2009.04.30 (Thu)
ユーザの評価に腹を立て、大便を送りつけたネットショップ

―信息時報―
商品の発送でトラブルとなった注文客の最低ランクの「評価」に腹を立てたネットショップが、注文客に対し、大便を小包で送り届けるという事件がありました。
ことのはじまりは先月30日、王さんが浙江省永康市に本拠をおくネットショップで、足浴盆(フットバス)を2個、購入したことでした。しかしながら1日、ショップから送られてきたのは1個。不審を抱いた王さんはショップに何度も催促をいれます。
十数日後、ようやく王さんのもとにもう1個の足浴盆が送られてきました。こうしたことから王さんはこのネットショップに評価に最低ランクの「差評(評価)」を付けたのだそうです。
ところが、このことが業者の怒りを買ったのか、王さんはまもなく業者からの電話攻勢に遭い、初日に40本、数日後には1日100本ものいやがらせ電話を受けました。王さんが電話口に出ると、「你怎麼還沒死啊―おまえ、まだ死んどらんのか」というような脅し文句が告げられます。
一昨日、王さんのもとにネットショップからのものと同じ筆跡で小包がとどきました。中に入っていたのは大便がいっぱいに詰まったカップラーメンの空容器でした。
王さんはこのことをすでに関連部門に苦情として訴えたとしています。またこのことを知った多くのネットユーザらが業者の名前などを公表すべきと憤慨しています。
中国のネットユーザの数は現在2.1億人。うち3分の1がネットショップを利用したことがあるといわれ、こうした市場がますます拡大するなかで、競争も激しく、「差評」次第で売り上げが大きく影響するということです。
お礼も加えて「10ばい がえし~!」
(差出人記入は 最寄りの警察署 署長名をお忘れなく。)
これもシナにおける平凡な日常風景なんですね。
わかります。
以下「スネークマンショー うんこを越えて」を参照のこと
不満があるとバール持って押しかけるらしいから
上手い、座布団一枚w
何回か利用したんだけどさ。
ある日、二度目の購入からはこちらの簡易注文をご利用くださいって書いてあったから、そっちを利用して注文したのよ。
そしたら、「悪戯はやめろ」「ふざけんなクソ野郎」とか大阪弁ですげ~罵詈雑言が送られてきたよ。
それ以来、独立系で大阪のネットショップからは物を買いませんよ。
すごい連帯感のある嫌がらせ。
発送ミスした挙句に逆切れしてうんこ送るとか信じられない。
そのモチベーションがすげー。
欠陥品が届いたからクレームいれたらハア?(゚д゚)みたいな絵文字だらけのメールをよこしてきやがった。
弁護士使うぞって言ったら急にしおらしく返品受け入れるし、強きに媚び弱きから搾取する典型。
受身になって考えると恐ろし~。
以外と有効に使われているらしい。
今回の件でこの会社は倒産確定かな?
深夜の仮眠休憩時に更衣室にて脱糞事件があったの思い出した。
しかも支給品の帽子でお尻まで拭いたあとがあったとか・・・
その後犯人は見つからず名乗り出ることもなく、全員エロイ人と面談したが謎のまま終了
良いほうに考えればトイレまで間に合わず・・・・・でもそれなら後始末するしね
自分の脱糞が最大の陵辱と考える人は日本にもいる気をつけろ
車に帰るとワイパーの部分にティッシュが乗ってました。
その下にはなんとウンコが・・・
自分で処分するのが嫌だったんで近くのガソリンスタンドで洗車してもらいました。
人の車のボンネット上で気張ったのか?
自分の脱糞が最大の陵辱と考える人は日本にもいる気をつけろ
こ・・・これはっ(゜o゜)!人の糞ですね!」
スネークマンshow懐かしい(#^.^#)
それにしても・・・・幼児並みの短絡反応(-_-;)
担当: 「エ~ またですか?」
社長: 「おまえ、また間違えたんか!」
バイト: 「シャチョサン・ゴメンナサイアル。」
(ウコンを注文する場合には勇気が必要です。)
「それで2人分です」
↑↑
ここが笑いどころですか。
まったくもって期待を裏切らない国だな
相手にダメージ与えたいならほかにもやり方あるだろ。
菌沸かせた食べ物を熨し付けて送るとか。
中国なら絶対食べる(笑)
反省、という言葉を理解して今後に活かしてください。
そこでエロイ人と面談するのがすばらしい
座布団一枚
まあ、評価が間違いではなったことが証明された









コメントを投稿する