2009.06.27 (Sat)
16歳の「赤ちゃん」―ブルック・グリーンバーグ

―漢網―
画像は16歳の少女、ブルック・グリーンバーグ。米メリーランドはボルチモアに住む4人姉妹の3番目。他の姉妹は健やかに育ちましたが、ブルックだけは心身ともにいまだ幼児のまま。会話をすることもできません。
現在16歳で、体重は16ポンド(約7.3キロ)、身長は2フィート6インチ(約76センチ)。これは11ヶ月の幼児のサイズにあたります。また、いまだ乳歯があり、骨年齢は10歳というブルックは、喋れませんが不満や喜びなどの表情はあらわすことができるといいます。
姉妹は22歳のエミリーを頭に、19歳のケイトリン、そしてブルックの下がカーリーの13歳。家族そろってのショッピングでも、ベビーカーの中で過ごすブルックはよく年を訊かれるそうですが、母親のメラニーはそのたびに困惑を隠せません。

脳は幼児のまま。体格はほとんど成長せずに、食道が細く、胃チューブで摂食するほかは、爪や髪だけは普通に伸び、目立った症状もないというブルック。
現在までわかっていることは、ヴェルナー症候群やプロジェリア症候群といった早老症の逆のパターンではなく、ブルックにはまったく新しい成長過程での混乱がみられるということ。全体的に成長は緩やかですが、各部位の成長に統一がみられないことです。
医師たちはブルックの成長過程を精査することで、老いというもののメカニズムを見いだせる可能性があるとしています。
気になってググったらようつべにも動画ありました。
この娘の症状は世界初らしいですね。
これからどうなっていくのでしょうか...
軽く100歳超えちゃうのかな?
なにはともあれそれが一番だ
世界初なら医者も誤診しまくってただろうし。
16歳で骨年齢10歳なら軽く100歳とか生きそうな気がする
家族全員が死んだら誰が面倒見るんだろ?
水色の女性めっちゃタイプだ
ワタクシだけでしょうか…
外見が大人で中身が幼児とか
見た目は子供、頭脳は大人とかに比べれば。
ただ、育てる人がつつがなく引き継がれていけばだけど。
この娘をこの世に送りだしたのか!? 誕生の祝福をしたのか!?』
ワタシが父親だったら、天に恨み節の一つも言いたいものです。
もし20代の体まで成長でき、そのまま人生を全うし終えれるなら、女性としては理想的なのかもね。
既に随分差が見られる
綺麗に若いまま成長したらそれは凄いが・・・そうもいかなそうな
http://abcnews.go.com/2020/Health/Story?id=7880954&page=1
老いる事も無いとすれば、永久に死が訪れない??
脳の発育もしないのかなぁ~?
身体は老いないで脳だけ発育して行ったら、いつか親も兄弟も先に他界するだろうし「アタイの面度、誰が見てくれるのよぉぉぉん」って不安になるだろうね。。。
もしそうなら悲劇だね、永遠に生きる赤ちゃん。
何故ならこの世で一番恐ろしいものは老い。
リアルに見せられたんじゃさすがに・・・
グリーンマイルみたいに何年も何年も生き続けるの?
ああ、そうか、X51で見た事があったんだ。思い出しました
12歳の時は体重5.8kg、身長68cm、ということはとてもゆっくりとだけど
成長してはいるのかな
このまま何年かしたら脳も少し成長して幼児程度の知能は持ち合わせるように
なるのでしょうか
幼児性愛の人は大喜びだ。
母親が大変そうだけど4姉妹でよかったね。画像を見ると幸せそう。
どんな事でも、良い兆候が現れるといいな。
↑
インド版ギネスに載っている軟骨無形成症の15歳の少女の場合は知能は正常に発達している
みたいだけど、この子は将来どうなっていくのでしょう
親が健在な内に「パパ、ママ」くらい喋れる様になるといいですね
さて、これは児童ポルノに引っかかるのだろうか?
もちろん法的には引っかからないのだが、近い将来の日本では違法になる可能性が高い。
警察官が18歳未満(例え二次元の絵であっても)と判断した場合、自動的に児童ポルノになるのだ。
せめて話せるようになるには後何年かかる事やら
通常の赤ちゃんは四つんばでハイハイするけどこの子は何か違うよね?
喋れない等の症状から考えて脳があまり成長していないとあるが精神と肉体のバランスがうまく成長していないと言う意味で今後の発達に今までとは異なる変化が起こり悪くなるようであれば皆がいう寿命なども長いどころかむしろ短くなる気がしないでもない
赤ちゃんのまんまの妹を誰かが引き取らなきゃならんのか
本人にまだ自覚がないのがせめてもの救いなんだろうかねぇ…。
家族全員が死ぬ頃にはそれなりに成長してるんではなかろうか?
36356さんじゃないけどこの子は妖精なんだよ
たまたま生まれたのが妖精だった、みたいな
天寿をまっとうするとしたら寿命はどこら辺なんだろう
しかし皆さんシナ豚の記事じゃないと優しいコメント多いねw
さらにゆっくりだな
12~16の間ならある意味人間としては理想だが…
おっぱいだけ成長が早かったらと思うと、 、 ん・・ すまん。
あかちゃんはぷくぷくしてるもの。
足もあの細さなら、そりゃ体重支えてハイハイも出来ないと思うわ
ほとんど妄想とも言える仮説だが、ひとつ考えた事がある。
厨二病小説のプロットだと思って読んでくれ。
ブルックの異常は科学ではなく、そのルール自体に問題があるのではないか、と言う仮説。
科学とは、ルールに依存している。すなわち論理だ。
例えば火を起こすには酸素と可燃物と温度が必要だが、もし仮に酸素ではなく、窒素が必要なら?そんな事は科学的にありえない。だが、科学のルールに何か歪みが生じていれば、それ自体「科学」なのだ。
ブルックを知ったのは、数日前のテレビ番組がきっかけだが、ブルック身体に起きているのはそれだと、その時思った。とっさに。
では、なぜブルックの中の科学がおかしくなっているのか?なぜ論理が入れ替わっているのか?それはわからない。魔法か、あるいはそれこそ造物主の仕業か。
何にせよ、科学的に異常が見つからないのなら、現代の科学力では発見できない何かがあるか、そもそも(人間の認知している)科学がおかしいと思うべきか、いずれかだと思う。
で、そこで私は発想を飛躍させて、「魔法」だと推測したわけだ。推測でもなんでもないが。あるいは、人類の築き上げてきた科学知識に誤りがあるか、単純に見えないところに異常があるか。
しかし私はロマンチストなので「魔法であって欲しい」と願う。
ブルックの体の異常と生命力が魔法であれば、“科学によって”不老不死を解明するのは不可能だと思うが、その方が夢があって良いと思う。
以上、私がテレビを見て、三秒で作り上げた妄想だ。読んでくれた人にはお疲れ様と言っておく。
たしゅかにこの症状はこうだという科学的な結果が出てない以上
そうゆうふうに解釈するのもありだと思う
ジャンルは違うがUFOを信じるか信じないと似たような話題性だと思う。
これについてもはっきりとした答えは出ていないため、夢がある。
ちなみに俺は信じてっけどね。実際見たことあっから
生物でなければ、次のような実験で重力場というものがわかると思います。回答のようにたいていの物理学者は時計は遅れると答えるでしょう。ただしどうして、彼女が重力場のような状態になったかはわかりません。
実験
全く同じ時計を2つ用意して、1つを箱の中に入れ、時計にではなく、非常大量のエネルギーを箱にかける。もう1つを箱の外に置いて、箱にかけているエネルギーの影響を受けないようにする
すると、2つの時計の進み具合はおなじでしょうか
回答
一般相対性理論によれば、重力場と考えれば、箱の中の時計はゆっくりとすすむ
コメントを投稿する