する】

>37981
HEAVEN見てたら引かれるって意味でした。私の言葉が足りないばかりにあなたの気分を害してしまったようですね。本当に申し訳ありませんでした。
37945 | 37990 | 2009年07月13日 09:19 | URL 【編集する】

ごめん吐いた
  | 37992 | 2009年07月13日 10:15 | URL 【編集する】

グロ画見せたら引かれるってのは普通の感覚だろ…
この状態でなんで生きてられるのか分からないが
見た目と常時激痛を考えれば安楽死させてあげるべきだと思う。
こんなの治せるわけないし
裸族のひと | 37993 | 2009年07月13日 10:16 | URL 【編集する】

痛々しいし、ほんとかわいそうになってきたよ…。
奇跡起こればいいけど…ね。
えらいこっちゃ | 37994 | 2009年07月13日 10:18 | URL 【編集する】

それでも長年ちゃんと面倒見てる旦那も偉い。
nobu | 37995 | 2009年07月13日 10:18 | URL 【編集する】

うーん、インドネシア人ばかり奇病にかかって可哀想だな。
こういう不治の奇病と不幸は中国人(特に漢民族)が集団で罹病して背負うべきだね。
どうせなら数百人なんてチマチマしたこと言わないで数億人くらいまとめて。
顔が無くなれば、あいつらも少しは大人しくなって、まともになるんじゃない?
裸族のひと | 37997 | 2009年07月13日 10:23 | URL 【編集する】

お気の毒です。といいたいです
神族のひと | 37999 | 2009年07月13日 10:25 | URL 【編集する】

穴の底が見えないんだけど、、、
F10 | 38001 | 2009年07月13日 10:40 | URL 【編集する】

安楽死を勧めることこそが、人としての優しさじゃないのかな?
生き永らえさせるほうが残酷だと、オレは思うが。

人それぞれ、考えは違うね。
ダブルブレンド | 38002 | 2009年07月13日 10:40 | URL 【編集する】

>37990
あなたが謝る必要はないかと

37981が善人面してるだけ

裸族のひと | 38005 | 2009年07月13日 11:03 | URL 【編集する】

普通に日本でも存在する腫瘍(舌癌から移行するケース多い)。
普通こうなる前に切除&再建するんだけどね・・・
裸族のひと | 38006 | 2009年07月13日 11:08 | URL 【編集する】

この症状、日本にもいるよ。医者の書いた本に載ってた致死性正中肉芽腫という病気っぽい。
裸族のひと | 38007 | 2009年07月13日 11:22 | URL 【編集する】

>>37997
この記事を見てその発言に行き着くネトウヨの醜さには辟易する。
裸族のひと | 38010 | 2009年07月13日 11:56 | URL 【編集する】

あまりに有り得なさ過ぎて凝視してしまったんだが、
よく見てもどうなってるのか分からない。ほんとによく生きてられるな・・・。
逆にここまで悪化しても致死にならないのが恐ろしい。
裸族のひと | 38012 | 2009年07月13日 11:58 | URL 【編集する】

どうやって生きていられるというか
どうして逝き続けようと思えるのかのほうが不思議
裸族のひと | 38014 | 2009年07月13日 12:14 | URL 【編集する】

目が見えなければ口も利けないで、死にたくても死ねないだろ。
せいぜい、文字で近くの人に殺して欲しいと頼むのが精一杯で。
裸族のひと | 38016 | 2009年07月13日 12:22 | URL 【編集する】

うは・・・
裸族のひと | 38019 | 2009年07月13日 13:27 | URL 【編集する】

これ以上の進行を止められたとしても、ここまで来てしまったらその後の日常生活どころか生きていくこと自体が辛そう…。 (本人じゃないから明言は出来ないけど)
裸族のひととと | 38021 | 2009年07月13日 13:40 | URL 【編集する】

基底細胞癌だろ?
裸族のひと | 38022 | 2009年07月13日 13:46 | URL 【編集する】

>>38010

ネトウヨってなんですか?
裸族のひと | 38024 | 2009年07月13日 13:53 | URL 【編集する】

>>38006
ってことは、ここ(切除とかじゃ対応しきれない状態)まで
進行してしまったらもう手の施しようがないってこと?
  | 38025 | 2009年07月13日 13:56 | URL 【編集する】

>37990
私の誤解だったようですね。
こちらこそ申し訳ありませんでした。

>38005
病気で苦しんでる人の記事なのに
無神経な書き込みを見たら腹が立ちませんか?
それを善人面と思うのなら仕方ありませんが。
37981 | 38026 | 2009年07月13日 14:06 | URL 【編集する】

>38026
いきなり娘からあの画像見せられたら引くだろ
仮に無神経だとしても、現実的に引かれるリスクが高いことなんてカスでもわかる
ぽん | 38029 | 2009年07月13日 14:28 | URL 【編集する】

インドネシアの人が奇病にかかるというか、インドネシアの医療不備とか衛生環境のせいで普通の病気が進行しすぎるとか変異して奇病になっちゃうとかがあるんだろうな。
裸族のひと | 38030 | 2009年07月13日 14:30 | URL 【編集する】

洗濯物をするトゥミニさん
ttp://www.youtube.com/watch?v=AOcEe0-ufgs
その後知事から援助金をもらったとかなんとか、機械翻訳だからよく分からない
ttp://news.okezone.com/read/2009/06/26/1/233127/1/bantuan-bagi-wanita-tanpa-wajah-mengalir-deras-3
このたくさん来てるのは役所の人たち?明細書?
ttp://forum.detiksurabaya.com/showthread.php?t=18558&page=2
裸族のひと | 38031 | 2009年07月13日 14:37 | URL 【編集する】

また中国人に撃たれた罪人か思た。
裸族のひと | 38033 | 2009年07月13日 14:42 | URL 【編集する】

37981みたいにナイーブな人が増えると、ネットでも物が言い辛くなるな。
アグネスとかの言うことを鵜呑みにしそうだし。
裸族のひと | 38034 | 2009年07月13日 14:49 | URL 【編集する】

>ダブルブレンド | 38002
生きる事を諦めてないのにそれは無いかと
jjm | 38036 | 2009年07月13日 14:52 | URL 【編集する】

不謹慎ながらブラックホールマンを思い出した
これはどうなっているんだろう・・・文章だけだと陥没しているイメージだったけど
画像では溶解しているかのように見える
暗く写っているだけで案外そこまで深くはないのかもしれない

20歳で発病して、旦那が65歳との事だから、やはり30年~40年くらい掛けて進行したんだろうか
この侵食が脳に至るか呼吸器に至るかすると亡くなられてしまうのだろう

進行を止める治療法が見つかるよう、お祈りします
裸族のひと | 38039 | 2009年07月13日 15:00 | URL 【編集する】

不謹慎だが今見てるうみねこのなく頃にを思い出してしまった
裸族のひと | 38040 | 2009年07月13日 15:04 | URL 【編集する】

この手の画像、お蔭様でいい加減慣れてきてたと思ってたのに・・・。
久しぶりにマジで叫んでしまった。
チキータさん、いつもなら断り書きあるじゃないですかぁぁぁ・・涙。

もうなんと言うか、ほんとに悲惨で。
超微力ながら何かして差し上げることはできないかと、さすがに思う。
ジェル7 | 38041 | 2009年07月13日 15:04 | URL 【編集する】

治ってほしいとか偽善振り回してるバカはなんですか?
現代のいかなる技術でもあそこまで体組織が消失した状態で生かすのは無理だ。
カスみたいな偽善者は死ね
裸族のひと | 38042 | 2009年07月13日 15:05 | URL 【編集する】

これ、モザイクかけた方が・・・
自分は平気だったけど、見てショック受ける人、多いと思う
ぷるるんるん | 38047 | 2009年07月13日 15:19 | URL 【編集する】

これでまだ生きてられるってのが驚きです
なんといっていいかわからない…
裸族のひと | 38052 | 2009年07月13日 15:33 | URL 【編集する】

ツリーマンの時もそうだったけど、
「貧しくて治療費を工面できないから放置するしかない」って
本当に悲しいことだと思う。
裸族のひと | 38054 | 2009年07月13日 15:34 | URL 【編集する】

治すのが無理だと決めつけて何も試みない医者ほどバカバカしい奴は居ない
     | 38056 | 2009年07月13日 15:43 | URL 【編集する】

いくら医学が進歩しても
問題は医療費なんだよな
  | 38059 | 2009年07月13日 16:07 | URL 【編集する】

今までで一番びっくりした
ななし | 38060 | 2009年07月13日 16:15 | URL 【編集する】

これは酷い・・・
顔の復元は無理だろーなぁ

ゆとり | 38063 | 2009年07月13日 17:30 | URL 【編集する】

いたたまれない・・・
天国の底 | 38064 | 2009年07月13日 17:51 | URL 【編集する】

>38026
お前みたいなのがいるから世の中めんどくさくなるんだよ
この画像をいきなり見せられて引かない人間のが圧倒的に多いのは考えなくてもわかることだろ


38005 | 38066 | 2009年07月13日 18:01 | URL 【編集する】

おそらく呪詛。黒魔術師のせい。
裸族のひと | 38071 | 2009年07月13日 18:17 | URL 【編集する】

グロ耐性ない私にはつらい画像だ・・・
VIPPERな名無しさん | 38072 | 2009年07月13日 18:19 | URL 【編集する】

>38005
>この画像をいきなり見せられて引かない人間のが圧倒的に多い

え、そうなの??
知らんかったーグロってそんなに一般化してたんだ…
裸族のひと | 38074 | 2009年07月13日 18:30 | URL 【編集する】

どんな病気なんだろう・・・、まったく皆目見当がつかない・・・。
裸族のひと | 38078 | 2009年07月13日 18:49 | URL 【編集する】

ツリーマンはカビじゃなくてイボだろ
あとあの人はイボなどの対抗性がないだけであって奇病ではないかと

ちゃんと最後まで見てからコメントしろ
俺 | 38079 | 2009年07月13日 18:53 | URL 【編集する】

深さが7センチから10センチってことは、もう中央はポッカリなくて
後頭部の骨で支えてるってことじゃないか・・・
本気でこの病気を解明・治療しようって医者はいないの?
何もできないけどさー・・・あんまりだよ
  | 38080 | 2009年07月13日 18:54 | URL 【編集する】

底が見えない事が長年進行したことを物語っている。と思った・・・。
お金が無いから病院へも行けなかったんだろうね。
この状態で生きているのが不思議でならない

名無し | 38081 | 2009年07月13日 18:57 | URL 【編集する】

これ嘘だよな?ネタだよな?海外の悪質なジョークなんだろ?
裸族のひと | 38082 | 2009年07月13日 18:59 | URL 【編集する】

こんなになっても人間て生きられるのか。ブラックジョーク画像であってほしいが本物だろうな
ALI | 38083 | 2009年07月13日 19:02 | URL 【編集する】

……すごい量のコメント。そして、いつもより人の批判者が少ないようで何より。

にしても、本当にすごいな。少しずつ、少しずつで、四十年近く生きるうちに、ここまでのものになったとは。
よる | 38084 | 2009年07月13日 19:11 | URL 【編集する】

腫瘍だから出血なんかも無いんだろうね・・・
どうにかして直せればと思うが俺みたいな素人にはなにも考え付かない。
裸族のひと | 38085 | 2009年07月13日 19:13 | URL 【編集する】

伊藤潤二の「うずまき」でにたのあったな
最後穴に飲み込まれてしまった
裸族のひと | 38086 | 2009年07月13日 19:20 | URL 【編集する】

コメント欄の流れが「元記事を見せたら引かれる」から「画像を見せたら引かれる」話に変わっててわろた
裸族のひと | 38088 | 2009年07月13日 19:44 | URL 【編集する】

↑の動画で観たけど、わりと普通に洗濯してたよ。
テレビで細胞外マトリックスで指復元させてたけど、利かないかなー。

なんとか、治りますように・・・。
裸族のひと | 38090 | 2009年07月13日 19:52 | URL 【編集する】

これって細胞外マトリックスでも無理??
教えてエロい人。


さすがに手遅れか。
あ | 38091 | 2009年07月13日 19:52 | URL 【編集する】

死なせて欲しいとすら、もう言えない・・・
kain | 38093 | 2009年07月13日 20:11 | URL 【編集する】

なんてひどい…
移植でもなんでも
なんとかして直す手立てはないのか?
裸族のひと | 38095 | 2009年07月13日 20:21 | URL 【編集する】

>38042がかわりにあの病気にかかればいいのに
裸族のひと | 38097 | 2009年07月13日 20:30 | URL 【編集する】

率直に呼吸はまだしも
食事は取れるのか?

またインドネシア政府立ち上がってください
マジかわいそ過ぎる・・・・
裸族のひと | 38098 | 2009年07月13日 20:34 | URL 【編集する】

治療しようにも、もう手遅れな感じだな…
日本で簡単に死にたいとかいう奴がウザくなってくる
裸族のひと | 38099 | 2009年07月13日 20:45 | URL 【編集する】

これ思い出した↓

     , -― ''"^'ー- 、
    /_, -――- 、、 ヾ-、
    l'´ ,..::'! .: {i,  ヽ、` 、` ー┐
    l _, 。ィ' li:.、ヒァ'  ヽ lj  /
   ノ  `ヾ、.:'.::`ミ/゙'、  Y^iイ_
  /  ⌒';,゙i, ri:.:i .::' メ、、_ノiトミ> <前が見えねェ
  l    ,:' /,';;;}:.ヾ:.   八リ
  丶    ' {;!゙' ::..  ,ィ'  ヽヽ
    ゝ---- ― ァ'" ヽ
 (( イ    てヽ、{ そ ノ
   } 丶、、__(⌒Y⌒)i-、
   l   , -‐Z二二二ニ'^ー 、
   └r- ( (/ r==ュ  )  ) ))
     〉―ト(T)二二二二 彡イ
    ,)  ,l       |l!   l
   ゝ―ri,    シチュー l
   ` ̄´ l,         ,l
     (( l         /
       丶、、___ ノ
ボブ | 38100 | 2009年07月13日 20:49 | URL 【編集する】

骨ごと消失してるよな…。

全く持って不謹慎だが、キン肉マンの某キャラ思い出した。
  | 38102 | 2009年07月13日 21:03 | URL 【編集する】

>38029
そうかもしれませんね。

>38034
私は別にナイーブなわけではないです。
アグネスさんの言うことも鵜呑みにしてません。
勝手な決め付けはやめてください。

>38066
世の中の面倒臭さを私のせいにしないでください。
それと、あなたにお前呼ばわりされる筋合いはありません。

こんなに酷い病気で苦しんでいる人の記事を見て
「引く」「グロい」などと書き込みをする人の無神経さに
腹が立っただけです。
38026 | 38103 | 2009年07月13日 21:24 | URL 【編集する】

↑を風穴!!!
裸族のひと | 38104 | 2009年07月13日 21:27 | URL 【編集する】

・・・?
何がどうなればこんな状態になるのか全然事態が飲み込めない・・・
裸族のひと | 38105 | 2009年07月13日 21:30 | URL 【編集する】

いっそ殺してあげたいと思うのは間違ってるんだろうか・・・。
私ならこんなの耐えられない、安楽死させて欲しい。
酷い・・・・ | 38106 | 2009年07月13日 21:37 | URL 【編集する】

「進行性鼻壊疽」という病気(群)が近いのかな。。
肺は大丈夫だろうか。
裸族のひと | 38107 | 2009年07月13日 21:37 | URL 【編集する】

当人に対しては失礼に当たるだろうけど
これはグロ注意って警告入れるべきだろ管理人・・・
ー | 38108 | 2009年07月13日 21:45 | URL 【編集する】

>38103
綺麗事だけ聞きたいならネット見るなよw
色々な意見を見れるのがネット良さだろ
裸族のひと | 38109 | 2009年07月13日 21:48 | URL 【編集する】

上顎癌か?

腫瘍が壊死をおこして空洞化しているのか

そうだとしたら日本なら放射線で根治できるのにな・・・
裸族のひと | 38110 | 2009年07月13日 21:53 | URL 【編集する】

なかなか上手な合成画像だね
着衣の人 | 38111 | 2009年07月13日 21:54 | URL 【編集する】

グロというかそれを超越した感じがする。画像がそんなに鮮明じゃないからかもしれないけどあんまり驚かなかった。文字だけで伝えられた方がグロそうに感じた。

しかし本当に訳が分からん状態だね。腫瘍が肉を取り込んでるんだろうか。それとも剥がれ落ちてるんだろうか。もっとしっかりとした病院で検査して貰えば何か分かるかもしれないよね。
ラ族の人 | 38112 | 2009年07月13日 21:55 | URL 【編集する】

38031さんが貼ったyoutubeみてみたら普通に洗濯とかしてらっしゃった。
布を顔にあてて生活してるみたいだし、目が見えない人みたいな。

しっかし・・・恐ろしい病だな
裸族のひと | 38113 | 2009年07月13日 22:09 | URL 【編集する】

動画で見る限り顔隠してる分には普通に生活できてそうだが・・・
聴覚が正常ならまだ暮らしていけるのだろうけど。
脳まで達してしまったらなぁ。
ひめあま | 38115 | 2009年07月13日 22:20 | URL 【編集する】

奇病過ぎる
裸族のひと | 38116 | 2009年07月13日 22:24 | URL 【編集する】

38031さんが貼ってるyoutubeだけど、
洗濯中に口の辺りに溜まった何かをつまんで
そこらへんにポイって捨ててるけど
これ・・・まさか・・・
裸族のひと | 38117 | 2009年07月13日 22:28 | URL 【編集する】

NGワードは「引く」「グロい」ですね。
一部の人にとっては地雷みたいなので、みんな気をつかってあげてください。
裸族のひと | 38118 | 2009年07月13日 22:31 | URL 【編集する】

なんつーか、あまりに非現実的すぎてグロいという感想すら沸かない
顔の前にぽっかり穴が開いてるだけに見える
リアルで見たら発狂しそうだが
裸族のひと | 38119 | 2009年07月13日 22:31 | URL 【編集する】

みんなのコメントを流し見したんだけど、素朴に、38001 F10の、

「穴の底が見えないんだけど、、、」

ってのが、ずしっと来た。 本当に底が見えない。

あと、別に戦おうって気はさらさらないし、あなたの誠実さすら敬意してしまえるんですが、 >>38026の38103でのコメントには同意しかねる。

あのショッキングな画像に対して「ぐろい」「引く」と反応することはごく正常な感覚だと思う。だって、はっきり言ってグロイし引くでしょう。もし誰かが、グロくも引きもしないのだとしたら、きっとその人の状態は限りなく異常と決めつけてしまってももいいと、僕は、思う。
こういう場で、ストレートな表現を禁じてしまって、妙に空気よむ雰囲気になってしまったならば、そもそもこの場所の存在の理由すら微妙になってしまうんでないですか?あなたも、いろいろな人が居た方が、刺激になったり、参考になったりするはず。じゃ、ないでしょうか??
maru男 | 38122 | 2009年07月13日 22:48 | URL 【編集する】

これでまだ生きてることが不思議
か | 38124 | 2009年07月13日 22:52 | URL 【編集する】

今話題の万能細胞でどうにかならんのかこれ?
これで生きてるっていう事実が信じられない
裸族のひと | 38125 | 2009年07月13日 22:55 | URL 【編集する】

記事の意味がわからなくて、写真を見ても理解が追いつかなくて茫然としてしまった。
食事とかどうしてるんだろう…。
これでも生きていられるって、人間って強い生き物なんだね…。
裸族のひと | 38126 | 2009年07月13日 22:56 | URL 【編集する】

顔面というのは生きるのに必須な器官は実はないから
ショットガン暴発やクマに襲われた人などはこういう感じになる
顔面が侵食される病気があるとは初めて知った
裸族のひと | 38128 | 2009年07月13日 23:00 | URL 【編集する】

インドネシア語が出来るお父さん持ってる人は、お父さんに翻訳頼んでみたら?

このサイト見てると思われるのが嫌なのはわかるけど、
たとえば友達から紹介されたんだけど「治療法は有るけど、金が無くて治療できない」らしい、日本のサイトでも広めてちょっとでも力になりたいから翻訳してくれないか?
とかって言えば?

あなたが好奇心で頼むのかどうかは分からないけど、結果として多くの人が見ればこういうのは人助けになると思うよ。

勝手に女の子だと決めつけるけど、「日本の女子高生が助けた一つの命」なんて形で話題になるかもしれない。
少なくともこのサイトで目立つことは出来る。
裸族のひと | 38129 | 2009年07月13日 23:02 | URL 【編集する】

人ってこんな状態でも生きられるんだな
裸族のひと | 38130 | 2009年07月13日 23:04 | URL 【編集する】

すごすぎる。。

むごい人生だ。
アズ | 38131 | 2009年07月13日 23:09 | URL 【編集する】

やけどの中国人少年の件もそうだったけど、なんとか助けてあげられないものかね。
修復はできないとしても、がん性疼痛の神経ブロックくらいは出きると思うけど。
治療費だって、こっちの物価と比べたら大したことないはず。
たれこみ君 | 38134 | 2009年07月13日 23:29 | URL 【編集する】

これで生きるってのはすごく辛いはず。
画像を見る限り1人で食べるのも難しいはずだし。
見えないし喋れないてのは、ものすごく地獄に近いはず。
安楽死させるのも、それもまた優しさのように思った。
自分には絶対に耐えられない苦しさを、よく生きている。
蝶名無しZ | 38136 | 2009年07月13日 23:43 | URL 【編集する】

なんでそうなるんですか(笑)とんでもない発想の飛躍ですね。気持ちが悪いです。ここらで勘弁してください。
37945 | 38138 | 2009年07月13日 23:54 | URL 【編集する】

あ、38129の方に対してです。
申し訳ないですが、ごめんなさい。
37945 | 38139 | 2009年07月13日 23:56 | URL 【編集する】

寄生獣か
508 | 38140 | 2009年07月13日 23:58 | URL 【編集する】

裸族のひとりさんなら読めるかも?
裸族のひと | 38142 | 2009年07月14日 00:06 | URL 【編集する】

こんなになっても一緒に居てくれる、夫がいるだけすごい
裸族のひと | 38144 | 2009年07月14日 00:10 | URL 【編集する】

素人考えだし、こういう言い方はひどいかもしれないけど、
どっかの大学病院で研究の見返りに治療してもらうってことはできないのかなあ。

医学的にも貴重な例だろうし、
彼女みたいに苦しむ人が現れたときの助けになるかもしれないしさ。

でも検体になるってのはやっぱり苦しいことも多いんだろうな。
彼女自身が今より楽になるって保証はないけど、
このままじゃ脳にまで達しちゃうよ。
裸族のひと | 38147 | 2009年07月14日 00:30 | URL 【編集する】

のっぺらぼうを想像してたら虚だった
何を言っているのかわからねーと思うが(ry
あまりの予想外にしばらく思考が停止したよ
……神様っていないんだな
裸族のひと | 38148 | 2009年07月14日 00:33 | URL 【編集する】

ツリーマンもそうだったけど、
信じられないくらいひどい状態になって、見世物的にメディアに出るような事態にならないと、
専門医や国の上の方の人の目に留まることもないんだと思うよ。
表情も出せないし、意思表示ができないのもつらいと思う。
文字が書けるならいいけどなぁ…。
裸族のひと | 38149 | 2009年07月14日 00:39 | URL 【編集する】

バーローwwwwwwwwwww
裸族のひと | 38150 | 2009年07月14日 00:42 | URL 【編集する】

どうやって飯食ってるんだ
裸族のひと | 38152 | 2009年07月14日 00:50 | URL 【編集する】

痛かったらすぐに病院行って治療して・・・っていう生活してる日本人とかより、現状をいまいち把握してないままに受け入れてうまく生活してるのかなって思った。詳しく向こうの生活知ってる訳じゃないから偏見かもしれないけど、自然に受け入れる感じ。
彼女は喋れないし字を書けるかも分からないからどう思ってるかわからないけど。

まぁもはたから見て痛々しいことに変わりないね。
裸族のひと | 38153 | 2009年07月14日 01:01 | URL 【編集する】

合成じゃないのか?これ こんなんで生きてる訳が無いだろ
ヤマザキさん | 38154 | 2009年07月14日 01:06 | URL 【編集する】

徐々にとはいえ34年間も苦しんでいるのか?
インドネシアは世界で一番イスラム教徒の多い国。 弱者に優しいイスラム教なら金がなくとも国立病院に入院させてやればいいのに・・・。

元記事みるとマレー語かと思った。 見慣れた単語が多く 少し読めるが文にならない。もともとマレー語も片言なのでむりか・・・。
裸族のひとり | 38155 | 2009年07月14日 01:07 | URL 【編集する】

「う~ず~ま~きっ」
「お前もか」
    | 38156 | 2009年07月14日 01:30 | URL 【編集する】

こんな状態でも人って生きる事ができるんだねー
不思議すぎて信じられない
裸族のひと | 38157 | 2009年07月14日 01:32 | URL 【編集する】

お、みんなやさしいじゃん。
裸族のひと | 38159 | 2009年07月14日 01:36 | URL 【編集する】

ハンターハンターのジスパ思い出した
裸族のひと | 38161 | 2009年07月14日 01:41 | URL 【編集する】

画像見れね
裸族のひと | 38162 | 2009年07月14日 02:12 | URL 【編集する】

すげえ。
裸族のひと | 38165 | 2009年07月14日 02:51 | URL 【編集する】

事の始まりは35年前、最初は瞼の近くに小さく穴があいて、両目から鼻へと拡大していった。今は唇も歯もなくなってきているから食べるのも難しくなってるらしい。
何千万ルピアか使ったがこのおばあちゃんの状態はよくならなかった。
しょうがないから毎週35000ルピアだして薬を飼っている。この薬も治すためじゃなく顔の痛みをほぐすだけの為だって。この薬を買うために3匹の牛を売っちゃったらしいw

35000ルピア=323円
1千万ルピア=89970円
翻訳マン     | 38166 | 2009年07月14日 03:05 | URL 【編集する】

ご飯どうやって食べるんだろう…
流動食流し込むのかな?
裸族のひと | 38167 | 2009年07月14日 03:12 | URL 【編集する】

失礼だけどグロ中尉いれてほしかた・・サイト開くごとにこれきつひ・・orz
裸族のひと | 38168 | 2009年07月14日 03:13 | URL 【編集する】

ttp://www.youtube.com/watch?v=AOcEe0-ufgs
これだけ見ると穴があいてるわけではなく抉れてるという表現があてはまる
裸族のひと | 38171 | 2009年07月14日 03:58 | URL 【編集する】

かわいそ過ぎる。動画見たけど、普通に洗濯して生活してるのに驚き。
こんな状態で、痛み止めなんて効くのかな。。
政府が立ち上がって、なんとかしてあげてほしい。
中国の火傷の少年もそうだけど、いたたまれない。こんな状況で生きている人達がいるって知っただけで、涙が出る。貧困なんて大嫌いや。。
裸族のひと | 38172 | 2009年07月14日 04:21 | URL 【編集する】

すごすぎてわからんです。かわいそうとか僕みたいな凡人のレベルで言葉をかけていいかもわからんです。すごいですね、自然って。
裸族のひと | 38174 | 2009年07月14日 05:12 | URL 【編集する】

動画見ると腕とか痩せ細ってるなぁ・・・
碌に食事とかも取れてないんだろ・・・
裸族のひと | 38178 | 2009年07月14日 06:03 | URL 【編集する】

象皮的な病気かと思ったらレベルが違った・・・
裸族のひと | 38180 | 2009年07月14日 07:52 | URL 【編集する】

いやいや、皆冷静にかんがえてくれよ。
なんでいきてんの?

呼吸は?
食い物は?
裸族のひと | 38181 | 2009年07月14日 08:13 | URL 【編集する】

ブラックホールマソ
裸族のひと | 38182 | 2009年07月14日 09:20 | URL 【編集する】

ひどいな……
自分なら自殺してる。とても耐えられん
裸族のひと | 38183 | 2009年07月14日 09:25 | URL 【編集する】

あんな大穴空いてて何で感染症とかにならないんだ?
下唇まで到達したら息できなくなるよな
それとも穴から直接呼吸出来るんだろうか
不思議だ・・・
VIPPERな名無しさん | 38184 | 2009年07月14日 09:44 | URL 【編集する】

日本やその他先進国の医療であれば、ここまで酷い状態にはならなかったのか?この国でもお金さえあれば治療出来たのだろうか?
いろいろ疑問はあるけど、例え同じように治療出来なかったとして、この状態で生きているっていうのはかなり奇跡的な事だろう…でも自分だったら死んだ方がマシって思っちゃうだろうな。
裸族のひと | 38185 | 2009年07月14日 09:47 | URL 【編集する】

ようつべの動画で顔はくぼんではいるが目鼻が残っているようにみえる。
この記事の画像はえぐれてるからさらに進行した画像なんだろうな。
com | 38186 | 2009年07月14日 10:48 | URL 【編集する】

怖くて画像見れんかった…。
裸族のひと | 38187 | 2009年07月14日 10:49 | URL 【編集する】

痛々しすぎる…こんな状態でも、必死で生きているなんて
裸族のひと | 38188 | 2009年07月14日 11:21 | URL 【編集する】

38129
>たとえば友達から紹介されたんだけど「治療法は有るけど、金が無くて治療できない」らしい、日本のサイトでも広めてちょっとでも力になりたいから翻訳してくれないか?
とかって言えば?

>少なくともこのサイトで目立つことは出来る。

どうしてそんなに上から目線で語れるんだよwwww
最低限、どこの誰がどんな病気にかかったのかお前もこの記事で理解できたんだから自分で英文にでも直してネットに上げればいいのに
裸族のひと | 38190 | 2009年07月14日 11:30 | URL 【編集する】

こういった画像は得意ではないのだが…不思議と正視できた
手塚先生が生きていてこの奇病を知り、BLACK JACKで描いたら
どんな風だったかな…などと考えてしまった。
裸族のひと | 38193 | 2009年07月14日 12:06 | URL 【編集する】

こういう人を助けてやりたいしみんなそう思うんだろうけど
全員を助けるのは不可能だもんなぁ
VIPPERな名無しさん | 38194 | 2009年07月14日 12:07 | URL 【編集する】

気持ち悪、てかど~でもいい
小市民 | 38196 | 2009年07月14日 12:13 | URL 【編集する】

これなんてSIREN?
裸族のひと | 38198 | 2009年07月14日 12:57 | URL 【編集する】

お医者さんに行けないだけでこんな事になるなんて…
貧しいって怖いことなんだな。
お医者さんなんて嫌いだと思ってたけど
ちゃんと行こうっと…(; -_- ;)
茶々丸 | 38201 | 2009年07月14日 13:33 | URL 【編集する】

こんなになってから報道する意味がわからない。
何になるんだ?何がしたいんだよ。
せめて治療すれば治るという段階ならば募金が集まる可能性もあるが、
見世物にしかならないだろうが。
裸族のひと | 38204 | 2009年07月14日 14:05 | URL 【編集する】

いやほんとどうにかならないんだろうか
裸族のひと | 38206 | 2009年07月14日 14:16 | URL 【編集する】

これで生命を維持できてる事実に驚きを隠せない。
戯曲 | 38207 | 2009年07月14日 14:37 | URL 【編集する】

サウスパークでブリトニーの頭が下顎だけ残して生きている話を思い出した
 g | 38211 | 2009年07月14日 15:10 | URL 【編集する】

>38166

翻訳サンクス。35年前からか・・・。
むごすぎる・・・・。
これこそ募金募るレベルだろ
裸族のひと | 38222 | 2009年07月14日 16:15 | URL 【編集する】

意味がわかんねぇ。
メガネのひと | 38223 | 2009年07月14日 16:19 | URL 【編集する】

まぁ、インドネシアのババァの話だからな。いっそ誰かとどめさしてやれよ。
奇病によっての死じゃなく、人の手によって殺されたほうが後々家族のためになるだろ。
あっちじゃ奇病は何らかの呪いや因果のせいにされちまうからな。

もし本当の現実の話だったとして、のことだが。
裸族のひと | 38229 | 2009年07月14日 16:32 | URL 【編集する】

安楽死とゆう概念は無いの?本人にその意志は無いの?

、、何故そこまで生に執着する、、?
俺には分からない、、。
裸族のひと | 38240 | 2009年07月14日 17:11 | URL 【編集する】

>38193

無事治ってスゲェ美人に整形されると思う。
裸族のひと | 38251 | 2009年07月14日 18:09 | URL 【編集する】

ツリーマンもそうだけど、作り物じゃないの?
  | 38254 | 2009年07月14日 18:11 | URL 【編集する】

寄付を募ったとして、
顔面移植とかは出来ないものか・・・。
裸族のひと | 38264 | 2009年07月14日 18:33 | URL 【編集する】

もう安楽死でいいだろ
裸族のひと | 38272 | 2009年07月14日 18:53 | URL 【編集する】

もっとグロいかと思って見たけど別にたいしたことないじゃん
おばあちゃんかわいそうだなって気持ちになっただけだ。
裸族のひと | 38282 | 2009年07月14日 19:39 | URL 【編集する】

なんとかしてあげたいっていってる人は、莫大な治療費を差し出してあげれば?
殺してあげたいってコメしてる人は現地に行って殺してあげれば?

どうせしないんでしょ
言うだけならタダってことですね
裸族のひと | 38288 | 2009年07月14日 20:00 | URL 【編集する】

せめて痛みを取ってあげられないものだろうか。

そして、できることなら病気の進行を遅らせて
寿命をまっとうさせてあげたい。

あと、本人が希望を捨てず生き続けている以上、
我々が「死」という選択を提示するべきではないと思う。

「いっそひと思いに・・・」などといったコメントは、それこそ我々のように
健康体で生活できている者から見たこの女性の境遇が
「生きる望み無しであろう」という想像からくる身勝手な判断に
他ならない。

動画からみてもわかるように、この女性は懸命に
生活し、家族の一員であるべく家事まで行っている。

生きることに絶望した人間の行動とはとても思えない。

そしてもしやすると、明日をも知れない身の上であるが故に、
生活の中で起きるほんのささやかな出来事に、我々よりも
はるかに感謝し、「いま生きていること」に希望を感じて
いるのかもしれない。

そんな人に対して「死」という選択の提示は
あまりに残酷ではないだろうか。

・・・これも、俺のエゴといえばそうかもしれない。
逆の意見もあると思う。
  | 38291 | 2009年07月14日 20:21 | URL 【編集する】

なんとかしてあげるっていってもさー
何をどうするっていうんだよ。進行を止めることくらいしかできないでしょ
顔面まるまる移植?非現実的すぎるよね。
成功してる例があったけど、世界で数例。それも皮膚だけでしょう?
この人の眼も鼻も唇も骨も、どう頑張っても戻ってこないんだよ

痛み止めの費用をもってあげる・・・くらいしかできそうにない
裸族のひと | 38292 | 2009年07月14日 20:30 | URL 【編集する】

ただこの身体が有り難い。
わたしの | 38294 | 2009年07月14日 20:31 | URL 【編集する】

山頭火?
裸族のひと | 38297 | 2009年07月14日 20:55 | URL 【編集する】

FF8のラスボス思い出したわ
裸族のひと | 38311 | 2009年07月14日 21:29 | URL 【編集する】

>>38288
言うまでもなく当たり前だろ。
何とでも言えるよ。だって関係ないから。
世界のどこかで自分と関係のない人が奇病にかかって苦しんでるって知っただけだから。
それだけ。それだけのことだから可哀想だと思えば可哀想と言い、
治してあげたいと思えば治してあげたいと言う。

自分だけが正論者ですか、鬱陶しいねえ。
お前みたいなやつが一番嫌い くだらねえ
  | 38312 | 2009年07月14日 21:31 | URL 【編集する】

「引く」とか「グロい」って言う意見は至極当然。
いきなりあの画像を見て、まず「可哀そう」って意見が最初に出る奴の方がおかしい。
それに病気の人間に対して「可哀そう」って言うことがどれだけ酷いことか、少しは理解しろ。
口先だけ、てか文章だけで「可哀そう」だの「何とかしたい」だの書くだけで、何もしないんだったら、それは間違いなくただの偽善者。
どうせこのサイトを閉じてPCの電源を切ったら忘れるんだろ?
この人のために何らかの行動をするわけじゃないだろ?
ネット上で偽善者ぶって、「引く」「グロい」って言う奴を非難して、何かメリットでもあんのか?
裸族のひと | 38313 | 2009年07月14日 21:34 | URL 【編集する】

村上龍のコインロッカーベイビーズにちょうど酷似した病気?の少年が一瞬出てきたぞ。
nanasi | 38315 | 2009年07月14日 21:41 | URL 【編集する】

プライベートライアンで出てきた通信兵に似てる
裸族のひと | 38319 | 2009年07月14日 21:46 | URL 【編集する】

※37943にツリーマンはカビじゃねぇだろって書こうと思ったら先にかかれててワロタw

>「引く」とか「グロい」って言う意見は至極当然。
こう書いている奴がいるが、まったくその通りだ
しかし当然であるからこそわざわざ※欄に書き込まないでほしい
とくに書いてあるのを見て得をするわけでもない

>それに病気の人間に対して「可哀そう」って言うことがどれだけ酷いことか、少しは理解しろ。
>口先だけ、てか文章だけで「可哀そう」だの「何とかしたい」だの書くだけで、何もしないんだったら、それは間違いなくただの偽善者。

こいつは偽善者過ぎる
病気の人に対して「可哀想」が酷いことと分かっているのになぜグロいと引くは良いのか
気が知れない

>ネット上で偽善者ぶって、「引く」「グロい」って言う奴を非難して、何かメリットでもあんのか?

「引く」「グロい」を非難するメリットもないしそれを非難するメリットも無い
「可哀想」「何とかしたい」を非難するメリットも無いように思えるが
まぁそういってるとここにコメントを書き込むメリットなにもないけどな
「引く」「グロい」を見ることによってのメリットがあるんなら教えてもらいたいね
裸族のひと | 38322 | 2009年07月14日 21:54 | URL 【編集する】

※38313

俺はお前が自分の考えが通らない奴を否定しているだけにしか思えんが
裸族のひと | 38325 | 2009年07月14日 21:56 | URL 【編集する】

>38322

そうやって揚げ足取るのも馬鹿がすることだよね~
本当の善人とか賢い偽善者なら多分有無を言わずに助けてくれるんだよな
つまり、俺もお前も偽善者。

あと、非情な事を書くがこのばーさんはとっとと死ぬべき、夫が可哀想だわ。
死ぬ事が恐いのは辛く解るが付き添う夫の事を考えなかったのだろうか。
夫が内心OKな感じなら致し方なしだが、如何せん夫の目が死に掛けてる。
っつてもこのばーさんはそれも解らないんだろうな・・・
グロイ、引く以前にむごすぎるわ
裸族のひと | 38336 | 2009年07月14日 22:16 | URL 【編集する】

「引く」「グロい」という「NGワード」を使ったら37981(=38026、38103)
みたいな人がお前呼ばわりされちゃって「可哀そう」だから「偽善者」が
口先だけ、てか文章だけで「NGワード」を言うことがどれだけ酷いことか、
少しは理解しろ。だから世の中めんどくさくなるんだよ
どうせしないんでしょ 、俺のエゴといえばそうかもしれない。
揚げ足とってここにコメントを書き込むメリットなんてなにもないから。
世の中の面倒臭さを私のせいにしないでください。
自分だけが正論者ですか、くだらねえ。むごすぎるわ。
あと、非情な事を書くが、はたから見て痛々しいことに変わりないね。
チキータが可哀想だわ。
裸族のひと | 38346 | 2009年07月14日 22:56 | URL 【編集する】

>38322

メリットメリットメリットメリットって、ちょっとうるさいぞ。

こういう感想を残す場って、やっぱり個人の勝手な表現のためにあると思っている。で、そこに何か利を求めるのはおかしい。好きなことを書けばいいと思う。
あなただって十分すぎるほどに好きなことを書いてるでしょう。まっとうぶっていてもそのスタンスはあなたが疎んでいるそれと大差ないと思います。

たぶん、コメントの欄に「グロイ」とか「引く」とか書いてから段階的に発想しうることもあるでしょう。それによって啓発されるような事もあるだろうし、例えばその「偽善」的とやらな文章をアップしてから、これはちがうんじゃねぇか?って迷うこともあるだろしし・・・。とにかく、愚かであっても行為を許容するって大事なんじゃないかなって思います。

別に、高級な和紙に書いているわけでもないし、損得もないでしょう。

って、正論ですかね・・・。・・・もうしわけ・・
maru男 | 38351 | 2009年07月14日 23:06 | URL 【編集する】

別に可哀想と思うことは偽善じゃないでしょ。
ただの感想じゃん。
裸族のひと | 38352 | 2009年07月14日 23:07 | URL 【編集する】

maru男さんに一票!
裸族のひと | 38357 | 2009年07月14日 23:13 | URL 【編集する】

これ生きてるんだよね・・・・・・?
つか徐々に消失していくときに痛みとか当然あるんだよな?
まじこええええ
裸族のひと | 38361 | 2009年07月14日 23:19 | URL 【編集する】

生きているのが奇跡みたいな人だな…

治って病気の進行が止まっても、顔を元に戻すのは無理かもしれないね…

でも彼女は幸せだよね、顔が無くなっても傍にいてくれる人がいるんだもん。
裸族のひと | 38364 | 2009年07月14日 23:22 | URL 【編集する】

・・・結局の所は『金』の有無か・・・。

・・・神様よ・・・いるならこたえてくれ・・・あんたいったいナニやってんだ・・・。


・・・う~ん・・・書くかどうか迷いましたが書きます。
文才がゼロなので、ワケのわからない部分も出てくるかも・・・でも一応書きます。


・・・今更、手遅れかもしれないけど・・・誰かTV局等に知り合いのいてる方いらっしゃいませんでしょうか?・・・特にアメリカのTV局。
もっと話題になれば・・・見世物になってしまう可能性は高いですが、援助金くらいは集まるかと思うのです。

僕自身は偽善者で小悪党だし、家計はその日くらしだから出来る事なんて微々たるもので・・・ドイツの友人に頼んでドイツのTV局にメールしてもらおうとは思ってて・・・管理人さんさえ良ければmixiにもURL貼ろうとも思ってて・・・。

やばい・・・なんか文章がおかしくなってきましたけど・・・なんて言えば良いのか・・・コメントの内容の事で、もめあってる方々もおられますが・・・みんなで協力しあいませんか?
神様なんて当てにならないし、奇跡なんて幻想にすぎないし・・・みんなでTV局にメールか何かしてみませんか?

駄文、最後まで読んでくれてありがとう!
最後に・・・僕は元々『神様』は嫌いでしたが・・・ますます嫌いになりました。
裸族のひと | 38379 | 2009年07月14日 23:47 | URL 【編集する】

ひどすぎる・・・。

神様がいるとするならいくらなんでもこんな試練なんてあたえないだろ。

写真見て気持ち悪いというより、彼女の気持ちを考える(当人しかわならんと思うが)と涙がでてきた。

頼むからもう症状進行しないでくれ・・。

裸族のひと | 38384 | 2009年07月14日 23:52 | URL 【編集する】

>> 38024

レス主じゃないけど「頭の弱い人、もしくは妄想にふける人」 かな?
pgr | 38398 | 2009年07月15日 00:40 | URL 【編集する】

         ___
        /⌒  ⌒\         ━━┓┃┃
       /(  ̄)  (_)\         ┃   ━━━━━━━━
     /::::::⌒(__人__)⌒:::: \         ┃               ┃┃┃
    |    ゝ'゚     ≦ 三 ゚。 ゚                       ┛
    \   。≧       三 ==-
        -ァ,        ≧=- 。
          イレ,、       >三  。゚ ・ ゚
        ≦`Vヾ       ヾ ≧
        。゚ /。・イハ 、、    `ミ 。 ゚ 。 ・
裸族のひと | 38401 | 2009年07月15日 00:49 | URL 【編集する】

病気の本人は初期段階で目が見えなくなってるから
自分の顔や進行具合がわからないんだろうね。
もしかしたら旦那さんが目が見えないだけの自分を
かばってくれている(嗅覚もないと思うからそれは
難しい考え方かも知れないけど)から
動画みたいに家事をこなすんだと思うよ。

言い方はおかしいかも知れないけど目が見えなくて
この女性は幸せかも知れない。痛みの苦しみはある
けど見える事による精神的苦痛は少なくとも味わう事
がないかも知れないから。

それに日本は恵まれ過ぎだけどこういう貧困に喘いで
いる国は日本ほど人に対して無関心とか絆が緩い事
はないし、むしろ繋がりが固いと思う。お金で解決出来
ない分気持ちで繋がっているからきっとこの女性も
それに答えようと生きて行ってるんだと思う。

そう思うから安楽死とかそういう言葉はあまり聞きたく
ないし、本人に確認する手段もここまで進行してしまう
とそのすべもない。

女性とその周りの環境をあくまでも想像で考えてみた
だけなので、「かも知れない」「と思う」ばかりの言葉
しか使えないけど、日本人が置かれている環境、
この女性が置かれている環境、これらを一度深く
考えてみてから、自分が少なくともしてあげれる事は何か、
という考えに発展していかなければ上のコメントみたいに
「グロい」「引く」という言葉の問題だけで話が終わる
だけだと思う。

もちろん「可愛そう」「なんとか食い止めてあげたい」と
いうコメントがあるのも事実なのにここでだけ慈悲を
見せるだけじゃそれこそ偽善と言われても仕方ない
とも思ってしまう。

こんだけ長々と書いていても実際にどこに援助を頼め
ばいいのかとかまったく判らない俺もたいした人間じゃ
ないから人の事を言えないけど。

歯がゆいね。なんか。
裸族のひと | 38405 | 2009年07月15日 01:31 | URL 【編集する】

いいたいこといわなくてもいいこと

この世の不完全さ(不完全的に完全してる)ことを知ります。

まいにち同じ電車で同じような姿格好をした人たちが同じような会話をして同じような時間を過ごしていると錯覚してしまいがちなここで。

自信の有り難さに気づくことがメリットだとおもう。

自身を絶対と思うとる人がおおすぎる。

自分を筆頭に。

ついでに善悪やって不完全的に完全してるから、「偽善」とののしる人は善を遂行する人と同じレベルの概念が規定されておる。

私を筆頭に。

だから普通じゃないものを求めてHEAVENにくるんじゃないでしょうか。

アブノーマルな情報を対称において、自分をノーマルの内側に置いて安心する。

フーコー的
おしまい
わたしの | 38408 | 2009年07月15日 01:43 | URL 【編集する】

いっておかねばならなくなったこと

ジシンが二度続いておるけど、漢字間違えとらんの。

ひとつめは自分の信仰の有り難さ。

言葉を信仰してる。日本を信仰してる。私を信仰してる。愛を信仰してる。すべて信じるしかなくて絶対ではないから、有ることが難い。

ふたつめはそのまま。

わたしはこのひとのためになにもできるとは思わんよ。もらいっぱなし。おかげさま。
わたしの | 38411 | 2009年07月15日 01:49 | URL 【編集する】

慈悲ってなんだろうね。

感想は人それぞれだから、偽善も憎まれ口もないよ。
理解出来ないのなら、理解し合う必要はないし、理解出来た処で彼女が救われる訳でもない。

現地の方々は既に助ける方法を模索しているし、例えそれが私腹を肥やす為に道具として彼女を使っていたとしても、彼女はその人達に厚く看病される事で、彼女は幸せに暮らせるでしょう。ここまで反響を生んでいるのだから、もっと盛り上げても良いんじゃ無いかな?

しかし、写真はグロいよね。
今後の医療に役立てる為に、彼女が犠牲に成ったと勝手に思ってます。
あと、これを機に、インドネシアの衛生、医療、教育についても、もっと発達してもらいたいね。

インドネシアの歴史の為にも。
裸族のひと | 38422 | 2009年07月15日 02:45 | URL 【編集する】

こ・・・これは・・・本当につらいだろうな
俺達日本人じゃ想像もできないくらい、したくもないくらい
殺してやるのが慈悲、だとは思うが・・・う~む
裸族のひと | 38431 | 2009年07月15日 05:36 | URL 【編集する】

※38336
助けれる環境に自分が置かれていたら助けただろうけど
助ける方法も金も無いんじゃ実行に移せない
そういう口だけの偽善者なんて沢山いるだろ
まぁ俺は別に助けることに興味はないけどな

※38351
メリットを最初に持ち出したのは※38313
そして俺はメリットなどないと言ってるんだ
そもそも俺は元からメリットを求めてないし
メリットなんてある必要が無いと思っているが
※38313にメリットを求める必要が無いと言ったつもりだが
どうやらそうは取られなかったようだな、謝ろう
しかし俺はメリットなどないと言っているのになぜ
>揚げ足とってここにコメントを書き込むメリットなんてなにもないから。
わけがわからん、コメントにメリットなんてないと言ったのにな
裸族のひと | 38434 | 2009年07月15日 07:09 | URL 【編集する】

時と場合によっては死んだ方が、もしくは死なせた方が良策な場合もあるんだよ。
これは金もいらない、いるのは決意だけ。
裸族のひと | 38437 | 2009年07月15日 07:56 | URL 【編集する】

冷静に考えて・・・
これだけの大きな傷が身体にずっとある状態で、人間は生きていけるのでしょうか。
呼吸はどうしているのでしょうか?
食事はどうやって採っているのでしょうか?

これだけの大きな傷が身体にある状態で、普通ならば痛みも相当なものでしょうし、衛生状態から感染症にかかってしまったりしないのしょうか。

鼻や口、目がなくなってしまった状態で生存しているのがにわかに信じられません。

これが事実だとしたら・・・ただただ悲しみにくれてしまいそうです。
裸族のひと | 38438 | 2009年07月15日 08:02 | URL 【編集する】

伊藤潤二の「うずまき」思い出した
裸族のひと | 38440 | 2009年07月15日 08:22 | URL 【編集する】

こういう症例ってめったにないんだからどっかの大学で研究すりゃいいのに。
名無し | 38442 | 2009年07月15日 09:15 | URL 【編集する】

みなさん落ち着いて。

募金を募るために、写真を修正されている可能性なきしもあらず、です。
裸族のひと | 38448 | 2009年07月15日 09:54 | URL 【編集する】

のっぺらぼうぐらいを想像していたが予想外だった。
裸族のひと | 38458 | 2009年07月15日 13:18 | URL 【編集する】

>>38437
「死んでくれ」って説得すんの?
  | 38466 | 2009年07月15日 17:10 | URL 【編集する】

写真が現実離れしすぎで、むしろ普通に見れてしまう件について。
kaz↓ | 38470 | 2009年07月15日 18:13 | URL 【編集する】

とりあえず、トラバしてるやつの記事がひどいな。
人が病気で苦しんでんのに、なにが アンパンマンみたいー だよw
この画像をグロとして扱うのはしょうがないと思うが、おもしろグロ画像みたいに貼るやつはクズ。
  | 38471 | 2009年07月15日 18:20 | URL 【編集する】

帚木 蓬生著の「風花病棟」に「顔」という話があるんだが
同じ病気を取り扱ってるんだろうか?
未読なので知っている人いたら感想聞きたい。
裸族のひと | 38476 | 2009年07月15日 20:35 | URL 【編集する】

骨も溶けたという事なんでしょうか???
ななし | 38478 | 2009年07月15日 21:01 | URL 【編集する】

底?はどうなってるんだろう・・・
鮭とかって体半分になっても生きてるけどさ、人間っていうのも途方もなく不思議な生き物だね・・・
nanasi | 38479 | 2009年07月15日 21:44 | URL 【編集する】

食事の摂取ができない。点滴でもしてるのか。

これが本当だったら…自分の境遇に感謝するよ
     | 38480 | 2009年07月15日 21:53 | URL 【編集する】

これほどフラッシュ焚いた写真じゃなくて良かったと思ったことは無いな・・
裸族のひと | 38494 | 2009年07月16日 00:54 | URL 【編集する】

顔がねぇんだよ!!!!!!

としか言いようが無い。
なにがどうなってこうなっちまったんだよ。
裸族のひと | 38497 | 2009年07月16日 01:27 | URL 【編集する】

>>38434
だからメリットメリットうるせーってw
なんでそんなにこだわってんだよw
裸族のひと | 38498 | 2009年07月16日 01:28 | URL 【編集する】

目のすぐ後ろは脳。
http://humanbody.jp/human/item/item-img/vb156.jpg

よって、この写真はコラかなんかだと思う。
患者が意識を保っていられるとは思えない。
裸族のひと | 38504 | 2009年07月16日 09:13 | URL 【編集する】

びっくり・・・・。
一体、どうなっているのか。
生きて行くのも地獄だな・・・。
裸族のひと | 38506 | 2009年07月16日 11:29 | URL 【編集する】

なんでこの記事に関して偽善とか慈悲とかいう言葉がでてくるのかがわからない。

医療費が出れば一番いいんだろうけどな・・・。国っていうのはそういうことの為にあるんだから
裸族のひと | 38509 | 2009年07月16日 14:19 | URL 【編集する】

今の状態に至るまでの過程も見てみたい
裸族のひと | 38512 | 2009年07月16日 15:09 | URL 【編集する】

何語でも、それが何語なのかわからなくても 翻訳できるらしいサイト
ttp://taesho.seesaa.net/article/110394450.html
裸族のひと | 38518 | 2009年07月16日 18:59 | URL 【編集する】

前にもツリーマンをコラと言っていたやつがいたが、結局コラじゃなかった。何でコラにしたがる?これは現実なんだよ
裸族のひと | 38525 | 2009年07月16日 21:04 | URL 【編集する】

コレは病状止められても、どうにもならんだろう・・・
気の毒だが。
壱守 | 38532 | 2009年07月16日 22:13 | URL 【編集する】

うわあああああああ きっもっちわる!
こんなん生かしておいても治るわけじゃないんだから
安楽氏させてやれっつうんだよ
もう人間じゃねーだろ 単なるクリーチャーだろが。

つーかホントこういうのって意味ワカンネ
なんでこういう病気が存在すんだよ。何のためだよ。
死はわかる、理解出来るし受け入れられるが、こういう意味不明な
病気だけは理解出来ない。腹が立つ。
こんなんでもこの世に(人間のための)神がいるとかほざいてる連中は
この女の変わりに病気を引き受けろってんだ
裸族のひと | 38534 | 2009年07月16日 22:53 | URL 【編集する】

ただの化け物ではないか
グロすぎる
裸族のひと | 38543 | 2009年07月17日 00:45 | URL 【編集する】

死なせろとか言ってるやつの頭の悪さと気持ち悪さをなんとかしなきゃいけない、それは人類の課題だと思うんだ

彼女がもし死にたかったら自殺するだろうが。


のんびり菓子食いながらPCやって「死なせた方がいい」とか言ってるゴミクズなんかには彼女の気持ちのカケラも理解できん

ってか、この病気は気持ち悪いが化け物ではないだろ
あ | 38548 | 2009年07月17日 01:49 | URL 【編集する】

人間であっても、化け物と呼ばれてしまうだろ。
最初に写真を見たときの感情をお前は否定できないだろ
裸族のひと | 38554 | 2009年07月17日 14:00 | URL 【編集する】

自分の今の生活に感謝。

この女性が一刻も早く救われるといいな、って思うけど何も出来ないから…悔しい。


彼女にとっての1番の幸せは何だろ。
saladmom | 38557 | 2009年07月17日 15:25 | URL 【編集する】

たしかに初めて見た人は
強烈だろうし、ショックを受けるだろうな。

だが書いていいコトと、そうでないコトの
判断くらいできんのか。

見たまんま、気持ち悪いからって
化け物と書き込んでるんじゃ、
脳みそ使ってないのとおんなじ。
  | 38558 | 2009年07月17日 16:43 | URL 【編集する】

この手の病は奇病というわけではなく、若干稀な所に腫瘍ができ、本来ならすぐ治るものを治療費がないため、取り返しの付かないところまで進行してしまっただけのことが多い。

この人と同じような状態の人たちのことは救いたい。
しかし、金銭的に全ての患者に医療を提供できるわけではない。
こういう所で貧困などを意識せざるを得ないことは非常に悲しい。
haduri | 38562 | 2009年07月17日 18:36 | URL 【編集する】

コラっていうけど動画で別の角度から写ってるシーンがあるでしょ
それを見ると上の写真ほど穴は深くはない。顔面が削れたという印象
影の印象で深く見えるだけだ
裸族のひと | 38564 | 2009年07月17日 19:01 | URL 【編集する】

>あ

じゃあお前はこの女の気持ちが理解出来るんだ?

ぜひ説明してください。
裸族のひと | 38569 | 2009年07月17日 22:02 | URL 【編集する】

>顔面というのは生きるのに必須な器官は実はないから
>ショットガン暴発やクマに襲われた人などはこういう感じになる
>顔面が侵食される病気があるとは初めて知った

死にはしない?死ななきゃいいという問題かよこのスットコドッコイ

シャイニングバカタレ | 38571 | 2009年07月17日 23:37 | URL 【編集する】

腫瘍か。

奇病であれば別だけども
腫瘍では研究対象としての治療と言うこともできないんだろう。

生活保護などが整ってないのだろう。
大変辛い話だ。

トシゾー | 38574 | 2009年07月18日 00:19 | URL 【編集する】

写真このフェイクにしか見えないやつ一枚しかないのか?
動画なんてどこにあるの?
裸族のひと | 38580 | 2009年07月18日 07:45 | URL 【編集する】

こんなん生き地獄だろ
さっさと安楽死した方が本人や周りの人の負担を軽くできんじゃね?
生きることが素晴らしいことは確かだが、こんなんで生きてても楽しくもなんともねーだろ
裸族のひと | 38581 | 2009年07月18日 09:04 | URL 【編集する】

「安楽死したほうがいいんじゃね?」とか言ってるヤツさ、
本人や、周りの事気遣って書いてるように見えて実は、お前の希望なんだろ?
「こんなの、理解できない。死んだほうがいいんじゃね?」って
裸族のひと | 38582 | 2009年07月18日 09:15 | URL 【編集する】

死んだほうがいいとか言ってる奴いるけど、自殺しようと思えばできるのに
してないんだからまだ生きたいんだろう。生きるか死ぬか選ぶのはこの女性の自由。
「辛くて死にたいに決まってる」なんて自分の物差しで
本人や周りの人にとっての幸せを決め付けるなんて、傲慢だよ。
  | 38587 | 2009年07月18日 12:04 | URL 【編集する】

脳に近い部分の痛みはなかなか痛み止めが作用しにくいんじゃなかったかな…
毎週もらう痛み止め、ちゃんと彼女の苦痛を和らげているんだろうか…
オープンスペース | 38592 | 2009年07月18日 12:43 | URL 【編集する】

>自殺しようと思えばできるのにしてないんだからまだ生きたいんだろう。
>生きるか死ぬか選ぶのはこの女性の自由。

うわあ、すげえ想像力欠如したバカがいるよ。
目も鼻もないんだから、自殺するにも道具をまずさがせない
飛び降りようにも高い所まで歩けない(以前に周囲に止められるだろうし)
鼻もきかないんだから匂いであっちが多分…とかもわからない
ここまで頭の中カラッポなんだから脳までおかされて
正常な判断力なんかすでに失われてんだろ

自分がもしこの奇病だったら死にたいよ、でも自殺したくても出来ないのはわかる。
霧がかかったような中でぼんやりと「死にたい」と思うけど
自分で(も医者でも)どうにもならないから、ただ寝てるしかない 寝て死を待つしか。

・・・・・・・・・・・・
お前みたいなのは、目の前に皮一枚でギリギリ死んでないとしか言えないような
惨い状態の虫の息の人間が倒れてても、それを上から腕くんで見下ろしながら
「可哀想に。お気の毒過ぎて泣ける。つーかあなたの為に涙を流した、
でもまだ生きてるんだからとどめをさすような(自分が)酷いことなんか決してしない。
特に救助・介護もしないけど。あなたのために金も出さないけど口は出すか。
今の酷いあなたを見て悪く言う人がいたら、その場合は全力で人でなし!って
言い返しておく、あなたの面倒見る代りに、それが私に出来る正義。
取り合えず見守るだけはしてあげるから、(死ぬまでは自力で)ガンバって」って
言ってるのと同じですねw
カーッチョイイ!!!
裸族のひと | 38594 | 2009年07月18日 13:08 | URL 【編集する】

善か偽善かでグダグダ言ってもしょうがねぇだろ?
悪じゃなきゃいいんだよ悪じゃなきゃ。

『偽善=悪』って考えるのは中学生までで卒業だろJK?

そういう大多数の偽善に支えられて生きてる貧者やら
病人やら、世の中にはゴマンといるんだよ。

同情やら憐憫やらの言葉“くらい”受け入れろって。
人の善意を、金品提供や行動の有無だけで判断せず、
もっと信じろって。
裸族のひと | 38597 | 2009年07月18日 13:20 | URL 【編集する】

>>38587
まったくだ。

少なくとも彼女は
まだ希望を捨てていないように見える。

「死にたがってるはずだ」と
決めてかかったようなカキコは
そんな彼女に対して失礼な話だ。
  | 38612 | 2009年07月18日 15:24 | URL 【編集する】

この下の写真は加工のような気がします。
動画で確認できる、
額の中央部の丸い陥没が見えない。
鼻腔部分の出っ張りが確認できない。
息子だか孫だか黒シャツの若者が笑いながら写真を紹介してる、そんなノリ。

もちろん彼女がどうのこうのじゃなく、写真に関してのみ推測を言ってるだけです。
裸族のひと | 38614 | 2009年07月18日 16:23 | URL 【編集する】

つい最近出てきた魔法の粉と言われるピクシーダストを使っても無理なのかな?
裸族のひと | 38623 | 2009年07月18日 19:18 | URL 【編集する】

なんで生きてるのかよりもなんで感染症にかからないのかが不思議
虫に卵を産みつけられたらアウトだろうに
裸族のひと | 38626 | 2009年07月18日 23:43 | URL 【編集する】

頭蓋骨もない、脳も目玉も舌も確認出来ない
それに息も食事も出来ない状態でどうやって生きてるの?


恐らく合成。
匿名 | 38631 | 2009年07月19日 07:29 | URL 【編集する】

動画の顔は二枚目の写真とは穴の形が違うね
動画は、この二枚のまるでターミネーター2のドロドロのやつが打たれた後みたいな穴の形(ふちとか肉がビラっと開いてる)には見えないけど、進行してしまったと言う事かな?
それなら進行がとても早い気がするね。
それとも動画はかなり前のものなんだろうか。

誰かが書いて居たけど、そうか。一番始めに目が見えなくなったから、痛みや顔がどんどん無くなっていくのは分かってるが、自分のこの顔は見ていないんだね。状態は分かってるけど。
見えなくて良かった。とは言えないけど、この状態を自分で見てなくて良かったかもね。
上手い言葉が出てこないけど、なんか。
裸族のひと | 38813 | 2009年07月20日 05:57 | URL 【編集する】

治療できるのに、お金が無くてできない・・
こんな世界イヤダ。
裸族のひと | 38817 | 2009年07月20日 06:46 | URL 【編集する】

凄いね、本当に凄いね。
この本人も凄いけど、まだ奇跡を信じて彼女をサポートしてる旦那がまた凄い。

俺には医学的なこと判らんけど、希望はあるのだろうか?
神が何かをしてくれるとは思わんが、医学的にも無理なのか?

上で「死なせろ」だとか言ってる連中が居るけど、俺等が決める問題じゃ無いと思わんか? 本人がいまだに生きて頑張っている事実、何を意味しているか考えた方がいいよ。


疲れた | 38873 | 2009年07月20日 12:52 | URL 【編集する】

とりあえず

誰でも現実を知ることから、全てが始まるのでは?
無からは何も生み出せないもんね。

私が彼女に何ができるわけではないけど、
できることがあるとすれば、私の周りの人の手助けを
してあげることくらい。
小さいことだけど、まずそこからでしょ。
内容はどうであれ、助けを求めてる人は近くにいっぱいいるはずだよ。

偽善と言いたい人には言わせておけばいい。
要は自分が本当に何を思い、何をしたいと思ったかなんだからさ。
裸族のひと | 39010 | 2009年07月20日 22:20 | URL 【編集する】

写真と映像ちがくね?
映像の最後のはまぁ顔はぐちゃぐちゃだったが
陥没や空洞はなくて、ハンセン病みたく溶けちゃってる感じ。
画像はコラくさいな、なんにしても相当悲惨な病気だなこれ。
夫の愛が美しいよ、きっと若い頃は綺麗だったのかもね。
y | 39049 | 2009年07月21日 00:44 | URL 【編集する】

耳あるじゃん。
裸族のひと | 39068 | 2009年07月21日 02:37 | URL 【編集する】

>>38594
世の中には凄い人がいたもんだ
何も食べなければ死ねる、ってことさえ思い浮かばないんだからなあ
裸族のひと | 39072 | 2009年07月21日 03:23 | URL 【編集する】

まぁほんとに同情するなら治療費払ってあげればいいと思うよ

しかし生きたいという彼女の思いを否定するのは傲慢だ!といってる奴のほとんどが
安楽死が幸せという思い、選択を否定しててワロタwww
裸族のひと | 39077 | 2009年07月21日 05:47 | URL 【編集する】

どうして死なせてやるという選択が無いのか
俺には全く理解が出来ん

金という現実的なモノにとりつかれながら
人道とかそういうものは意識すんだな

世界死ね、世界滅亡しろ
裸族のひと | 39235 | 2009年07月21日 20:07 | URL 【編集する】

愛する夫がいて、守るべきものがあるのだから
死ねないだろうが

簡単に安楽死とか、殺せとか言うなよ

自分だったらどうすんの
黒い服着た人 | 39237 | 2009年07月21日 20:19 | URL 【編集する】

この人に直接届けるような募金はないのかなあ・・
裸族のひと | 39242 | 2009年07月21日 20:44 | URL 【編集する】

これは治療で治せるレベルじゃないだろうな・・・
生きてること自体がすごいと思う
Invasion | 39302 | 2009年07月22日 00:01 | URL 【編集する】

>しかし生きたいという彼女の思いを否定するのは傲慢だ!といってる奴のほとんどが
>安楽死が幸せという思い、選択を否定しててワロタwww

「安楽死が幸せ」とか思ってる奴はこのヒトが寝たきりで動けなく話しも出来なくて意思を伝えられない状態と思い込んでるんだろ
聴覚健在で洗濯するほど動ける人に「安楽死が幸せ」って極端過ぎること思うわけがない
  | 39336 | 2009年07月22日 05:58 | URL 【編集する】

細胞外マトリックス

豚の膀胱から取り出した”細胞外マトリックス”という白い粉を、指の第一関節から先を切断した男性の、その切断面にふりかけ布で覆い、この作業を毎日繰り返すと、徐々に肉が盛り上がり、何と4週間で元の指にまで再生して……
腕とかだと再生はまだ無理だっていうけど、せめて進行を止められたりはしないかな。
細胞外マトリックス | 39519 | 2009年07月23日 02:58 | URL 【編集する】

ナニをどう、コメントすればいいのか、言葉が出てこない・・・。
VIPPERな名無しさん | 39526 | 2009年07月23日 03:16 | URL 【編集する】

日本人も屑が増えたなぁってここの米欄みて思ったわ。
裸族のひと | 39581 | 2009年07月23日 12:08 | URL 【編集する】

結局さ・・・

見て読んで明日には忘れるだけじゃん。俺ら。
なんか言うより、そこ忘れないようにしようぜ。

ま、自分の現実じゃないからしょうがないけど。

神なんていないってコメントが一番賛同できたけど、
逆にいるのかもっても思える。

ばあちゃん、本当に生きてるならあんたはすげーよ。
裸族のひと | 39582 | 2009年07月23日 12:52 | URL 【編集する】

WHOはいますぐ保護してこの奇病の研究をすべきだ
VIPPERな名無しさん | 39743 | 2009年07月24日 01:07 | URL 【編集する】

細胞外マトリックスでも今の技術じゃ限界がありそうだな。20から長い年月かけて細胞が溶解していってるわけだし・・・・元の細胞(目とか)がなければ元々の彼女の細胞は戻らないんじゃないかなあ・・・・?

自分はグロ耐性はある程度ついてるし、あまりにも画像が非現実的すぎて逆に見れてしまった。
だけど、これは生きているのが絶対辛いだろうな。安楽死伝々の話関係無しに。
誰かのコメのように、視力がなくなってて彼女はよかったかも知れない。
自分の顔が溶けていくなんて、それに女性だし外見には神経質だろう、
発狂してしまいそうだ。
画像は合成だとしても、自分が溶けていく、それも顔なんて・・・
早く医学が進歩して、治療費が払えない人でも、
ちゃんとした治療をどの国でも受けれるようになるのを願うわ・・・
裸族のひと | 39772 | 2009年07月24日 05:58 | URL 【編集する】

>38005
病気で苦しんでる人の記事なのに
無神経な書き込みを見たら腹が立ちませんか?
それを善人面と思うのなら仕方ありませんが。

画像見て引くことはしょうがないだろ。
事実として一般人は引くだろ。
それを咎めるのは偽善としか思えない。
裸族のひと | 39801 | 2009年07月24日 12:44 | URL 【編集する】

「治ってほしい」「助からないかな」
と言う類のコメントは、感想以上に願望だと思います。


「グロイ 引く」「安楽死させればいいのに」
などのコメントは、飽く迄も感想の範囲。
「死んでほしい」とは意味合いが違います。

願望があるのに何も行動に移さない  これが偽善。
それを突っ込まれると、認めたくないのか 客観的に自分を見れないのか、
突っ込んだ人が悪者扱いになるように感じました。

何で何もしないのに助かって欲しいとか簡単に口から出るのか不思議でなりません。
言うだけ言って行動に移さないなら、それこそばあさんに失礼ってもんかと。
開き直る勇気も無いのに、グロイとか安楽死とかを非難するのはどうかと思います。

って言う感想文。
な! | 39885 | 2009年07月24日 20:41 | URL 【編集する】

つーか、本物の写真なのか?
これで生きていられるとは本気で思えない。

特殊メイクか、CGかは分からんが、うさんくさい。
裸族のひと | 39931 | 2009年07月24日 22:36 | URL 【編集する】

生命維持上
首の上で必要な部位は脳みそだけだと証明されたわけか。

言い方悪いが、人間て死なないものだな。
裸族のひと | 40008 | 2009年07月25日 01:34 | URL 【編集する】

2.3年前にこの女性と同じような白人男性をネットで見た気がする。

その人は俺の記憶が確かなら多分、アメリカ人で人食いバクテリアに蝕まれて顔が無くなったとか、なんとか(違うかもしれん・・・)
でも、確かその人の奥さんに対するインタビュー映像みたいなのがあったな。

件の男性とこの女性は顔の無くなり方が酷似してるから、同じ病かも。
まぁ、全く別かも知れないが・・・。

うろ覚えでゴメンね。
裸族のひと | 40032 | 2009年07月25日 03:07 | URL 【編集する】

「ヒューマンパピローマウイルス」というウイルス
も、すごく残酷で、手足が樹木のようになってしまうんですケド。。。。
(関係ない話ですね^^;)
でも、これも皮膚のウイルスで、はじめはイボのようなものができるらしいです。
「疣贅状表皮発育異常症」は、顔にニキビに似た発疹ができ、除ヶに大きくなっていき、顔面が少しずつ消失するという悪性腫瘍にかかり、とても比べ物にならない程
残酷な女性だと思います。。。。
がんばって生きてほしいです。幸を祈っています

みゆリン | 40067 | 2009年07月25日 12:43 | URL 【編集する】

kjmsnや
裸族のひと | 40178 | 2009年07月26日 01:01 | URL 【編集する】

ここまでなる前になんとかしてやれよ…。34年間も。
動画を見た感じだとまだ元気そう(というのも変だが)なのが救いだけど…。
裸族のひと | 40358 | 2009年07月27日 13:17 | URL 【編集する】

がんばっていきてほしい
ろーりー | 40881 | 2009年07月29日 15:05 | URL 【編集する】

凄い怖いな。しかし人間はこんな状態でも生きていけるというのも怖い。インドネシアという土地に
なんらかの原因があるのだろうか。中国にもたぶん居るんじゃないか?中国に居たら即殺されるだけで
裸族のひと | 41003 | 2009年07月31日 06:01 | URL 【編集する】

しかし、このコメント数!

今月、一番印象的かつ可哀想になったスレです ・・・。 
馬小屋 | 41024 | 2009年07月31日 22:46 | URL 【編集する】

コメにテンプレ鬼女が混ざっててワロタ
裸族のひと | 41063 | 2009年08月02日 11:59 | URL 【編集する】

偽善偽善と吼えてる奴らが、一番の偽善者だろ?
そもそも、そこを議論した所で、何になる?
結局、ここで吼えてる奴らに何ができるんだろうねぇ?
俺も何も出来ない。

ただ、この記事が事実だとすれば、忘れないという事だけ。
       | 41081 | 2009年08月03日 05:51 | URL 【編集する】


病気のグロだろうがなんだろうが無神経なのは前からいるじゃん
女性の画像があるとブスデブ連呼したりする意地糞悪い奴
裸族のひと | 41508 | 2009年08月05日 18:58 | URL 【編集する】

>>41081

そんなに言い切ることはないだろうに。
通りすがり | 41796 | 2009年08月11日 00:07 | URL 【編集する】

最終的には首だけに・・・
裸のひと | 43580 | 2009年08月22日 11:05 | URL 【編集する】

正直、本人に見えないのと、聴力が残ってるのが救いだな・・・
団長見習い士 | 43849 | 2009年08月24日 02:22 | URL 【編集する】

このブログは子供も見ているのかな?
偽善だのグロい言うなだの無神経だの何を青臭い議論しているのだか。
いやむしろ子供というよりも脳味噌お花畑の女特有の議論もどきにみえる。
ブログのコメントに何を期待しているのやら。

まぁこんなことかいてる時点で私もその一人ですね^^
   | 44173 | 2009年08月26日 13:45 | URL 【編集する】

キモすぎ吐いた
この女にも偽善者にもね
裸族のひと | 44713 | 2009年09月02日 14:23 | URL 【編集する】

率直に出てきたのは、”怖い”と”グロイ”

ホント生きてるのが不思議

自分が日本に生れて、健康に過ごしていることがとても
幸せなことなんだという事がわかりました

こんなことを言うと失礼ですが、日々の少し辛いことや
うまくいかなかったことでしょげてる日本人って小さいですね
まだ中学生 | 44743 | 2009年09月03日 22:10 | URL 【編集する】

アメリカの男性で似たような症状の方がいましたが、その方はカビが原因でしたね。
(購入した家の地下をリフォーム中に、鼻腔に入って繁殖した可能性が指摘されています。)
Rhinocerebral phycomycosis(一般名mucormycosis)という病気のようですが、カビ自体はパンにも使われるありふれたもので、非常に稀に糖尿やAIDS、がん治療中などで免疫力の落ちた個人が罹患してしまうということです。
でも、たいていは進行が早く死亡するらしいので、この女性のケースは違うかもしれませんね。

アメリカのMark Tatumさんは目・鼻・上顎を切除し、5年後原因不明の死を迎えるまで、妻の支えもあり幸せに過ごしたそうです。
Fungus Eats Man's Face
http://www.youtube.com/watch?v=ZmHkC2JM53c

http://www.healthaire.co.nz/the_dangers_of_mould.htm

裸族のひと | 46300 | 2009年09月16日 09:51 | URL 【編集する】

・・・
裸族のひと | 52487 | 2009年10月28日 16:44 | URL 【編集する】

あれ持ってきてくれ。
例のあれ。
あれだよ。
白い粉。
とりあえずかけてみてくれ。
とう | 62581 | 2009年12月29日 10:20 | URL 【編集する】

朝鮮人と中国人に限定してこの病気が蔓延すればいいのにな!
裸族のひと | 63496 | 2010年01月15日 14:49 | URL 【編集する】

あるある

病院にはこういう人居ますよ。
身体表面近くの癌とかだと盛り上がるか内腔があるとへこんでいったり。

こういう状態のを見ると、人間というか生体はあやういバランスでうまく生きてるんだなあと感心します。
裸族のひと | 63559 | 2010年01月15日 21:04 | URL 【編集する】

色んな病気があるもんだな。 
hidexxx | 64261 | 2010年01月24日 21:51 | URL 【編集する】

おまえらチラシ何枚使ってるんだよ。
今は裏が白いチラシも少なくなったよ、うん・・・
裸族のひと | 65952 | 2010年02月05日 19:25 | URL 【編集する】

44713
きたねーな。お前に吐き気がする。
裸族のひと | 66157 | 2010年02月07日 20:34 | URL 【編集する】

偽善、偽善って中学生かよ
アホか
裸族のひと | 69643 | 2010年03月14日 10:49 | URL 【編集する】

基底細胞癌の進行例?
裸族のひと | 69656 | 2010年03月14日 18:38 | URL 【編集する】

メイクだよ
これ
うんこ | 70476 | 2010年03月29日 15:59 | URL 【編集する】

メイクなわけねーだろ
裸族のひと | 71253 | 2010年04月04日 21:20 | URL 【編集する】

何で生きてるの?^^
おっぱ | 72256 | 2010年04月10日 16:47 | URL 【編集する】

俺もクシャミすると、たまにこうなるよ
裸族のひと | 73212 | 2010年04月20日 11:28 | URL 【編集する】

これはさすがにコラでしょ
こんなの有り得ねー
おもしろい名無しさん | 76222 | 2010年05月11日 00:42 | URL 【編集する】

皮膚や肉はともかく骨まで溶けるなんてありえないからww
裸族のひと | 76649 | 2010年05月13日 18:34 | URL 【編集する】

すごい病気ですね・・・
見てるだけでも痛々しいです

お金がないといいもう顔面は元に戻らないんでしょうかね・・・
きすず | 77089 | 2010年05月15日 16:15 | URL 【編集する】

はぁ・・・

マジこういう奴いるんだな。
普通なら自殺すんのに、よく生きれるな。俺ならとっくにあの世いきだw

でも、こういう腫瘍の病気で苦しい思いするやついるんだな
裸族のひと | 81138 | 2010年07月08日 17:31 | URL 【編集する】

人のこと批判してるやつうぜぇw
裸族のひと | 81199 | 2010年07月11日 11:39 | URL 【編集する】

私にできることはあるのかな・・・?
ゆきうさぎ | 82983 | 2010年08月03日 09:51 | URL 【編集する】

ありえないから奇病なんだよwww
裸族のひと | 83649 | 2010年08月07日 13:32 | URL 【編集する】

この人は、米国の某誌で紹介され、世界中で話題になりました。
これは、真実です。
ネットの画像加工技術が進むと、この画を信じない人なんかが現れてくるんですね。
裸族のひと | 89011 | 2010年09月27日 02:12 | URL 【編集する】

>>63496
普通に引くわ
裸族のひと | 93633 | 2010年11月16日 17:44 | URL 【編集する】

まさに悪意を具現化したような病気だな。

遺伝子異常が解明されることを望む。それまで頑張れ。
裸族のひと | 97055 | 2010年12月15日 20:24 | URL 【編集する】

生き地獄だな・・・


正直POSO以上いってるかもしれない
裸族のひと ・・・と思っていたのかぁ!! | 97057 | 2010年12月15日 21:05 | URL 【編集する】

いやこれもう、顔じゃなくて頭部消失みたいなもんじゃないか!
裸族のひと | 97906 | 2011年01月01日 06:50 | URL 【編集する】

何かすごく「人生」を感じた
裸族のひと | 98031 | 2011年01月05日 23:34 | URL 【編集する】

最近感じる(-_-#)世界中の2chやら観てきたが 日本人のネット住民おじさんや婆やキチガイが一番根性腐ってるよ
[e:262] | 98387 | 2011年01月17日 17:07 | URL 【編集する】

うn
裸族のひと | 98412 | 2011年01月18日 14:14 | URL 【編集する】

多種多様な意見を見たくないなら、それこそ自分でコミュニティでも作ってやってりやいいのに。
いいじゃない。「かわいそう」って思っても「グロ」って思っても。素直な感想でしょ。

という訳で、私は真っ先に「グロ」って出ました。
裸族のひと | 98516 | 2011年01月19日 16:46 | URL 【編集する】

今も生きてるのかな?
早く死なせてやれよ
裸族のひと | 104298 | 2011年03月10日 07:27 | URL 【編集する】

なんで募金活動とかしないんだ…?
名無し | 108924 | 2011年05月01日 15:27 | URL 【編集する】

もちろんこれ程じゃないけど、自分が病気してもどうなっても生きたいって思ったことがあるから、グロとか思わなかった。異常と決めつけられてもいいけど。
774 | 109452 | 2011年05月11日 11:53 | URL 【編集する】

自然になくなってくってどゆこと?
本人は死にたいとか思わないのかなぁ?
尾燈 | 111931 | 2011年06月20日 20:31 | URL 【編集する】

もし仮にも、アニメの斜体の文ブラックジャック太字の文がいても・・・
 「助からない・・」っと、言うレベルだ。
§神ヲ呪ウ者§ | 120376 | 2011年09月17日 01:13 | URL 【編集する】

帚木蓬生氏の「風花病棟」収録の「顔」で扱われてる病気は多分これ。
日本にいても、お金があっても、現代の医療では治すことはできないようだ。
小説だが、帚木氏は医師なので、いい加減なことは書かないと思う。


裸族のひと | 121984 | 2011年10月05日 21:47 | URL 【編集する】

ほんとにかわいそう・・・。
まず、第一にこの方が一日でも長生きできるように祈り続けます(>_<)
natomi | 123784 | 2011年10月31日 16:21 | URL 【編集する】

ttp://labaq.com/archives/51000558.html
これで治るんじゃね?
名無し@まとめいと | 124646 | 2011年11月16日 03:41 | URL 【編集する】

とても、お気の毒です。
脳まで病状が進まないといいのですが、顔にに出来る
腫瘍は要注意のもあるそうなので、怖ろしいです。
ブラックジャックの様なお医者さん居ればいいのだけど。
裸族のひと | 125211 | 2011年11月24日 01:12 | URL 【編集する】

フリンジかと思った
カオスちゃんねるより | 125629 | 2011年12月13日 15:51 | URL 【編集する】

筒井康隆の小説にこういうのあったな
裸族のひと | 125651 | 2011年12月13日 22:38 | URL 【編集する】

>>123784
死にたいほどの苦痛だったら、その言葉は酷すぎるよ……
長生き出来ればいいだなんて思わないでほしい
裸族のひと | 125666 | 2011年12月14日 05:06 | URL 【編集する】

嘘臭い、と思った。

画像を疑うわけではない。
脊髄は無事そうだが食事はできない。だが流動食なら数年生き延びることは可能だ。そういったレベルの医療を受けられるなら、なぜ細菌対策ができない?
これは空気に触れることを前提とするなにかが引き起こしているものだろう。多分それは未知の細菌だ。

ド素人の俺が推測できるものを、対策すらできないとかありえない。こんなものはフィクションだ。
裸族のひと | 125686 | 2011年12月14日 18:53 | URL 【編集する】

これって「基底細胞がん」でないのかな?
http://ganjoho.jp/public/cancer/data/basal.html

傷口の周りが少し黒ずんでるし、組織の浸食が大きいようだし・・・
裸族のひと | 126506 | 2011年12月23日 23:24 | URL 【編集する】

特定はできないけど、発症と経過の話から見て、癌の一種で間違いはないような
でもこれだけ長期にわたって非常にゆっくりと拡大はしているものの、どうやら他へ転移はしていないところを見ると、強い進行性や転移性を持った最強レベルの悪性癌ってわけでもなさそう
これ、初期の段階で患部切除すれば顔の傷だけで全快したと思う

よくわかんないのは、目や鼻の機能まで危うくなるほど大きくなった時期に、医者へかからなかったのか?
医者へかかったとして、その段階ならば後進国も先進国もない患部切除するだけの手術的には簡単な処置なのに、なぜ手術されてないのか?ってとこだね
普通、顔に数センチ大の穴があく段階までくれば、医師がいないって国でもなければ医者へゆくはずだし、インドネシアはそこまで後進国ではなく公的な医療機関もあれば貧困層のための慈善団体も存在してる
どうもここまでいくには貧困や国の後進性とは別の理由がなにかからんでないと無理そうなんだけどねー

強い転移性をと速い進行性を持ってる本格的に悪性の場合は別として、これはインドネシアで同様の病気を発症してる人もここまで進行する前にみんな医師がなんとかしてると思われ
皮膚癌系の病気で顔や身体にポコッと穴の開いてる程度の人の写真ならアフリカあたりの人のでわりに見るけど、顔がほとんど無くなるこんな段階までなんで放置???って言うのが世界的に珍しいだけでは

気の毒って言えば気の毒だけど、ここまで放置しちゃうと手術もできないし延命治療的にはもうどうしようもないレベル
裸族のひと | 127447 | 2012年01月14日 22:21 | URL 【編集する】

いろいろ意見はあると思うが喧嘩すんなバカ
裸族のひと | 127648 | 2012年01月21日 17:35 | URL 【編集する】

こ、これはどうなってるんだ・・・
裸族のひと | 127694 | 2012年01月22日 15:11 | URL 【編集する】

こんな世界にしたこの世の神様を死んでも許さない。
どんだけクズなんだよ。
   | 127707 | 2012年01月23日 10:11 | URL 【編集する】

木を見て森を見ず。

素性も知らない奇病にかかった婆さんを助けたいって気持ちがそんなにあるなら何かしろよw
ネットで募金なんかいくらでも出来んだろwこんだけ偽善者が集まってんだからよw

つっても随分前の記事だからもうこいつ死んでんな(笑)
裸族のひと | 129815 | 2012年03月07日 17:34 | URL 【編集する】

うわ、これはひどいな
止められない黒龍の夢 | 129850 | 2012年03月12日 13:05 | URL 【編集する】

こんなこと言いたくないけど
ここまで酷い状態になっちゃったらもう逆に
安楽死させるかさっさと病気進行して楽になったほうがいいと思う・・・
もう完全に手遅れだろうからいくら金積まれたとしてもどうにもできないだろうし
裸族のひと | 130221 | 2012年03月15日 23:29 | URL 【編集する】

Terserang 攻撃
KANKER 癌 = TUMOR GANAS 悪性腫瘍

・・ん? これもそうかな?
http://www.harianjogja.com/2012/wonogiri/tumor-mata-balita-idap-retinoblastoma-balita-wonogiri-butuh-bantuan-162374
地域性の発生・・5歳未満の子供・・だと・・・
これだと・・原因は有害化学物質じゃないのか?
人種による影響が大きいのなら日本人や台湾人も
ハイリスクって事になるが・・原因は何だろう?
インドネシアの汚染はひどいが怪しいのは大気?
何にせよ・・現地には日本の企業も進出している
おそらく、日本人は「これを止められる」だろう

その気になれば、だが・・・。
名無しさん | 130490 | 2012年03月19日 13:53 | URL 【編集する】

可哀想すぎる…
この人の生きてきた人生を思うと、なんともやるせない気持ちでいっぱいになる
裸族のひと | 131428 | 2012年04月15日 18:50 | URL 【編集する】

とても、かわいそうです(´・_・`)
グロいとか、キモいって書いてる方はなんですか?確かに、そう思う方もいるでしょう。だけど、それって口に出して良いことなのでしょうか?
「なに、良い子ぶってんの?」などと思う方もいるでしょうが、私は一部のコメントを読んでとても傷つきました。書いて良いことと悪いことの区別をきちんとつけられてから、コメントを書いて下さい。
ブルー | 142177 | 2012年07月27日 17:02 | URL 【編集する】

死なせたほうがいいとか言ってる奴ってそれって自分の願望で死ぬか生きるかと決めるのはこの人自身だろ
理解しろよ そしてよく考えてみろっつの
ブラックジャックのような医者がいればと切に願うばかりです。
裸族のひと | 142598 | 2012年08月04日 02:38 | URL 【編集する】

何とも言えない・・
この人への募金ってやってないのかな
でも、治るなんてことがあるのかな
ここまでくると・・・
裸族のひと | 143137 | 2012年08月10日 15:40 | URL 【編集する】

普通の人の顔を同じくらい抉ったら死ぬのに

この人は生きてる、既に奇跡は起こってるよ。

ただ、それが良いか悪いかは人次第・・・
裸族のひと | 143140 | 2012年08月10日 17:50 | URL 【編集する】

バクテリアか何かに食われてるようにしか見えないけどなぁ...
裸族のひと | 144180 | 2012年08月25日 15:52 | URL 【編集する】

色々考えさせてくれる記事
裸族のひと | 144191 | 2012年08月25日 21:26 | URL 【編集する】

ええ・・・?
裸族のひと | 145188 | 2012年09月08日 21:00 | URL 【編集する】

馬鹿が多すぎ
人間このぐらい顔抉れても生命には全くどうってことない
脳にも到達してない
だから当然意識清明
さらに言えばこのぐらいの症例はいくらでもありうる
画像のインパクトにビビリ過ぎ
上の議論は画像から妄想膨らませすぎで、全く的外れなものばかり
裸族のひと | 146048 | 2012年09月22日 03:35 | URL 【編集する】

44713
お前に吐き気がするわ。本当最低だお前。自分がこの女性の立場になって考えてみろよクズが。
この女性だってすきでこんな風になったわけじゃないだろ。
それにお前より偽善者の方がはるかにマシ。
裸族のひと | 147595 | 2012年10月05日 23:08 | URL 【編集する】

なんか治ってほしいとか思ってるくせに何もしてないとか言ってる奴ちらほら見るけどさなんで何もしてないってわかるわけ?何かしてる人だっているでしょ。現に俺も募金とかならしてるし。
それに偽善者がどうとかどうでもいいよ。ここそういうどうでもいい事書く場所じゃないから。
裸族のひと | 147596 | 2012年10月05日 23:23 | URL 【編集する】

ご存命なのかね、今現在
名無しさん | 148718 | 2012年11月06日 15:46 | URL 【編集する】

ips細胞でなんとかならんかね
裸族のひと | 148721 | 2012年11月06日 16:41 | URL 【編集する】

まさにiPSでなんとかしてほしいけど、生きているうちに技術が確立できるのだろうか
裸族のひと | 148731 | 2012年11月08日 01:11 | URL 【編集する】

中国人みんなこうなって反省しろ!
裸族のひと | 148897 | 2012年11月26日 21:42 | URL 【編集する】

可哀想に.......
裸族のひと | 148903 | 2012年11月27日 16:18 | URL 【編集する】

qhduqdijrvjub, <a href="http://threecolumnblogger.com/">טכנאי מחשבים בחיפה</a>, ugLVmIO, [url=http://threecolumnblogger.com/]

qhduqdijrvjub, <a href="http://threecolumnblogger.com/">טכנאי מחשבים בחיפה</a>, ugLVmIO, [url=http://threecolumnblogger.com/]טכנאי מחשבים חיפה[/url], bbjKwBp, http://threecolumnblogger.com/ טכנאי מחשבים חיפה, PLnUkmK.
טכנאי מחשבים חיפ | 149010 | 2012年12月21日 04:24 | URL 【編集する】

uzyurdijrvjub, <a href="http://kissimmeeriverdepot.com/">Options Binaires</a>, MMjtFUf, [url=http://kissimmeeriverdepot.com/]Mei

uzyurdijrvjub, <a href="http://kissimmeeriverdepot.com/">Options Binaires</a>, MMjtFUf, [url=http://kissimmeeriverdepot.com/]Meilleurs courtiers d'options binaires sur le marché selon divers éléments pour[/url], wlowJxg, http://kissimmeeriverdepot.com/ Options binaires arnaque, HKvllaO.
Options Binaires | 149013 | 2012年12月21日 18:16 | URL 【編集する】

うっほほーい(●^o^●)
通りすがりの兵士 | 149182 | 2013年05月12日 00:20 | URL 【編集する】

あのさぁ…〇〇がこうなればいいのに!とか〇〇みんなこうなれ!とか
そういうコメントはしないほうがいいと思うよ…
てか普通の人はそんなことしないけどさ
裸族のひと | 149261 | 2013年05月14日 21:09 | URL 【編集する】

なにかインドネシアには寄生虫とか多いのかね
裸族のひと | 155110 | 2013年06月25日 15:20 | URL 【編集する】

くだらんことで言い合ってないで自分一人で考えてろ
裸族のひと | 155842 | 2013年07月22日 11:11 | URL 【編集する】

これはひどい
裸族のひと | 156266 | 2013年08月03日 07:03 | URL 【編集する】

どうなってるの[v-40色:3366FF]色付きの文字[/色]
裸族のひと | 158221 | 2013年09月19日 19:04 | URL 【編集する】

顔だけが消失するなんて、不思議ですね~
裸族のひと | 158273 | 2013年09月22日 03:49 | URL 【編集する】

終始痛いってのが嫌
あ | 158318 | 2013年09月24日 01:09 | URL 【編集する】

,ニクソン リュック,メカ ランキング

ポリエステルとウールニットのシャフトを持っています。 シャフトの上部の周りには住職日寛殿計らひにて同人宅焼き棄て候次第は、既に名主塚越弥左衛門殿より、言上(ごんじやう87をwww. *あまり人気のない色を購入:ナイキは(他の多くのスポーツの靴メーカーと一緒に)頻繁に2つまたは3つの異なる色で、靴の各モデルを離します。 時には1色はナイキエアマックスUSAはあまり人気色の過剰在庫を残して、別のものをより多く売るでしょう。 このあまり人気のない色を購入するとあなたは自分自身で安いナイキのランニングシューズを得ることができます。 あなたも、その色を愛することができる!<a href="http://fuckcc.livejournal.com/9233.html" title="時計 女性 人気">時計 女性 人気</a>黒ポリウレタンゴムと18K金メッキ316Lステンレス鋼を組み合わせたものです。 そのブルーサンレイダイヤルには2つのレトログラードのサブダイヤルだけでなくゆんぜい)を比べて見よう。」
「ええ、比べて見ませう。」
 葦原醜男は弓矢を執つても、自信のあるらしい容子であつた。
「好いか? 同時に射るのだぞ。」
 二人は肩を並べながら、力一ぱい弓を引き絞水
芥川龍之介
自分は、大川端(おおかわばた)に近い町に生まれた。家を出て椎(しい)<a href="http://kid56789.livejournal.com/4480.html" title="激安通販時計">激安通販時計</a>馬の脚だけはよしてくれ給え2012年の記念日パリの外観記念オートヴェルサーチバウンスと夏の不在の逮捕行動を アパーチャ外観回帰。ドナテッラ·ヴェルサーチのモデルはそれらがSFのぼかし 宇宙ペテン師バーバラリナロールを1960のように出席して 方法unbefiticial心電図の治療を提供する<a href="http://ameblo.jp/usefulxx/entry-11636972470.html" title="人気ブランドバッグ">人気ブランドバッグ</a> プロバイダは、デザイナー低コストのナイキの靴を取得することができますあなたはアディダスのスニーカーオンラインで販売を含むアディダススポーツシューズを販売するオンラインストアを あなたは、あなたの服と靴の間でもバランスを保つ必要があります<a href="http://ameblo.jp/jpggbb/entry-11636973800.html" title="ミュウミュウ 財布 新作">ミュウミュウ 財布 新作</a>日に焼けた笑顔(わらいがお)をふり向けて見せた。
「君もはいれよ。」
「僕は厭(いや)だ。」
「へんよ、切支丹(きりしたん仙千代が身に先だちて<a href="http://siteii.livejournal.com/9779.html" title="人気ブランドバッグ">人気ブランドバッグ</a>

hoizjoilurilm | 159359 | 2013年10月16日 11:58 | URL 【編集する】

ヤバい ビビったけど泣けてきた これ本当にひどい
痛いし見えないし臭いも分かんないし
すごい可哀想 こういう病気の為の募金だったら
たくさん金が集まると思うけど…
それに このトゥミニ氏も強いんだね
自分がこんな病気にかかったら確実に自殺してるよ
うん
あああああ | 160591 | 2013年11月22日 18:28 | URL 【編集する】

+つけたし

今思い出したんですけど、無くなった体の
一部がもとに戻るっていう粉
前テレビで見た気がします(たしか)
もしかしたら治るかも…
あああああ | 160592 | 2013年11月22日 18:33 | URL 【編集する】

お金が払えなくて治る病気も悪化して致命傷になるのって
ほんとにかわいそうでもどかしいよね。

どうにかできなかったんかなぁ…
裸族のひと | 161708 | 2014年01月07日 22:12 | URL 【編集する】

うお!?\(°д°)/

アワワワワワ(/д\;)
奇人 | 163196 | 2014年02月27日 18:36 | URL 【編集する】

進行性鼻壊疽?治療できるといいけど。
裸族のひと | 163210 | 2014年03月01日 02:43 | URL 【編集する】

生きれるの?何で?ってグロいとか思う以前に思ったんだが…。
人間の身体っての案外丈夫ね。
裸族のひと | 163331 | 2014年04月09日 11:06 | URL 【編集する】

Code Reduction Longchamp


Malgré cette rupture D 30 Septembre, 2013
garde-manger
pour compléter son checks.As sécurité sociale ce sac est grand, je recommande fortement d'utiliser sac décision cordon de renforcer le lien entre le cadre et le purse.You suffit d'entendre cette histoire du père seul qui essaie de faire le meilleur pour son family.The agneau de haute qualité, le modèle de Cannage spéciale et 95 des procédures de travail sophistiqués permettent Lady Dior de devenir une légende immortelle dans le monde sac à main de conception History.They 're le résultat d'une longue chaîne de décisions atteindre tout à façon Retour aux consommateurs américains envisagent leurs nombreuses options de café dans l'arrêt locale organiques; Qualité de trade.Search directe des caisses en bois améliorer cadeaux à l'intérieur, tirent yeux des acheteurs. Il existe de nombreuses options pour la lumière, mais votre grab bag seulement [url=http://www.unchataparis.fr/visinfo.php?pid=1841]Longchamps At Ogilvy[/url] besoin de deux options.

Malgré cette pause dans les négociations - Nokia maintient toujours la garantie financière implicite d'une marque de Microsoft désespérée de faire des percées dans le marché des smartphones 313.These £ allégations portent sur une période entre Novembre 1994 et Novembre 2005.Just certains d'entre eux comprennent 15 personnes. qui a essayé d'aller dans les chutes d'une certaine version d'un baril, neuf funambules, deux nageurs et un autre qui a sauté d'un board.Violence de plongée peut être utilisé pour régler le debts.Winbush a été tiré sur un arrêt de la circulation sur Cedar Bluff et arrêté pour défaut de comparaître à une accusation de conduite sans [url=http://www.unchataparis.fr/visinfo.php?pid=1840]Vente De Longchamps Pas Cher[/url] RAM DDR2 2GB license.6G, gens 2.Autres lisez Comment Sac Épicerie Comment Percez un sac DartUtils.An excellent exemple Double-clos d'une telle filtration se trouvent dans la courante goutte de ménage cafetière, dans lequel une couche de marc de café agit [url=http://www.unchataparis.fr/visinfo.php?pid=1842]Sac Longchamp Avec Un Zipper[/url] comme un gâteau de filtration pré-établi et le mince papier du filtre à café est la cloison de filtre.

Tournez le RSO de volant et pompes à iron.metering, et de commande de processus; et (5) réduit regulatoryHe a été impliqué avec les chrétiens Dans le groupe Motorsport en 2005 et a participé aux British GT Championship Silverstone round.Vacuum unités de puissance en fonction de system.There ya aussi des magasins de rabais en ligne qui comprennent des sacs à l'autorisation ou prix démarqués. garde, 'Miami Beach chef de la police Département RaymondControlled vibrations à la trémie vrac approvisionnement et l'augmentation de décharge exactitude, que ne pesant l'unité d'alimentation entière avec dispositif de included.The matériau s'enflammer à la place, selon les autorités, et il a été maîtrisé par des passagers. Il a honoré toutes les statues saints de toutes les religions sur son chemin.

oaerxrtye | 165099 | 2014年07月08日 14:46 | URL 【編集する】

Site Officiel Longchamps


4 visites sont réservées Perdre du poids avec

4 visites sont réservées par les visiteurs des prisonniers. Il ya deux lignes téléphoniques fonctionnant pendant les heures de bureau du lundi au Friday.print '2 boîtes de cul.' Assurez-vous que la puissance - cage utilisée pour rester a pas de métal bitsof forte collant, car cela peut nuire à votre dog.Bang! Il était à l'intérieur de ma tête, ce qui n'avait jamais été aussi responsables de l'application de before.Law fort croyaient que le suspect a tenté de déclencher une concoction deux parties du PETN hautement explosif et peut-être un liquide à base de glycol explosive, déclenchant popping, la fumée et du feu, mais aucune détonation mortelle. Un dysfonctionnement apparent dans un dispositif destiné à faire exploser le PETN peut-être tout ce qui a sauvé les 278 passagers et l'équipage à bord du Nord-Ouest Vol 253.La MDF S'y attelle à nouveau. En 2011, sur refait le carrelage de la salle (ne juin party etait en béton et L'Autre, Côté cheminée en horribles tomettes [url=http://www.unchataparis.fr/visinfo.php?pid=258]Longchamps Fushia[/url] à l'ancienne).

Exécuter une vis avec une rondelle-joint, à travers la mousse et dans la matière plastique de chaque côté de l'entretoise. Veillez à ne pas serrer tellement qu'il déchire la mousse, mais assez serré pour que la tête de vis fossettes la mousse slightly.Famous pour ses portraits de George Washington qui vit encore sur le dos de billets d'un dollar. Son lieu de naissance comprend la maison rouge, il est né en maintenant un museum.It ne sera pas joli, mais il ya des options non armés pour la manipulation d'un pit-bull. Pour trouver l'animal, l'objectif pour le nez, [url=http://www.unchataparis.fr/visinfo.php?pid=257]Prix D'Un Sac Longchamp[/url] les yeux, et ears.Once vous ouvrez les sacs, vous n'avez plus besoin de les jeter dans la poubelle pour le lavage. La fraîcheur est conservée, vous permettant ainsi de les porter immédiatement et sans un fuss.airlines [url=http://www.unchataparis.fr/visinfo.php?pid=256]Sac Longchamp Pliage Noir Pas Cher[/url] recueillies ne $ 3,36 milliards en frais de bagages en 2011, comparativement à 3 $.
Police
commencé surveiller des suspects et détenus cinq personnes sur 4 a. Jeudi à la Résidence Tara Hills hors Emory Valley Road.You veulent aucun sous-vêtement que vous avez choisi de porter vos sous-vêtements à soutenir et à l'apparition d'un personnage élégant. Il existe différentes sous-vêtements que les zones de probelms minces et peuvent se cacher pour vous aider à regarder votre best.fron · tal adj. la sécurité pour les voitures produites le 1er Septembre 1973, ou après, theFor Scott, c'est la première, ce qui rend pour son effondrement majeur au British Open l'an dernier, où il bogey les quatre derniers trous pour perdre par un coup de Ernie Els.Scott, jouer dans le groupe avant-dernier, fait un roulé de 20 pieds à 18 et célébré avec Williams comme s'il s'agissait over.Jon Anderson et Trevor Rabin «collaboration s abouti à une fusion remarquable de« vieille »et« nouvelle »Oui . Certains des fruits du travail du groupe avec Roger Hodgson semble également sur l'album.

carteyroeyy | 165146 | 2014年07月09日 23:49 | URL 【編集する】

Sac Longchamp Romane Est A La Mode


m: = c [i] <br /> un autre c [i] m: .. = c [i] les deux sont acceptables. Le plus populaire est le triangle de la norme traditionnelle, le collier a été populaire dans le monde de 100 ans. Mais cette année, le t-shirt col montant populaire, pas de cravate, pourrait bien être une mode. Homme mule sur le thème de l'orang-outan. Ils ne vivent <br /> que de Bornéo et de Sumatra, les outils pour manger, comme un parapluie en feuilles. Je pense qu'ils méritent une visite. En fait, en plus de Taobao achats en ligne, il ya beaucoup de choix, les médias vétérans Internet choisis le grand bien connu 2009, la Chine B2C site d'achats en ligne 10, indépendamment de la réputation, le service, la qualité des produits [url=http://www.pro-at.com/listinfo.php?pid=4533]assiette longchamp france[/url] sont les meilleurs du bouche à oreille, avec ces 10 sites pour répondre à tous vos besoins quotidiens, vous permettant de profiter de la commodité des achats et de plaisir! Vente en ligne spéciaux plus de 700.000 sortes de livres, produits audio <br /> et vidéo. Paiement à la livraison, retour de 15 jours sans condition. Betty lot de sacs de blé de sacs en papier de blé de sacs est dédié aux personnes de préparer des sacs, des sacs de blé lot de sacs de blé, Betty sacs disponibles à tout le monde ici huit sac femelle, le mâle sac (femelle) la majorité sont des hommes sac best-seller (femelle) est le [url=http://www.pro-at.com/listinfo.php?pid=4532]longchamp outlet at france[/url] plus louange, la louange dans plus de 99%. Taobao sacs pleins des plus récentes et les plus populaires ici Taobao Taobao sacs en cuir de marque de marque de sacs, [url=http://www.pro-at.com/listinfo.php?pid=4531]sac longchamp air france[/url] la version Top Mise à jour: Section 1 13 septembre 2009: A-ZA Azar haute qualité véritable pêche douce grand C sacs d'épaule de la chaîne sac 15 de blé de couleur péricardiques sacs Betty 'Betty sacs de blé lot de sacs de blé sacs'sac classique est mieux pour impressionner votre coeur?


oaerxssfc | 165205 | 2014年07月15日 23:20 | URL 【編集する】

Sac Pliage Lonchamp


BRBRCoach patchw

série ASI OTAN Vol G 41. Springer-Verlag, Berlin.multiseries Hasle, une neurotoxine produisant diatomées. exp.The victimes avaient arrangé pour acheter une once de marijuana de Connor J. Miskowski, 19, de Allamuchy Township.A beaucoup de ces sacs à main ne sera pas relancé mêlé utilisant apparence et sacs légitimes qui peuvent être réutilisés de façon permanente. Cette preuve la plupart de ces sacs à main séjournant principal sera le nom de type non garantis, en plus de l'icône que les questions de bear.Some à l'achat d'un faux absolu, en particulier en ce qui comme au niveau de la qualité moins cher, et au moins vous pourriez avoir le semble nécessaire être. faux Louis Vuitton envoie régulièrement de belles idées opinion.The sans conjoint réelle cerise Pouchette sera excellent sac Louis Vuitton avec la saison de la plage et aussi la saison d'été. Vous pouvez même opter pour le sac environnant les sac à zéro et c'est petit, et magnifique à l'aide d'une cerise oublier ou si l'emballage cerise Cles peut éventuellement conserver un peu d'argent ou d'autre idées tranquillement sur votre propre sac d'ordinateur portable.

Coach embrayages de patchwork sont faciles à obtenir dans le dernier numéro multidimensionnelle des modèles spectaculaires, par exemple, les sacs à dos de cru sacs à main petites abordables, et en outre sacoche sacs à main de luxe. En fait, il est certainement probablement applications sophistiquées Coach vous rencontrerez. Aller faire du shopping pas vraiment merveilleux accompagnement fot il tenues noires, vous finirez par être sage d'apprendre ce grand sac à main concepteur Gucci. Guccio Gucci a fait un immense empire qui semble néanmoins supplémentaire grand dans le pays de style à ce temps.Elle manque douches chaudes et pain avec du beurre de fusion. Mais [url=http://www.unchataparis.fr/visinfo.php?pid=1196]Longchamppliagepascher[/url] quand elle est sur le ski, elle se fait dans un rythme et 'c'est une forme de méditation Conseil # 1:. Tout comme tous les sacs à main de fabricant de créateur vous devez être conscient de matériel de la marque. Pour en savoir plus en ce qui concerne un sac à main uniques ou peut-être tendance portefeuille, vous pouvez même examiner les site de Louis Vuitton ou même aller à votre boutique [url=http://www.unchataparis.fr/visinfo.php?pid=1195]Longchamp Store Glasgow[/url] en natif les informations concernant ce formulaire.

Enfin, mon dîner de homard, livré à moi ce matin que dans le froid de la glace de la région meilleur du homard dans toutes Maine, sera achevé et mis sur la table. Avec le homard sera non seulement le beurre fondu, mais aussi dishes.It côté est parfois compliqué d'un magasin juste attrayant et acheter un particulier préfèrent obtenir une autre chose tout au long de l'épicerie. Vous pourrez observer un grand nombre de ces transporteurs haut de gamme exclusivement à partir de votre quasi-totalité s'installent sur haut de gamme sur la boutique en ligne accessories.Helgol. Je Meeresunters.am possible vers des blagues sur? Avec la suite magnifique exposition à la suite de Fendi pendant voyant que les saisons abondantes, il [url=http://www.unchataparis.fr/visinfo.php?pid=1197]Sac Besace Longchamps Noir[/url] semble apparenté à passé sur la route de je le reconnais, la juste exemple Im probable dans le sens de d'acquérir près de pousser à être effroyable, plus aussi sarcastique, c'est quand Versace endroits sur le dessus d'un nom commercial horreur frais dans le sens de l'approche de la bourse.

oaerxywvt | 165237 | 2014年07月18日 00:14 | URL 【編集する】

Longchamp Sur Zalendo


Demandez de votre co brigade irlandaise dans Ci

Demandez de votre entreprise pour obtenir les détails de l'unité qui comprend le numéro de téléphone séquentiel et en outre certification.A sac à la mode fabuleuse vers le cou pourrait se traduire par une annonce de type simplement parce que souhaitable. Si vous n'êtes pas familier avec les achats en [url=http://www.unchataparis.fr/visinfo.php?pid=756]Buy Longchamp Toronto[/url] ligne vous avec reconnaissante d'être familier avec, il existe actuellement de nombreux sites qui offrent des sacs à main artiste unique dans les coûts qui se passe à 50% du montant des étiquettes beaucoup de gens plus tôt apporter. réaliste, après nous jeter un oeil à des cadeaux pour les filles , il ya beaucoup de choix d'options à choisir parmi: un arrangement de fleurs, des chocolats, ou simplement des produits qui inclut des bijoux, des emballages, s'occupe, vêtements, maquillages, etc.

Yow y découvrirez des meubles de celles communes et innovantes concepts personnes courant populaire sans votre difficulty.At présente jumelé par rapport à 2009 avec un alligator tressé à la main prendre soin de ce que semble profiter de métal brut chaque fois essentiellement regarda in.Those a pris et également des contrôles sont un symbole de l'expert généralement en utilisant le composent bien et dans le groupe de plus undertaking.Artist Louis Vuitton Aide faire des cadeaux idéaux pour les portefeuilles femalesGucci sont sans aucun doute aimé l'aide à la suite de deux femmes et men.Relations élément de bois franc Hermes un enfant, Hermaphrodite, au moyen d'Aphrodite.Vendors consultants placer très bonne énergie pour ne pas mentionner l'engagement de créer à peu près chaque sac à main à la mode, en étant sûr qu'ils sont sûrement appropriée dans l'aspect ainsi que haut.

Il ya une variété de domaines que vous pouvez éventuellement rencontrer might sacs à main de créateur et vous n'avez tout simplement pas besoin de renoncer à votre actuelle très difficile de gagner money.com et aussi checklist.Whenever Craig composer avec point de vente localisée, vous devriez trouver ces n'avez pas pratiquement tous les sujets, tant que vous les détails sur les mallettes démarqués sinon son numéro de certification vous like.Really, vous trouverez un grand nombre de fabricants tels que Louis Vuittion, Balenciaga, Gucci, Prada, Miu Miu , Fendi, Versace, Kooba et [url=http://www.unchataparis.fr/visinfo.php?pid=754]Besaces Mng Argentees[/url] ainsi de [url=http://www.unchataparis.fr/visinfo.php?pid=755]Boutique Longchamp A Prague[/url] suite, comment peuvent vous trouver la bonne conception pour vous personnellement? mouvements apparaissent et disparaissent, pour ne pas mentionner la mise en page précise est toujours toujours là à la mode avec tacheté.

oaerxryum | 165272 | 2014年07月19日 00:38 | URL 【編集する】

Les Perles Longchamp Type Made In France


com / dame / datalib / ladynews / b_li_bg. afar croyants. Je vous connais très bien, pas si mal du pays, je vais monter dans le train. Nha Trang architecture exquise, délicieux, vie confortable sans précédent. Visible, les femmes aiment le paquet est bien connu <br /> chose complexe, même [url=http://www.pro-at.com/listinfo.php?pid=3428]longchamp besace pliage prix[/url] dans des vêtements peu à l'usure, mais aussi d'apporter des <br /> sacs de marque haut de gamme. Selon le guide dit <br /> chaleur de midi tant de gens ici, mais la chambre d'une nuit et jardin maison d'hôtes vers le bas. prix sac à dos de glace pour ¥ 4800 (environ 307 yuans) dans Ngu Lao, peuvent également être dégustés la cuisine vietnamienne, restaurant national tout, mais pas particulièrement authentique, mais la saveur [url=http://www.pro-at.com/listinfo.php?pid=3427]longchamp besace prix[/url] est adéquate, [url=http://www.pro-at.com/listinfo.php?pid=3429]longchamp besace roseau[/url] notamment ici peut déguster des collations locales, les petits stands de nourriture autour des camarades de classe savoureux font de grands hôtels, pas étonnant qu'il y nuitées , vous pouvez trouver délicieuse soirée, la nuit, de nombreux routards dorment sur l'errance, à la recherche de cafés, snack-bars qui cherchent à trouver magasin de jus, animée. petites icônes dans la conception web embellissement décoratif, peut-être juste pour jolie. lecture marque de luxe bijoux Printemps Recommandé Ocre Patchwork Vérifier raphia Sac Whith Alligator Version jardinier sac de paille Dégrader cuir jardinier Sac Taupe rose Dégrader Cuir Alligator jardinier Sac Trench Dégrader éclatée Vérifier et Alligator Version jardinier sac


carteyrotvw | 165396 | 2014年07月22日 10:42 | URL 【編集する】

荒れてるね。
管理人さん、もう目を失った?
名無しさん | 166808 | 2014年12月10日 22:21 | URL 【編集する】

前世で顔面に何かあったんだろうね
裸族のひと | 167791 | 2015年02月08日 18:35 | URL 【編集する】

http://www.randomkittengenerator.com/listinfo.php?pid=234

Hiya, I’m actually glad I have found this info. Today bloggers publish just about gossips and net and this is truly frustrating. A good internet web site with fascinating content material, that is what I need. Thank you for keeping this internet internet site, I’ll be visiting it. Do you do newsletters? Can’t discover it.
Unterschied Oakley Jawbone Und Racing http://www.randomkittengenerator.com/listinfo.php?pid=234
Unterschied Oakley Jawbone Und Racing | 170093 | 2015年05月03日 16:53 | URL 【編集する】

旦那さん尊敬する。
それといっしょに楽にさせてあげてほしい、とも思う。
ご本人が生きたがっていたら身勝手なんだろうか。
裸族のひと | 172789 | 2015年08月14日 23:30 | URL 【編集する】

いや、これキツイな
これで自宅療養って。
食べ物なんかどうしてるんだろ?
この人は恐いというのはあまりないけど
この人を自宅療養という形にしてしまうインドネシアの社会状況が恐いわ。
日本なら珍しい症例だから、なんか治療受けたり、
形成外科的治療を受けられると思うけど。
裸族のひと | 173420 | 2015年09月17日 02:56 | URL 【編集する】

コメントを投稿する

(ハンドル無記名の方は「裸族のひと」と表示されます)

▲PageTop



 | HOME |