2008.05.13 (Tue)
四川汶川マグニチュード7.8地震

―網易―
昨日12日、14時35分に起こった四川省汶川県を震源地とするマグニチュード7.8の地震は、今朝の時点で四川、甘粛、陝西、重慶、雲南、山西、貴州、湖北の8省で9,219名の死者を出したことがあきらかになりました。死傷者の数は今後も増える可能性があります。震源の深さは約10キロ。倒壊家屋は50余万にのぼるといわれています。

13日、午前7時発表の各地の被害状況は次の通りです。
四川省 : 被災地区の死亡人数は、1万人に迫る
重慶市 死亡50人 負傷数千人
※倒壊した梁平小学校 死亡 : 5人 生き埋め : 20数人 負傷100数人
甘粛省 死亡 : 185人
雲南省 死亡 : 1人
陝西省 死亡 : 85人
追記 : 13日午後、民生部の発表によると死亡者は11,921人となりました。
また聖火リレーの一件で、中国の消費者から不買運動などが続けられていた仏スーパー、カルフールですが、今回の地震の被災者に毛布や援助物資を無償で提供、その他200万元の緊急援助を申し出ているそうです。また日本政府から5億円、米政府からも50万ドルの義捐金が送付されることが決まりました。
追記 : 15日午後、新華通信調べで最も被害の大きかった四川省における死亡者数は19509人と発表されています。負傷者数は102103人、生き埋めになっているのは12323人。死亡者は最終的には推計で全国で5万人にも及ぶといわれています。
追記 : 17日午後、民生部の発表によると、死亡者数は28881人、負傷者数は198347人。倒壊家屋312.8万、損壊家屋1560.9万とのことです。
追記 : 20日午後、民生部の発表によると、死亡者数は40075人、負傷者数は247645人。また全国の行方不明者数は32361人とのことです。
追記 : 23日、「死亡」が「遭難」に言い換えられました。
遭難者数は55239人、負傷者数は281066人、行方不明者は24949人とのことです。









