2008.12.31 (Wed)
「HEAVEN」 2008年回顧(3)

6月です。
強姦は悲劇でもペニスをかき切られると喜劇になるのはなぜ?記事元の現地紙はおそらく各国から怒濤のように押し寄せられたアクセスにおどろいたのか、その後一週間以上にわたってこの事件を報じつつけていたのがなんとも印象的。女子寮300枚の着替え写真盗撮はこちらも一週間近く中国紙を賑わしていましたっけ。なのに、世界でいちばんスケベな国はお隣いわく日本なんですって。エッチも極めれば感動を呼ぶ?「1日に913人の男とセックスとした女」。
でもどんなにやりたくったって「口を接着剤で閉じ、顔や体に熱湯や漂白剤をかけて火傷を負わせ、目蓋を割き、鎮痛剤を大量に飲ませて肝臓を損なわせ、自分の目を鋏で突くよう強要」するのは極悪。でもって自分でおいたして金属のワッシャーを16個も嵌めてとれなくなったりする。おちんちんなんて初めっから手の届かないところに生えていればこんな悲喜劇はおきまいに。

5月です。
あとオリンピックまで3ヶ月と迫った中国では、四川大地震のほかにも洪水、竜巻、雷、干ばつとまるで何かに着かれたような天変地異の数々。日本からの救助隊が大々的に報じられ、あれほどまでに「謝謝」の声が聞かれたのに、同じような地震で日本に被害がないとわかるとぶつついたりもして。韓国ネチズンに至ってはこの反応。
ことしHEAVENで最も輝いていた日本人はこの人。個人的にはこの「女車神」も。
こちらは体内で実験したメントスコーラ。おなじみ集団ヌードのチュニックさんは今年はウィーンとダブリンで。最近は影が薄い?
ほか、ベルリンの壁と結婚していた女性 エッフェル塔と結婚した女性。そんなの関係ねえとばかりに川で悠々野糞をたれる女性。被災地から赤ちゃんをかっさらって売ろうとした女たち、ドイツではオークションで160円より。

4月です。
今年の猟奇犯罪で海外紙での扱いがトップだったのは、娘を24年間監禁、7人の子を生ませていたオーストリアの父親。解放された子供たちのこれからの社会復帰の道のりを思うと涙せずにはいられません。
「bukkake」ってアメリカではもやは立派なスラング? それじゃあ44口径の弾丸を眉間で跳ね返した女にbukkakeてみる? この月は奇病の記事が多かった。でも、マイアミで7キロもの顔面腫瘍の摘出手術を受けた少女にロシアでは57キロものお腹の腫瘍を摘出した女性、昨年暮れに世界中の話題をさらった「Tree man」とどれもが回復に向かっていたのが幸い。
「史上最強の女子大生」が登場した中国では、この月なぜか女性の飛び降り自殺が流行。半裸で飛び降り、全裸で飛び降り。でも何があっても希望は捨てないで。ちっちゃくったって夢いっぱいの「世界でいちばん小さい女子高生」ジョティー・アムゲちゃんのこの笑顔。

3月です。
「私たちだって上半身裸で泳ぎたいわよ」と気炎を上げたのはコペンハーゲンの婦人団体。見てもいいけどさわっちゃダメ。触らせてお金までとっちゃったのはこちらの女性。世界中にヌードを見られちゃったのはサルコジ大統領夫人。そんなフランスでは初の顔面全移植術に成功。移植なんてしなくたって予備の顔があるやいってのは、インドの2つの顔をもつ赤ちゃん。顔ではなくって足がもう1本欲しかったのは「マーメイドガール」のペピンちゃん。
彼氏の家のトイレに居座り続けて2年間、そりゃあトイレの小便池で洗ったレンコンを食べたらお腹こわすって。
ネットに流れた母親の浮気現場にAV女優時代の画像が流れた名門校女教師。そんなのばかり見ててホントに目が潰れたりしたって知らないから。

2月です。
「ほとんどの中国人は知らずにいますが」という書き出しで、青天の霹靂のごとく中国ポータルで報じられた日本の対華ODA。そんなことは知らなくっても偽装食品の製造術だったら学校で習ってるって?
成都の女僕(メイド)喫茶に萌えて炒飯(隠語)の最中、小弟弟(隠語)まで燃え上がった男性。おしっこかけて消してみる?
目が蜂の巣、はらわたがはみ出していたって、人間生きる気になれば60代でこんな美貌。象面人が多く報じられたのもこの月。南寧、桂林に内モンゴル。アメリカで流行る女体盛り、チワワを食べる韓国人、お仕置きならこの人に任せてみては?

1月です。
お屠蘇の酔いも醒める華山長空桟道。高所でも醒めたくなかったのは機内でやっちゃったロシア人カップル。今年いちばんわたしが怖かった画像はこれ。
かわって全裸で物乞いをする女児、マッチを擦って暖をとる少女には涙を誘われました。
この月いちばんのアクセスがあったのは、こちらの美人教師。なんだかんだいってもエロには勝てませんって。食欲だってこの通りくじらだって食べちゃう。でも突き詰めすぎて乳首にクリップをはさんで電気責めはやりすぎ。
この月は「アメリカのおバカで笑える法律集」のエントリーになぜか燃えてた。ウチでは珍しい感動話、「結婚わずか3日後に離ればなれになってしまった夫婦が、60年振りに再会」で、どぞ最後のお口直しを。
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
さて、今年最後の〆のご挨拶。
7月にコメント欄を設置してから、かくも多くのコメントを書き込みいただき、感謝しております。わたし自身、目からウロコだったり、また参考サイトなどを教えていただき、いろいろと勉強させていただきました。ありがとうございました。
それと凛さんに作っていただいたmixiコミュも多くの方に登録いただき、こちらも今年うれしかったことのひとつです。来年はコミュ発の企画もと考えていますので、しばらくお待ちくださいね。
今年海外のサイトをまわっていて気づいたことがひとつあります。それは中国紙でも英紙米紙でも、元記事ひとつひとつが異様に長くなってきたことです。
日本では色物扱いで報じられることの多い外電ですが、元記事が長文化すれば、自主規制も多く、活字の大きさでスペースを多くとる日本のメディアにとってはますます扱いづらいものとなっていくのかもしれません。ウチにしてもそれは同様、訳と構成に多くの時間を割かれるようになってきましたが、まだ字数に制限されないこうした媒体としての利があると思っています。
なにはともあれ、来年もご期待に添えるような記事をと心がけてまいりますので応援よろしくお願いいたします。今年もたくさんのアクセスありがとうございました。もうすぐ訪れる新しい年は年初から厳しい年になりそうですが、皆さまにとってひとつでも多くの幸が訪れることを心より願っております。
HEAVENを開設して3年半。不思議とこのところ、記事を打ち始めるときになぜかドキドキするようになってきたりして。なぜなんでしょうね。
年明けは4日もしくは5日より更新を始めさせていただく予定です。
と言う訳で今年も楽しませてもらいました!また来年もよろしくお願いします
厚く御礼を申し上げます。
来年も、マイペースで無理することなく、ご自愛の上で
更新していただければ、誠に幸いに存じます。
「HEAVEN」を拝見しての今年の最大の感想は、
中国ってネタが無尽蔵にありそうな希ガスってこと w
それでは、良いお年をお迎え下さい!
それはそうでしょう、(。ゝ∀・。)
こんなに大勢の人たちが毎日注目・楽しみにしてるのですから(。ゝ∀・。)v
来年もチキータさんのペースで面白い記事をUPして行ってくださいね。
楽しみにしています♡
気楽にご自分のペースで更新していって下さいね。
一年間お世話になりました!
来年も楽しみにしております。
意外も意外、まだ3年半だったのですね。
今後とも長~く、まったりゆっくりお願い致します

あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします
チキータさんに【大吉】が訪れますように(^-^)元旦
本年も世界中のびっくりニュースをお願いいたします。
えー気持ち改めあけましておめでとうございます。
チキータさんのおかげで色々なニュースを知ることができました。ありがとうございます。
これからもお世話になります。
毎日たのしみに拝見させていただいてます。
こうやって回顧していただけると
1年間の記事を振りかえれる機会になりますので
とてもうれしく思います。
いつも楽しい記事をありがとうございます。
今年もよろしくお願いしますね♪
今年もお世話にならせていただきます。
コメントを投稿する
ありがとうございます´`
お体には気を付けてくださいね
チキータさんの更新を楽しみに待ってます
よいお年を☆+゜